敵「うちの会社は毎朝自分のデスクを掃除します。」有能俺「夜に終わらせれば朝スムーズに仕事できるじゃん」→結果
271俺氏2022/03/03(木) 12:29:45.211ID:keui2awKa0303.net
敵「朝掃除してない!掃除はあさ!あさなのぉぉぉおお!!」
俺「結果的には変わらないからいいじゃん?」
敵「だめなのぉ!!朝じゃないとだめなのぉおおお!!」
思考停止かな?
俺「結果的には変わらないからいいじゃん?」
敵「だめなのぉ!!朝じゃないとだめなのぉおおお!!」
思考停止かな?
2俺氏2022/03/03(木) 12:30:29.987ID:keui2awKa0303.net
朝なんて時間いくらあっても足りないんだから少しでも有効に時間使いたいんだよね
夜こそやることやって暇なんだから夜にすればいいのに
夜こそやることやって暇なんだから夜にすればいいのに
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/03(木) 12:31:00.158ID:mHnhVjERr0303.net
いや意味のあるなしに社内ルールは守ろうな
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/03(木) 12:31:16.547ID:cZArerMip0303.net
反抗期は会社にいらねーから
8俺氏2022/03/03(木) 12:33:35.352ID:keui2awKa0303.net
>>3
>>4
理由を説明できないルールを思考停止して守る意味は何?
提案しても昔からこうだからって聞く耳持たんし
そういうところからだろ
>>4
理由を説明できないルールを思考停止して守る意味は何?
提案しても昔からこうだからって聞く耳持たんし
そういうところからだろ
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/03(木) 12:34:24.159ID:cZArerMip0303.net
>>8
反抗期丸出しでワロタ
反抗期丸出しでワロタ
16俺氏2022/03/03(木) 12:35:55.774ID:keui2awKa0303.net
>>11
反抗とかじゃなくてさぁ
何で守ってるかもわからんこと続けるなよなって話
めんどくさーい…テキトーでいいやって時間消費してるくらいならそういうとこ改善してこ?
反抗とかじゃなくてさぁ
何で守ってるかもわからんこと続けるなよなって話
めんどくさーい…テキトーでいいやって時間消費してるくらいならそういうとこ改善してこ?
36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/03(木) 12:41:12.757ID:Qgj97ZYXp0303.net
>>16
デスクぐらいいいじゃん
トイレ掃除もするぞ
デスクぐらいいいじゃん
トイレ掃除もするぞ
42俺氏2022/03/03(木) 12:42:40.271ID:keui2awKa0303.net
>>36
トイレ掃除は清掃の人が来てくれる
トイレ掃除は清掃の人が来てくれる
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/03(木) 12:31:51.008ID:texcfjkk00303.net
>>1は何も間違ってないと思うが
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/03(木) 12:32:33.913ID:cZArerMip0303.net
>>5
ルールを変えるには手順が必要だから
ルールを変えるには手順が必要だから
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/03(木) 12:32:59.728ID:/3+WQ1fAp0303.net
夜の間に埃が積もるだろうが!!!!!!!
10俺氏2022/03/03(木) 12:34:04.728ID:keui2awKa0303.net
>>7
お前は何を言ってるの?
夜に積もった埃認識できてんの?
お前は何を言ってるの?
夜に積もった埃認識できてんの?
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/03(木) 12:34:01.548ID:BG6/VnEtd0303.net
朝のルーティーン次第でその日のパフォーマンス変わるし朝にスッキリすることやるのは悪くないけどな
13俺氏2022/03/03(木) 12:34:40.337ID:keui2awKa0303.net
>>9
朝出社したら仕事内容確認してスケジュールたてたい
その前に余計なことにリソース割きたくないんだわ
朝出社したら仕事内容確認してスケジュールたてたい
その前に余計なことにリソース割きたくないんだわ
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/03(木) 12:34:44.981ID:KQwVgaqd00303.net
無駄に朝礼で意識高いこと言わせようとする会社にありがち
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/03(木) 12:36:20.997ID:GABk4dHqr0303.net
暇ならはよ帰れ
21俺氏2022/03/03(木) 12:36:50.462ID:keui2awKa0303.net
>>18
定時内に朝掃除するか夜掃除するかの違いよ
定時内に朝掃除するか夜掃除するかの違いよ
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/03(木) 12:37:27.194ID:GABk4dHqr0303.net
>>21
残業代出させといて何言ってだこいつ
何もしないなら帰れ
残業代出させといて何言ってだこいつ
何もしないなら帰れ
30俺氏2022/03/03(木) 12:39:51.500ID:keui2awKa0303.net
>>23
誰も残業してまでなんて言ってねーよ定時内の時間でやってんの
誰も残業してまでなんて言ってねーよ定時内の時間でやってんの
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/03(木) 12:36:31.378ID:U8A42E6q00303.net
なんにしろ上の人に従うか説得できなければ仮に良い意見でも残念ながら引っ込めるしかない。
22俺氏2022/03/03(木) 12:37:10.676ID:keui2awKa0303.net
>>19
何で考えようとしないのかな?
