会社「ワイくんさあ、来期から課長やってくれる?」 ワイ「残業代付くならいいすよ」
141以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/02(水) 22:27:38.535ID:uY+3uWcsd.net
会社「…協議します」
数日後会社「ダメでした、すいません」
ワイ「そうすか」
会社「じゃあ来期からよろしく」
は?
数日後会社「ダメでした、すいません」
ワイ「そうすか」
会社「じゃあ来期からよろしく」
は?
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/02(水) 22:29:05.534ID:lQwhehyK0.net
課員何人位?
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/02(水) 22:29:37.609ID:uY+3uWcsd.net
>>3
今のままなら5人かなあ
今のままなら5人かなあ
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/02(水) 22:29:29.264ID:lnolm4mK0.net
しっかりしろ
お前は昇進なんてしないしそもそも無職だし友達いないし童貞だし不細工だしなんならハゲだろ
お前は昇進なんてしないしそもそも無職だし友達いないし童貞だし不細工だしなんならハゲだろ
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/02(水) 22:29:58.664ID:uY+3uWcsd.net
>>5
何だ急に
自己紹介か?
何だ急に
自己紹介か?
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/02(水) 22:30:46.566ID:QJKPtrPg0.net
会話がまともに出来ない会社に勤め続けるの?
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/02(水) 22:31:03.941ID:uY+3uWcsd.net
>>8
やめどきかなあ
やめどきかなあ
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/02(水) 22:32:23.027ID:QJKPtrPg0.net
>>10
だよねぇ
会話端折ってるにしても、やべー会社だってわかるもんなー
だよねぇ
会話端折ってるにしても、やべー会社だってわかるもんなー
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/02(水) 22:30:50.050ID:vU1P1SsS0.net
白羽の矢がたって俺も困ってる
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/02(水) 22:31:24.342ID:uY+3uWcsd.net
>>9
どう考えてもヒラの方がいい
どう考えてもヒラの方がいい
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/02(水) 22:31:31.321ID:YpwamC2n0.net
課長って時給換算だと最弱だろ
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/02(水) 22:31:53.949ID:uY+3uWcsd.net
>>13
ほんとな
隣の課長死にそうになってる
ほんとな
隣の課長死にそうになってる
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/02(水) 22:32:49.257ID:lQwhehyK0.net
>>13
出世を選ぶなら通る道
出世を選ぶなら通る道
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/02(水) 22:33:05.703ID:4ijcIt8ua.net
「上」に行こうって気概はないのかな
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/02(水) 22:35:38.751ID:swUzt/mEd.net
>>17
無いねえ
前任者もその前任者もクビ切られてんだぜ
絶対やりたくない
無いねえ
前任者もその前任者もクビ切られてんだぜ
絶対やりたくない
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/02(水) 22:34:00.707ID:YpwamC2n0.net
役職手当が賞与の算定基礎に入るか入らないか確認しろよ。入らないとこは多分年収も下がるぞ。
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/02(水) 22:36:41.638ID:swUzt/mEd.net
>>19
入らん
普通の手当と同じ
入らん
普通の手当と同じ
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/02(水) 22:34:06.645ID:HaWn76js0.net
出世意欲がない男とかw
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/02(水) 22:34:18.823ID:h5R9ADQ70.net
何歳?
30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/02(水) 22:36:53.595ID:swUzt/mEd.net
>>21
33
33
36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/02(水) 22:39:41.170ID:lQwhehyK0.net
>>30
妥当なとこか
何人規模の会社かは解らないけどラインに乗ってるのは良い事だと思うけどなぁ
妥当なとこか
何人規模の会社かは解らないけどラインに乗ってるのは良い事だと思うけどなぁ
38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/02(水) 22:41:35.899ID:swUzt/mEd.net
>>36
部長もその上も死にそうな顔してるのに上行きたくない
部長もその上も死にそうな顔してるのに上行きたくない
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/02(水) 22:34:32.302ID:ocZEVcW/0.net
手当つかないの?
