工場長「トリプルチェックをしてもなお!^_^またミスが起きてしまいました!(激昂)」
291以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 11:47:16.086ID:LsrmdJHk0.net
工場長「なのでこれからはクワトロチェックとします!」
2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 11:47:44.813ID:YXjhGzWL0.net
ヨシ!
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 11:48:17.303ID:mzOAnLb30.net
>>3
コレをみにきた
コレをみにきた
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 11:49:31.784ID:nDlo5pO00.net
>>3
現場猫狂おしいほど好き
現場猫狂おしいほど好き
30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 11:55:19.815ID:gCHVLXAOd.net
>>3
ワロタ
ワロタ
71以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 12:31:40.925ID:XlPVGiVJd.net
>>3
まあそうなるよね
まあそうなるよね
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 11:48:05.026ID:fkElnvWN0.net
一部の怠け者のせいで仕事が増えるのやめてほしい
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 11:49:32.293ID:5DddSvZM0.net
ギャグっぽくその画像張られるけど内容は納得できるよね
増やせば増やすほど一人当たりの精度は下がって合計すると一人分にも満たない
増やせば増やすほど一人当たりの精度は下がって合計すると一人分にも満たない
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 11:49:59.972ID:PWjbJLzkM.net
無意味なルールを増やして安心するやつ
的はずれなチェックシートなんて
みんなテキトーにつけている
的はずれなチェックシートなんて
みんなテキトーにつけている
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 11:50:51.197ID:+weOdF4Ca.net
正直真面目にやるとチェックする側の方が労力でかいよな
やってらんねえよ
やってらんねえよ
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 11:50:54.775ID:FLAtULiM0.net
なんで急にイタリア語になった
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 11:51:13.579ID:LsrmdJHk0.net
工場長(お上が満足して僕もとりあえず対策したって事で下っ端のガイジがどうなろうとどうでもええんや)
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 11:51:15.954ID:v+9JOscnp.net
手間が増える分だけやる気も下がるという問題を誰も深刻に考えてない
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 11:51:40.447ID:G7SE9dkyM.net
まずは短納期と無理矢理なスケジュール何とかしろやゴミ
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 11:53:04.007ID:v9wHXLZBd.net
俺「じゃあ最終チェックお願いします工場長」
工場長「そんなんしたら責任とらなあかんやん」
工場長「そんなんしたら責任とらなあかんやん」
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 11:53:16.415ID:5DddSvZM0.net
定期的にトラップ製品流してチェックすればいいだけなのにやらないのは労働基準法とかに引っかかるの?
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 11:53:55.085ID:M/5vLDrn0.net
>>23
下手したらそのまま市場に流れちゃうしリスク高くない?
下手したらそのまま市場に流れちゃうしリスク高くない?
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 11:54:39.398ID:Gi0CwbHn0.net
>>23
うちはやってるが
うちはやってるが
37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 11:58:45.653ID:Nm3jBSgld.net
>>23
作業者側としては気持ちいいもんじゃないだろ
作業者ID管理してミスしたやつにちゃんと言えば現場猫みたいにはならんさ
作業者側としては気持ちいいもんじゃないだろ
作業者ID管理してミスしたやつにちゃんと言えば現場猫みたいにはならんさ
41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 12:00:24.453ID:+yNaCA/F0.net
>>23
これやればいいのにと思うけど現場の反対がやばい
間接部門の成果可視化するために記録取る装置入れさせろと言ったら手間が増えるから絶対ダメ!ってめっちゃ怒られたわ
バーコード通すだけなのに
結局押し切って導入したけどいまだに文句言われる
これやればいいのにと思うけど現場の反対がやばい
間接部門の成果可視化するために記録取る装置入れさせろと言ったら手間が増えるから絶対ダメ!ってめっちゃ怒られたわ
バーコード通すだけなのに
結局押し切って導入したけどいまだに文句言われる
44以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 12:03:56.091ID:kiI90HP80.net
>>23
うちは管理職にトラップ報告書とか申請書出してるけどトラップもガチ間違いもきっちり指摘されるわ
うちは管理職にトラップ報告書とか申請書出してるけどトラップもガチ間違いもきっちり指摘されるわ
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 11:53:36.531ID:Q11N4ULpM.net
もう専門でチェック人員増やせよ
兼用でそれどころじゃねぇんだよ
兼用でそれどころじゃねぇんだよ
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 11:53:45.838ID:xdzYiIkL0.net
