ワイの彼女の理解力、ガチめにヤバい
341名無しさん@おーぷん22/02/28(月) 10:59:36ID:Wjx3
一緒に家で映画見てる時
登場人物「主人公よ、我に臣として仕えんか?」
彼女「ねえ、これって死ねって意味?」
ワイ「臣下にならないか?ってことでしょ」
彼女「シンカ…?」
頭悪すぎて草
登場人物「主人公よ、我に臣として仕えんか?」
彼女「ねえ、これって死ねって意味?」
ワイ「臣下にならないか?ってことでしょ」
彼女「シンカ…?」
頭悪すぎて草
2名無しさん@おーぷん22/02/28(月) 11:00:20ID:JC06
お互い何歳?
4名無しさん@おーぷん22/02/28(月) 11:00:40ID:Wjx3
>>2
ワイ25
彼女27
ワイ25
彼女27
5名無しさん@おーぷん22/02/28(月) 11:01:27ID:JC06
>>4
ええ…その歳で…本読まんやろ
ええ…その歳で…本読まんやろ
7名無しさん@おーぷん22/02/28(月) 11:01:29ID:UMGl
女さんはそもそもストーリーを理解する気はないからな
見てるようで見てないで
見てるようで見てないで
13名無しさん@おーぷん22/02/28(月) 11:03:44ID:Wjx3
>>7
マジでそんな感じだよな
彼女が見たドラマの感想とかってだいたい「誰々がかっこよかった」とかそんなのばかり
マジでそんな感じだよな
彼女が見たドラマの感想とかってだいたい「誰々がかっこよかった」とかそんなのばかり
16名無しさん@おーぷん22/02/28(月) 11:05:39ID:UMGl
>>13
せやろ
小難しい話をして悦にいるのは男だけやねん
せやろ
小難しい話をして悦にいるのは男だけやねん
8名無しさん@おーぷん22/02/28(月) 11:01:36ID:j5jR
理解力というか語彙力がないだけやろ
10名無しさん@おーぷん22/02/28(月) 11:01:59ID:mVq8
イッチ彼女の世話するついでにワイも養ってくれ
12名無しさん@おーぷん22/02/28(月) 11:03:38ID:fpoR
かわいいやんか
14名無しさん@おーぷん22/02/28(月) 11:05:15ID:IAIY
本というか
漫画にもラノベにもアニメゲームにも触れずに育つとこうなる
漫画にもラノベにもアニメゲームにも触れずに育つとこうなる
15名無しさん@おーぷん22/02/28(月) 11:05:21ID:r7QT
彼女リボ払いしてそう
18名無しさん@おーぷん22/02/28(月) 11:05:48ID:fM1W
たまたま頭悪い女と付き合ってるだけやろ
19名無しさん@おーぷん22/02/28(月) 11:06:22ID:CIhc
空港出産の裁判で常用でもない単語が通じなくてイラつく裁判官を思い出した
20名無しさん@おーぷん22/02/28(月) 11:07:37ID:Ww5b
理解力じゃなくて語彙力やろ
22名無しさん@おーぷん22/02/28(月) 11:08:12ID:c5xL
ドラマとか映画見てるときよそ見とかする女にかぎって
この話いみわかんないしつまんなくない?
とか言い出すよね
この話いみわかんないしつまんなくない?
とか言い出すよね
24名無しさん@おーぷん22/02/28(月) 11:09:19ID:IAIY
>>22
つまらないからよそ見してるんだろ
つまらないからよそ見してるんだろ
29名無しさん@おーぷん22/02/28(月) 11:12:04ID:WrWJ
>>22
これのまんさんの言いたいことが理解出来ない男はモテないとかいう罠
これのまんさんの言いたいことが理解出来ない男はモテないとかいう罠
23名無しさん@おーぷん22/02/28(月) 11:08:26ID:CIhc
やってることオタク用語が通じなくてキレ散らかすオタクと同じよな
余裕がない
余裕がない
25名無しさん@おーぷん22/02/28(月) 11:09:28ID:uvJq
IQ20違うと会話が成立しないのってこういう教養の違いが原因なんだろうな
27名無しさん@おーぷん22/02/28(月) 11:11:13ID:fpoR
>>25
Iqと教養は別やろ
Iqと教養は別やろ
26名無しさん@おーぷん22/02/28(月) 11:10:09ID:NStc
でもイッチは夜ベッドの上で逆に理解させられてるんでしょ?