31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/02(水) 22:37:44.792ID:swUzt/mEd.net
>>23
月5万
月5万
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/02(水) 22:34:44.186ID:XA29s1qUa.net
昇進したところでキチガイみたいな客を会社の代表的な立場で相手するようになるからやってられなくなる
34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/02(水) 22:38:36.151ID:swUzt/mEd.net
>>24
金もらってサンドバッグになるってこと
金もらってサンドバッグになるってこと
33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/02(水) 22:38:09.543ID:21SkGkr1d.net
なんでどの会社も上にあがると待遇悪くなるの?
なんかそういう法律でもあるの?
なんかそういう法律でもあるの?
42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/02(水) 22:42:43.029ID:JtvZn7RvM.net
>>33
抜ければ役員
そうなると役員報酬も天下りもあるんだぜ?
抜けるまでがしんどい
抜ければ役員
そうなると役員報酬も天下りもあるんだぜ?
抜けるまでがしんどい
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/02(水) 22:36:43.881ID:3Q0OxGdpd.net
残業しなけりゃいいんじゃね?
それか最短で部長に昇格するか
それか最短で部長に昇格するか
35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/02(水) 22:39:37.234ID:swUzt/mEd.net
>>29
それやって前々任者は実質クビ
それやって前々任者は実質クビ
37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/02(水) 22:40:42.276ID:3Q0OxGdpd.net
>>35
残業しないっていうのは
仕事を放棄して帰るんじゃなくて
時間内に仕事を終わらせることを言うんだぞ?
残業しないっていうのは
仕事を放棄して帰るんじゃなくて
時間内に仕事を終わらせることを言うんだぞ?
41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/02(水) 22:42:35.504ID:swUzt/mEd.net
>>37
今でも毎日残業してんのに追加でマネージャー業務させられてなんで定時内に終わると思うのか
俺はスーパーマンじゃない
今でも毎日残業してんのに追加でマネージャー業務させられてなんで定時内に終わると思うのか
俺はスーパーマンじゃない
39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/02(水) 22:41:46.788ID:BHvhncnYa.net
残業が付くかどうかの協議が出来るってどんな会社?
元々規定で決められてるもんをどう協議するんだ?
マジでわからんのだが零細レベルの小さい会社とか最近できたベンチャーとか?
元々規定で決められてるもんをどう協議するんだ?
マジでわからんのだが零細レベルの小さい会社とか最近できたベンチャーとか?
45以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/02(水) 22:43:44.478ID:swUzt/mEd.net
>>39
一応検討したテイなんじゃないの
職務規定に書いてあるもの
こっちも断り文句で言ってるだけなんだが
一応検討したテイなんじゃないの
職務規定に書いてあるもの
こっちも断り文句で言ってるだけなんだが
43以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/02(水) 22:42:52.166ID:3WNvtqW10.net
決裁権が無いのに課長にするのは本来はアウトなんだけどな
いわゆる残業代減らし目的の名ばかり管理職
そもそも管理職が残業代無いのは立場上は雇われではあるが
決裁権を持つ経営側だからなんだよな
明らかに一般職とは別の扱いだから残業代が無い
だから決裁権無いのに管理職にするのは法律違反なんだよね
だって残業代が無い理由が無いんだから
いわゆる残業代減らし目的の名ばかり管理職
そもそも管理職が残業代無いのは立場上は雇われではあるが
決裁権を持つ経営側だからなんだよな
明らかに一般職とは別の扱いだから残業代が無い
だから決裁権無いのに管理職にするのは法律違反なんだよね
だって残業代が無い理由が無いんだから
44以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/02(水) 22:43:17.790ID:3Q0OxGdpd.net
なんで管理職なのに今の仕事にマネージャー業務追加されるの?
46以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/02(水) 22:44:29.734ID:swUzt/mEd.net
>>44
知らねえよ!!
知らねえよ!!
51以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/02(水) 22:47:23.847ID:kE860MJv0.net
>>41
マネージャー業務をする平社員じゃん
マネージャー業務をする平社員じゃん
53以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/02(水) 22:49:07.059ID:swUzt/mEd.net
>>51
ヒラより給料が低くて責任が重い管理職????????
ヒラより給料が低くて責任が重い管理職????????
55以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/02(水) 22:50:20.287ID:3Q0OxGdpd.net
>>46
なにそのゴミ会社
そんなゴミ会社にしか居られない
クソザコナメクジなの?
なにそのゴミ会社
そんなゴミ会社にしか居られない
クソザコナメクジなの?
