会社で「君はハイしか言わないの?」って言われたんだが
171マットデイモン 2022/01/13(木) 20:59:43.370ID:pj1KYljY0.net
「ハイハイハイハイで理解してんだかしてないんだか分からないんだよね」
って言われた
仕事の説明受けてるときに
「はい、はい、」
じゃダメなのか?
って言われた
仕事の説明受けてるときに
「はい、はい、」
じゃダメなのか?
2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/13(木) 21:00:02.642ID:tHQtp9Zk0.net
イイエ
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/13(木) 21:00:08.817ID:1aDa7ZUx0.net
ハイじゃねぇよ
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/13(木) 21:00:37.871ID:zQXdXLi50.net
はい
6マットデイモン 2022/01/13(木) 21:00:42.132ID:pj1KYljY0.net
だって相槌打つときって
はい、はい
じゃね?
はい、はい
じゃね?
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/13(木) 21:00:42.801ID:zRSCcd450.net
ヘイ!
9マットデイモン 2022/01/13(木) 21:01:08.819ID:pj1KYljY0.net
なるほど
とか言ってほしいのか?
とか言ってほしいのか?
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/13(木) 21:01:21.599ID:0FQLgVjgr.net
ハァイ!
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/13(木) 21:01:37.803ID:PmCrTIvP0.net
んーフー?パードゥン?
も言っとけ
も言っとけ
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/13(木) 21:01:39.663ID:7oTu7Hz+0.net
たまに復唱しろ
16マットデイモン 2022/01/13(木) 21:02:01.751ID:pj1KYljY0.net
>>12
あっ、オウム返しすりゃいいのか
あっ、オウム返しすりゃいいのか
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/13(木) 21:02:49.724ID:i2oOhOxtr.net
せやろか
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/13(木) 21:01:52.012ID:gPcDKrMl0.net
そこはハイ!って返してそういうキャラになるしかなくね
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/13(木) 21:02:02.040ID:yuk5iFxoa.net
そういうこと
あとは相手の言ってることを噛み砕いて説明して理解できてることをアピールする
あとは相手の言ってることを噛み砕いて説明して理解できてることをアピールする
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/13(木) 21:02:41.878ID:C0ugvCIp0.net
はーい
ちゃーん
ばぶー
ちゃーん
ばぶー
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/13(木) 21:03:08.726ID:fWGlghzK0.net
エアメモ取る動作をつけたすだけで満足するふしぎ
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/13(木) 21:03:22.165ID:W6jRnYoT0.net
なるほど
えぇ
そうなんですか
はいっはいっはいぃぃ、なぁるほど!
ふむふむ
いろいろ使い分けて話し手を飽きさせるな
えぇ
そうなんですか
はいっはいっはいぃぃ、なぁるほど!
ふむふむ
いろいろ使い分けて話し手を飽きさせるな
24マットデイモン 2022/01/13(木) 21:03:42.402ID:pj1KYljY0.net
飽きさせないテクニックかw
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/13(木) 21:04:01.577ID:VlwQMCibd.net
わかってますアピールのために適度に質問しろ
26マットデイモン 2022/01/13(木) 21:04:28.036ID:pj1KYljY0.net
>>25
分かってるからこそ、質問することがないんだよ
分かってるからこそ、質問することがないんだよ
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/13(木) 21:05:35.954ID:qy6T27tBp.net
それあなたの感想ですよね?と返せばおk
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/13(木) 21:06:29.242ID:AkGT3QgL0.net
はいぃ?
32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/13(木) 21:09:39.180ID:Eno3NtJ90.net
要するにお前が言われた事をしっかりやってくれるという自信をその人が持ててないわけで、その先輩だか上司だかの予想を越えるような実績残せれば見方も変わるかもな
あるいは長期間に渡って目立ったミスをしないとかな
あるいは長期間に渡って目立ったミスをしないとかな
33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/13(木) 21:20:35.107ID:1jbHbGWta.net
ハイハイハイハッハーイ!
他の人が読んでる記事(外部)
- 4連休前に「どっか行こうよ」て送ったLINEが今帰ってきた
- 【悲報】結婚7年目ワイ、嫁に別の女紹介される
- 小山*圭吾の悪行コピペを長年貼り続けてきた奴にかけてあげたい言葉
- 社長の息子「固定費削減するから職人全部切るわ」 → 無能が役員になった会社の末路・・・
- 小学生の時、軽くイジメてた女に仕事関係で10年ぶりに会ったらめちゃくちゃ可愛くなってたからwww
- 上司「女性社員からお前の体臭がくさいって苦情来たぞ」 ワイ「女物シャンプーにします」
- 凍ったペットボトルに扇風機の風当てるとかいう除湿やってみた結果www
- 一流漫画家さん、藤本タツキの新作読み切りを読みあまりの実力差に引退を考える
- Amazonで毛布ポチったら謎の物体が届いた → サポートに問い合わせた結果www(※画像あり)
- 高卒店員「ご注文おきまりでしょうか」 慶應卒俺「Okay boy, I think, you know, you should bring a glass of water to me boy.」
- バイト先の店長「休みなのにごめん!忙しくて店回らないから来てくれない?」俺「いいっすよ!7時15分には着けると思います!」 → 遅れた結果www
- 【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず
そう…ですねぇ…
はい、確かに…
はい、はい。
はい、あー…はい。
質問するか要約して確認しろ
わかってる話でも内容確認したりするし、返事ハイだけにはならんだろ
要所要所で、こういうことでよろしいでしょうか?って確認するのが重要だぞ。
自分が覚えるためにも、相手にアピールするためにも。
確認しないとその場ではわかっていても、あとで忘れることがあるからな。
上司の言うことはい、はい、っていいつつオウム返しで返事したらくっそ怒られたんやけどどうすりゃよかったのよ。無言で聞いてりゃよかったのか?
上司の言うことはい、はい、っていいつつオウム返しで返事したらくっそ怒られたんやけどどうすりゃよかったのよ。無言で聞いてりゃよかったのか??
あったまわる
「はぁ〜!」(感心する)
「ひゃー!」(驚く)
「ふううううん」(深くうなずく)
「へえ〜!」(感心する)
「ほおおお」(納得する)
さ・・・さすがですね~♡
し・・・知らなかった~♡/信じられな~い♡
す・・・すっご~い♡/素晴らしい~♡
せ・・・センスある~♡
そ・・・そうなんですか~♡/そうなんですね~♡
さ行、は行を使い回せ
そこは説明者もなんか質問投げるとかしろよ
>>6
「ハイ以外の発言をしろ」じゃなくて「1君がちゃんと理解してくれてるかどうか不安だなあ」と愚痴を言ってるだけ
不安なだけなら自分で何とかしろよwって話なんだけどなw
どんだけコミュ障なんだよ
めんどくせー上司。嫌だねぇ...
既に舐められてるから何言ってもムダだろ。
ハイ、ハイ、ハイハイハイ!
質問したらしたで、今度は理解力が不足しているなんてレッテルを貼るクセにw
こんなやり取りは上司の方に問題がある場合が殆どだ
普通に信用がないんだろ、ハイと言ってても結果が伴ってない。とりあえず上司の納得行く方法でやってみることも出来ない。自分のやり方でやらしてくださいはまず教えたやり方でできることを見せてからだよ。そんなこともわからないのか?
絶対そいつも若手の頃そうだったろ