33さい底辺会社員の全財産www(※画像あり)
152以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/19(水) 00:03:05.203ID:zeLvQ2Nu0.net
そしてこれからも
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/19(水) 00:03:10.127ID:vCsk2HsE0.net
自慢やめろ
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/19(水) 00:04:03.155ID:whH8ZPYN0.net
>>3
学生なら自慢になるかもしれんけどなもう33なんだわ
学生なら自慢になるかもしれんけどなもう33なんだわ
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/19(水) 00:04:35.973ID:Xaanzketd.net
>>9
働いてんなら大丈夫
働いてんなら大丈夫
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/19(水) 00:09:09.012ID:whH8ZPYN0.net
>>13
毎日おにぎり作ってそれが昼メシ
夜はカップ麺か半額弁当
働いててもそういう生活だよ
毎日おにぎり作ってそれが昼メシ
夜はカップ麺か半額弁当
働いててもそういう生活だよ
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/19(水) 00:03:10.924ID:KZafzIbz0.net
生きてて幸せならOK
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/19(水) 00:03:28.399ID:shhXWlsa0.net
でも違う口座に積み立ててあるんでしょ?
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/19(水) 00:04:35.428ID:whH8ZPYN0.net
>>5
ガチ全財産だよ
そういう難しいことわかんないし
ガチ全財産だよ
そういう難しいことわかんないし
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/19(水) 00:03:40.825ID:QA21mNov0.net
妻子供は?
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/19(水) 00:05:14.759ID:whH8ZPYN0.net
>>6
こんな奴が結婚できるとでも思うか?
こんな奴が結婚できるとでも思うか?
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/19(水) 00:03:56.003ID:QA21mNov0.net
住宅は?車は?
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/19(水) 00:06:25.585ID:whH8ZPYN0.net
>>8
売っても数千円と思われるオンボロの軽ならあるよ
売っても数千円と思われるオンボロの軽ならあるよ
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/19(水) 00:04:47.440ID:DTV1Jo9g0.net
まだまだいけるだろ
5年ありゃ500万まで貯めれる
5年ありゃ500万まで貯めれる
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/19(水) 00:05:41.767ID:TnYo+6db0.net
これからためりゃ良いだろ
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/19(水) 00:07:24.687ID:XCRp4mvv0.net
俺の2倍あるじゃん
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/19(水) 00:08:52.035ID:FXcyY7Jn0.net
ギャンブルやる?
37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/19(水) 00:12:53.126ID:whH8ZPYN0.net
>>24
競馬パチンコ一通りやってたけどもうやめた
競馬パチンコ一通りやってたけどもうやめた
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/19(水) 00:10:04.905ID:neDwMTm+0.net
別に貯める必要もないよ
いずれ日本円の価値は下がる事確定してるから
いずれ日本円の価値は下がる事確定してるから
32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/19(水) 00:11:51.159ID:sph9eiv9d.net
>>28
そう言われてイギリスは何十年経った?
そう言われてイギリスは何十年経った?
39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/19(水) 00:12:59.969ID:neDwMTm+0.net
>>32
日本とイギリスは違うんでね
それにこれからは仮想通貨の時代だ
日本とイギリスは違うんでね
それにこれからは仮想通貨の時代だ
35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/19(水) 00:12:43.440ID:RJH32Oky0.net
>>29
つまんね
つまんね
40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/19(水) 00:13:45.350ID:2hbZ3nLHp.net
>>29
充電器くらい買えよ
充電器くらい買えよ
33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/19(水) 00:12:21.609ID:iWyXFqKF0.net
自分が結婚するとき貯金目標額が60万だった
31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/19(水) 00:11:23.879ID:jY7EK/wj0.net
収入が低くて貯まらないのか支出が多くて貯まらないのかで話が変わってくる
38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/19(水) 00:12:57.783ID:VXJKXDWa0.net
年収次第では全然余裕
48以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/19(水) 00:18:21.964ID:whH8ZPYN0.net
>>38
420マンです
420マンです
49以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/19(水) 00:19:24.346ID:F4nY2GjA0.net
>>48
どんだけ散財してんだよwww
どんだけ散財してんだよwww
52以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/19(水) 00:21:02.351ID:whH8ZPYN0.net
>>49
いや額面だぞ?
