ワイ「携帯止まったのでしばらく連絡はメールでお願いします」 上司「!!!」
131風吹けば名無し2022/01/03(月) 08:13:29.09ID:vCEuQl9M0.net
社会人失格だの人としてどうこうだの散々言われたんやがワイが悪いんかこれ?
2風吹けば名無し2022/01/03(月) 08:13:57.29ID:TL+fcUQj0.net
携帯が止まるとは?
6風吹けば名無し2022/01/03(月) 08:15:24.59ID:vCEuQl9M0.net
>>2
そのままの意味や
Wi-Fiあるところでは使えるけどないところでは使えない
電話は使えない
そのままの意味や
Wi-Fiあるところでは使えるけどないところでは使えない
電話は使えない
3風吹けば名無し2022/01/03(月) 08:13:59.85ID:vCEuQl9M0.net
そもそも休みの日に電話で仕事の話するの法律違反だろ
4風吹けば名無し2022/01/03(月) 08:14:08.47ID:vCEuQl9M0.net
給料発生してないのに
5風吹けば名無し2022/01/03(月) 08:14:58.86ID:v9WhWk1xM.net
携帯料金が会社の金から出てるなら上司の言うとおりだな
9風吹けば名無し2022/01/03(月) 08:16:06.71ID:vCEuQl9M0.net
>>5
出てるわけない
自腹や
出てるわけない
自腹や
7風吹けば名無し2022/01/03(月) 08:15:27.15ID:j5M4yMTr0.net
雑談やぞ
8風吹けば名無し2022/01/03(月) 08:15:46.46ID:XMVn+Dhka.net
携帯止まって電話で仕事の話とは
11風吹けば名無し2022/01/03(月) 08:16:48.68ID:vCEuQl9M0.net
>>8
?
対面での出来事やぞ
?
対面での出来事やぞ
10風吹けば名無し2022/01/03(月) 08:16:29.19ID:vhEvI8lTa.net
仕事用の携帯を持たせない会社さんが悪い
12風吹けば名無し2022/01/03(月) 08:16:50.43ID:nu/8jqv40.net
ふだんどんな連絡が来るんや?
ていうか連絡そもそも来てるのか?
ていうか連絡そもそも来てるのか?
14風吹けば名無し2022/01/03(月) 08:17:43.55ID:vCEuQl9M0.net
>>12
休みの日に連絡が来て急に出勤になったりする
休みの日に連絡が来て急に出勤になったりする
19風吹けば名無し2022/01/03(月) 08:18:57.44ID:nu/8jqv40.net
>>14
ほーん
なんの仕事してるんや?
ほーん
なんの仕事してるんや?
26風吹けば名無し2022/01/03(月) 08:20:20.09ID:vCEuQl9M0.net
>>19
金融関係とだけ
金融関係とだけ
31風吹けば名無し2022/01/03(月) 08:21:48.49ID:nu/8jqv40.net
>>26
ふーん
休みの日に連絡来て出社に切り替わるのは、どういう理由なんや?
ふーん
休みの日に連絡来て出社に切り替わるのは、どういう理由なんや?
35風吹けば名無し2022/01/03(月) 08:22:43.30ID:vCEuQl9M0.net
>>31
子持ち女の子供が熱出すパターンがほとんどや
子持ち女の子供が熱出すパターンがほとんどや
41風吹けば名無し2022/01/03(月) 08:23:50.12ID:nu/8jqv40.net
>>35
そうかぁ
代休は発生するのか?
そうかぁ
代休は発生するのか?
55風吹けば名無し2022/01/03(月) 08:28:07.60ID:M0cF9+Wg0.net
>>35
それ絶対嘘やで
今度あったら病院の領収書見せてください言うてみ
それ絶対嘘やで
今度あったら病院の領収書見せてください言うてみ
16風吹けば名無し2022/01/03(月) 08:18:22.96ID:uHP80Fp/0.net
そんな会社やめるやろ普通🙄
17風吹けば名無し2022/01/03(月) 08:18:43.45ID:vCEuQl9M0.net
>>16
やめようかな、もう
やめようかな、もう
18風吹けば名無し2022/01/03(月) 08:18:46.74ID:Lo7ynCb30.net
個人携帯で電話させる会社が悪い
21風吹けば名無し2022/01/03(月) 08:19:17.24ID:vCEuQl9M0.net
マジでイライラするわ
22風吹けば名無し2022/01/03(月) 08:19:26.38ID:eVHHhhGF0.net
個人のケータイ使ってんの?
