株主ワイ、逝く(※画像あり)
82風吹けば名無し2022/01/07(金) 15:18:03.68ID:cPUhfheV0.net
マイナス14万やってさ
初めて見たわ
初めて見たわ
3風吹けば名無し2022/01/07(金) 15:18:28.64ID:cPUhfheV0.net
一昨日はマイナス2万7000くらいやった
4風吹けば名無し2022/01/07(金) 15:18:39.13ID:cPUhfheV0.net
大暴落しとるわ
6風吹けば名無し2022/01/07(金) 15:18:48.71ID:cPUhfheV0.net
ここから上がるんか…これ?
5風吹けば名無し2022/01/07(金) 15:18:44.54ID:fEeMUQLR0.net
可愛いもんやん
ワイは去年CAICAで148万溶かしたで
ワイは去年CAICAで148万溶かしたで
9風吹けば名無し2022/01/07(金) 15:19:19.69ID:cPUhfheV0.net
>>5
そんなんなったらワイ死んでまうかも
これ現物なんやが放っておくしかないよなぁ
そんなんなったらワイ死んでまうかも
これ現物なんやが放っておくしかないよなぁ
15風吹けば名無し2022/01/07(金) 15:20:59.51ID:fEeMUQLR0.net
>>9
君の余力見る限り大した損失じゃないやろ
塩漬けにしとくほうが機会損失でもったいない
はよ損切ってゲーセク以外にも目を向けようや
今のトレンドはEVとか半導体だぞ
君の余力見る限り大した損失じゃないやろ
塩漬けにしとくほうが機会損失でもったいない
はよ損切ってゲーセク以外にも目を向けようや
今のトレンドはEVとか半導体だぞ
22風吹けば名無し2022/01/07(金) 15:22:17.10ID:cPUhfheV0.net
>>15
実はヘッジ有りのsp500も買ってあってそれは上がってるんや
今日は前日より下がってるけど
全部そっちに回しとくべきやったで…
実はヘッジ有りのsp500も買ってあってそれは上がってるんや
今日は前日より下がってるけど
全部そっちに回しとくべきやったで…
8風吹けば名無し2022/01/07(金) 15:19:18.71ID:v+Fo0AdDa.net
買い時やん
11風吹けば名無し2022/01/07(金) 15:19:54.20ID:cPUhfheV0.net
みんなは買い時やな
ここから上がるんか知らんけどな
ここから上がるんか知らんけどな
10風吹けば名無し2022/01/07(金) 15:19:48.91ID:LH0m4WAN0.net
中国での規制強化からの不安で下落やろな
13風吹けば名無し2022/01/07(金) 15:20:33.22ID:cPUhfheV0.net
>>10
オミクロン巣ごもり需要でまた上がってくれ頼む
オミクロン巣ごもり需要でまた上がってくれ頼む
12風吹けば名無し2022/01/07(金) 15:20:00.88ID:oay5wFkSM.net
ゲームとか好きそう
14風吹けば名無し2022/01/07(金) 15:20:43.13ID:cPUhfheV0.net
>>12
めっちゃ好き
めっちゃ好き
16風吹けば名無し2022/01/07(金) 15:21:11.46ID:H9ToRJmC0.net
イオンいけるやん!
17風吹けば名無し2022/01/07(金) 15:21:35.23ID:u2F3LM0Jd.net
ワイもマイナス30万行ってるわ
他がプラス40万行ってるからなんとか落ち着いてる
他がプラス40万行ってるからなんとか落ち着いてる
18風吹けば名無し2022/01/07(金) 15:21:40.67ID:oay5wFkSM.net
ちゃんと開示とか見たほうがええよ
29風吹けば名無し2022/01/07(金) 15:23:57.82ID:cPUhfheV0.net
>>18
開示したらどうなるかが分かってないンゴ
開示したらどうなるかが分かってないンゴ
36風吹けば名無し2022/01/07(金) 15:24:51.56ID:oay5wFkSM.net
>>29
開示見て翌日の動き見たほうがええよ
個別でガチるなら
開示見て翌日の動き見たほうがええよ
個別でガチるなら
42風吹けば名無し2022/01/07(金) 15:25:39.28ID:cPUhfheV0.net
>>36
翌日上がってたらその時点で売ればええんか?
翌日上がってたらその時点で売ればええんか?
