【悲報】ワイ、年に7000円しか昇給しないクソブラックで働いてる模様・・・😭
121以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 08:56:21.140ID:kgnE/rRk0.net
27歳基本給24万やから37歳になっても基本給31万かよ・・・
2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 08:57:43.267ID:fLUqrUJO0.net
ボーナスはしっかり出てる?
出てないならそんな会社さっさとやめた方がいいよ
出てないならそんな会社さっさとやめた方がいいよ
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 08:57:59.206ID:kgnE/rRk0.net
>>2
ボーナスは4.2くらい
ボーナスは4.2くらい
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 08:58:21.627ID:kgnE/rRk0.net
37にもなって手取り25まんくらいとか泣けてくるんやが
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 08:58:48.645ID:U/Y6PRNp0.net
自虐風自慢やめろ
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 08:59:47.475ID:kgnE/rRk0.net
ハゲてくる年齢なら手取り30はないと納得できんよな
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 09:00:24.265ID:kgnE/rRk0.net
大企業は定期昇給1万に加えてベアがあるんやろ?
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 09:03:23.833ID:kgnE/rRk0.net
はあ
ド底辺は一生ド底辺なんやなって
ド底辺は一生ド底辺なんやなって
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 09:03:44.710ID:xcFFyxT2r.net
7000円昇給してるならグレーくらいだぞ
ワイのところなんか…
ワイのところなんか…
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 09:04:25.137ID:GsC2n8M70.net
年収は結構多いブラックなんだろう
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 09:05:18.424ID:vTe7Bsal0.net
年々ブラックの定義が緩くなってる
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 09:06:33.488ID:BkmpvFQn0.net
昇格とかでテーブル変わらないのか?
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 09:07:26.367ID:kgnE/rRk0.net
>>18
基本変わらん
管理職は別にうんこみたいな手当がある感じ
割りに合わないからみんな管理職は嫌がる
基本変わらん
管理職は別にうんこみたいな手当がある感じ
割りに合わないからみんな管理職は嫌がる
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 09:06:58.922ID:xXwwgPRvd.net
7000円分はプラスで仕事できるようになってるの?
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 09:08:55.244ID:OI6PFl6n0.net
100年後は高級取りじゃん
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 09:18:02.634ID:ZKVv97U3r.net
10年勤めれば年収84万ぐらいふえてる
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 09:20:51.826ID:4io6w/tB0.net
管理職は業績によっては下がるんだぞ
組合員である事を喜べ
組合員である事を喜べ
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 09:22:06.225ID:cfA65o1kH.net
5年ごとくらいに昇進による昇給があるだろ
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 09:27:06.940ID:Ax7d2gWgd.net
一応大企業だけど定期昇給は3000~4000円くらいなんだが…
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 09:28:35.485ID:poRH4y2HH.net
うちは定期昇給2000円くらいだけど昇進で10万円くらい上がる
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 09:29:57.106ID:gnaBuq/hr.net
うらやま
30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 09:30:49.264ID:HoDSJMu20.net
ベア交渉しても上がらん事のが多い
32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 09:38:18.422ID:/PrV+TL80.net
前の会社10年で1,000円しか上がらなかった。毎年給与テーブルが変わって上がらんシステムだった
他の人が読んでる記事(外部)
- 【悲報】結婚7年目ワイ、嫁に別の女紹介される
- バイト先の店長「休みなのにごめん!忙しくて店回らないから来てくれない?」俺「いいっすよ!7時15分には着けると思います!」 → 遅れた結果www
- 上司「女性社員からお前の体臭がくさいって苦情来たぞ」 ワイ「女物シャンプーにします」
- 凍ったペットボトルに扇風機の風当てるとかいう除湿やってみた結果www
- 4連休前に「どっか行こうよ」て送ったLINEが今帰ってきた
- 高卒店員「ご注文おきまりでしょうか」 慶應卒俺「Okay boy, I think, you know, you should bring a glass of water to me boy.」
- 社長の息子「固定費削減するから職人全部切るわ」 → 無能が役員になった会社の末路・・・
- 小山*圭吾の悪行コピペを長年貼り続けてきた奴にかけてあげたい言葉
- Amazonで毛布ポチったら謎の物体が届いた → サポートに問い合わせた結果www(※画像あり)
- 一流漫画家さん、藤本タツキの新作読み切りを読みあまりの実力差に引退を考える
- 小学生の時、軽くイジメてた女に仕事関係で10年ぶりに会ったらめちゃくちゃ可愛くなってたからwww
- 【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず
中小は年間3000円くらいやろ
そもそも定期昇給なんかどこも少ないもんだろ
職階が上がるときに階段状に給与が増えるわけで
10年ずっと平なら、そら雀の涙だろうさ
上げてくれるだけいいほうだぞ
同じ仕事してて給与上がるんだからな
労働対価という原理からしたらおかしな話で
十分では
月に7000かよ
今のご時世、良い方だろ
で、役職が着けば手当出るんやろ?
結婚したら世帯主とか扶養とかもつくんやろし
良いと言われてた時代でも9000円がベースやぞ
自虐風自慢じゃねえか
そのうち独立すりゃええねん
十倍とかなるで
まぁ能力はいるけど
物価上昇分補正がベア・・・定期昇給7000なら妥当
仕事の能力↑=昇給
仕事が上手くならなければ、上げる理由が無い。
長く居れば上がって行く年功序列は、昭和で終わった。
本物のブラック企業は昇給500円やで
でもなあ。年取るだけで給料が上がるってのも変な話だよなあ。
仕事できる若手より
仕事しないジジイの方が高給っておかしいでしょ。
俺の仕事やらせてあげたい
月14万昇給無しナス無し拘束15時間だぜぇ~ワイルドだろぉ~
ナマポがないと生きていけないんだぜぇ~
手取り20万にも届かんぞ
※9
お前らがそう言うから年功序列が消えたんだぞ
おかげでどの企業でも社内から安定が消えてみんな鬱になったり人事が荒れたりしてる
富士通がどうして没落したのか調べてみろ
超有名なケースだから
最近は年功序列の企業のが業績上がって見直されてる傾向にあるけどもう戻れないだろ
年功序列にすると人件費が上がるから
良かったな。お前は望みどおり30年働いても底辺のままだぞ