【悲報】10年前の僕「映画とか見てすぐに泣く奴どんだけ感受性だよwww」→現在の僕
171以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/10(月) 01:59:11.185ID:7xrP0b8c0.net
作品見ると登場人物に感情移入してしまって人の思いやり優しさを感じるとすぐポロポロ涙出てきてワロタ
2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/10(月) 01:59:20.715ID:7xrP0b8c0.net
何だよこれ…
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/10(月) 01:59:29.298ID:4kBJeM+Pa.net
お前いい奴だろ
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/10(月) 01:59:59.566ID:1L0R/aEz0.net
人間になったか
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/10(月) 02:00:21.610ID:wvGb5rzOa.net
最近だとドラゴン桜2でボロ泣きした
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/10(月) 02:00:43.519ID:6Q7RCn6DH.net
おれは家族モノに弱いわ
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/10(月) 02:01:21.097ID:pOIfG4v10.net
歳を重ねて人の気持ちがわかりやすくなったんだろ
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/10(月) 02:01:27.155ID:6Q7RCn6DH.net
でも泣いたら作り手の思う壺なような気がして癪だから涙を堪えてる
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/10(月) 02:02:12.875ID:p6nv7VnU0.net
ドラえもんスタンド・バイ・ミーとかで泣いてそう
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/10(月) 02:02:29.410ID:vRBebySC0.net
誰かが主人公を助けるシーンがあると涙出てくる
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/10(月) 02:02:43.740ID:/8imgUfBa.net
一作目のすみっコぐらし映画でボロ泣きしたわ
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/10(月) 02:03:38.730ID:v48+OrBu0.net
つらいこと経験すると涙もろくなるよね
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/10(月) 02:04:34.466ID:xDInQGbO0.net
ミュウツーの逆襲がいままでで一番泣けた
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/10(月) 02:05:41.345ID:xLABi/Yfa.net
感情移入して自分のことのように泣くのか登場人物のために泣くのか
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/10(月) 02:06:52.927ID:SePUv82IM.net
歳取るとマジで涙腺緩くなるよな
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/10(月) 02:07:10.829ID:Kk0rfvfY0.net
映画とかの創作物で感情移入する奴ってどんだけ壮絶な人生送ってるの?
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/10(月) 02:07:18.808ID:dPRXA1MI0.net
ドラゴボの劇場版で泣いた親父みて引いてたけど今ならわかる
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/10(月) 02:07:58.239ID:PIhAjyzQ0.net
年取ると本当にゆるくなる
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/10(月) 02:08:06.711ID:fOkbTOZb0.net
マジレスすると脳の退化
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/10(月) 02:08:53.781ID:7xrP0b8c0.net
THE感動みたいな映画とかじゃなくてこち亀の普通の話で泣いてる
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/10(月) 02:09:23.919ID:DA+2u9pLd.net
ガーディアンズオブギャラクシー2はマジで泣いた
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/10(月) 02:10:22.655ID:WJKizvyt0.net
歳とると本当すぐ泣くよな
若い時は感動話とか嫌いだったのに、今じゃYouTubeのちょっとしたホームビデオで泣いてまう時あるわ
若い時は感動話とか嫌いだったのに、今じゃYouTubeのちょっとしたホームビデオで泣いてまう時あるわ
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/10(月) 02:10:45.230ID:VnHpOZWn0.net
大人帝国はむしろ大人の方が泣ける
30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/10(月) 02:11:05.521ID:GG8kotBS0.net
昔ワンピースのウソップのとことかビビのところ泣けるわーみたいに言ってるやつめっちゃバカにしてたけどこの前読み返したら泣けたわ
31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/10(月) 02:11:19.943ID:OGsfLQXYr.net
そうか、俺にも流せる涙があったんだな……ってなる
32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/10(月) 02:12:45.205ID:6m8sfnSid.net
歳取ると人生経験積んだ分重なる所が多くなるんだよな
33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/10(月) 02:12:50.258ID:7xrP0b8c0.net
