ワイついにビジホ巡りの趣味を開発してしまう
61風吹けば名無し2022/01/06(木) 01:46:19.89ID:IaAn+fRyd.net
ビジホ楽しすぎワロタ
2風吹けば名無し2022/01/06(木) 01:46:56.89ID:bJOC/S6Ud.net
三井ガーデンホテルのアプリポイントたまりまくってうれC
3風吹けば名無し2022/01/06(木) 01:47:01.97ID:IaAn+fRyd.net
ボチボチその近辺を散歩して近くのスーパーやコンビニで食料買ってきて部屋で食うの楽しすぎる
4風吹けば名無し2022/01/06(木) 01:47:22.69ID:IaAn+fRyd.net
大浴場あるならなおよし
5風吹けば名無し2022/01/06(木) 01:47:36.82ID:IaAn+fRyd.net
快適すぎやろ
6風吹けば名無し2022/01/06(木) 01:48:02.58ID:/8QueuTx0.net
>>5
お前、独身やろ
つまんねえ人生だな
お前、独身やろ
つまんねえ人生だな
12風吹けば名無し2022/01/06(木) 01:49:35.64ID:cSy4gNWa0.net
>>6
深夜にスレ開いてこんなレスつける方が終わってるって…
深夜にスレ開いてこんなレスつける方が終わってるって…
16風吹けば名無し2022/01/06(木) 01:51:22.75ID:80bL3BkPp.net
>>12
仕事初めでイライラしてるんでしょ
仕事初めでイライラしてるんでしょ
7風吹けば名無し2022/01/06(木) 01:48:09.46ID:7Brj+wVip.net
コロナ前は無意味に近くのビジホに泊まるよな
店員にえっ…て反応されるけど
店員にえっ…て反応されるけど
9風吹けば名無し2022/01/06(木) 01:48:48.46ID:IaAn+fRyd.net
>>7
店員ってなんだよホテルマンやろ
店員ってなんだよホテルマンやろ
10風吹けば名無し2022/01/06(木) 01:49:24.05ID:7Brj+wVip.net
>>9
フロントやったわ
フロントやったわ
11風吹けば名無し2022/01/06(木) 01:49:32.40ID:S8N5MYkU0.net
机がでかいからリッチモンド好き
13風吹けば名無し2022/01/06(木) 01:50:29.43ID:IaAn+fRyd.net
ビジホの部屋に入った瞬間に風○猛烈に行きたくなるのはなんでやろな
18風吹けば名無し2022/01/06(木) 01:51:42.33ID:RvGYIzDF0.net
>>13
これほんまにわかる
これほんまにわかる
14風吹けば名無し2022/01/06(木) 01:50:38.84ID:0c6sX9Mv0.net
サウナも欲しい
15風吹けば名無し2022/01/06(木) 01:50:55.55ID:cdzssPS30.net
カンデオホテルズすき
おしゃれ
おしゃれ
17風吹けば名無し2022/01/06(木) 01:51:31.58ID:DeFO1sZY0.net
ワイはいま隣町のビシホに泊まってるわ
20風吹けば名無し2022/01/06(木) 01:52:09.01ID:IaAn+fRyd.net
今週の連休に泊まりに行くで
22風吹けば名無し2022/01/06(木) 01:52:34.22ID:cSy4gNWa0.net
おおさかいらっしゃいキャンペーンとかいう神
マジですごいわあれ
マジですごいわあれ
23風吹けば名無し2022/01/06(木) 01:52:49.98ID:mGY21kQ00.net
ビジホいいよな
コロナ落ち着いたら意味もなくビジホ行きたいわ
気分転換なる
コロナ落ち着いたら意味もなくビジホ行きたいわ
気分転換なる
28風吹けば名無し2022/01/06(木) 01:53:32.46ID:IaAn+fRyd.net
>>23
そこの夜の街ぶらつくのが非日常感あってホンマええわ
そこの夜の街ぶらつくのが非日常感あってホンマええわ
24風吹けば名無し2022/01/06(木) 01:53:04.35ID:IaAn+fRyd.net
Gotoいつやるんや
26風吹けば名無し2022/01/06(木) 01:53:15.60ID:j4DQ2JCv0.net
ビジホの室内で全裸で過ごすの、めっちゃ開放感あってたまらんのじゃ