いや額面だぞ?
56以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/19(水) 00:22:42.383ID:F4nY2GjA0.net
>>52
楽勝で年100万貯まるわ
楽勝で年100万貯まるわ
44以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/19(水) 00:15:29.391ID:QZSs1bna0.net
借金ないだけよくね
45以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/19(水) 00:15:35.355ID:rKAyEeT00.net
軽とりあえず処分しろよ
維持費もったいないだろ
維持費もったいないだろ
51以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/19(水) 00:20:10.384ID:Th7CbD4d0.net
散在しすぎだな
それか家賃高すぎのとこに住んでるか
年収420なら年100万貯金できるはず
それか家賃高すぎのとこに住んでるか
年収420なら年100万貯金できるはず
50以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/19(水) 00:19:44.329ID:3ggjI9/Na.net
周りに気にせずマイペースに頑張れ
余裕あるなら年金保険入っとけ
余裕あるなら年金保険入っとけ
59以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/19(水) 00:25:16.809ID:whH8ZPYN0.net
>>50
ありがとうもうすこしがんばる
ありがとうもうすこしがんばる
他の人が読んでる記事(外部)
- 社長の息子「固定費削減するから職人全部切るわ」 → 無能が役員になった会社の末路・・・
- 小学生の時、軽くイジメてた女に仕事関係で10年ぶりに会ったらめちゃくちゃ可愛くなってたからwww
- 【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず
- 4連休前に「どっか行こうよ」て送ったLINEが今帰ってきた
- 上司「女性社員からお前の体臭がくさいって苦情来たぞ」 ワイ「女物シャンプーにします」
- バイト先の店長「休みなのにごめん!忙しくて店回らないから来てくれない?」俺「いいっすよ!7時15分には着けると思います!」 → 遅れた結果www
- 凍ったペットボトルに扇風機の風当てるとかいう除湿やってみた結果www
- 一流漫画家さん、藤本タツキの新作読み切りを読みあまりの実力差に引退を考える
- 高卒店員「ご注文おきまりでしょうか」 慶應卒俺「Okay boy, I think, you know, you should bring a glass of water to me boy.」
- 小山*圭吾の悪行コピペを長年貼り続けてきた奴にかけてあげたい言葉
- 【悲報】結婚7年目ワイ、嫁に別の女紹介される
- Amazonで毛布ポチったら謎の物体が届いた → サポートに問い合わせた結果www(※画像あり)
結局散財してないのに何でそんな金無いか謎
一人暮らしで都内とかじゃない?
1年で100万貯金はキツいかもしれんけど
70万ぐらいはいけるやろ
借金やローンがないなら、1円でも貯金あれば大丈夫や。
車の維持費もかかるだろうな
俺より多いな。…もう少し切り詰めるか。
積みニーやれ
借金無いだけまし
実際、都心とか都内住みだと月の家賃光熱費ネットケータイもろもろで10万。年間で120万以上(最低金額)は飛んでくからな。
そこに車の維持費、車検、駐車場代で年間数十万は消える。
食費だって意識的に切り詰めたり節約とか考えない限り月に数万、年間で数十万消えるだろ。
あとはほんのちょっと趣味や娯楽あるいは友人などの交際費に1万くらい毎月使っちゃえばあっという間に年間400万なんて1円も残らず消える。
そういう独身男が半数くらいいると思うぞこの国の平均値。
もっと底辺が当時は15マンもなかった。小銭貯金も含めてな。
33ならこれまで遊んでただろうしわからなくはない
まあ俺は遊んでても200万くらいは残してたけどな
でないといきなり仕事なくなったとかのときヤバいから
ここからは真面目に貯めるんだな
年間100万貯められても30年働いて3000万か
昇級見込めないって絶望しかないな
こんなもんよ
ボチボチ生きれ
>>11
真面目?お前が?
ありえないだろwww
少しは底辺なの自覚しろボケwww
31歳で1002万あります。
発達障害の俺でもここまで貯金出来るんだから、健常者の方はもっと貯金出来ると思います。