アボカドの種に水をあげ続けて3ヶ月たった(※画像あり)
42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/24(月) 16:57:16.170ID:RVF5Nf1n0.net
これが育つとアボカドの種ができるの?
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/24(月) 16:57:28.636ID:Dct8Cvdya.net
>>2
できない
できない
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/24(月) 16:58:07.693ID:RVF5Nf1n0.net
あら残念
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/24(月) 16:58:27.398ID:Dct8Cvdya.net
>>4
でもかわいい
でもかわいい
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/24(月) 16:58:36.982ID:2w2hNpGc0.net
南国の果実はなかなか庭じゃ育たんよね
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/24(月) 16:58:43.846ID:Ga3wrp890.net
ヒョロいけどこんなもんなの?
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/24(月) 16:59:11.189ID:Dct8Cvdya.net
>>7
こんなもんだけど茎はしっかりしてる
こんなもんだけど茎はしっかりしてる
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/24(月) 16:59:02.697ID:TkU39xhPr.net
アボガド?アボカド?
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/24(月) 16:59:52.772ID:Dct8Cvdya.net
>>11
こんなになられても困るんだけど………
こんなになられても困るんだけど………
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/24(月) 17:00:18.518ID:TrTSPW7Lr.net
>>16
剪定すればいくらでも小さくまとめられる
剪定すればいくらでも小さくまとめられる
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/24(月) 16:59:28.322ID:j+Sb0PU5d.net
なんでジャガイモに刺してんだ?
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/24(月) 17:00:11.198ID:K9qTl1+j0.net
>>12
アボカドの種じゃね?
アボカドの種じゃね?
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/24(月) 16:59:31.036ID:gtAETLMt0.net
水を少なめにして日中陽に当てれば耐寒性は上がる
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/24(月) 17:01:14.767ID:Dct8Cvdya.net
>>14
日中は窓辺に置いて最近は水も絞ってる
さすがに寒すぎてダメらしい
日中は窓辺に置いて最近は水も絞ってる
さすがに寒すぎてダメらしい
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/24(月) 16:59:59.723ID:5wEDugrz0.net
実出来ないのか 気温とかの問題?
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/24(月) 17:01:14.767ID:Dct8Cvdya.net
>>17
めしべとおしべのできるタイミングが違うから
株が2つあれば受粉するとのこと
めしべとおしべのできるタイミングが違うから
株が2つあれば受粉するとのこと
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/24(月) 17:02:45.308ID:5wEDugrz0.net
>>23
へー じゃあもう1個植えようぜ
へー じゃあもう1個植えようぜ
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/24(月) 17:03:21.028ID:Dct8Cvdya.net
>>26
次アボカド食べたら増やすと思う、めっちゃ愛着わくぞこれ
次アボカド食べたら増やすと思う、めっちゃ愛着わくぞこれ
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/24(月) 17:00:29.025ID:OYONh9Jd0.net
鉢を大きくしなければコンパクトに育てられるよ
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/24(月) 17:01:17.983ID:TrTSPW7Lr.net
ただ鉢植えは数年に一回は鉢増しするか根を削って土と根の更新がいる
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/24(月) 17:04:46.117ID:lFDIaxz80.net
俺もやってるぞ
夏ごろにここにも画像あげたけど
夏ごろにここにも画像あげたけど
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/24(月) 17:05:21.201ID:Dct8Cvdya.net
>>28
アボカドスレ立てるとアボリストが集うから面白いよな
アボカドスレ立てるとアボリストが集うから面白いよな
30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/24(月) 17:05:33.057ID:gtAETLMt0.net
水分を蓄えられそうな形状だし冬は月1湿らすレベルの根を殺さずほぼ断水で行けそう
32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/24(月) 17:06:26.485ID:Dct8Cvdya.net
>>30
そんな少なくていいの?
ちょっと前まで水耕栽培してたから少ないのかと思ってた
そんな少なくていいの?
ちょっと前まで水耕栽培してたから少ないのかと思ってた
34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/24(月) 17:07:41.009ID:td7SOCpq0.net
アボカド採れねえのかよ…
38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/24(月) 17:10:46.667ID:Cwzw+Bq10.net
>>34
育て方次第だぞ
育て方次第だぞ
35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/24(月) 17:07:55.323ID:IUPr2qq7p.net
簡易ビニールハウス作るといいよ
36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/24(月) 17:08:03.792ID:lFDIaxz80.net
ちょっと元気無いなってところで水あげるくらいでいいと思う
土で生きる厳しさを教えてやれ
土で生きる厳しさを教えてやれ
37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/24(月) 17:08:30.161ID:Dct8Cvdya.net
>>36
そうか、こいつ甘えてやがるのか
そうか、こいつ甘えてやがるのか
39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/24(月) 17:11:10.669ID:KAWGTjG10.net
こういうココナッツから芽が出てるみたいなの好きだわ
昔マングローブ水槽に刺しとったけどそれに似てるな
昔マングローブ水槽に刺しとったけどそれに似てるな
40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/24(月) 17:12:24.254ID:D81vi25La.net
VIPアボカド部は何故か伸びるwww
48以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/24(月) 17:15:53.735ID:Dct8Cvdya.net
>>40
なんか知らんけどアボカド人口の高さに毎回笑う
なんか知らんけどアボカド人口の高さに毎回笑う
43以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/24(月) 17:13:29.423ID:X3VFd89o0.net
おっ背伸びたね!