56以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/02(水) 22:50:49.351ID:swUzt/mEd.net
>>55
反論できないからやめろ
反論できないからやめろ
48以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/02(水) 22:45:36.966ID:OVOwwgLpd.net
課長になって残業代なくなったけど年収としては上がったけどな
下がる会社なんてあるんだ
下がる会社なんてあるんだ
49以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/02(水) 22:45:57.800ID:swUzt/mEd.net
>>48
それが普通よ
それが普通よ
50以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/02(水) 22:46:30.995ID:5cAcdfmy0.net
中小企業の課長って結局実務も平社員と同じくらいやるし悲惨だな
52以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/02(水) 22:48:35.267ID:swUzt/mEd.net
>>50
ほんそれ
ほんそれ
54以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/02(水) 22:49:51.589ID:GJOgXZZy0.net
残業せずに帰ったったらええねん
残業代出ないんやから文句言われる筋合いはないやろ
残業代出ないんやから文句言われる筋合いはないやろ
59以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/02(水) 22:53:59.311ID:+3xfav1o0.net
どれだけ正論を述べようが労基法を学ぼうが雇い主の会社こそが正義
大きな損害を与えず周囲に迷惑をかけないレベルで無能なくらいがいちばん楽に仕事できると思うよ
大きな損害を与えず周囲に迷惑をかけないレベルで無能なくらいがいちばん楽に仕事できると思うよ
61以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/02(水) 23:07:14.790ID:U4IAVBila.net
消去法で課長になったけどトンデモナイ貧乏クジ引かされたわ。
マジでクソ
マジでクソ
他の人が読んでる記事(外部)
- 凍ったペットボトルに扇風機の風当てるとかいう除湿やってみた結果www
- 一流漫画家さん、藤本タツキの新作読み切りを読みあまりの実力差に引退を考える
- バイト先の店長「休みなのにごめん!忙しくて店回らないから来てくれない?」俺「いいっすよ!7時15分には着けると思います!」 → 遅れた結果www
- 高卒店員「ご注文おきまりでしょうか」 慶應卒俺「Okay boy, I think, you know, you should bring a glass of water to me boy.」
- 【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず
- 4連休前に「どっか行こうよ」て送ったLINEが今帰ってきた
- 社長の息子「固定費削減するから職人全部切るわ」 → 無能が役員になった会社の末路・・・
- 小山*圭吾の悪行コピペを長年貼り続けてきた奴にかけてあげたい言葉
- 上司「女性社員からお前の体臭がくさいって苦情来たぞ」 ワイ「女物シャンプーにします」
- 【悲報】結婚7年目ワイ、嫁に別の女紹介される
- Amazonで毛布ポチったら謎の物体が届いた → サポートに問い合わせた結果www(※画像あり)
- 小学生の時、軽くイジメてた女に仕事関係で10年ぶりに会ったらめちゃくちゃ可愛くなってたからwww
いいなぁウチ管理職手当2万やで😢
役職が飾りになったら組織は終わり
協議なんてしてないぞ。その人のとこで止めて少し時間置いただけだぞ
アイシンとかデンソーでも課長までいくと月給-5万くらいになるらしいで
ボーナスで取り戻せるけど
ここ法律で改正しないのあかんやろ。民主国家なんだから
本当に労基署機能してないよね。明らかな名ばかり管理職が日本中蔓延して社会の停滞を起こして30年。公務員の税金泥棒は本当に◯んで欲しい。
法律で改正もなにもすでに違法だぞ
定刻内で仕事をきっちりやってもチンタラ仕事してる奴らに恨まれるからないいよねいるだけでお金もらえる奴らはさっ
>>6 労務署が超絶ブラックだからな。残業100時間は当たり前、残業代も出ない。労務署の人間増やさないと無理だよ。
課長になると残業代出なくなって実質使い放題の会社も多いよね
平はそれなりに出る会社も多くなってきたけど名ばかり管理職はまだまだメスいれられてないね
>>10
×課長 ○役職付
部長、副部長が無限残業して体調不良で定期通院の弊社。誰も役職に上がりたくない。
>>10
ブルーカラーなんかはそうやな。
現場から内勤になると現場手当分の給料減るのに管理業務で死ぬ。
責任と足枷だけ増えて+5万、笑っちゃうぜ