そこそこ対策してる上でヒューマンエラーに対して再発防止とかやらかした奴の首切る以外ないんだよな
やらかす奴はどんな対策してもやらかす
やらかす奴はどんな対策してもやらかす
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 11:55:08.241ID:5DddSvZM0.net
さすがにそんな下手するようならモノづくり止めるべき
31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 11:55:54.739ID:9CKBGOD+a.net
ダメなところ見つける度に給料上がるとかならやる気も出るだろうがな
33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 11:56:36.145ID:noIUSvmy0.net
>>31
わざと壊して歩留まりやばくなりそう
わざと壊して歩留まりやばくなりそう
35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 11:57:23.189ID:wMjBmfwHM.net
>>31
不良を捏造するやつがでて検証に余分なコストかかるなあ
不良を捏造するやつがでて検証に余分なコストかかるなあ
36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 11:58:12.605ID:NEMp0Gpn0.net
>>31
マッチポンプの可能性
マッチポンプの可能性
32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 11:56:26.892ID:5DddSvZM0.net
おれが製品検査で一番いやだったのはちょっとした違和感を俺しか認識できず社員に説明しても聞いてくれなかったこと
34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 11:57:19.730ID:zKVZARtjd.net
人間のミスをゼロにできる奴が居たらそれは神だよ
38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 11:58:49.649ID:JSmxoZwe0.net
どんなにチェックしようがチェックする人間の質が悪けりゃ意味ない
民主主義も国民の民度が低ければ意味がない
民主主義も国民の民度が低ければ意味がない
39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 11:59:15.014ID:IK8mY/pL0.net
チェック担当にお前一人だけって言っとけばいいんじゃね
それを3回繰り返す
それを3回繰り返す
43以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 12:02:45.300ID:maVk3BfDM.net
ミスが発見される度にチェックシート増やして対策した気でいるのやめろ
労力ばかりかかって意味ないっていい加減気付けよ
労力ばかりかかって意味ないっていい加減気付けよ
45以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 12:04:19.803ID:EOSWwJyp0.net
権限あるやつが責任を持てばいいだけの話
この場合は工場長だけがチェックを行い工場長だけが責任を追えばいい
ミスしたやつには一切の責任も追わせないし罰も与えない
この場合は工場長だけがチェックを行い工場長だけが責任を追えばいい
ミスしたやつには一切の責任も追わせないし罰も与えない
54以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 12:11:31.048ID:hNcL4HYud.net
>>45
全く問題解決になってなくてワロタ
全く問題解決になってなくてワロタ
46以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 12:04:20.740ID:PVbpsCrO0.net
チェックシートも危険予知シートも書くことと書いた数が目的にすり替わってメクラになるだけなんだよなあ
49以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 12:07:14.838ID:EOSWwJyp0.net
>>46
アホ上司「今月はヒヤリハットの報告が少ないです!もっと真面目にやってください!」
アホ上司「今月はヒヤリハットの報告が少ないです!もっと真面目にやってください!」
47以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 12:04:35.934ID:5DddSvZM0.net
まあ不誠実な人員が多ければ反対もするか
48以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 12:05:24.896ID:dkNtCOvA0.net
工場長「なのでロボット導入してお前らをクビにする方向で話が進んでいます」
51以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 12:08:33.337ID:PVbpsCrO0.net
>>48
工場長じゃないけどウチもその方向だわ
人間は基本メンテナンスに回すし無能は他の工場に回すか放流の予定
工場長じゃないけどウチもその方向だわ
人間は基本メンテナンスに回すし無能は他の工場に回すか放流の予定
52以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 12:09:09.573ID:rPStlO+g0.net
アホ品証「その対策案で今後は本当に不良が出ないんですね?」
わかるわけねーだろ
わかるわけねーだろ
53以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 12:11:16.401ID:maVk3BfDM.net
>>52
アホ品証「対策したのに何故まだ不良が出るんですか?」
0に出来るわけないだろ
アホ品証「対策したのに何故まだ不良が出るんですか?」
0に出来るわけないだろ
55以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 12:12:01.923ID:8yfIvC1c0.net
俺が一人で三回チェックしてるからな
56以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 12:12:40.929ID:0T379T6h0.net
ロボットでもミスる工程を人がミスを0にしろってそりゃ無茶よ
57以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 12:12:57.415ID:CUnG82KzM.net