28名無しさん@おーぷん22/02/28(月) 11:11:39ID:fXso
かわいい
うまく騙して遊びたい
うまく騙して遊びたい
30名無しさん@おーぷん22/02/28(月) 11:12:59ID:mVhy
だからって考察厨入ってるような女は嫌やろ?
31名無しさん@おーぷん22/02/28(月) 11:18:01ID:HHpJ
ていうか自分より賢い彼女とか嫌だろ
「これどういう意味?」って聞かれて答えられるくらいの関係が良くね?
「これどういう意味?」って聞かれて答えられるくらいの関係が良くね?
33名無しさん@おーぷん22/02/28(月) 11:18:51ID:Wjx3
>>31
でもさ「臣下」って単語を知らないのはやばすぎん?
でもさ「臣下」って単語を知らないのはやばすぎん?
32名無しさん@おーぷん22/02/28(月) 11:18:48ID:fpoR
女はアホな方がいいってのは時代遅れやろ
34名無しさん@おーぷん22/02/28(月) 11:22:24ID:cwzZ
理解力が無いってか単に知識が無いだけやん
35名無しさん@おーぷん22/02/28(月) 11:24:07ID:eGa2
まぁそんなバカを彼女にしたバカがイッチやしお察しやね
36名無しさん@おーぷん22/02/28(月) 11:35:35ID:fA0t
でもシュールレアリスムについて延々と語る彼女も嫌っちゃ嫌やろ?
38名無しさん@おーぷん22/03/01(火) 07:06:47ID:atdy
女なんてそんなもん
期待するだけ無駄やぞ
期待するだけ無駄やぞ
37名無しさん@おーぷん22/03/01(火) 07:00:03ID:Plkm
バカでも愛してくれるだけええやろここにいる奴らなんて女に触ったことすらない奴がほとんどやで
他の人が読んでる記事(外部)
- 凍ったペットボトルに扇風機の風当てるとかいう除湿やってみた結果www
- Amazonで毛布ポチったら謎の物体が届いた → サポートに問い合わせた結果www(※画像あり)
- 社長の息子「固定費削減するから職人全部切るわ」 → 無能が役員になった会社の末路・・・
- 【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず
- 4連休前に「どっか行こうよ」て送ったLINEが今帰ってきた
- 上司「女性社員からお前の体臭がくさいって苦情来たぞ」 ワイ「女物シャンプーにします」
- 小山*圭吾の悪行コピペを長年貼り続けてきた奴にかけてあげたい言葉
- 小学生の時、軽くイジメてた女に仕事関係で10年ぶりに会ったらめちゃくちゃ可愛くなってたからwww
- バイト先の店長「休みなのにごめん!忙しくて店回らないから来てくれない?」俺「いいっすよ!7時15分には着けると思います!」 → 遅れた結果www
- 一流漫画家さん、藤本タツキの新作読み切りを読みあまりの実力差に引退を考える
- 【悲報】結婚7年目ワイ、嫁に別の女紹介される
- 高卒店員「ご注文おきまりでしょうか」 慶應卒俺「Okay boy, I think, you know, you should bring a glass of water to me boy.」
理解力の問題じゃなくて単純に語彙力がないだけやん
いや勧誘が死刑宣告に見えるのは理解力やろ
スレ立てまで彼女の悪口を言い出す人間がIQ高いですかね
こういう女は結婚したら大変やぞー
子供の事とかも全部私わかんないで放置したり男に任せっきりなるで
