初めてたこ焼き作ったんやが見て評価して褒めて(※画像あり)
81風吹けば名無し2022/01/18(火) 05:00:42.09ID:cbZPjwa50.net
見て
4風吹けば名無し2022/01/18(火) 05:03:11.55ID:uJ2+qgQe0.net
なかなかうまそう
油もう少し多いほうがカリッとしそうで俺は好み
油もう少し多いほうがカリッとしそうで俺は好み
11風吹けば名無し2022/01/18(火) 05:06:01.45ID:cbZPjwa50.net
>>4
家庭用でカリカリにするの無理くない?
油多くても難しい気がする
家庭用でカリカリにするの無理くない?
油多くても難しい気がする
7風吹けば名無し2022/01/18(火) 05:04:17.34ID:6BfcUBnId.net
ええやん
たこ焼き食いたくなってきたわ
たこ焼き食いたくなってきたわ
8風吹けば名無し2022/01/18(火) 05:04:39.85ID:/DjjgUPT0.net
形が歪
14風吹けば名無し2022/01/18(火) 05:06:18.35ID:cbZPjwa50.net
>>8
初めてだから許して
初めてだから許して
10風吹けば名無し2022/01/18(火) 05:05:24.40ID:NJa3561i0.net
固そうやな
もっと出し汁を倍ぐらい入れてシャバシャバにしなさい
もっと出し汁を倍ぐらい入れてシャバシャバにしなさい
18風吹けば名無し2022/01/18(火) 05:07:20.59ID:cbZPjwa50.net
>>10
結構シャバシャバやったんだけどな
次からもっと入れるわ
結構シャバシャバやったんだけどな
次からもっと入れるわ
12風吹けば名無し2022/01/18(火) 05:06:02.53ID:TxjTSe/EM.net
13風吹けば名無し2022/01/18(火) 05:06:16.57ID:u48xHk6Hd.net
堅そうだけど好みかな
15風吹けば名無し2022/01/18(火) 05:06:19.28ID:t5rylkQI0.net
粉っぽすぎやろ
中トロトロにするには水っぽいタネじゃないとダメや
中トロトロにするには水っぽいタネじゃないとダメや
21風吹けば名無し2022/01/18(火) 05:08:19.47ID:cbZPjwa50.net
>>15
っぱ粉多かったのか
粉200gに出汁600と牛乳100入れたんやが
っぱ粉多かったのか
粉200gに出汁600と牛乳100入れたんやが
23風吹けば名無し2022/01/18(火) 05:08:44.31ID:cbZPjwa50.net
>>19
卵焼きみたい
卵焼きみたい
27風吹けば名無し2022/01/18(火) 05:10:09.20ID:5wecIt/Cr.net
>>23
よう分かったな
水と卵を多めにして
出汁に付けて食べてるんや🤗
ふやけた○玉みたいで美味いで🤗
よう分かったな
水と卵を多めにして
出汁に付けて食べてるんや🤗
ふやけた○玉みたいで美味いで🤗
29風吹けば名無し2022/01/18(火) 05:10:48.04ID:cbZPjwa50.net
>>27
明石焼ってやつか
明石焼ってやつか
22風吹けば名無し2022/01/18(火) 05:08:22.43ID:+FC64Mea0.net
粉1 水4やぞ
25風吹けば名無し2022/01/18(火) 05:09:25.54ID:cbZPjwa50.net
>>22
結構惜しくて草
結構惜しくて草
30風吹けば名無し2022/01/18(火) 05:11:38.77ID:VlONM/Yj0.net
腹減っちゃったよ どうしてくれるんや
32風吹けば名無し2022/01/18(火) 05:12:26.71ID:B0VPJVcXM.net
コロコロやけど揚げ玉入れてないのは趣味?
ここまで焼いたらタネの水分が飛んで中がピーマンになるやろ?
そこで「中トロ」を演出するのが揚げ玉なんやで😊
ヒント
タネと同じ成分で熱に強い食材
揚げ玉、うどん
ここまで焼いたらタネの水分が飛んで中がピーマンになるやろ?