ロボなりAIなりがミスしたら誰が責任とるの?上司や役員だって知らねーよと思うんじゃね
59以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 12:14:23.837ID:H4Xonlsq0.net
品証ワイ「ちょっと規格から外れてるけど報告とか再検査とかめんどくさいしそもそも品質過剰な気もしてるからまぁいいだろ値かえよ」
しゃーない
しゃーない
63以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 12:17:22.139ID:rPStlO+g0.net
>>59
客先品証「規格緩めるのやめてください」
客先品証「規格緩めるのやめてください」
61以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 12:15:48.145ID:xZvUdVeLK.net
第3者入れてバチバチにしよ
64以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 12:18:33.655ID:yE0jgbt3a.net
ダブルチェック以降は著しくエラー見逃しやすいってデータもあるから無意味も良いところ
67以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 12:21:16.904ID:VwkluFqo0.net
現実には
ダブルチェック奴&最初チェック奴「テメエがチクったから俺らチェック甘いと叱られたじゃねえか!」
トリプルチェック奴「解せぬ」
ダブルチェック奴&最初チェック奴「テメエがチクったから俺らチェック甘いと叱られたじゃねえか!」
トリプルチェック奴「解せぬ」
68以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 12:24:08.881ID:63qbirOta.net
監督「これ記入例だからこの通りにチェックしといて」
1人目、2人目、3人目「ヨシ!」
1人目、2人目、3人目「ヨシ!」
72以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 12:31:47.577ID:05qmHCk+r.net
NC旋盤触ったことあるけど図面通りの数値入力してるのに全く違う結果が出てこれは無理だと悟った
今はサーバ監視してる
今はサーバ監視してる
76以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 12:36:10.598ID:maVk3BfDM.net
>>72
1/100mmレベルだとワークの状態、正しい取り付け方、適切な切削工具とか色んな要因で変わるからね
俺も昔機械加工やってたけどシビア過ぎて無理だと悟った
1/100mmレベルだとワークの状態、正しい取り付け方、適切な切削工具とか色んな要因で変わるからね
俺も昔機械加工やってたけどシビア過ぎて無理だと悟った
73以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 12:33:15.578ID:Suo0PTDy0.net
チェック項目増やして管理コストを増大させれば中小企業を殲滅するのは容易だと思う
78以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 12:37:26.177ID:bmaEjtiE0.net
製造バイトやってたけどチェックシートとかただチェックして名前書くだけになってたな
細かい寸法とか書くやつもくっそ適当っていう
マジで書いたら公差から外れるし書けんっての多かった
細かい寸法とか書くやつもくっそ適当っていう
マジで書いたら公差から外れるし書けんっての多かった
79以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 12:42:29.578ID:5Hf6b1dd0.net
客「対策して」
営業「お客様が対策してだって」
工場長「じゃあチェック増やして対策したことにするか」
これが現実
営業「お客様が対策してだって」
工場長「じゃあチェック増やして対策したことにするか」
これが現実
80以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 12:46:19.574ID:hg8BcBiJp.net
>>79
これ
これ
81以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 12:51:26.960ID:4y1YmtHG0.net
監査のためのチェック表
82以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 12:55:46.397ID:m2XcCv1td.net
THE 形骸化
83以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 13:01:15.943ID:cjVQxx1hd.net
「効果あるかどうか」じゃなくて「やってる(ように見える)かどうか」だから
87以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 13:45:00.286ID:DTYwwQ+/0.net
>>84
どこも同じなのね
どこも同じなのね
他の人が読んでる記事(外部)
- 小学生の時、軽くイジメてた女に仕事関係で10年ぶりに会ったらめちゃくちゃ可愛くなってたからwww
- 小山*圭吾の悪行コピペを長年貼り続けてきた奴にかけてあげたい言葉
- バイト先の店長「休みなのにごめん!忙しくて店回らないから来てくれない?」俺「いいっすよ!7時15分には着けると思います!」 → 遅れた結果www
- 社長の息子「固定費削減するから職人全部切るわ」 → 無能が役員になった会社の末路・・・
- 高卒店員「ご注文おきまりでしょうか」 慶應卒俺「Okay boy, I think, you know, you should bring a glass of water to me boy.」
- 4連休前に「どっか行こうよ」て送ったLINEが今帰ってきた
- 一流漫画家さん、藤本タツキの新作読み切りを読みあまりの実力差に引退を考える
- 凍ったペットボトルに扇風機の風当てるとかいう除湿やってみた結果www
- Amazonで毛布ポチったら謎の物体が届いた → サポートに問い合わせた結果www(※画像あり)
- 【悲報】結婚7年目ワイ、嫁に別の女紹介される
- 上司「女性社員からお前の体臭がくさいって苦情来たぞ」 ワイ「女物シャンプーにします」
- 【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず
現場を管理する側だけどチェック増員する以外方法がない
お金がかかる改善話すると上からボロクソ言われるし何もしないと客から言われる
チェック回数を増やしても対策にならないんだよなぁ、ミスのリスクが減るだけで。
ダブルチェックそのものが対策にならないし。
チェックシートて海外にもあるの?