29風吹けば名無し2022/01/06(木) 01:54:02.71ID:FDDcgBbN0.net
部屋着いたらとりあえず全裸になっちゃうの何でやろ
31風吹けば名無し2022/01/06(木) 01:54:24.00ID:IaAn+fRyd.net
>>29
ワイは腰もふっちゃうわ
ワイは腰もふっちゃうわ
32風吹けば名無し2022/01/06(木) 01:54:25.10ID:3xV2hfVpp.net
今ぐらいの時間にラウンジで一人くつろぐの好き
35風吹けば名無し2022/01/06(木) 01:56:25.24ID:BCU5G5Ua0.net
ビジホよりラブ○巡りのほうが楽しいんちゃうか安いし
41風吹けば名無し2022/01/06(木) 01:58:18.22ID:IaAn+fRyd.net
>>35
ラブ○は基本的に外出禁止やから部屋内でしか楽しめへんけどビジホは出入り自由やしホテル内の施設も楽しめる
ラブ○は基本的に外出禁止やから部屋内でしか楽しめへんけどビジホは出入り自由やしホテル内の施設も楽しめる
67風吹けば名無し2022/01/06(木) 02:09:23.27ID:atNENRlV0.net
>>41
今の一人で泊まれるラブ○ってほとんど外出可やで ただ宿泊はビジホの方が安いけど
今の一人で泊まれるラブ○ってほとんど外出可やで ただ宿泊はビジホの方が安いけど
70風吹けば名無し2022/01/06(木) 02:11:52.05ID:IaAn+fRyd.net
>>67
あんまラブ○1人で行き来したくないわ
あんまラブ○1人で行き来したくないわ
37風吹けば名無し2022/01/06(木) 01:57:34.27ID:cSy4gNWa0.net
昔ワイ「ドーミーイン?たっかいやんけ!」
今ワイ「ドーミーインしゅきしゅき♪」
なぜなのか
今ワイ「ドーミーインしゅきしゅき♪」
なぜなのか
42風吹けば名無し2022/01/06(木) 01:58:37.22ID:IaAn+fRyd.net
>>37
サウナまであるの有能すぎ
サウナまであるの有能すぎ
45風吹けば名無し2022/01/06(木) 01:59:23.08ID:cSy4gNWa0.net
>>42
サウナも温泉もビールもラーメンも有能朝食もマンガも全部すき
サウナも温泉もビールもラーメンも有能朝食もマンガも全部すき
43風吹けば名無し2022/01/06(木) 01:58:59.82ID:3MMvuHnsM.net
会社の福利厚生ポイントが年間6万付与されて使いきれんからビジホ巡りで消化してる
44風吹けば名無し2022/01/06(木) 01:59:03.32ID:6KBuKgMQ0.net
アパホテルのポイントシステムが変わるのええよな
46風吹けば名無し2022/01/06(木) 01:59:31.55ID:1ZG91pOd0.net
都民割とGOTOキャンペーン復活すれば毎日ビジホ泊まれたのに
無理そう😅
無理そう😅
47風吹けば名無し2022/01/06(木) 02:00:49.19ID:Im9V8zCR0.net
仕事で年間180日ぐらいホテル止まってるけどいい加減飽きるわ
結局値段相応だし
結局値段相応だし
59風吹けば名無し2022/01/06(木) 02:05:53.08ID:m5xEpzEhr.net
>>47
そうそう2020年に30泊くらいしたけど飽きた。家の方が快適やわ
そうそう2020年に30泊くらいしたけど飽きた。家の方が快適やわ
50風吹けば名無し2022/01/06(木) 02:01:10.54ID:IaAn+fRyd.net
>>47
それはもうホテル暮しが日常になってもうてるやん
それはもうホテル暮しが日常になってもうてるやん
72風吹けば名無し2022/01/06(木) 02:14:44.92ID:XDB1SybdM.net
>>50
そうだよ日常だよ
出張手当だけが生きがいだわ
そうだよ日常だよ
出張手当だけが生きがいだわ
48風吹けば名無し2022/01/06(木) 02:00:51.23ID:IaAn+fRyd.net
いつもレイトチェックアウト頼んでるわ朝の11時とか起きられんし
49風吹けば名無し2022/01/06(木) 02:01:04.43ID:rEh50yaT0.net
リブマックスに26連泊した
52風吹けば名無し2022/01/06(木) 02:02:57.08ID:sRBy3BYOM.net
行ったことないんやけど大浴場って他の客もおるんやろ?
