【なぜ入れる】嫁の雑煮がマズイ【溶き卵】
81以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/31(金) 17:43:33.140ID:Lb533oPaa.net
家庭によって作り方が全く違うお雑煮について語りましょう
2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/31(金) 17:44:05.930ID:6p/jsLFhd.net
言えばいいのにネットで愚痴とか気持ち悪すぎだろ
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/31(金) 17:44:22.833ID:H9E3MmG5r.net
>>2
やめなよ
やめなよ
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/31(金) 17:44:20.776ID:Nlwg2ZZ60.net
お雑煮って元旦から食うもんだろ
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/31(金) 17:44:26.058ID:Lb533oPaa.net
うちは豚汁の具みたいな奴に醤油ベースと本だし、レンチンしたお餅に溶き卵入れて出されます!
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/31(金) 17:45:34.156ID:STFU+IeR0.net
>>5
マジでまずそう
マジでまずそう
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/31(金) 17:45:00.506ID:IpF5fsTRd.net
クソワロタ
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/31(金) 17:45:36.664ID:zsqdab+T0.net
メシマズのテンプレにありそう
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/31(金) 17:45:50.910ID:prEYf0Ho0.net
雑炊に溶き卵いいだろと思ったら雑煮かあ…
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/31(金) 17:46:37.576ID:Lb533oPaa.net
具がとても多く盛られて、おつゆはほとんどないです!
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/31(金) 17:46:40.845ID:7ctbKCrp0.net
どういう地域なんだろ
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/31(金) 17:47:00.978ID:58j/NWdQ0.net
うちの雑煮はお汁粉タイプだからなぁ
小豆と餅ぐらいしか入れないから間違えようがない
小豆と餅ぐらいしか入れないから間違えようがない
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/31(金) 17:49:05.825ID:Lb533oPaa.net
>>12
○○県民カミングアウトかよ
○○県民カミングアウトかよ
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/31(金) 17:47:18.722ID:J/Xul8VW0.net
愛知県民 「味噌ベースじゃないと不味くて食えない」
こうだろ?
こうだろ?
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/31(金) 17:47:20.151ID:Lb533oPaa.net
東京(昔は群馬)
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/31(金) 17:48:30.022ID:Vr2XXUuU0.net
あんこの入った餅を雑煮にいれる地域があるらしい
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/31(金) 17:48:33.270ID:Nlwg2ZZ60.net
名前的には何でもありみたいな感じはする
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/31(金) 17:49:22.224ID:Lb533oPaa.net
>>16
雑すぎィ!
雑すぎィ!
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/31(金) 17:48:34.358ID:Lb533oPaa.net
俺の実家のは、カツオだし、塩気に香り付け程度のお醤油
レンチンしたおもちにはくさいと小さいサトイモなのであります!
レンチンしたおもちにはくさいと小さいサトイモなのであります!
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/31(金) 17:51:47.408ID:XBQ8xiIt0.net
鶏出汁醤油ベースに大根人参いくら角餅三つ葉
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/31(金) 17:52:35.123ID:Lb533oPaa.net
>>20
いくら…?
いくら…?
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/31(金) 17:54:47.051ID:XBQ8xiIt0.net
>>23
東北や北海道は結構入れるみたいよイクラ
東北や北海道は結構入れるみたいよイクラ
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/31(金) 17:56:05.989ID:Lb533oPaa.net
>>27
いくらなんでもそれは…
煮込んだら臭くなりそう
いくらなんでもそれは…
煮込んだら臭くなりそう
33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/31(金) 17:58:59.010ID:XBQ8xiIt0.net
>>28
煮込まず食べる直前に入れるよ
結構うまい
煮込まず食べる直前に入れるよ
結構うまい
35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/31(金) 17:59:58.979ID:Lb533oPaa.net
>>33
ずるい😡
溶き卵はちゃんと入れてるぞ(炒り卵になってる)
ずるい😡
溶き卵はちゃんと入れてるぞ(炒り卵になってる)
47以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/31(金) 18:05:39.115ID:Lb533oPaa.net
>>46
これならあり…なのかな?