48以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/24(月) 17:15:53.735ID:Dct8Cvdya.net
>>43
葉っぱ大きくなるから可愛さが止まらん
最近は高くなりすぎないように一番上の芽を摘んだ
葉っぱ大きくなるから可愛さが止まらん
最近は高くなりすぎないように一番上の芽を摘んだ
46以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/24(月) 17:14:35.974ID:DBqy9ZNCM.net
一株だと実は絶対できんらしい
ソースはおさるのジョージ
ソースはおさるのジョージ
50以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/24(月) 17:17:07.736ID:Dct8Cvdya.net
>>46
おしべかめしべを冷凍保存させると一株でも行けるとのこと
おしべかめしべを冷凍保存させると一株でも行けるとのこと
53以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/24(月) 17:20:41.958ID:dGHwYzfSd.net
美少女「うちのアボガドと実をつくりませんか?」みたいなことある?
55以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/24(月) 17:22:38.568ID:Dct8Cvdya.net
>>53
そんなん喜んでやるけど無いだろうなぁ
そんなん喜んでやるけど無いだろうなぁ
54以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/24(月) 17:21:25.579ID:TR81QBDfr.net
アホ毛ぽくてかわいい
55以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/24(月) 17:22:38.568ID:Dct8Cvdya.net
>>54
アホの子感あるよね、かわいい
アホの子感あるよね、かわいい
57以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/24(月) 17:25:54.639ID:TR81QBDfr.net
>>55
うん
こいつ南国の産まれだなって思わせる陽気なアホさがあるよね
うん
こいつ南国の産まれだなって思わせる陽気なアホさがあるよね
59以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/24(月) 17:26:47.724ID:Dct8Cvdya.net
>>58
お前を待ってたんだよ
お前を待ってたんだよ
102以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/24(月) 18:47:11.899ID:sIKNuQrFa.net
>>58
アボカドの芽のAAあってワロタ
アボカドの芽のAAあってワロタ
62以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/24(月) 17:28:42.221ID:lFDIaxz80.net
土に植えると管理が圧倒的に楽になるからな
肥料はどうしてんの?
肥料はどうしてんの?
63以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/24(月) 17:29:30.475ID:Dct8Cvdya.net
>>62
肥料とかよく分からんけどダイソーで観葉植物の土ってやつを買ってきて入れてる
肥料とかよく分からんけどダイソーで観葉植物の土ってやつを買ってきて入れてる
66以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/24(月) 17:34:55.292ID:lFDIaxz80.net
観葉植物用の肥料はカビ生えづらいけど生えることもあるからもし生えた時用に殺菌剤用意しといた方がいいよ
68以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/24(月) 17:42:47.435ID:5PR7DHiZd.net
植え替えしたのか、このまま元気に成長してほしい
誰も断熱の話に乗らなかったけどどんな気持ちだった?
誰も断熱の話に乗らなかったけどどんな気持ちだった?
69以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/24(月) 17:43:56.847ID:Dct8Cvdya.net
植え替えた管理楽になったよ
プチプチはめちゃくちゃ結露したからまぁ無くてもよかったと思ってる
プチプチはめちゃくちゃ結露したからまぁ無くてもよかったと思ってる
72以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/24(月) 17:53:26.967ID:9zKv4NiPr.net
室内にとどめるならライチなんかも割と簡単に発芽する
もちろんだけど生果な
冷凍物や長期冷蔵したものだとガクッと下がるから注意
もちろんだけど生果な
冷凍物や長期冷蔵したものだとガクッと下がるから注意
73以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/24(月) 17:54:37.330ID:Dct8Cvdya.net
>>72
まってなにこれライチめちゃくちゃ可愛いじゃん
俺も育てたいスーパー行ってくるわ!!!
まってなにこれライチめちゃくちゃ可愛いじゃん
俺も育てたいスーパー行ってくるわ!!!
74以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/24(月) 17:55:24.572ID:SxYZFmNh0.net
>>73
(´・ω・`)6月まで待て
(´・ω・`)6月まで待て
76以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/24(月) 17:55:56.983ID:6QKNnc4Qr.net
>>73
アボカドの比じゃない耐寒の脆弱性だからそこ注意な
アボカドの比じゃない耐寒の脆弱性だからそこ注意な
75以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/24(月) 17:55:54.512ID:Dct8Cvdya.net
しかも小さいのに実がなるのかよたまんねえなライチさんよぉ!
