ワイ(42)ウーバー配達員、そろそろ確定申告で泣く
141風吹けば名無し2022/01/27(木) 21:54:22.10ID:PmBCmStq0.net
終わりやね
1年間貯めてきたお金がほとんど持ってかれるわ
1年間貯めてきたお金がほとんど持ってかれるわ
2風吹けば名無し2022/01/27(木) 21:54:43.29ID:PmBCmStq0.net
30万ぐらいは今年も持ってかれるんかねえ
3風吹けば名無し2022/01/27(木) 21:54:52.06ID:PmBCmStq0.net
この国なんやねん
4風吹けば名無し2022/01/27(木) 21:55:05.10ID:PmBCmStq0.net
マジでワイは底辺や
6風吹けば名無し2022/01/27(木) 21:55:23.79ID:PmBCmStq0.net
確定申告近づいてるから今日も晩飯はカップ麺と白米とキムチだけ
5風吹けば名無し2022/01/27(木) 21:55:20.11ID:X6DOA26W0.net
いくら稼いだの
8風吹けば名無し2022/01/27(木) 21:55:39.37ID:PmBCmStq0.net
>>5
計算してないけど300万以上はある
計算してないけど300万以上はある
30風吹けば名無し2022/01/27(木) 22:02:04.31ID:+AKpKf2z0.net
>>8
メチャメチャ稼いでるやん泣くなよ
メチャメチャ稼いでるやん泣くなよ
7風吹けば名無し2022/01/27(木) 21:55:24.93ID:DT/f1e+k0.net
嫌なら出てけ
9風吹けば名無し2022/01/27(木) 21:55:50.37ID:PmBCmStq0.net
>>7
国民の義務とはいえキツイよなあ
国民の義務とはいえキツイよなあ
10風吹けば名無し2022/01/27(木) 21:56:12.62ID:PmBCmStq0.net
今経費計上できそうなガソリンやらバイクの整備とかのレシート集めてるんご
11風吹けば名無し2022/01/27(木) 21:56:46.38ID:i5yArdYJ0.net
健康保険とか年金とか全部自分でやるんやろ?
くっそ面倒くさそう
くっそ面倒くさそう
26風吹けば名無し2022/01/27(木) 22:00:32.70ID:H80mLv3e0.net
>>11
国民年金は金額決まっとるから面倒くさくはない
なお懐はイタイイタイなのだった
国民年金は金額決まっとるから面倒くさくはない
なお懐はイタイイタイなのだった
12風吹けば名無し2022/01/27(木) 21:57:13.29ID:bLveLtKu0.net
ワイ会社員も住民税の額で毎年涙流しとるわ
13風吹けば名無し2022/01/27(木) 21:57:38.55ID:6d2vXSTi0.net
貯金しとらんかったんか?
15風吹けば名無し2022/01/27(木) 21:58:41.77ID:PmBCmStq0.net
>>13
貯金が全部持ってかれるわ
貯金が全部持ってかれるわ
19風吹けば名無し2022/01/27(木) 21:59:48.03ID:6d2vXSTi0.net
>>15
それ貯金いわんやん
税金分以外にもよけておけよ
それ貯金いわんやん
税金分以外にもよけておけよ
39風吹けば名無し2022/01/27(木) 22:04:02.64ID:ay77yX2R0.net
>>15
払うべき税金のこと貯金呼びは将来脱税するやつやわ
払うべき税金のこと貯金呼びは将来脱税するやつやわ
14風吹けば名無し2022/01/27(木) 21:57:51.31ID:md1tI2cN0.net
ワイは給料もらうそばから引かれてるんだが?
17風吹けば名無し2022/01/27(木) 21:58:49.77ID:c/eMji6t0.net
ウーバーって源泉徴収されずに報酬支払われんの?
18風吹けば名無し2022/01/27(木) 21:59:12.73ID:PmBCmStq0.net
>>17
せやで
貯金してなかったら積むぞ
せやで
貯金してなかったら積むぞ
22風吹けば名無し2022/01/27(木) 22:00:17.47ID:FjD+O010H.net
>>17
会社員じゃないからな
会社員じゃないからな
27風吹けば名無し2022/01/27(木) 22:01:02.08ID:c/eMji6t0.net
>>18
はえ~それは確かに精神的にしんどそうやな
はえ~それは確かに精神的にしんどそうやな
21風吹けば名無し2022/01/27(木) 22:00:07.13ID:uto9HUyBa.net
いや、それ以上に貯めてればいいだけだよね(笑)
25風吹けば名無し2022/01/27(木) 22:00:27.88ID:ZEhXkPXh0.net
ウーバーで300万も稼げるんやな
28風吹けば名無し2022/01/27(木) 22:01:40.42ID:zcyLsOCk0.net
42歳
ウーバーイーツ
2アウトってとこか
ウーバーイーツ
2アウトってとこか
29風吹けば名無し2022/01/27(木) 22:01:51.98ID:QqCrSXZD0.net
健康保険の取られる金額見た時ホンマたまげたわ
なんかの間違いやろ?って思ったで
なんかの間違いやろ?って思ったで
31風吹けば名無し2022/01/27(木) 22:02:10.79ID:fqeqgKlb0.net
ウーバーって個人事業主扱いやろ経費捏造して脱税し放題やんけ
運送中の食事代とか自転車の維持費とか幾らでもあるやん
運送中の食事代とか自転車の維持費とか幾らでもあるやん
32風吹けば名無し2022/01/27(木) 22:02:11.74ID:Sbig5tui0.net
額面300やと手取り190くらいか?
