ワイ「FXやるで」 パッパ「おお!ニートのお前がなにかをやるきになったか!」
121風吹けば名無し2022/01/12(水) 03:17:08.27ID:o6kQBbIH0.net
FXの本いろいろ買ってもらったけど自分には無理な気がしてやめた
少なくともすぐに成果が出るほどの才能はない
何百時間も勉強してやっと成果が出るか出ないかくらいの才能やと思う
少なくともすぐに成果が出るほどの才能はない
何百時間も勉強してやっと成果が出るか出ないかくらいの才能やと思う
3風吹けば名無し2022/01/12(水) 03:18:03.37ID:o6kQBbIH0.net
なぜならパッパがFXの勉強を少なくともワイの10倍はやっているがほぼ成果出てないから
2風吹けば名無し2022/01/12(水) 03:17:46.76ID:WnIo1kNj0.net
大体の人間そんなもんやろ
5風吹けば名無し2022/01/12(水) 03:18:46.21ID:o6kQBbIH0.net
>>2
ぶっちゃけFX好きではないんや
やってて楽しくはない
続けれん
ぶっちゃけFX好きではないんや
やってて楽しくはない
続けれん
4風吹けば名無し2022/01/12(水) 03:18:34.52ID:jM5YMuXIa.net
fxに才能もクソもあるか
丁半博打やんけ
丁半博打やんけ
6風吹けば名無し2022/01/12(水) 03:20:07.79ID:CNVjj2Zx0.net
>>4
一理ある
絶対勝ちたきゃインデックスファンドやろなぁ
一理ある
絶対勝ちたきゃインデックスファンドやろなぁ
7風吹けば名無し2022/01/12(水) 03:20:54.74ID:o6kQBbIH0.net
>>4
一応基礎として覚えとく理論はいろいろあるんや
チャートの動きを見るやり方とニュースとか経済指標のやり方がある
一応基礎として覚えとく理論はいろいろあるんや
チャートの動きを見るやり方とニュースとか経済指標のやり方がある
9風吹けば名無し2022/01/12(水) 03:21:48.74ID:o6kQBbIH0.net
観察力ないとたぶん芽は出ない
チャートを見ながら経験則でやっていくから
チャートを見ながら経験則でやっていくから
8風吹けば名無し2022/01/12(水) 03:21:13.62ID:nUQuckWN0.net
FXって何を根拠に勝負してるんや
10風吹けば名無し2022/01/12(水) 03:22:16.17ID:CNVjj2Zx0.net
>>8
長期的には指標とか政策金利とか
短期的にはテクニカル分析やろな
長期的には指標とか政策金利とか
短期的にはテクニカル分析やろな
13風吹けば名無し2022/01/12(水) 03:23:12.82ID:o6kQBbIH0.net
>>8
高値安値の切り上げ切り下げがある
それはチャートを見れば分かる
あとはこのパターンが出たらこうなるとか
高値安値の切り上げ切り下げがある
それはチャートを見れば分かる
あとはこのパターンが出たらこうなるとか
16風吹けば名無し2022/01/12(水) 03:25:23.51ID:nUQuckWN0.net
>>13
そうなんか
クッソ適当にやって勝てたんやが、ワイは奇跡なんかな
そうなんか
クッソ適当にやって勝てたんやが、ワイは奇跡なんかな
19風吹けば名無し2022/01/12(水) 03:26:49.76ID:o6kQBbIH0.net
>>16
まぐれや
まぐれや
12風吹けば名無し2022/01/12(水) 03:22:55.81ID:uFAwRWCt0.net
なあワイ全くやったことないから
分からんのやが証券のやつとかって
つてから情報もらって動かしてるんやろ?
ワイら一般人がみんな同時に見れる
ニュースなんであてにして勝てるんか?
分からんのやが証券のやつとかって
つてから情報もらって動かしてるんやろ?
ワイら一般人がみんな同時に見れる
ニュースなんであてにして勝てるんか?
14風吹けば名無し2022/01/12(水) 03:23:51.30ID:o6kQBbIH0.net
>>12
正直情報量が違うから勝負にはならん
正直情報量が違うから勝負にはならん
17風吹けば名無し2022/01/12(水) 03:25:29.60ID:uFAwRWCt0.net
>>14
やっぱうまい儲け話なんてないんか...
養分にされるだけなんやな
やっぱうまい儲け話なんてないんか...
