食事に大して興味ないって奴たまにいるけど不思議だよな
91名無しさん@おーぷん22/01/30(日) 19:15:55ID:PCQs
そんな不思議でもねえか
7名無しさん@おーぷん22/01/30(日) 19:18:50ID:1bsa
異性に興味がない
偶像を崇拝しない…
とかいうようなもんやな
偶像を崇拝しない…
とかいうようなもんやな
11名無しさん@おーぷん22/01/30(日) 19:22:22ID:PCQs
>>7
でも異性に興味ないは相手にされなさすぎてとかもありそう
でも異性に興味ないは相手にされなさすぎてとかもありそう
15名無しさん@おーぷん22/01/30(日) 19:23:19ID:1bsa
>>11
いや
アセクシャル系は案外当人の意思に反して何故だかもてやすかったりして
いや
アセクシャル系は案外当人の意思に反して何故だかもてやすかったりして
18名無しさん@おーぷん22/01/30(日) 19:24:49ID:2kQR
命を頂くのにそれを娯楽にするのってどうなんやろ
26名無しさん@おーぷん22/01/30(日) 19:26:58ID:PCQs
>>18
まあでもちゃんと食ってるならいいかなと
まあでもちゃんと食ってるならいいかなと
24名無しさん@おーぷん22/01/30(日) 19:26:30ID:Bc9e
胃の中に物が入ってる感覚が気持ち悪い
嘔吐がトラウマになってから逆算で満腹が嫌いになったわ
だから無難な量を適当に食べてる
嘔吐がトラウマになってから逆算で満腹が嫌いになったわ
だから無難な量を適当に食べてる
28名無しさん@おーぷん22/01/30(日) 19:27:11ID:IL2p
わいもどうでもええわ
たいして食わんし
たいして食わんし
31名無しさん@おーぷん22/01/30(日) 19:27:43ID:BTGA
最低限の栄養が取れて、極端にまずいとかゲテモノじゃなかったらなんでもええわ
最近は一日一食でサプリとかで補ってる
最近は一日一食でサプリとかで補ってる
32名無しさん@おーぷん22/01/30(日) 19:28:00ID:V1UW
栄養が完璧に取れるサプリとか開発されたら多分そればっか摂取すると思う
35名無しさん@おーぷん22/01/30(日) 19:28:38ID:w8h0
自分のためなら餌だと思ってるから作るのも食うのも簡単なほうがいい
誰かに食わせる前提ならちゃんとしてあげたい
誰かに食わせる前提ならちゃんとしてあげたい
44名無しさん@おーぷん22/01/30(日) 19:33:04ID:biiB
おいしいと感じるライン超えちゃったらあとは五十歩百歩だなと思うから食にお金はかけないかな
日本は大抵のものがうまい天国
日本は大抵のものがうまい天国
46名無しさん@おーぷん22/01/30(日) 19:33:29ID:wT56
栄養的に問題ないんなら毎日カップラーメンでもええわ
56名無しさん@おーぷん22/01/30(日) 19:37:00ID:w8h0
脳の活性化のためには咀嚼したほうがいいらしい
あと某テレビ番組で気象予報士の人の「料理は科学」って言葉を聞いてちょっと興味が湧いた
栄養素ってこと考えると子供の頃から好き嫌いなくいろんなもの食ってると
必要なものや足りないものは身体が求めるようになる
あと某テレビ番組で気象予報士の人の「料理は科学」って言葉を聞いてちょっと興味が湧いた
栄養素ってこと考えると子供の頃から好き嫌いなくいろんなもの食ってると
必要なものや足りないものは身体が求めるようになる
61名無しさん@おーぷん22/01/30(日) 19:37:49ID:FRdp
興味ないと言うより大したことしなくてもうんめぇーーーー!!!?って言って食事を取れるんやワイは
ふりかけご飯だけでもマジでテンション上がっちゃうし
ふりかけご飯だけでもマジでテンション上がっちゃうし
74名無しさん@おーぷん22/01/30(日) 19:41:09ID:kAqE
>>72
なんやこれ……
なんやこれ……
80名無しさん@おーぷん22/01/30(日) 19:42:05ID:uSBu
>>74
完全栄養食
食事に悩む必要がないってラクでええよマジで
