【悲報】ワイちゃん、プラモ一つ作るのに三ヶ月もかかってしまう(※画像あり)
122名無しさん@おーぷん21/12/26(日) 08:44:05ID:AHbI
プロやん
3名無しさん@おーぷん21/12/26(日) 08:44:37ID:gLKq
>>2
えへへ
えへへ
4名無しさん@おーぷん21/12/26(日) 08:45:03ID:gLKq
でもこの程度の出来なら二ヶ月程度で済ませたいゾ
5名無しさん@おーぷん21/12/26(日) 08:45:08ID:gc2O
飛行機はプラモでも難易度高いからなあ
6名無しさん@おーぷん21/12/26(日) 08:46:09ID:9qnZ
第一次世界大戦位のかな?
8名無しさん@おーぷん21/12/26(日) 08:46:42ID:gLKq
>>6
せやで
せやで
10名無しさん@おーぷん21/12/26(日) 08:47:28ID:NbDH
プラモとかよくわからんけど精巧に組み立てられるのすごいよな
鉄道模型とかだと組み立て代行とかいるらしいしな
鉄道模型とかだと組み立て代行とかいるらしいしな
14名無しさん@おーぷん21/12/26(日) 08:49:24ID:gLKq
>>10
代行はいろんなジャンルであるで
まぁ頼むとキットの価格の10倍以上取られるがな?
代行はいろんなジャンルであるで
まぁ頼むとキットの価格の10倍以上取られるがな?
13名無しさん@おーぷん21/12/26(日) 08:48:49ID:QjCg
わー細かすぎて気が狂イソ
16名無しさん@おーぷん21/12/26(日) 08:50:53ID:QjCg
羽?もプラなんか?
ダンボールみたいに見えるわ
ダンボールみたいに見えるわ
17名無しさん@おーぷん21/12/26(日) 08:51:20ID:gLKq
>>16
プラスチックやで
プラスチックやで
18名無しさん@おーぷん21/12/26(日) 08:51:44ID:QjCg
>>17
はぇー
質感すごヨ
はぇー
質感すごヨ
23名無しさん@おーぷん21/12/26(日) 09:01:09ID:WbB9
おんJなのにレベル高い…高くない?
25名無しさん@おーぷん21/12/26(日) 09:02:04ID:gLKq
>>23
おんJにもワイ程度はおると言うことやで
おんJにもワイ程度はおると言うことやで
22名無しさん@おーぷん21/12/26(日) 08:59:50ID:9qnZ
飛行機は初めて作る人には無理なのかな?作ってみたいんだよね。
24名無しさん@おーぷん21/12/26(日) 09:01:29ID:gLKq
>>22
こういう古典機なら諦めた方がいいわね
1/72のWW2で比較的新しい金型なら組みやすいと思うわよ
こういう古典機なら諦めた方がいいわね
1/72のWW2で比較的新しい金型なら組みやすいと思うわよ
28名無しさん@おーぷん21/12/26(日) 09:05:01ID:QjCg
すりーでぃープリンタどれぐらいで買えるん?
29名無しさん@おーぷん21/12/26(日) 09:06:19ID:gLKq
>>28
ワイのは三万円くらい
ワイのは三万円くらい
39名無しさん@おーぷん21/12/26(日) 09:14:11ID:QjCg
>>29
やっす
いい時代になったんやな
サンガツ
やっす
いい時代になったんやな
サンガツ
33名無しさん@おーぷん21/12/26(日) 09:09:08ID:AHbI
>>31
すごD
すごD
37名無しさん@おーぷん21/12/26(日) 09:11:38ID:gLKq
48名無しさん@おーぷん21/12/26(日) 09:28:41ID:gLKq
ウェザリングして終わり!!平定!!!
51名無しさん@おーぷん21/12/26(日) 09:32:59ID:AHbI
細かいすぎる
52名無しさん@おーぷん21/12/26(日) 09:33:13ID:y5qY
レベル高いスレはレスが付かない謎
53名無しさん@おーぷん21/12/26(日) 09:33:35ID:gLKq
>>52
なんでなんやろなぁ
なんでなんやろなぁ
55名無しさん@おーぷん21/12/26(日) 09:35:09ID:WbB9
>>53
そらまあ…ここ見ててわかるのはフワッとした話したいだけやしなあ
こんな濃いスレ一日に一つぐらいしかないわ
そらまあ…ここ見ててわかるのはフワッとした話したいだけやしなあ
こんな濃いスレ一日に一つぐらいしかないわ
56名無しさん@おーぷん21/12/26(日) 09:36:13ID:gLKq
>>55
うぎぎ
ぐぬゆ
うぎぎ
ぐぬゆ
57名無しさん@おーぷん21/12/26(日) 09:37:30ID:7Xv4
>>1ひこうき!