養分にされるだけなんやな
19風吹けば名無し2022/01/12(水) 03:26:49.76ID:o6kQBbIH0.net
>>17
負けなければ上々
才覚もない努力もしないやつが勝つのは難しい
負けなければ上々
才覚もない努力もしないやつが勝つのは難しい
11風吹けば名無し2022/01/12(水) 03:22:29.52ID:nUQuckWN0.net
ワイは適当にスキャルピングやって100万くらい利益出したで
まぁバーチャルやけどな
まぁバーチャルやけどな
18風吹けば名無し2022/01/12(水) 03:26:31.49ID:G1io/9ix0.net
怪しい無料セミナー行ったら先生のやり方が意外と説得力あって今その人の見様見真似で頑張ってるわ
20風吹けば名無し2022/01/12(水) 03:27:14.24ID:R1TkAUDl0.net
金利高いと通貨に低いと株式に見たいなんで大丈夫やろとか適当に思ってるよ
21風吹けば名無し2022/01/12(水) 03:28:31.40ID:WksLN1ydM.net
ちなみにワイは去年は10万近く負けたなあ
23風吹けば名無し2022/01/12(水) 03:30:00.69ID:e4RM1ztW0.net
株とFXでもリスクが全然違う
25風吹けば名無し2022/01/12(水) 03:31:42.93ID:anTdpfbmM.net
fxは勝てないんだって
仕組みがそうなってる
仕組みがそうなってる
27風吹けば名無し2022/01/12(水) 03:34:43.67ID:Waeq1BPS0.net
毎日何時間も何年もチャート研究できるガイジしか勝てるようにならんわあれ
28風吹けば名無し2022/01/12(水) 03:37:00.52ID:4IWlJbDCd.net
株の方が楽なんちゃう
なんか適当にやって放置してでわりと儲かってるわ
なんか適当にやって放置してでわりと儲かってるわ
22風吹けば名無し2022/01/12(水) 03:29:06.03ID:nUQuckWN0.net
世の中にはFX専業で稼ぐやつおるけど、信じられんな
26風吹けば名無し2022/01/12(水) 03:34:03.65ID:anTdpfbmM.net
>>22
専業の大半は嘘か単なる幸運が続いてるだけやぞ
専業の大半は嘘か単なる幸運が続いてるだけやぞ
他の人が読んでる記事(外部)
- Amazonで毛布ポチったら謎の物体が届いた → サポートに問い合わせた結果www(※画像あり)
- バイト先の店長「休みなのにごめん!忙しくて店回らないから来てくれない?」俺「いいっすよ!7時15分には着けると思います!」 → 遅れた結果www
- 小山*圭吾の悪行コピペを長年貼り続けてきた奴にかけてあげたい言葉
- 社長の息子「固定費削減するから職人全部切るわ」 → 無能が役員になった会社の末路・・・
- 一流漫画家さん、藤本タツキの新作読み切りを読みあまりの実力差に引退を考える
- 4連休前に「どっか行こうよ」て送ったLINEが今帰ってきた
- 高卒店員「ご注文おきまりでしょうか」 慶應卒俺「Okay boy, I think, you know, you should bring a glass of water to me boy.」
- 【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず
- 小学生の時、軽くイジメてた女に仕事関係で10年ぶりに会ったらめちゃくちゃ可愛くなってたからwww
- 凍ったペットボトルに扇風機の風当てるとかいう除湿やってみた結果www
- 上司「女性社員からお前の体臭がくさいって苦情来たぞ」 ワイ「女物シャンプーにします」
- 【悲報】結婚7年目ワイ、嫁に別の女紹介される
統計的に勝てる法則はあるんだけど、統計取れるほど長く続けられる奴はほとんどおらん
インデックスは絶対勝てるとか靴磨き丸出しで草
イッチはFXなんかより手に職付けて堅実に程々に働くのが向いてると思うんだけど
心か身体の病気でそれが出来ないのか
それとも逃げ癖諦め癖が付いてて手に職付くまでの勉強が出来ないのか
競馬と同じ、諸々のデーター上完璧でもダメな場合は少なくなくない。
不確定因子が多すぎるわな。
【理論】って結局、過去の統計だよな
今の世の中で過去の統計が役に立つとは思えん、知らんけど
機嫌がいいから教えてやるけど、ボリンジャーとオシレータ組み合わせるだけで勝てるぞ
大きく動いたときだけフォローに乗って小銭稼ぐ程度がいいんだが
だいたいの奴は始終張り付く趣味にしちゃうからコツコツドカンで借金退場だな
俺はどっちも面倒だから為替リスク散らすためだけの買い放置にしてる
俺は始めてから半年で稼げるようになったけどな
ビビリには無理
勝てる時もあるが負ける時にゴッソリ持っていかれるFXする元手があるならETFとか買う方がいいかもな
FXってギャンブルだからw
投資とか煽ってる記事あるが、全部金もらったタイアップ記事だからなw
虚言癖まみれのコメント欄
レバレッジ掛けたくないから辞めちゃった
スイングだろうが画面に張り付かないとならないのも面倒い