コンビニワイ「セブンスター1個」 店員「番号でお願いします」 ワイ「名前じゃわかんないんだw」
401風吹けば名無し2022/01/14(金) 23:48:49.11ID:TVhutwGd0.net
ワイ「ごめんごめんw自分の店が取り扱ってる商品の名前くらい把握しておいた方がいいと思うよwwんー、24番ねwww」
なんかムッとしてて草
なんかムッとしてて草
2風吹けば名無し2022/01/14(金) 23:49:28.06ID:6xzgSLLB0.net
ニコチン猿
3風吹けば名無し2022/01/14(金) 23:49:46.37ID:zIUFGPiyM.net
あたまおかしい
6風吹けば名無し2022/01/14(金) 23:50:37.63ID:HZ173J4cr.net
これ先に言われてムッとしてるのはイッチなんだよな
7風吹けば名無し2022/01/14(金) 23:50:46.34ID:cFFBgCmtM.net
ワイ店員「セッターよりピースのが美味いで😏」
14風吹けば名無し2022/01/14(金) 23:51:29.21ID:2TDS1VPsa.net
>>7
キッショ
キッショ
9風吹けば名無し2022/01/14(金) 23:50:51.85ID:mMosmrK/0.net
セブンスターは店員ならさすがに分かるやろ
11風吹けば名無し2022/01/14(金) 23:51:15.21ID:2TDS1VPsa.net
>>9
こういうのが喫煙カスの傲慢さだよな
こういうのが喫煙カスの傲慢さだよな
24風吹けば名無し2022/01/14(金) 23:53:33.52ID:mMosmrK/0.net
>>11
実際セブンスターも分からんなら店員やっとられんやろ
働いな事ないんか
実際セブンスターも分からんなら店員やっとられんやろ
働いな事ないんか
17風吹けば名無し2022/01/14(金) 23:52:30.02ID:2TDS1VPsa.net
商品すら把握してないやつってなんなんやろ
やる気無さすぎるやろ
やる気無さすぎるやろ
22風吹けば名無し2022/01/14(金) 23:53:19.15ID:1AluX8Yx0.net
ボックスかソフトかすらわからんやん
25風吹けば名無し2022/01/14(金) 23:53:51.95ID:2TDS1VPsa.net
>>22
エアプすぎる
指定なきゃ基本ボックスやぞ
エアプすぎる
指定なきゃ基本ボックスやぞ
28風吹けば名無し2022/01/14(金) 23:54:27.85ID:V9mWZXrI0.net
>>25
地域によるぞエアプ
地域によるぞエアプ
27風吹けば名無し2022/01/14(金) 23:54:24.20ID:exOaAvOg0.net
ワイ喫煙者、イッチみたいなアホのせいで肩身が狭い
32風吹けば名無し2022/01/14(金) 23:55:48.59ID:2TDS1VPsa.net
>>27
自分だけは違うと思ってそう
周りから見りゃお前もヤニカスやぞ
自分だけは違うと思ってそう
周りから見りゃお前もヤニカスやぞ
29風吹けば名無し2022/01/14(金) 23:54:58.88ID:N5Lq/cdZ0.net
コンビニが喋ってて草
33風吹けば名無し2022/01/14(金) 23:56:02.44ID:WjaBYlSs0.net
番号で言いたいのにタバコ探してる時急かしてくんのやめろや
36風吹けば名無し2022/01/14(金) 23:56:41.87ID:3O9/HpK40.net
一緒に探したらええやないか
38風吹けば名無し2022/01/14(金) 23:56:51.51ID:DIUMvpMo0.net
お使いで買いにきて番号は分からんし商品名もいまいち分かってない奴が1番の害悪
41風吹けば名無し2022/01/14(金) 23:57:37.08ID:dE/uGySp0.net
めちゃ早口で言ってそう
44風吹けば名無し2022/01/14(金) 23:58:14.75ID:44RF91Gw0.net
たまに棚にあるのに番号割り振られてないやつがあって面倒くさいわなんて言えば伝わるのか分からんし
48風吹けば名無し2022/01/14(金) 23:58:35.43ID:kQ990UI20.net
>>44
番号推測してほc
番号推測してほc
45風吹けば名無し2022/01/14(金) 23:58:19.99ID:TZLlMA2k0.net