58名無しさん@おーぷん21/12/26(日) 09:37:53ID:gLKq
ほんまはローデンじゃなくてウィングナットウィングスって言うメーカーのキットが欲しかったんや
キットの出来が全然違うからな
でもウィングナットウィングス社は倒産したんだかなんだかよく分からん状況でキットも手に入らないんやで???

キットの出来が全然違うからな
でもウィングナットウィングス社は倒産したんだかなんだかよく分からん状況でキットも手に入らないんやで???

67名無しさん@おーぷん21/12/26(日) 09:51:05ID:WbB9
>>58
ウィングナットウィングスとか言われて答えられる人ここには1人もおらんしんなあ
ぶっちゃけその程度
ウィングナットウィングスとか言われて答えられる人ここには1人もおらんしんなあ
ぶっちゃけその程度
70名無しさん@おーぷん21/12/26(日) 09:53:52ID:gLKq
>>67
まぁ、複葉機とか古典機とか言うジャンル自体が日本じゃどマイナー中のどマイナーやから仕方ないね(レ)
別売りデカールとかディテールアップパーツとか入手するのにも海外通販から個人輸入せないかんし
まぁ、複葉機とか古典機とか言うジャンル自体が日本じゃどマイナー中のどマイナーやから仕方ないね(レ)
別売りデカールとかディテールアップパーツとか入手するのにも海外通販から個人輸入せないかんし
66名無しさん@おーぷん21/12/26(日) 09:50:21ID:cM8m
かっこええな
乗り物の操縦席とか好きやから機内感じとかワクワクする
乗り物の操縦席とか好きやから機内感じとかワクワクする
72名無しさん@おーぷん21/12/26(日) 09:55:25ID:sSiP
すごい良い出来やんか
74名無しさん@おーぷん21/12/26(日) 09:56:50ID:rTPM
32でも機体がコンパクトでええねww1機
76名無しさん@おーぷん21/12/26(日) 09:58:30ID:gLKq
>>74
翼幅でもWW2機の1/48程度の大きさにしかならないわね
1/48や72のWW1機もあるけど小さすぎて物足りなくなるわね
翼幅でもWW2機の1/48程度の大きさにしかならないわね
1/48や72のWW1機もあるけど小さすぎて物足りなくなるわね
103名無しさん@おーぷん21/12/26(日) 10:55:37ID:jG2c
すごいな
めちゃカッコいい
めちゃカッコいい
他の人が読んでる記事(外部)
- 【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず
- 小山*圭吾の悪行コピペを長年貼り続けてきた奴にかけてあげたい言葉
- 小学生の時、軽くイジメてた女に仕事関係で10年ぶりに会ったらめちゃくちゃ可愛くなってたからwww
- Amazonで毛布ポチったら謎の物体が届いた → サポートに問い合わせた結果www(※画像あり)
- 高卒店員「ご注文おきまりでしょうか」 慶應卒俺「Okay boy, I think, you know, you should bring a glass of water to me boy.」
- 【悲報】結婚7年目ワイ、嫁に別の女紹介される
- 上司「女性社員からお前の体臭がくさいって苦情来たぞ」 ワイ「女物シャンプーにします」
- 4連休前に「どっか行こうよ」て送ったLINEが今帰ってきた
- バイト先の店長「休みなのにごめん!忙しくて店回らないから来てくれない?」俺「いいっすよ!7時15分には着けると思います!」 → 遅れた結果www
- 社長の息子「固定費削減するから職人全部切るわ」 → 無能が役員になった会社の末路・・・
- 凍ったペットボトルに扇風機の風当てるとかいう除湿やってみた結果www
- 一流漫画家さん、藤本タツキの新作読み切りを読みあまりの実力差に引退を考える
ええやん
両津みたいやな
実写にするとこんなんなるのを毎日派出所でやっとるんやろw
見せる相手がネットにしかおらんのが痛いところやね
飛行機モデラーのレベルの高さを痛感する出来やなぁ…
自作パーツと木製ペイント上手すぎなんじゃ!マスキングも丁寧だしこんなレベルホイホイいるわけないやろ!
趣味の模型作りなら、むしろ「3ヶ月も楽しめた」だろ。
ガンダムのが良くない?w
WW1は制作難易度上がるからなあ
すごE
まとめでここまでガチの人出るの数年ぶりだな
こういうのが見たかった
ツイッターとかyoutubeなんかであげたほうが良いのでは?
ウイングナットウイングスつぶれかかってることをこのスレで知ってしまった
唯一手に入ったAMCDH2は永遠の積みプラになりそう
ソッピースパップほしかったなあ
凄い。こう言う人ってどんな仕事してるのか気になる。