三つ葉ええな
これならあり…なのかな?
三つ葉ええな
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/31(金) 17:52:01.348ID:Fm2B/fvM0.net
けんちん汁みたいなのにおもち
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/31(金) 17:52:35.123ID:Lb533oPaa.net
>>21
仲間がいた!🤝
仲間がいた!🤝
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/31(金) 17:52:20.780ID:qY23CI6/d.net
雑煮でしょ?
ぶり入れないの?
ぶり入れないの?
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/31(金) 17:52:57.678ID:Lb533oPaa.net
>>22
入れんぞ😡
入れんぞ😡
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/31(金) 17:54:23.390ID:vJzCYKP10.net
雑煮っつっても一応縁起物なわけで何でも入れて良いって事じゃない
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/31(金) 17:54:39.106ID:vxo2NJt00.net
醤油ベースでしか食べたことなかったけど白みそベースで食べた時はめっちゃ美味かったわ
具は澄まし汁みたいなものしか入れてないな
具は澄まし汁みたいなものしか入れてないな
30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/31(金) 17:57:25.052ID:cP0M3mU80.net
39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/31(金) 18:01:16.788ID:Lb533oPaa.net
>>30
東京のがほぼうちのだわ
東京のがほぼうちのだわ
31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/31(金) 17:58:25.518ID:STFU+IeR0.net
いくら入ってるのうまそう食べてみたい
34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/31(金) 17:59:41.166ID:prEYf0Ho0.net
いくらは縁起重視な雰囲気がする
38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/31(金) 18:01:09.182ID:STFU+IeR0.net
40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/31(金) 18:01:49.245ID:Lb533oPaa.net
>>38
オェー🐧
オェー🐧
43以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/31(金) 18:02:55.757ID:cP0M3mU80.net
>>38
お餅と鮭って一緒に食べる発想がないからなんだか不思議
お餅と鮭って一緒に食べる発想がないからなんだか不思議
37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/31(金) 18:00:55.989ID:KBW2D++80.net
めんつゆ薄めた奴に豆腐人参油揚げ餅ぶち込んで煮ておけばいいんじゃないの
41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/31(金) 18:02:43.670ID:gyZUageGd.net
シンプルに醤油味にかしわ菜物焼き餅かな
ご馳走は他で食うし
ご馳走は他で食うし
44以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/31(金) 18:03:48.286ID:uJ5Kofqvr.net
年越し蕎麦の汁を具沢山で大量に作って元旦はそれに餅入れる
45以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/31(金) 18:04:30.708ID:Lb533oPaa.net
焼いたお餅の方がうまいんかな?
48以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/31(金) 18:06:23.630ID:cP0M3mU80.net
>>45
焦げるぐらいに焼いた焦げのところが好き!
焦げるぐらいに焼いた焦げのところが好き!
51以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/31(金) 18:07:13.319ID:Lb533oPaa.net
>>48
うちに作りに来い😡東京だ
うちに作りに来い😡東京だ
50以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/31(金) 18:06:57.762ID:3ZTpk+0H0.net
溶き卵とかどんな頭してたら思いつくんだろ
52以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/31(金) 18:07:44.132ID:Lb533oPaa.net
>>50
おうどんにも入れるから
らしい
おうどんにも入れるから
らしい
49以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/31(金) 18:06:26.642ID:iGNwhPCo0.net
鶏肉大根三つ葉椎茸餅
54以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/31(金) 18:09:24.280ID:TKopoZTf0.net
雑煮と雑炊同じに思ってるんじゃね?
