トッモ「本当にお前が俺の友人ならば何も聞かずに100万円貸してくれる」
251風吹けば名無し2022/01/10(月) 23:05:51.10ID:R+oSQ9jh0.net
どうすればええんや
4風吹けば名無し2022/01/10(月) 23:06:50.69ID:TxToARpWp.net
普通に縁切る
6風吹けば名無し2022/01/10(月) 23:07:12.75ID:ET/y/RUha.net
借りる側のクセになんでそんなに偉そうなんや
7風吹けば名無し2022/01/10(月) 23:07:39.06ID:au62HgHX0.net
トッモだったものな?
8風吹けば名無し2022/01/10(月) 23:07:51.95ID:78od9f240.net
そんなに友人じゃないぞ
9風吹けば名無し2022/01/10(月) 23:07:53.48ID:hDpw3hW00.net
なら友達じゃなかったみたいや残念だ
10風吹けば名無し2022/01/10(月) 23:08:04.62ID:BYw7Khrpd.net
まず貯金がない
11風吹けば名無し2022/01/10(月) 23:08:10.89ID:eUCZ/mJo0.net
本当の友達やなかったんやろ
12風吹けば名無し2022/01/10(月) 23:08:12.09ID:78od9f240.net
金の貸し借りは3桁までだぞ
14風吹けば名無し2022/01/10(月) 23:08:37.04ID:a5WDgv3A0.net
なら俺は、友達じゃなくていい…(ニチャア)
16風吹けば名無し2022/01/10(月) 23:08:59.23ID:FjPwOVv40.net
友達じゃなかったようだな
で終わり
100万円帰ってこなくても惜しくない相手なら別やけど
で終わり
100万円帰ってこなくても惜しくない相手なら別やけど
18風吹けば名無し2022/01/10(月) 23:09:30.42ID:6r7FliIO0.net
親友だから貸せねーよ
これでええやろ
これでええやろ
19風吹けば名無し2022/01/10(月) 23:09:38.55ID:ZMYJkcQja.net
実際に本当の友達と思っているなら借りる理由を隠さず話すやろ
27風吹けば名無し2022/01/10(月) 23:10:39.82ID:gL/uLY2A0.net
>>19
これ
これ
21風吹けば名無し2022/01/10(月) 23:09:45.53ID:0qVls5vl0.net
友達に金集るな
23風吹けば名無し2022/01/10(月) 23:10:17.51ID:YgpPCInw0.net
100万も無いし
25風吹けば名無し2022/01/10(月) 23:10:33.70ID:Hm6i+/vf0.net
「嫌です」系のスタンプペター
29風吹けば名無し2022/01/10(月) 23:10:58.42ID:+oN9NovqM.net
家族ですら何に使うか聞く額
30風吹けば名無し2022/01/10(月) 23:11:23.88ID:tHGCTKCW0.net
むしろ友達料金払えやって言えばええ
35風吹けば名無し2022/01/10(月) 23:12:41.12ID:OW9p+GHAd.net
おまえもそのトッモに100万借りればええやん
何も聞かずに貸してくれるやろ
何も聞かずに貸してくれるやろ
38風吹けば名無し2022/01/10(月) 23:13:50.34ID:TV5SlmQK0.net
そもそも友人に金借りようとしてる時点でな
42風吹けば名無し2022/01/10(月) 23:14:16.55ID:13P5Jmg8r.net
ワイは貸したな
返ってきたけど
返ってきたけど
44風吹けば名無し2022/01/10(月) 23:15:02.25ID:HRN31CsK0.net
友「金貸してくれん?」
ワイ「なんで自分の親に借りんの?」
これでまともな答え返ってこんかったら貸さんでええよ縁切りもあり得るレベル
ワイ「なんで自分の親に借りんの?」
これでまともな答え返ってこんかったら貸さんでええよ縁切りもあり得るレベル
45風吹けば名無し2022/01/10(月) 23:15:16.34ID:aOI3r2p80.net
ワイ今まで友達と父親に金貸したけどどっちもしっかり返す約束破られて謝罪もなくて結局縁切れたで
親子の縁すら金で切れる、つまりやめとけ
親子の縁すら金で切れる、つまりやめとけ
47風吹けば名無し2022/01/10(月) 23:15:28.83ID:RfFNaOvJa.net
ワイなら
お前の友達が100万持っとるわけ無いやろ!
で撃退する
お前の友達が100万持っとるわけ無いやろ!