オトナ帝国久々に見たいな、あれは昔から何回も見てるし好きな映画トップ3に入るかもしれん
34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/10(月) 02:13:23.546ID:yUXFHMI20.net
20超えてから何か妙に涙腺にくるようになった
35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/10(月) 02:14:09.700ID:fOkbTOZb0.net
歳食って前頭葉が萎縮してるだけなのにそれを成長の証だと思ってるの笑えるわ
36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/10(月) 02:14:44.407ID:dPRXA1MI0.net
むしろ泣きたいから観るまである
37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/10(月) 02:15:00.079ID:xnBF9dsB0.net
おっさんになったな
38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/10(月) 02:15:04.317ID:uZSVu6yA0.net
前葉頭が萎縮すると涙脆くなるのか
39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/10(月) 02:15:07.345ID:DA+2u9pLd.net
大人になって改めて見たモンスターズインクでボロボロ泣いた時は自分でもびっくりした
子供の頃は何度見ても泣いたことなんてなかったから衝撃受けた
子供の頃は何度見ても泣いたことなんてなかったから衝撃受けた
40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/10(月) 02:16:51.711ID:kcoVAd+Ha.net
やっぱり皆も同じなんだな
逆に引きこもりとかは人生経験が薄いから歳とっても泣かなかったりするんだろうな
逆に引きこもりとかは人生経験が薄いから歳とっても泣かなかったりするんだろうな
42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/10(月) 02:18:18.586ID:7xrP0b8c0.net
スラムダンクの海南戦は何回見ても号泣
44以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/10(月) 03:04:26.235ID:TQy60nDfH.net
>>42
スラダンは読み返すと親に効く描写が多い
安西先生は分かりやすいけど花道の父親思いとか靴屋の主人とかの大人目線もあるんだよね
スラダンは読み返すと親に効く描写が多い
安西先生は分かりやすいけど花道の父親思いとか靴屋の主人とかの大人目線もあるんだよね
43以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/10(月) 02:21:04.581ID:u/IvQQ15d.net
ヒューマンドラマ映画で人間讃歌やられると大体泣きそうになる
45以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/10(月) 03:10:29.962ID:Jq81a1s4d.net
スラダン久しぶりに読んで泣きそうになったのは山王戦で流川と悪気なく衝突しちゃった花道が流川に「お前のヘマは税金みたいなもんだ」って言われても殴らなくてバスケット選手に成長してたのを見せられるシーンだわ
46以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/10(月) 03:47:56.955ID:b9RTMXaTa.net
ロボとーちゃんは無理
41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/10(月) 02:17:54.859ID:B3zgVtKF0.net
子どもとか動物が頑張ってるだけで泣ける
他の人が読んでる記事(外部)
- 高卒店員「ご注文おきまりでしょうか」 慶應卒俺「Okay boy, I think, you know, you should bring a glass of water to me boy.」
- 【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず
- 4連休前に「どっか行こうよ」て送ったLINEが今帰ってきた
- 凍ったペットボトルに扇風機の風当てるとかいう除湿やってみた結果www
- 【悲報】結婚7年目ワイ、嫁に別の女紹介される
- バイト先の店長「休みなのにごめん!忙しくて店回らないから来てくれない?」俺「いいっすよ!7時15分には着けると思います!」 → 遅れた結果www
- Amazonで毛布ポチったら謎の物体が届いた → サポートに問い合わせた結果www(※画像あり)
- 一流漫画家さん、藤本タツキの新作読み切りを読みあまりの実力差に引退を考える
- 上司「女性社員からお前の体臭がくさいって苦情来たぞ」 ワイ「女物シャンプーにします」
- 小山*圭吾の悪行コピペを長年貼り続けてきた奴にかけてあげたい言葉
- 小学生の時、軽くイジメてた女に仕事関係で10年ぶりに会ったらめちゃくちゃ可愛くなってたからwww
- 社長の息子「固定費削減するから職人全部切るわ」 → 無能が役員になった会社の末路・・・
俺なんか鬼滅で鼻水すすりまくりだったな。
ちょっと古いドラマだけど1リットルの涙とか今見ても号泣する
1ℓどころか1デカリットルくらい涙要りそうやわ😰
ええやん。人に怒鳴り散らす感情の出し方は問題あるけど、こういう感情を出していくのは悪いことじゃない。
テレビを点けたら感動シーン。登場人物も事情も知らんけど涙が溢れて来る。
もうね、条件反射だよ。恥ずかしい。
スパイダーマン映画館でめっちゃ泣いたわ
スパイダーマン大爆笑すぎて涙出てきた
最高だったなあんだけ笑ったの
いい映画すぎた
こち亀の普通の話(十二階で逢いませう)
ミニオンズの月泥棒が一番泣いたわ
クレヨンしんちゃんの映画は普通に泣ける
たまに泣きたい時に見る
引退した盲導犬が、パピーウォーカーの元に戻る話で号泣したぞ
大人帝国とかロボとーちゃんはがち泣きしたわ。ひろしは人を泣かせる才能あるね
最終兵器彼女の最終巻が駄目だわ
何度読んでも泣ける
涙もろくなるって確か悪いことだったような。脳が劣化してる証拠なんだとか。うろ覚えかもしれんからちょっと調べてみよう。
調べた。簡単に言うと、涙脆くなるのは脳の老化が原因らしい。
あ、昔から涙脆い人は単に共感する力が強い人らしいから安心して!
人生経験積むほど人の気持ちがわかるようになるからなあ
なお現実は歳をとるほど暴れやすくなるという
私釣りバカ日誌で号泣
ジュマンジの長らくゲームに囚われてたおっちゃんの父ちゃんが、会社ダメになるほど資材投げ打って息子探してたって描写でボロ泣きしたわ