25風吹けば名無し2022/01/03(月) 08:20:13.03ID:px1I017m0.net
プライベートの携帯がちょっも繋がらないからって報告せんでもええやろ
何ヶ月も止まる訳でもないやろうし
何ヶ月も止まる訳でもないやろうし
29風吹けば名無し2022/01/03(月) 08:21:04.00ID:dT5IKxhKM.net
通話用にガラケー持てよ
30風吹けば名無し2022/01/03(月) 08:21:29.37ID:Afwjhu/D0.net
社会人っていうか人間失格だろ
大人しく家に引きこもって孤独死してろ
大人しく家に引きこもって孤独死してろ
32風吹けば名無し2022/01/03(月) 08:22:01.98ID:C9PJ7Cjha.net
今どき会社支給の携帯ない会社とか辞めたほうがええやろ
40風吹けば名無し2022/01/03(月) 08:23:28.81ID:vCEuQl9M0.net
>>32
iphoneもらえる会社とかあんの?
iphoneもらえる会社とかあんの?
43風吹けば名無し2022/01/03(月) 08:24:31.22ID:QhjpMT41M.net
>>40
貰えるっていうか支給品やな弊社もある
貰えるっていうか支給品やな弊社もある
56風吹けば名無し2022/01/03(月) 08:28:30.51ID:nu/8jqv40.net
>>40
ワイの会社は間接部門の人間は全員ガラケー支給される
(間接部門って言うのは、平たく言うと工場の作業員以外の人のことや)
課長以上の管理職はiPhone支給になる
ワイの会社は間接部門の人間は全員ガラケー支給される
(間接部門って言うのは、平たく言うと工場の作業員以外の人のことや)
課長以上の管理職はiPhone支給になる
34風吹けば名無し2022/01/03(月) 08:22:11.57ID:Zu857srp0.net
データ通信制限がかかったってことか
38風吹けば名無し2022/01/03(月) 08:23:14.21ID:Lo7ynCb30.net
>>34
テータ上限引っかかっても電話できるぞ
テータ上限引っかかっても電話できるぞ
42風吹けば名無し2022/01/03(月) 08:24:10.73ID:vCEuQl9M0.net
>>34
違う通信規制じゃなくて残高不足で口座引き落としが止まったんや
違う通信規制じゃなくて残高不足で口座引き落としが止まったんや
36風吹けば名無し2022/01/03(月) 08:22:44.37ID:15GMLmbC0.net
ワイもプライベートの電話しかないけどガン無視してるときあるぞ
そもそも土日も対応しないといけないとか色々終わってる気がするな
これが世の中のデフォルトなんかな
そもそも土日も対応しないといけないとか色々終わってる気がするな
これが世の中のデフォルトなんかな
37風吹けば名無し2022/01/03(月) 08:23:07.53ID:vCEuQl9M0.net
>>36
おかしいよなほんま
おかしいよなほんま
44風吹けば名無し2022/01/03(月) 08:24:31.72ID:Lo7ynCb30.net
>>36
システム屋だと障害起きたら即連とか割とザラ
ホテル止まってる時に来た時はキレそうになったわ
システム屋だと障害起きたら即連とか割とザラ
ホテル止まってる時に来た時はキレそうになったわ
49風吹けば名無し2022/01/03(月) 08:25:42.90ID:15GMLmbC0.net
>>44
客先の重要なシステム担ってるんやったらしょうがないか
客先SEも1人しかいないんか?よくわからんがワイのところは2人いるから行けるやつが来てくれるわ
客先の重要なシステム担ってるんやったらしょうがないか
客先SEも1人しかいないんか?よくわからんがワイのところは2人いるから行けるやつが来てくれるわ