店員「数字が読めないですかw」
52風吹けば名無し2022/01/14(金) 23:59:38.34ID:EfArDwhu0.net
🏪「セブンスター1個」
57風吹けば名無し2022/01/15(土) 00:02:08.91ID:V6mLtZWMa.net
>>52
草
草
53風吹けば名無し2022/01/15(土) 00:00:27.71ID:dY7C2/I0a.net
流石はニコチンガイジ 頭いかれてんな
54風吹けば名無し2022/01/15(土) 00:01:37.09ID:zBkWegmBd.net
ジジイ「セッターひとつ!マイセンひとつ!」
55風吹けば名無し2022/01/15(土) 00:01:54.33ID:Bfsnt7fX0.net
実際こういう口調のやつ結構おるけど素なのかイラつかせたいんかどっちなんや
56風吹けば名無し2022/01/15(土) 00:02:04.47ID:7o35Mnv9d.net
初めて行くコンビニだと一瞬で見つけるの難しいし見にくい所に置いてあって番号見えない時しゃーない
59風吹けば名無し2022/01/15(土) 00:02:46.16ID:NqmBnYsE0.net
いっぱい種類あってどのセッターか分からんから番号指定や
番号言えないガイジにはすきませーん今売り切れてるんすよ
番号言えないガイジにはすきませーん今売り切れてるんすよ
60風吹けば名無し2022/01/15(土) 00:03:18.91ID:Hob43kEb0.net
店員「はいいつものこれですねー」
ワイ「いい店やったのになぁ…」
ワイ「いい店やったのになぁ…」
64風吹けば名無し2022/01/15(土) 00:03:53.53ID:8nXpo6hn0.net
売れ筋すら把握できてない店員は無能
58風吹けば名無し2022/01/15(土) 00:02:45.26ID:bakPLA8H0.net
ワイ「25番、ラッキーストライク」
他の人が読んでる記事(外部)
- 凍ったペットボトルに扇風機の風当てるとかいう除湿やってみた結果www
- 小学生の時、軽くイジメてた女に仕事関係で10年ぶりに会ったらめちゃくちゃ可愛くなってたからwww
- 一流漫画家さん、藤本タツキの新作読み切りを読みあまりの実力差に引退を考える
- 小山*圭吾の悪行コピペを長年貼り続けてきた奴にかけてあげたい言葉
- 4連休前に「どっか行こうよ」て送ったLINEが今帰ってきた
- Amazonで毛布ポチったら謎の物体が届いた → サポートに問い合わせた結果www(※画像あり)
- バイト先の店長「休みなのにごめん!忙しくて店回らないから来てくれない?」俺「いいっすよ!7時15分には着けると思います!」 → 遅れた結果www
- 上司「女性社員からお前の体臭がくさいって苦情来たぞ」 ワイ「女物シャンプーにします」
- 【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず
- 社長の息子「固定費削減するから職人全部切るわ」 → 無能が役員になった会社の末路・・・
- 【悲報】結婚7年目ワイ、嫁に別の女紹介される
- 高卒店員「ご注文おきまりでしょうか」 慶應卒俺「Okay boy, I think, you know, you should bring a glass of water to me boy.」
ヤニが頭にまで回ったガイジの末路
覚えてない、じゃない。
忘れられてる、が正しい。
タバコの時代なんて終わりつつある
いまジジイやおっさんですら番号で言ってるのになぁ
頭ヤニカスのオバロ信者
さっさと◯ねよ
番号読めない奴なんていないんだから番号で言えばいいやん。あほなん?
なんで番号ついているのか考えないのか
未だにタバコ吸ってるアホなんているんか
あーこれ言ってきたのイッチか
その後路地裏でボコボコにしたから少しは恥を知ったと思ったんやけどな
セブンスターは知らんけど、同じ名前でいっぱい種類があるから番号になったんやないの?
>>24は働く所がコンビニしか無いと思ってるのかな
もう何年も前からどこのコンビニでも番号で〜が当たり前なんだから、未だに番号言うことに対応出来てないなんて頭か精神に異常があるのは間違いない
ころせば?
客に覚えさせるのではなく店員が覚えるべき事柄。
お客様は神様とは全く思わないが店員は何様なの?
本当に商品名覚えてないかどうか適当な番号で違うたばこの名前言ってみたらいいんじゃね?