そこで「中トロ」を演出するのが揚げ玉なんやで😊
ヒント
タネと同じ成分で熱に強い食材
揚げ玉、うどん
35風吹けば名無し2022/01/18(火) 05:13:18.84ID:cbZPjwa50.net
>>32
すまん忘れてて写真撮った後に入れたんや
すまん忘れてて写真撮った後に入れたんや
36風吹けば名無し2022/01/18(火) 05:13:57.75ID:cbZPjwa50.net
ちなチーズ入れたらカリカリになったで
38風吹けば名無し2022/01/18(火) 05:14:36.50ID:24jyWo680.net
屋台みたいにするコツはクルクル回すんやなくて90度だけ回してあとは放置や
39風吹けば名無し2022/01/18(火) 05:15:14.78ID:cbZPjwa50.net
>>38
はえーためになる
はえーためになる
41風吹けば名無し2022/01/18(火) 05:15:45.19ID:cbZPjwa50.net
パックマンにならないんか
40風吹けば名無し2022/01/18(火) 05:15:42.83ID:sio4bWgf0.net
余ってる餅入れるとええで
43風吹けば名無し2022/01/18(火) 05:16:38.84ID:B0VPJVcXM.net
牛乳はタネを固める方に働くからその分量なら実質1 : 3やね
家庭用でも頑張って1 : 4のタネを使えるようになると
ぐっとお店感出るけど失敗の可能性も上がる
家庭用でも頑張って1 : 4のタネを使えるようになると
ぐっとお店感出るけど失敗の可能性も上がる
44風吹けば名無し2022/01/18(火) 05:18:45.69ID:cbZPjwa50.net
>>43
なるほどねぇ〜
詳しいな関西人か?
なるほどねぇ〜
詳しいな関西人か?
49風吹けば名無し2022/01/18(火) 05:21:19.11ID:poBIAbjad.net
中までしっかり焼けてるんか?
ドロドロの奴は食うに値しないで
ドロドロの奴は食うに値しないで
51風吹けば名無し2022/01/18(火) 05:22:43.84ID:cbZPjwa50.net
>>49
焼きすぎてほぼお好み焼きみたいなんになったわ😭
焼きすぎてほぼお好み焼きみたいなんになったわ😭
58風吹けば名無し2022/01/18(火) 05:25:28.96ID:gvPcVa630.net
たまにタコ入れんでネギだけで作るけど普通に美味い
ソースとマヨと青のりでどうとでもなる
ソースとマヨと青のりでどうとでもなる
61風吹けば名無し2022/01/18(火) 05:25:52.22ID:24jyWo680.net
>>59
クッソ美味そう
クッソ美味そう
63風吹けば名無し2022/01/18(火) 05:34:25.46ID:F8SFd2WN0.net
マジでうまそう食いたい
24風吹けば名無し2022/01/18(火) 05:08:57.11ID:SU/GeWr+0.net
なんでお前ら当たり前のようにタコ焼きやってんの😨
他の人が読んでる記事(外部)
- 小学生の時、軽くイジメてた女に仕事関係で10年ぶりに会ったらめちゃくちゃ可愛くなってたからwww
- バイト先の店長「休みなのにごめん!忙しくて店回らないから来てくれない?」俺「いいっすよ!7時15分には着けると思います!」 → 遅れた結果www
- 凍ったペットボトルに扇風機の風当てるとかいう除湿やってみた結果www
- 一流漫画家さん、藤本タツキの新作読み切りを読みあまりの実力差に引退を考える
- 小山*圭吾の悪行コピペを長年貼り続けてきた奴にかけてあげたい言葉
- Amazonで毛布ポチったら謎の物体が届いた → サポートに問い合わせた結果www(※画像あり)
- 【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず
- 上司「女性社員からお前の体臭がくさいって苦情来たぞ」 ワイ「女物シャンプーにします」
- 【悲報】結婚7年目ワイ、嫁に別の女紹介される
- 社長の息子「固定費削減するから職人全部切るわ」 → 無能が役員になった会社の末路・・・
- 4連休前に「どっか行こうよ」て送ったLINEが今帰ってきた
- 高卒店員「ご注文おきまりでしょうか」 慶應卒俺「Okay boy, I think, you know, you should bring a glass of water to me boy.」
ええやん
イッチの一番好き!
具が散らかってるのって本当に美味しそうに見える
紅生姜が真っ赤なとこも好みだ
たまに作るけどめんどくさいので気合が必要だ
タコパーしたいな
友達いないけど
ネギ美味いよなぁ
みんなめっちゃ上手いな!
家でビール飲みながらたこ焼きやるの最高
上手だと思うけど大阪人はうるさいんだろうな