55以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/31(金) 18:10:16.742ID:vxo2NJt00.net
72以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/31(金) 19:04:34.120ID:S5YiEBEld.net
すまし汁には溶き卵入れる時もあるし合わんことも無いだろう
59以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/31(金) 18:12:49.043ID:cSnPMQdUa.net
おもち、ほうれん草、とりかぶた肉、かまぼこ必須(竹輪でも良い)にコンソメ、顆粒だし、醤油入れる
醤油と顆粒だしは少なめかな
醤油と顆粒だしは少なめかな
64以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/31(金) 18:33:22.813ID:bUuS2yD50.net
うちは具が無さすぎてヤバイ
白菜と餅だけやわ。まぁ好きやけど
白菜と餅だけやわ。まぁ好きやけど
68以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/31(金) 19:01:19.182ID:S5YiEBEld.net
醤油ベース、鶏肉、みつば、モチ
69以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/31(金) 19:01:43.527ID:sv+sEqBQ0.net
うちはすまし汁にかまぼこと三つ葉乗せるだけ
なんか物足りない
なんか物足りない
73以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/31(金) 19:10:34.254ID:dALMZWeW0.net
うちは角餅すまし
具は鶏肉ゴボウ人参を笹ガキにしたものだな
具は鶏肉ゴボウ人参を笹ガキにしたものだな
74以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/31(金) 20:00:26.668ID:YF8oxUBWa.net
大根人参鶏肉の醤油汁にもち
面白くねえな
面白くねえな
71以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/31(金) 19:03:18.899ID:SYoACs5Da.net
>>1
マジレスすると餅入れてる時点で不味い。グニョグニョ、具がくっついてグチャグチャ。
餅入ってなければどんな雑煮もソコソコ美味しい。
マジレスすると餅入れてる時点で不味い。グニョグニョ、具がくっついてグチャグチャ。
餅入ってなければどんな雑煮もソコソコ美味しい。
70以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/31(金) 19:02:54.960ID:9vlm08NO0.net
孵化した卵入ってるよりマシだろ
他の人が読んでる記事(外部)
- 小学生の時、軽くイジメてた女に仕事関係で10年ぶりに会ったらめちゃくちゃ可愛くなってたからwww
- Amazonで毛布ポチったら謎の物体が届いた → サポートに問い合わせた結果www(※画像あり)
- 【悲報】結婚7年目ワイ、嫁に別の女紹介される
- 社長の息子「固定費削減するから職人全部切るわ」 → 無能が役員になった会社の末路・・・
- 凍ったペットボトルに扇風機の風当てるとかいう除湿やってみた結果www
- 4連休前に「どっか行こうよ」て送ったLINEが今帰ってきた
- バイト先の店長「休みなのにごめん!忙しくて店回らないから来てくれない?」俺「いいっすよ!7時15分には着けると思います!」 → 遅れた結果www
- 小山*圭吾の悪行コピペを長年貼り続けてきた奴にかけてあげたい言葉
- 【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず
- 一流漫画家さん、藤本タツキの新作読み切りを読みあまりの実力差に引退を考える
- 上司「女性社員からお前の体臭がくさいって苦情来たぞ」 ワイ「女物シャンプーにします」
- 高卒店員「ご注文おきまりでしょうか」 慶應卒俺「Okay boy, I think, you know, you should bring a glass of water to me boy.」
餅って結局米なんだし、米が合う味付けなら大概行けるよ
別にいいじゃない、溶き卵
お前は御託並べてるが料理はするのか?
しないなら黙って食ってろwww
文句があるならてめぇが作れ
いくら白くしたらマジで舌ざわり最悪の食い物になるのによくやるわ
文化風習しきたり行事、そういった観点からだと違和感ありありだが、それならそれを言えば良い。風習を重んじるか、家族に健康的に楽しく美味しく食べてもらうか、その差でしかないから、苦情にもならないで収まるはずだ
うちでは「じゃあ違う鍋で溶き卵入れよう」ってなるかな、喧嘩も我慢もしなくて済むよ
愛知だが味噌じゃないぞ
白醤油にもち菜、溶き卵のシンプルな雑煮だ
あんこもち たまにきなこ餅もいれる
うちは、鶏ガラと生姜・ネギをアクとりながら煮込んで、スープできたら醤油で味をととのえて、水菜・金時ニンジン・シイタケ・モチだな。