58風吹けば名無し2022/01/06(木) 02:05:26.77ID:IaAn+fRyd.net
>>52
テレビで空いてるかどうか確認出来る
テレビで空いてるかどうか確認出来る
55風吹けば名無し2022/01/06(木) 02:03:51.14ID:cSy4gNWa0.net
この前東横イン安いと思って泊まったら
朝から戦時中みたいな弁当渡されてめちゃくちゃ凹んだ
朝から戦時中みたいな弁当渡されてめちゃくちゃ凹んだ
64風吹けば名無し2022/01/06(木) 02:07:23.29ID:PcWeQ2tTr.net
>>55
あれ作る側も面倒なんやで
ロビーの意味もないプロンプター洗わされたりコロナで無意味な作業増え過ぎや
あれ作る側も面倒なんやで
ロビーの意味もないプロンプター洗わされたりコロナで無意味な作業増え過ぎや
57風吹けば名無し2022/01/06(木) 02:04:41.24ID:3MMvuHnsM.net
ビジホ特有の朝清掃で従業員バタバタしてるあれ嫌いやわ
61風吹けば名無し2022/01/06(木) 02:06:58.28ID:IaAn+fRyd.net
>>57
あれどうにかならんのかね急かされる感出るわ
あれどうにかならんのかね急かされる感出るわ
63風吹けば名無し2022/01/06(木) 02:07:19.13ID:zXRYxwWra.net
週末に往復100キロくらいサイクリングがてらビジホ泊まる計画立てとるわ。来週決行する
65風吹けば名無し2022/01/06(木) 02:08:46.12ID:SVxq3eUh0.net
ビジホでワクワクすんのは学生までやろ....
素っ裸で寝られるのはええけどな
素っ裸で寝られるのはええけどな
68風吹けば名無し2022/01/06(木) 02:10:43.75ID:atNENRlV0.net
せっかく遠出してビジホ泊まってるのにコンビニとかスーパーは勿体ないな
ワイは近所の店開拓してるわ
ワイは近所の店開拓してるわ
69風吹けば名無し2022/01/06(木) 02:11:13.19ID:AHr14yHU0.net
コロナでサウナ閉まってないか?
71風吹けば名無し2022/01/06(木) 02:12:35.57ID:IaAn+fRyd.net
>>69
開いてるで
開いてるで
73風吹けば名無し2022/01/06(木) 02:14:47.57ID:u2tZMpmFd.net
すまん
ビジホて時間がゆったりと流れへん?
ビジホて時間がゆったりと流れへん?
66風吹けば名無し2022/01/06(木) 02:08:46.71ID:IaAn+fRyd.net
ていうかホテルマンってヤバイよな年末年始もずっとホテルにおるんやもん
他の人が読んでる記事(外部)
- 高卒店員「ご注文おきまりでしょうか」 慶應卒俺「Okay boy, I think, you know, you should bring a glass of water to me boy.」
- バイト先の店長「休みなのにごめん!忙しくて店回らないから来てくれない?」俺「いいっすよ!7時15分には着けると思います!」 → 遅れた結果www
- Amazonで毛布ポチったら謎の物体が届いた → サポートに問い合わせた結果www(※画像あり)
- 凍ったペットボトルに扇風機の風当てるとかいう除湿やってみた結果www
- 4連休前に「どっか行こうよ」て送ったLINEが今帰ってきた
- 小山*圭吾の悪行コピペを長年貼り続けてきた奴にかけてあげたい言葉
- 小学生の時、軽くイジメてた女に仕事関係で10年ぶりに会ったらめちゃくちゃ可愛くなってたからwww
- 【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず
- 上司「女性社員からお前の体臭がくさいって苦情来たぞ」 ワイ「女物シャンプーにします」
- 社長の息子「固定費削減するから職人全部切るわ」 → 無能が役員になった会社の末路・・・
- 一流漫画家さん、藤本タツキの新作読み切りを読みあまりの実力差に引退を考える
- 【悲報】結婚7年目ワイ、嫁に別の女紹介される
ビジホというか大浴場ある施設なら何でも良い。
また少しずつ割引が増えてきて嬉しい。
アウトドア楽しむのは良いけど、スレ立てる必要あるか?
地元のスーパーで半額刺身やローカルのお菓子や飲み物買ったりして飲むの楽しいわ
コロナで朝食バイキングやってるとこ減ったからなあ
個人的にはスーパーホテルが至高
安全のため、「電気蚊取り」は持っといたほうがええな。
蚊取り線香でも可。