78以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/24(月) 17:57:13.927ID:6QKNnc4Qr.net
>>75
いやアボカドと同じでライチも実がなるまで育てるのは結構大変だぞ
ただでさえ年数要るし鉢植えでコンパクトにおさめてとなると…
いやアボカドと同じでライチも実がなるまで育てるのは結構大変だぞ
ただでさえ年数要るし鉢植えでコンパクトにおさめてとなると…
80以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/24(月) 17:58:54.653ID:Dct8Cvdya.net
>>78
まぁでもお金かかる訳じゃないしのんびり育てれるなら全然いいよ!
まぁでもお金かかる訳じゃないしのんびり育てれるなら全然いいよ!
81以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/24(月) 17:59:56.215ID:XPEQED6hp.net
家でアボカド5年ぐらい育ててるけど東京じゃ実は無理だな
あまりにも寒すぎる
あまりにも寒すぎる
82以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/24(月) 18:01:02.303ID:Dct8Cvdya.net
>>81
実できても困るよな、買った方が美味いだろうし
実できても困るよな、買った方が美味いだろうし
83以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/24(月) 18:03:38.730ID:ZFcwjdiUp.net
>>82
いや俺は実できて欲しいよ
何のために5年もやってきたのか
お前とは姿勢から違うんだよ!
いや俺は実できて欲しいよ
何のために5年もやってきたのか
お前とは姿勢から違うんだよ!
85以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/24(月) 18:05:12.324ID:Dct8Cvdya.net
>>83
アボガチ勢かよ
すまねえな、お前のアボちゃんの実ができたら見してね!
アボガチ勢かよ
すまねえな、お前のアボちゃんの実ができたら見してね!
84以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/24(月) 18:03:39.453ID:6QKNnc4Qr.net
タフさ、成長速度、実がなるまでの早さ、発芽率、トロピカル系
個人的にこの要項で楽しみたい人にオススメなのはフェイジョアってやつかな
適当に撒いた種全部発芽して間引くの惜しくなったわ
個人的にこの要項で楽しみたい人にオススメなのはフェイジョアってやつかな
適当に撒いた種全部発芽して間引くの惜しくなったわ
87以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/24(月) 18:06:02.025ID:Dct8Cvdya.net
>>84
なんか美味しそうだけどデカすぎて扱いに困るだろうなぁ
庭とかあるなら良いよね
なんか美味しそうだけどデカすぎて扱いに困るだろうなぁ
庭とかあるなら良いよね
88以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/24(月) 18:07:43.311ID:6QKNnc4Qr.net
>>87
アボカドに比べたら株はよほど小さいぞ
ただ実が小振りで味もアボカド程のアイデンティティ無いのは欠点といえば欠点
実際アボカドのようにそこらで見ないしね
アボカドに比べたら株はよほど小さいぞ
ただ実が小振りで味もアボカド程のアイデンティティ無いのは欠点といえば欠点
実際アボカドのようにそこらで見ないしね
106以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/24(月) 18:59:34.075ID:09E9pjFg0.net
スーパーに売ってるやつがこんなになるの?
107以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/24(月) 19:02:00.494ID:6QKNnc4Qr.net
>>106
なるよ
なるよ
108以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/24(月) 19:06:57.864ID:09E9pjFg0.net
>>107
こんどやってみる
こんどやってみる
104以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/24(月) 18:48:04.894ID:5wEDugrz0.net
>>89
アホの子とかいうからしょんぼりしちゃってんじゃん
アホの子とかいうからしょんぼりしちゃってんじゃん
他の人が読んでる記事(外部)
- 高卒店員「ご注文おきまりでしょうか」 慶應卒俺「Okay boy, I think, you know, you should bring a glass of water to me boy.」
- バイト先の店長「休みなのにごめん!忙しくて店回らないから来てくれない?」俺「いいっすよ!7時15分には着けると思います!」 → 遅れた結果www
- 4連休前に「どっか行こうよ」て送ったLINEが今帰ってきた
- 社長の息子「固定費削減するから職人全部切るわ」 → 無能が役員になった会社の末路・・・
- Amazonで毛布ポチったら謎の物体が届いた → サポートに問い合わせた結果www(※画像あり)
- 一流漫画家さん、藤本タツキの新作読み切りを読みあまりの実力差に引退を考える
- 上司「女性社員からお前の体臭がくさいって苦情来たぞ」 ワイ「女物シャンプーにします」
- 【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず
- 小学生の時、軽くイジメてた女に仕事関係で10年ぶりに会ったらめちゃくちゃ可愛くなってたからwww
- 小山*圭吾の悪行コピペを長年貼り続けてきた奴にかけてあげたい言葉
- 【悲報】結婚7年目ワイ、嫁に別の女紹介される
- 凍ったペットボトルに扇風機の風当てるとかいう除湿やってみた結果www
ええやん
AAええやん
アボガドじゃないけど、パイナップルとドラゴンフルーツ育ててる。
乾燥させて室内に入れておけば雪ふるとこでも意外ともつね
ガチ勢集まり出すの好き
まとめられるとコメントにもきてくれるからなお好き
今までまともに植物を育てられたことない俺でもアボカドは上手く発芽して成長してくれてるのですごく愛着が沸く