ミスを0にするっていう考えが蔓延してるせいで日本の労働生産性はいつまで経っても低いんだよ
いい加減ミスは無くならない物と割り切って効率化してけよ
チェック増やすだけなら無能で済むのに、その分時間が足りなくなるので今の仕事量を倍に増やします←コレが今の現場…そしてミス増加して原因が判らないとか…
チェックを増やすことで責任の所在を曖昧にするまるで今の日本政治だ。
※4
それだっ!!
世界的にはどうなんだろうか。日本だけ?
人力依存のアナログ確認を頑なに続けデジタルチェッカーに切り替えないから猛獣に手首食いちぎられたりセメント撹拌ミキサーに巻き込まれて命落としたりする
もう百回くらいチェックさせたら?
再発防止を考えましょう!(ただし人手不足とか構造上の問題に触れてはいけません)
ダブルチェック以降はシングルチェックよりも発見率下がるらしい。
しかし製造現場の照度が足りなくてミスをするとか、一人あたりの作業量が超過してミスが出るとかそういう面から改善アプローチした方がコストかからなくていいと思うんですがねぇ・・・
自動機にした所でパウリ効果持ちが入るとダメになるんだよなぁ
ソースは自分
些細なミスにも管理職がすぐ切れるからまた組織全体が隠蔽体質になっていく...
逆効果なんだよなぁ
>>1
チェック項目を増やすだけで増員なんかしないぞ
そして残業、休日出勤が増えてミスが多発するぞ
些細なケアレスミスに対しても対策を求める管理側に問題がある
常に歩留り100%、不良率ゼロを目指すからそうなる。実現可能な現実的な目標値を置けない無能ばっかり
作業してない管理者が最終チェックすればええだけ
>>1
お前が責任持ってチェックすればええだけやん
>>7
こんなバカみたいな国は日本だけだと信じたい
>>3
そりゃあるやろ
チェックする人数増やしても社会的手抜き(責任の分散によっていい加減になるようになる)が起きるだけだよね。
ミスっても大丈夫な体制にしてかないと。
どんどん人数増やして
連帯責任
>>4
立場が上の人間はちゃんとそう思ってるけど、下の物に「ミス出してもええぞ」と思わせたら普通にミスが増えるだけなんで、厳しく言うのはどのみち変わらない
>>17
典型的なバカの思考
>>20
その体制を作るのは滅茶苦茶金がかかるからな
会社が貧しいから全部人間のせいにする
ミスの後の対応策のが重要なのに
アメリカの洋服通販みたいに簡略化でコスト削減で良いのに
ミスがなければその後の対応策要らんでは精神論だよ
やらかしまくるゴミをクビにしないまでもそのまま同じ仕事やらすのは何なん
>>2
工数増えるだけだよなあ
ぶっちゃけ日本っていまだに根性論みたいなところあるよな
意識を高く持てばミスが減ると思ってるし、数字も上がると思ってる
チェックシートとかの手間ばかり増えるとメクラチェックになるのは当然。
4重するくらいなら項目半分ずつにして2x2チェックの方が精度上がるんじゃないかね