まだタバコ買う人って結構いるんかね
身の回りで吸う人いないから分からん
ムキになってて草
ヤニカスなのに数字読めたんだ
すごーい
これがヤニカスガイジ
まあコンビニバイトはしたこと無いんだろうな。
商品全て把握とか無理。2-3年そこで働いてるベテランクラスじゃないと無理。
ソフトですか?ボックスですか?からの7ミリ
ってのが実際にあったし、お客さん側も正確に言ってね
タバコ吸わん奴にとっちゃ有名なブランドだろーが知らねーもんは知らねーよ
コンビニに商品が何百種類あって、年間どれだけ新商品に入れ替わってて、店員が毎日どれだけの業務をこなしてるのか
想像もできないのかね
たばこの取り扱いは慈善事業みたいなものだからぶっちゃけなくていいならないほうがいいんだよなあ
番号言えば終わる話なのに何でわざわざイキって話を面倒くさくさせるんだよ
些細なことでしかマウント取れないあたりがヤニカスの末路って感じ
>>9
全く同じ名前ではないけど
商品名を正確に言ってくれるヤニカスがほとんど居ないから番号を付けるしか無いんだよ
この1もセブンスターとしか言っていないからな
それでBOXだろとか言うバカも居るから始末に終えない
商品名としてはセブンスターだけだとソフトを指すのにそれだからな(地域に依るのは名前ではなく売れ筋がどちらかの話)
番号を振ってそれを言わせる必要が分かるだろう
コンビニバイトを辞めて良かったのは何よりこんなヤニカスの相手をしないで済む事だな
商品名もまともに言えやしねえ
ガキがタバコを買いに来るのを突っぱねるのも面倒だしよ
バイトにそこまで求めてもな
コンビニのバイト相手にイキっても意味ないだろうに
>>12
客に覚えろとは言ってないが
俺は断然、番号で呼んでるよ。
でもさぁ、結構な頻度で、あるやん番号がない棚。
お願いだから、全ての棚に番号振り分けてくれよ。
自分が吸ってるタバコの銘柄言えねえよ。
指差しても、空箱見せても、クソ時間かかるから。
でも外人店員には最初から番号で言うんだろ?
>>12
アホなの?
客が商品名略して言ったり、後からトラブルになるから番号なんだよ。
今どこのコンビニも番号だぞ。
元コンビニ店員ワイがマジレスすると実際セブンスターの場所が分からないのは研修レベルの新人。セブンスター類とマルボロ類は買う人多いから2ヶ月くらい働いてると嫌でも場所覚える。そんなレベルの人に嫌味言ってるイッチはシンプルにカスってことや。
>>31
なんでいきってんの
新人かもしれないし、自分基準でしか考えられないなら同じくシンプルにカスじゃん
バイト慣れしてくると、たばこの番号より銘柄で言われた方が分かりやすい事も結構あるって言うか
おっさん連中目が悪いから番号見えてなかったりするよね
番号わかんなきゃ箱見せて「これと同じやつください」でええやろ
あと嫌煙家は黙って立ち去れやお前らの意見なんかハナから聞いてねえ
セッターがタバコ界の主力みたいな風潮あるけど、マルボロの方が買う人多かった気がする
ワイがコンビニバイトしてた10数年ほど前の話やが
>>34
ヤニカスイライラで笑うわ
ニコチン食って落ち着こうぜ
>>34
嫌煙家がヤニカスさんのせいでレジ待ちするんだよなぁ…
拘りあるのは勝手やけど
番号書いてんだから番号で言えよと
店員の時間もレジ待ち客の時間も無駄遣いしてるの自覚してくれ
これでセブンスターのソフトだしたらBOXだが?とかいわれるんだろたまったもんじゃねえわ
コンビニでバイトするまではメビウスもセブンスターも知らんかった
メビウスもマイセンて言うやつ未だにおるし、大抵ソフトかボックスかも言わん
マルメラとかフィリップモリスとか言われても分からんこと多いし、番号で言わないやつは手数料欲しいくらいや
垂れ下がってる透明なフィルムのせいで番号が見えねぇんだよなぁ
後、セブンスターって言われただけならソフトだよ
地域とかは関係なくソフトはセブンスターって表記だけどBOXはセブンスター・BOXって表記されてるはずだから