漢字で見れば意味わかるがたしかにぱっと出てきたらわかる自信ないかも
「つまり家来とか部下だよー」って優しく教えたらええやん
相手を馬鹿にしてると態度に出るから破局するで
君主を命をかけて守る誓いを立てろってことを言ってるんだから、舞台設定含めて、俺のためにしねという意味だよねって彼女が聞いてきてるのに、それをスレ主が理解していないってことだったりね。
臣として仕えるって君主に命を捧げるってことだから間違ってはいないだろ
このつまんねぇ映画観るのやめようよ、
って事でしょ
自分より賢い彼女は嫌って言うやつは自分より下の立場として置いておきたいんだなと
これむしろ彼女のほうが理解してるだろ
ゲーム実況してる女も永遠にわかんなーいわかんなーい言うとるよな
女はアホな方がいろいろ利用しやすいからええで
>>13
そして子供が苦労する
偏差値45以下の高校卒だろ
若い時って何故かこういうアホっぽさが可愛くてたまらんと思ってたよな
>>5
映画観てて分からんなら単純に頭が悪いかアスぺやん…
まぁ臣下とか知らなくても日常生活に支障はないしね…
日常生活にも支障あるレベルなら考えた方がいいと思う
派遣できた40の女に気付ってなんですか?って聞かれたときはげんなりした
自分より賢い女がいいよ
27でこの語彙力なら理解力もお察しだろう
馬鹿からは馬鹿しか産まれんぞ
アホからはたまには賢いのが産まれるが
YouTubeのコメ欄にまとめサイトのコメ欄、Twitterにもわんさかいるぞ
臣下は部下や家来より忠誠度の高い言葉だから、その作品の臣下の人が君主の為に命を落とす覚悟が本当にあるように見えるか聞いて見たかったのではと思える。
どうせfate/zeroだから言うけど
あそこは心中するってミスリードさせてからのって緊張と弛緩を軽〜く視聴者にさせる演出だから読解力として間違ってない
その会話でピンときてない人に「しんか」なんて言葉で説明して分かると思うほうがおかしい。
「ぶか」とか「けらい」とか日常会話に出てくる言葉で言わないと。
賢い女に養ってもらいてえなあ
意外と中野信子とかはアホなこと言うから嫌
あいつは記憶力いいだけだな
>>3
俺の女馬鹿でさーwってしょーもない自慢してそう
>>7
これありそう
漫画でのアホ女はステータスだがリアルだとただの馬鹿で苛つく存在だと初めて知った思い出
臣下なんて文字ならまだしも口頭で聞いても??ってならない?わかりやすく家来みたいなものだよとか言えば良いのでは。
頭良いなら相手にどういう風に伝えれば良いのかくらい分かるんじゃ?噛み砕いて相手に分かりやすく伝えることくらい造作もないでしょう。
臣下なんて文字ならまだしも口頭で聞いても??ってならない?わかりやすく家来みたいなものだよとか言えば良いのでは。
頭良いなら相手にどういう風に伝えれば良いのかくらい分かるんじゃ?噛み砕いて相手に分かりやすく伝えることくらい造作もないでしょう。
>>16
若いうちは可愛いし、関わりが浅いと可愛いけど、関わりを持って一緒に生活したりしていくうちにアラが目立ってくることは良くあると思うよ。ようは最初はお互い相手を取り繕ってたり美化してたから。一緒に住んだりしてるうちに人間性や本性が見えてくるわけだから可愛いだけでは無いよね。お互い。それでも良好な関係を変わらず続くのはお互い尊敬、礼儀とかそういうものを持ってるからなのかなぁと。
>>1
語彙もだけど
まともな理解力あれば
展開や演技で多少知らない単語出ても
真逆のとらえ方せんとおもう