CPUののファンて掃除できなくね?コツとかある(※画像あり)
52以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/27(日) 11:52:36.083ID:4FyN3PC+0.net
外してお湯洗い
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/27(日) 11:52:39.467ID:C/HbXIsV0.net
綿棒とかでこそぎおとしてエアープシュー
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/27(日) 11:53:16.706ID:AFbbnSxpa.net
いつのマザボだよ笑
エアダスターでプシュプシュやってたらここまでならない
エアダスターでプシュプシュやってたらここまでならない
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/27(日) 11:56:42.370ID:N0t8E+f10.net
>>4
6,7世代のCoreiだから6,7年前かな
6,7世代のCoreiだから6,7年前かな
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/27(日) 11:53:45.641ID:/uYtOxY10.net
インテル純正クーラー使ってる人って居たんだ
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/27(日) 11:54:17.685ID:N0t8E+f10.net
普通はこうなる前に掃除する
つかそのホコリの色、お前ヤニカスだろ
つかそのホコリの色、お前ヤニカスだろ
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/27(日) 11:54:48.430ID:ZZiMICmN0.net
はずしたら?
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/27(日) 11:55:03.583ID:/uYtOxY10.net
インテルリテールクーラーなんかアキバでタバコより安いだろ…
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/27(日) 11:55:32.035ID:vUumkmNUd.net
めんどいから綿棒でこそぎ落とす
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/27(日) 11:55:50.543ID:KCAVaHOK0.net
きたないな。。。
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/27(日) 11:56:16.665ID:M2Rq/uoG0.net
コネクタ抜いてエア吹けな
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/27(日) 11:56:50.311ID:SDfd12070.net
マジレスしていい?
取り外して、埃を軽く掃除してから、外でCREのエレクトリッククリーナーぶっかける
ちゃんと乾燥したら元に戻す
取り外して、埃を軽く掃除してから、外でCREのエレクトリッククリーナーぶっかける
ちゃんと乾燥したら元に戻す
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/27(日) 11:57:47.499ID:fkn44ZiSd.net
>>15
なんでエレクトリッククリーナー?
なんでエレクトリッククリーナー?
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/27(日) 12:01:47.166ID:SDfd12070.net
>>17
細部に入り込んだこびり付いた汚れを流して落とすに便利
ついでにグリスも落とせて脱脂もできる
マザボとかも洗えるから一本持っておくと良いぞ
細部に入り込んだこびり付いた汚れを流して落とすに便利
ついでにグリスも落とせて脱脂もできる
マザボとかも洗えるから一本持っておくと良いぞ
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/27(日) 12:08:51.435ID:jYKmcmprd.net
>>23
エレクトリッククリーナーって基板上の汚れを落とす溶剤だぞ?
ファンの基板部分にかけるのならまあわかるけど、ファン部分とかヒートシンクにかけるなら無意味だし、ベアリングのグリスが流出したら結局入れ直さないといけなくなってファンを分解する必要がある
そこまでするのなら基板以外の部品を水洗いすればいいし、俺自身数々の電子部品、基板にブレーキクリーナー吹きかけて掃除してきたけど異常が起きたことは無いぞ
マザボの掃除にも言えるけど、素人なら溶剤使うよりもエアダスターとかシュポシュポで掃除したほうがよっぽど安全
もしホコリを取り切れないところに液剤を使って、ホコリが回路に張り付いたら故障の原因につながるし
エレクトリッククリーナーって基板上の汚れを落とす溶剤だぞ?