19風吹けば名無し2022/01/07(金) 15:22:03.88ID:UDBxKoyEd.net
株主優待目当てのワイ
日々の上がり下がりとかどうでもいい
日々の上がり下がりとかどうでもいい
20風吹けば名無し2022/01/07(金) 15:22:07.26ID:H9ToRJmC0.net
配当に釣られて明和買っときゃよかったなー
71風吹けば名無し2022/01/07(金) 15:36:21.80ID:pMpJeHz90.net
>>20
釣られて2枚だけ買ったけどホクホクやわ
釣られて2枚だけ買ったけどホクホクやわ
21風吹けば名無し2022/01/07(金) 15:22:13.69ID:Uq3d8m5Yd.net
なんで大型株買うん
26風吹けば名無し2022/01/07(金) 15:23:25.97ID:cPUhfheV0.net
>>21
応援したいなって思ってもうたんや😭
応援したいなって思ってもうたんや😭
30風吹けば名無し2022/01/07(金) 15:24:19.32ID:CosN9rbq0.net
>>21
大型株優位の相場がきてるんだが
大型株優位の相場がきてるんだが
23風吹けば名無し2022/01/07(金) 15:22:29.39ID:lW1ceGSed.net
買うのは君の勝手やが銘柄偏り過ぎやろ
34風吹けば名無し2022/01/07(金) 15:24:34.54ID:cPUhfheV0.net
>>23
唯一詳しいのがゲーム会社やったんや…
唯一詳しいのがゲーム会社やったんや…
39風吹けば名無し2022/01/07(金) 15:25:21.10ID:QQdbo6430.net
>>23
これ
こんな買い方するならインデックスでも買ってた方がいいと思う
これ
こんな買い方するならインデックスでも買ってた方がいいと思う
48風吹けば名無し2022/01/07(金) 15:27:00.23ID:cPUhfheV0.net
>>39
たし蟹
ゲーム系でそういうのがあったらそうした方が良かったかもしれん…
たし蟹
ゲーム系でそういうのがあったらそうした方が良かったかもしれん…
25風吹けば名無し2022/01/07(金) 15:22:33.49ID:S4hOP3Ht0.net
ワイも300万が100万になったけど脳死で塩漬けしといたら900万になったわ
38風吹けば名無し2022/01/07(金) 15:25:14.87ID:cPUhfheV0.net
>>25
よく聞く話やな
株は死人が一番儲かるって
よく聞く話やな
株は死人が一番儲かるって
28風吹けば名無し2022/01/07(金) 15:23:45.85ID:I8+FEb29d.net
コエテクとカプコン月足見るとまだ落ちそうで怖くて買えん欲しいんやけどな
31風吹けば名無し2022/01/07(金) 15:24:31.62ID:9Lr0ZwrUa.net
普通にやってればまだまだ含み益めっちゃあるやろ
日本株とかは知らんけど
日本株とかは知らんけど
33風吹けば名無し2022/01/07(金) 15:24:33.16ID:asNE0nsYM.net
ソシャゲとかうんこやん
35風吹けば名無し2022/01/07(金) 15:24:42.46ID:aUQkokVw0.net
ワイはインデックスでプラス40万、個別でマイナス40万や
41風吹けば名無し2022/01/07(金) 15:25:26.52ID:tGLzinUcM.net
イオンとか絶対優待目当てやろ
51風吹けば名無し2022/01/07(金) 15:27:30.30ID:cPUhfheV0.net
>>41
バレたか
バレたか
43風吹けば名無し2022/01/07(金) 15:25:42.40ID:UTGnj48/0.net
テキトーに高配当のメガバンやらJTやら電力やら郵政やら帝石やら買っとるワイ年始から毎日プラス
49風吹けば名無し2022/01/07(金) 15:27:11.62ID:r7URqMBw0.net
>>44
はえー
はえー
52風吹けば名無し2022/01/07(金) 15:27:44.90ID:cPUhfheV0.net
>>44
うぉぉぉぉ!!!おぉぉぉ……
うぉぉぉぉ!!!おぉぉぉ……
66風吹けば名無し2022/01/07(金) 15:34:13.94ID:jwvCW48Z0.net
>>44
つよい
つよい
45風吹けば名無し2022/01/07(金) 15:26:35.36ID:qtUXbvbY0.net
ウマ娘とモンハンやってて終末はイオンに行ってそう
51風吹けば名無し2022/01/07(金) 15:27:30.30ID:cPUhfheV0.net
>>45
その通りでございます
その通りでございます
47風吹けば名無し2022/01/07(金) 15:26:57.23ID:JcDk3mb5M.net
ワイは仮想通貨で原資から最大-180万や
53風吹けば名無し2022/01/07(金) 15:28:13.76ID:tGLzinUcM.net
ゲーセクはどうなんやろな、エイミングとenish盛り上がってたときは買ったけどそっからジャンル的に手を出してないわ
54風吹けば名無し2022/01/07(金) 15:28:14.78ID:IerwVFR10.net