ワイはこれ1日2食+外食や
完全栄養食
食事に悩む必要がないってラクでええよマジで
ワイはこれ1日2食+外食や
85名無しさん@おーぷん22/01/30(日) 19:43:16ID:BTGA
完全栄養食って一日数回接種しなきゃいけないところが不完全だよな
朝一回だけで良いように改良してほしい
朝一回だけで良いように改良してほしい
107名無しさん@おーぷん22/01/30(日) 19:48:49ID:BTGA
食事に興味ないと言いつつもいかに手を抜いてどこまで健康でやっていけるかについては何も考えてない人よりは熱心なのかもしれんな
115名無しさん@おーぷん22/01/30(日) 19:50:34ID:w8h0
>>107
かもしれんね 必要以上に上等じゃなくてもええってだけで
かもしれんね 必要以上に上等じゃなくてもええってだけで
119名無しさん@おーぷん22/01/30(日) 19:51:34ID:nIJs
興味なくはないけど毎回なんでもいいわ
130名無しさん@おーぷん22/01/30(日) 19:54:22ID:27yB
食事に興味ないわけではないけどめんどくさくてたまに一日一食になっちゃう
132名無しさん@おーぷん22/01/30(日) 19:55:00ID:1bsa
ま
一番めんどくさいのは家庭の主婦やろうけど
一番めんどくさいのは家庭の主婦やろうけど
他の人が読んでる記事(外部)
- 上司「女性社員からお前の体臭がくさいって苦情来たぞ」 ワイ「女物シャンプーにします」
- 【悲報】結婚7年目ワイ、嫁に別の女紹介される
- 凍ったペットボトルに扇風機の風当てるとかいう除湿やってみた結果www
- バイト先の店長「休みなのにごめん!忙しくて店回らないから来てくれない?」俺「いいっすよ!7時15分には着けると思います!」 → 遅れた結果www
- 【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず
- 高卒店員「ご注文おきまりでしょうか」 慶應卒俺「Okay boy, I think, you know, you should bring a glass of water to me boy.」
- 小学生の時、軽くイジメてた女に仕事関係で10年ぶりに会ったらめちゃくちゃ可愛くなってたからwww
- Amazonで毛布ポチったら謎の物体が届いた → サポートに問い合わせた結果www(※画像あり)
- 社長の息子「固定費削減するから職人全部切るわ」 → 無能が役員になった会社の末路・・・
- 4連休前に「どっか行こうよ」て送ったLINEが今帰ってきた
- 一流漫画家さん、藤本タツキの新作読み切りを読みあまりの実力差に引退を考える
- 小山*圭吾の悪行コピペを長年貼り続けてきた奴にかけてあげたい言葉
興味ないって言い方が正しいかはわからんけど
興味の度合いよりも、いちいちメニュー考えたりすることの煩雑さとか、食った後の腹膨れる感じの面倒さが上回るわ
美味しいものが食べたいって感覚はあるけど他の人よりは弱いわ
「人気ラーメン屋に並ぶ」みたいなのが理解できん
三大欲求と言われているから不思議と感じるが人それぞれだしな。
睡眠欲や性欲がない奴も割といる。
>>2
食事は楽しむタイプだがそれは俺も理解できん
うまいもんは予約出来るような店でゆっくり堪能したい
毎日同じ料理でいいわ
一ヶ月ずっと夕飯は豆料理とソーセージとかぜんぜんありだからどこでも楽しく住めるので
毎食違うものとか小鉢何個も食べなきゃならない人は大変だなと思う
まぁしんこうと同じでそうしなきゃ心身が整わない人なんでしょ
異性に興味がない
そんなことをいちいち主張するやついるけど、それってただのビョーキだし生物失格だから
>>1
息をするのも面倒くさいハート様やん
はーい
興味ないよ
多分そういう家系なんだと思う
親も肉と米が苦手で1日1食か2食だからね(身長-113の自分が一番太ってるっつう枝家族)
話題の食べ物に付き合うチャンスは多いからタピオカもマリトッツォも食べたことはあるw
でもいちいち記憶しないから感想聞かれても困る
そんな感じ
>>8
コピペ決定かw