で撃退する
55風吹けば名無し2022/01/10(月) 23:19:25.86ID:mzoWdqIe0.net
ガチで友達なら手切れ金のつもりで100万渡してやれ
金返すときまで連絡してくるなって
金返すときまで連絡してくるなって
56風吹けば名無し2022/01/10(月) 23:19:47.44ID:VobM2kn9a.net
いつも思うけど本当の友達ならそいつに金借りに行ったりせんよな
金借りに来た時点で「友達と思われてなかったんやな」で終わりや
金借りに来た時点で「友達と思われてなかったんやな」で終わりや
57風吹けば名無し2022/01/10(月) 23:20:41.42ID:Lnou6tPo0.net
ホンマに命に関わる時以外安易にそういう事したらあかんわ
54風吹けば名無し2022/01/10(月) 23:18:19.81ID:Lnou6tPo0.net
しょうもないお金の貸し借りはあかんで
他の人が読んでる記事(外部)
- 凍ったペットボトルに扇風機の風当てるとかいう除湿やってみた結果www
- 高卒店員「ご注文おきまりでしょうか」 慶應卒俺「Okay boy, I think, you know, you should bring a glass of water to me boy.」
- 小学生の時、軽くイジメてた女に仕事関係で10年ぶりに会ったらめちゃくちゃ可愛くなってたからwww
- 小山*圭吾の悪行コピペを長年貼り続けてきた奴にかけてあげたい言葉
- バイト先の店長「休みなのにごめん!忙しくて店回らないから来てくれない?」俺「いいっすよ!7時15分には着けると思います!」 → 遅れた結果www
- 一流漫画家さん、藤本タツキの新作読み切りを読みあまりの実力差に引退を考える
- 社長の息子「固定費削減するから職人全部切るわ」 → 無能が役員になった会社の末路・・・
- 4連休前に「どっか行こうよ」て送ったLINEが今帰ってきた
- Amazonで毛布ポチったら謎の物体が届いた → サポートに問い合わせた結果www(※画像あり)
- 【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず
- 上司「女性社員からお前の体臭がくさいって苦情来たぞ」 ワイ「女物シャンプーにします」
- 【悲報】結婚7年目ワイ、嫁に別の女紹介される
どうやらそいつにとって友達とは都合よくて見下していい下位の存在を指すと分かったから全拒否するね
深刻なツラを作って共通の友人に相談もしとく
じゃあ100万貸してくれ。で解決
真の友達なら状況と納得できる理由を全て話してから100万貸してと頼むだろ
たとえトッモがいい人間だとしても狡猾な詐欺師に騙されている可能性があるんだから
関係者に情報を伏せたほうがいいケースなんて無い
100万貸してくれるんだ!あざす!
それは友達ではなく信者か奴隷
やっぱ島田紳助の「利子分は出してやるから消費者金融で借りてこい」が最強
そもそも100万持ってねーわっていう
その後の対応で縁切りか友達続行かは決めたら
自分は無条件で貸せる友達が二人いるけど彼らは絶対そんなこと言わない。本当の友達ってそういうことじゃね?
毎月返済するごとに渡す一時解毒薬を飲み続けないと助からない独自の毒薬を飲むならいいよ
手切金のつもりで〜 っていう奴,相手は「ラッキー金くれた!」としか思ってないぞ。お前なんかその金以下の価値しか無いんや。
友達ってのは、自分から犠牲になっても惜しく無いと思える相手であって、犠牲を求める事の出来る相手じゃねぇんだよ。
「友達なら理由を話せるだろ」とか伝えちゃうと理由聞いた後に断りづらくなるし、相手もそれを狙ってるんだろうからそんなこと言うヤツはそのままフェードアウトするのが良い。
>>12
別に如何なる状況であろうと貸したくないっていう前提じゃないでしょ
理由を聞いて妥当な理由妥当な額なら、そこから初めて「こいつは大金を貸すほどの信用/価値のある友人かどうか」を考えられるわけで
イチ「あ? お前?」
>>13
でも妥当な理由があるなら、こんな風にお試し行為匂わせて唐突に金貸してと言うわけないんだわ。
残念。たった今友人じゃ無くなったから貸せない。じゃ!
と言って逃げる。
親兄弟ですらちょっと躊躇する金額を友達程度の間柄で貸し借りするなんて無理っす。
じゃあ違うんだろうなでいいし
当然他の友達やそれ以上の家族や恩師が助けるだろうから
胸を痛める必要すらない
かまちょタカり豚ブ田中とっととしね今すぐしね速やかにしね豚めw
貸してくれる なんて大層な事を言ってるけどよ、そいつは100万を用意できないヤツだから借りようとしてるワケだ。
なので貸しても返ってこないぞ。
『貸すなら、あげる気持ちで貸す』とか言ってる奴は、借りて返さない側の奴だからなw
理由聞いてひとしきり笑って貸さない
※15
一言話聞いてから判断しても遅くないやろ
そのたったひと手間を怠って自分の価値観だけで決めつけて全部分かった気になってるといつかやらかすで
※22
おまえ借金経験者だな
じゃなきゃフィクションの友人関係に憧れてるだけのどっちかだ
店で財布を忘れたとかならともかく「金貸してくれ」の発言が出た時点で友達かどうか怪しい
少なくとも向こうからは大切とは思われていない可能性が高い
縁を切っても特に損はない
「ホントの友達なら何も言わずにこの借用書にサインしろ(実質年利18%)」でサインさせてから貸す。