ワイちゃんの積立NISAはずっと+20%で固まっとるぞ
55風吹けば名無し2022/01/07(金) 15:28:18.08ID:cPUhfheV0.net
最初はイオンだけがだだ下がりしててプラス7万くらいやったんや…
59風吹けば名無し2022/01/07(金) 15:30:43.60ID:dvDvExmH0.net
倍プッシュや
ドルコスト平均法や
ドルコスト平均法や
60風吹けば名無し2022/01/07(金) 15:31:27.42ID:kLriAZiNr.net
ここんとこUFJバク上げや😊
61風吹けば名無し2022/01/07(金) 15:32:25.33ID:NcHqyhB5M.net
ファンダメンタル分析なしで個別株やっとったけど今考えるとガイガイムーブかましてたわ
収支+1万で退場したけど最後の方買ったら下がって売ったら上がって意味わからんくなって辞めた
収支+1万で退場したけど最後の方買ったら下がって売ったら上がって意味わからんくなって辞めた
64風吹けば名無し2022/01/07(金) 15:33:36.22ID:BDAaht7o0.net
>>61
思考を盗まれとるな
思考を盗まれとるな
69風吹けば名無し2022/01/07(金) 15:35:44.14ID:gC/IP0xo0.net
>>61
アルミホイル巻けば勝てるぞ
アルミホイル巻けば勝てるぞ
62風吹けば名無し2022/01/07(金) 15:33:24.28ID:GYE1Z1iS0.net
ゲーム業界ばっかで草
CAは特にヤバいぞ
CAは特にヤバいぞ
68風吹けば名無し2022/01/07(金) 15:35:02.90ID:NcHqyhB5M.net
有価証券報告書も見方わからんからマジでチャートが上向きのやつだけ選んで買ってた
最近エナフンの本買ってやっとPERとかの指標の意味を理解し始めた
最近エナフンの本買ってやっとPERとかの指標の意味を理解し始めた
72風吹けば名無し2022/01/07(金) 15:36:23.42ID:OQnuik5w0.net
イオンは買い物すると返ってくるから良いよな
75風吹けば名無し2022/01/07(金) 15:38:20.89ID:nqkqJHx20.net
ワイもマイナスやったけどあっやばいってタイミングは売って下で拾い直すとかしてなんとか耐えとる
76風吹けば名無し2022/01/07(金) 15:38:28.49ID:wSGyzD5Yd.net
ゲーム好きなワイでもゲーセクは辞めた
オルトプラスまだ許してねえならな
オルトプラスまだ許してねえならな
67風吹けば名無し2022/01/07(金) 15:34:48.45ID:gtpdkpWv0.net
応援目的やろこんなん
他の人が読んでる記事(外部)
- 小学生の時、軽くイジメてた女に仕事関係で10年ぶりに会ったらめちゃくちゃ可愛くなってたからwww
- 上司「女性社員からお前の体臭がくさいって苦情来たぞ」 ワイ「女物シャンプーにします」
- 小山*圭吾の悪行コピペを長年貼り続けてきた奴にかけてあげたい言葉
- 4連休前に「どっか行こうよ」て送ったLINEが今帰ってきた
- 凍ったペットボトルに扇風機の風当てるとかいう除湿やってみた結果www
- 一流漫画家さん、藤本タツキの新作読み切りを読みあまりの実力差に引退を考える
- Amazonで毛布ポチったら謎の物体が届いた → サポートに問い合わせた結果www(※画像あり)
- 高卒店員「ご注文おきまりでしょうか」 慶應卒俺「Okay boy, I think, you know, you should bring a glass of water to me boy.」
- 【悲報】結婚7年目ワイ、嫁に別の女紹介される
- 社長の息子「固定費削減するから職人全部切るわ」 → 無能が役員になった会社の末路・・・
- バイト先の店長「休みなのにごめん!忙しくて店回らないから来てくれない?」俺「いいっすよ!7時15分には着けると思います!」 → 遅れた結果www
- 【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず
引用元株主ワイ、逝く
数十万ぽっちで損失てw
こういう奴を養分にしてるんだろうな本当の投資家って
よっぽどじゃなきゃインカムゲインしか興味ないから、日々の浮き沈みはどうでもいい
大きく儲けようとか思ってないし
Valuenex来るだろう.
俺も日本株やるけど買うだけだから
コロナで1500万>1100万>1600万だな
面白いわー株は
配当狙いで儲ける気がないから気楽だし
金融は金額の多寡よりも話すことが楽しいんだよね
みなカネの亡者w
※1
何が本当の投資家じゃハゲ
企業を応援したいからって買ってんだから立派な投資家だろ
本当のハゲだなお前は
昔はスレ主みたいに好きな業界の好きな日本株買ってたけど、最近は現実的にほぼ米国株のETFか投資信託にシフトしつつある。S&P500買うだけで年で見れば確実に上昇してるし。日本株は考えるだけ時間の無駄で馬鹿らしくなる。
残って持ってる日本株だとトヨタ以外はトントンか負けてる感じだわ。
※7
S&P500って上位5銘柄以外の495銘柄の平均は、日経平均とほぼ同じ横ばいだから、NASDAQ100の方が良いよ
なんなら5銘柄だけでいい