ファンの基板部分にかけるのならまあわかるけど、ファン部分とかヒートシンクにかけるなら無意味だし、ベアリングのグリスが流出したら結局入れ直さないといけなくなってファンを分解する必要がある
そこまでするのなら基板以外の部品を水洗いすればいいし、俺自身数々の電子部品、基板にブレーキクリーナー吹きかけて掃除してきたけど異常が起きたことは無いぞ
マザボの掃除にも言えるけど、素人なら溶剤使うよりもエアダスターとかシュポシュポで掃除したほうがよっぽど安全
もしホコリを取り切れないところに液剤を使って、ホコリが回路に張り付いたら故障の原因につながるし
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/27(日) 11:57:49.921ID:0dDIHNLJ0.net
お前らの意見を参考にして割り箸ティッシュで物理で行ってみるわ
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/27(日) 11:58:27.946ID:3yISaeCB0.net
なんかこびり付くからな
ウェットティッシュで挟んで拭いてる
ウェットティッシュで挟んで拭いてる
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/27(日) 12:02:59.721ID:k+mJXd6b0.net
買い替えた方が楽
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/27(日) 11:59:08.912ID:BjQJvq2o0.net
クーラー外すならグリス塗れよな
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/27(日) 12:08:54.019ID:BjQJvq2o0.net
>>25
グリス持ってないは笑う
グリス持ってないは笑う
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/27(日) 12:06:18.804ID:AFbbnSxpa.net
グリス無かったら付けられんだろ
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/27(日) 12:08:48.016ID:N0t8E+f10.net
グリスつけないと壊れたり動作が不安定になったりするぞ
お前のPCだからそれでいいなら構わんけど
お前のPCだからそれでいいなら構わんけど
31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/27(日) 12:09:12.819ID:aOGoAu9B0.net
部屋汚そう
34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/27(日) 12:11:14.212ID:l7fx7IPV0.net
グリスがないならマヨネーズでも代用できる?
35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/27(日) 12:13:35.617ID:0dDIHNLJ0.net
38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/27(日) 12:16:00.547ID:Pxi0lsXy0.net
>>35
まあいいんじゃね
ただしゲーム中にPC落ちたりって症状出たら確実にCPUの温度でセーフティ働いてるってことだからその場合はグリス塗り直せよ
まあいいんじゃね
ただしゲーム中にPC落ちたりって症状出たら確実にCPUの温度でセーフティ働いてるってことだからその場合はグリス塗り直せよ
37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/27(日) 12:14:52.493ID:KCAVaHOK0.net
おわた
39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/27(日) 12:17:59.482ID:mwlzc7RB0.net
41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/27(日) 12:30:30.250ID:0dDIHNLJ0.net
>>39
次からそうするわw
ティッシュで拭けばいけるだろと思って開けたけど道具がないと無理なのがわかったw
次からそうするわw
ティッシュで拭けばいけるだろと思って開けたけど道具がないと無理なのがわかったw
32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/27(日) 12:09:35.676ID:urOVDigB0.net
新しいの買えよ
他の人が読んでる記事(外部)
- Amazonで毛布ポチったら謎の物体が届いた → サポートに問い合わせた結果www(※画像あり)
- 上司「女性社員からお前の体臭がくさいって苦情来たぞ」 ワイ「女物シャンプーにします」
- 一流漫画家さん、藤本タツキの新作読み切りを読みあまりの実力差に引退を考える
- 凍ったペットボトルに扇風機の風当てるとかいう除湿やってみた結果www
- 4連休前に「どっか行こうよ」て送ったLINEが今帰ってきた
- 小学生の時、軽くイジメてた女に仕事関係で10年ぶりに会ったらめちゃくちゃ可愛くなってたからwww
- 【悲報】結婚7年目ワイ、嫁に別の女紹介される
- 【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず
- 高卒店員「ご注文おきまりでしょうか」 慶應卒俺「Okay boy, I think, you know, you should bring a glass of water to me boy.」
- 小山*圭吾の悪行コピペを長年貼り続けてきた奴にかけてあげたい言葉
- バイト先の店長「休みなのにごめん!忙しくて店回らないから来てくれない?」俺「いいっすよ!7時15分には着けると思います!」 → 遅れた結果www
- 社長の息子「固定費削減するから職人全部切るわ」 → 無能が役員になった会社の末路・・・
よく知らんけど、ファンより下のビラビラの隙間を掃除するもんじゃないの
>>1
フィンの部分を掃除しないと騒音もとになる
あそこの埃や塵をとるだけで一気に静かになるぞ
ビラビラ部分は放熱にかかわるから隙間掃除は必須なのは言うまでもないが
喫煙さえしてなきゃ掃除機で全部吸い取れるのに
1000円くらいしかしないから買い替えてる
調べるんじゃなくてスレで相談して準備もなしに見切り発車するやってどんな頭してんだろうな
良くするために掃除してるんだろうにグリスとか致命傷になりかねないアドバイスは無視して結果触るよりも悪くなってるし