33風吹けば名無し2022/01/27(木) 22:02:51.50ID:6d2vXSTi0.net
ワイも副業でやるはじめたが時給2000円くらいになるから助かっとる
月10万くらい簡単にいくな
月10万くらい簡単にいくな
36風吹けば名無し2022/01/27(木) 22:03:44.35ID:veuxfSgod.net
税務署で泣きながら分割でお願いしますって頭下げとけ
40風吹けば名無し2022/01/27(木) 22:04:25.22ID:hilwWe/md.net
一日1万ならんのやな
41風吹けば名無し2022/01/27(木) 22:04:32.69ID:52dImBPld.net
言うても会社員も普通に毎月3-4万引かれてるからな
それが年間になっただけで
それが年間になっただけで
42風吹けば名無し2022/01/27(木) 22:04:33.33ID:+yzjswc70.net
会社員はそれを毎月体感してるんやで
45風吹けば名無し2022/01/27(木) 22:05:47.52ID:Z+rBXU1B0.net
源泉徴収されないのは面倒やな
てか申告してねえやつめっちゃおるやろ
てか申告してねえやつめっちゃおるやろ
46風吹けば名無し2022/01/27(木) 22:07:05.58ID:J+NDLyzoa.net
ウーバーやってるやつはマジで確定申告とかのこと最悪知らないで金使ってるやつ多そうだからやばそうやな
49風吹けば名無し2022/01/27(木) 22:07:55.96ID:8/FKq7X00.net
たゃんと申告するだけ偉いわ
ワイの地域の女性ドライバー頑張って今月これだけ稼ぎましたとかストーリーで語ってる奴いるんやが絶対税金払ってってないわ
ワイの地域の女性ドライバー頑張って今月これだけ稼ぎましたとかストーリーで語ってる奴いるんやが絶対税金払ってってないわ
55風吹けば名無し2022/01/27(木) 22:11:23.68ID:Ffs9gs92M.net
ストレス発散に知り合いのウーバーを税務署にチクってる
他の人が読んでる記事(外部)
- 高卒店員「ご注文おきまりでしょうか」 慶應卒俺「Okay boy, I think, you know, you should bring a glass of water to me boy.」
- バイト先の店長「休みなのにごめん!忙しくて店回らないから来てくれない?」俺「いいっすよ!7時15分には着けると思います!」 → 遅れた結果www
- 【悲報】結婚7年目ワイ、嫁に別の女紹介される
- 4連休前に「どっか行こうよ」て送ったLINEが今帰ってきた
- 上司「女性社員からお前の体臭がくさいって苦情来たぞ」 ワイ「女物シャンプーにします」
- 小山*圭吾の悪行コピペを長年貼り続けてきた奴にかけてあげたい言葉
- 一流漫画家さん、藤本タツキの新作読み切りを読みあまりの実力差に引退を考える
- 社長の息子「固定費削減するから職人全部切るわ」 → 無能が役員になった会社の末路・・・
- 小学生の時、軽くイジメてた女に仕事関係で10年ぶりに会ったらめちゃくちゃ可愛くなってたからwww
- Amazonで毛布ポチったら謎の物体が届いた → サポートに問い合わせた結果www(※画像あり)
- 【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず
- 凍ったペットボトルに扇風機の風当てるとかいう除湿やってみた結果www
社会保険料マジでクソ
ウーバーもそうだが、給付金出てウハウハな場末の飲み屋もやばそうだよな。申告しなくてもいいと思ってる奴多そう
個人事業主に詳しくないけど、300稼いで110も持ってかれるもんなんか?天引きされてれば諸々込みでも額面の2〜2.5割やろ?保険料の手当の差か?
ワイはやったで
初めてやったがe-taxでチョチョイのチョイや
どうせ払わんかったら罰則喰らうんだから、誤魔化さんのが一番得やわ
米2
在Nさんなんかは経営者を10ヵ月ごとにローテーションで買えて、そもそも法人税を払ってない店ってのが沢山運営されておる。都内にも、社長と幹部が業態移動してる店とか結構あるぞ。ウーバーとか場末レベルの売上じゃねぇw
ウーバーとかでかいのに源泉徴収してないのな
源泉引かれた後の報酬の方が何かと楽よな
戻ってきたら自分の金だけどボーナス感あるし
42でウーバーて詰んでるやろ
会社員なら毎月引かれてる額やからしゃーない
今年も源泉徴収票見て泣いたわ
稼いだ額以上に抜かれるわけでもないし
たかだか300万なら税率も超低いのに何言ってんだこいつ
そもそも自営でいろんなもの経費で落とせるから
サラリーマン年収300よりよっぽど残る金大きいけどな
自分がどれほど恵まれてるか考えもしない馬鹿じゃん
払う馬鹿だけ損をする。当然申告などするものかね。所得を掴まれる事はしないことだ。
仮想通貨の売り買いすら政府の手の届かないbybitを使っている。
同じ個人事業主なら佐川で配達でもすりゃいいのに
倍以上稼げるぞ
雑所得に近い計算になるんだっけ?
結構糞よな。
300万だと税率10%で控除が97500円。
202500円だな。
申告してないやつめっちゃいるやろな、追徴かけられてなけよ