54風吹けば名無し2022/01/03(月) 08:28:06.17ID:Lo7ynCb30.net
>>49
建前上2人体制やけど夜中やったからもう1人に繋がらんかった
渋々タクシーで帰ったけどあの時辞めようかと思ったわ
建前上2人体制やけど夜中やったからもう1人に繋がらんかった
渋々タクシーで帰ったけどあの時辞めようかと思ったわ
39風吹けば名無し2022/01/03(月) 08:23:24.40ID:15GMLmbC0.net
ワイは暦通りに休みを取らないといけない仕事のはずなんやが
誰も守らないし守らせてくれない
誰も守らないし守らせてくれない
46風吹けば名無し2022/01/03(月) 08:25:06.31ID:R0YPjiZo0.net
会社から支給されるやろ
47風吹けば名無し2022/01/03(月) 08:25:24.58ID:lIUVT4qv0.net
イッチ何も悪くない件
45風吹けば名無し2022/01/03(月) 08:24:58.77ID:hoBwbkiFd.net
携帯止められるとか社会人失格というか現代人として失格だろ
他の人が読んでる記事(外部)
- 凍ったペットボトルに扇風機の風当てるとかいう除湿やってみた結果www
- 上司「女性社員からお前の体臭がくさいって苦情来たぞ」 ワイ「女物シャンプーにします」
- 【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず
- バイト先の店長「休みなのにごめん!忙しくて店回らないから来てくれない?」俺「いいっすよ!7時15分には着けると思います!」 → 遅れた結果www
- 社長の息子「固定費削減するから職人全部切るわ」 → 無能が役員になった会社の末路・・・
- Amazonで毛布ポチったら謎の物体が届いた → サポートに問い合わせた結果www(※画像あり)
- 小学生の時、軽くイジメてた女に仕事関係で10年ぶりに会ったらめちゃくちゃ可愛くなってたからwww
- 高卒店員「ご注文おきまりでしょうか」 慶應卒俺「Okay boy, I think, you know, you should bring a glass of water to me boy.」
- 小山*圭吾の悪行コピペを長年貼り続けてきた奴にかけてあげたい言葉
- 【悲報】結婚7年目ワイ、嫁に別の女紹介される
- 4連休前に「どっか行こうよ」て送ったLINEが今帰ってきた
- 一流漫画家さん、藤本タツキの新作読み切りを読みあまりの実力差に引退を考える
人間として失格やと思うけど、プライベートなことで会社の人間に言われてもな。どうしても連絡取りたいなら、会社で契約した携帯を365日持たせるべきやな。面倒やから相手もわからんやろし自分の携帯で連絡取ってたら、上司に結構怒られたで。まあ普通のことなんやけど。自分の携帯の番号はネットに晒されてるわ。○○会社って感じで。
子どもなんてすぐ熱出すし毎回必ず病院行くわけではないんだよな
保育園から断られるから休まざるを得ないだけで
24時間電話に出てほしいなら非番給払えよ
携帯料金すら滞納するって社会人として終わってるだろ。
連絡どうこう言ってる奴は的外れもいいところ。
ワイは会社支給のガラケーしか持ってないで
プライベートの友人なんておらんから全く問題ない
>>2
嘘やで言うてるやつは独身の可哀想な奴や
咳してるだけで保育園とか帰らされるしな
止めたんじゃなくて止まったならそりゃな
話がごちゃごちゃしてるな
携帯止められるのは高校生じゃないんだから失格だわ
休みの日に電話くるのが嫌なら辞めればいい
滞納してる時点で生きてる価値ないよ
信用情報汚したことなんとも思ってない金融関係者ってなによ
滞納した時点でお前の負け
口座の残高不足ですぐ止まるなんてあるか?督促を無視しない限り止まらないと思うが
子どもが熱出したんやったらしゃーないと思うけどその穴埋めする奴ほんま少ないよな