何で考えようとしないのかな?
20俺氏2022/03/03(木) 12:36:31.939ID:keui2awKa0303.net
それに個人的には1日頑張って片付けて掃除して気持ちよく帰った方がスッキリするね
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/03(木) 12:37:29.609ID:ZJmMRd7KM0303.net
ルールを決めた人間に確認しないでいきなり自分流でやる人って他のことでも勝手にやってそうで怖い
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/03(木) 12:37:57.471ID:c+oPU3hUd0303.net
奴等は夜に動き出すから
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/03(木) 12:37:30.284ID:X9yHs2hCp0303.net
おまえは経営者なのか?たかが社畜が組織の決めたルールに思いつきで物申すな
どうしても変えたいのであれば然るべき手順を踏め子供か
どうしても変えたいのであれば然るべき手順を踏め子供か
34俺氏2022/03/03(木) 12:40:37.263ID:keui2awKa0303.net
>>25
その理由を教えろってんだ
答えもしねーで決まってるからとしか言わないやつはこっちで実践して見せてやらなきゃ始まらんからな
その理由を教えろってんだ
答えもしねーで決まってるからとしか言わないやつはこっちで実践して見せてやらなきゃ始まらんからな
49以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/03(木) 12:46:34.248ID:X9yHs2hCp0303.net
>>34
答えとかルール作ったやつ以外知るかよ
どうせ朝の気持ちを整えるとかメンタル的なやつじゃねーの
これの本質は組織立った既存のルールとそれを個人の思いつきで破る>>1しか無い
どうしてもルールを変えたいなら手順を踏めってだけだよ
ぶっちゃけたまに居る自尊心の高いガキの印象しかないよ
答えとかルール作ったやつ以外知るかよ
どうせ朝の気持ちを整えるとかメンタル的なやつじゃねーの
これの本質は組織立った既存のルールとそれを個人の思いつきで破る>>1しか無い
どうしてもルールを変えたいなら手順を踏めってだけだよ
ぶっちゃけたまに居る自尊心の高いガキの印象しかないよ
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/03(木) 12:38:06.101ID:8o3+WPUC00303.net
それを納得させられないならお前も無能だから諦めろ
37俺氏2022/03/03(木) 12:41:30.075ID:keui2awKa0303.net
>>27
そうだな
だから強行手段で見せてやるんだ
そうだな
だから強行手段で見せてやるんだ
50以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/03(木) 12:47:58.336ID:Qgj97ZYXp0303.net
>>37
敵「俺氏さん帰りにやるから朝の掃除やらないとか言うんですよ、いらないっすよ」
上司「そうかちょっとキエフ支店に栄転させるか」
まぁ会社にギリギリかちょっと遅れてきて掃除しない人いるけど
あの人が掃除すると雨や雪、降るんだよね
敵「俺氏さん帰りにやるから朝の掃除やらないとか言うんですよ、いらないっすよ」
上司「そうかちょっとキエフ支店に栄転させるか」
まぁ会社にギリギリかちょっと遅れてきて掃除しない人いるけど
あの人が掃除すると雨や雪、降るんだよね
60以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/03(木) 13:03:29.792ID:s/0/TrhX00303.net
>>50
業務時間前の掃除の取り決めは最高裁で労働時間とされたけどな
業務時間前の掃除の取り決めは最高裁で労働時間とされたけどな
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/03(木) 12:38:36.606ID:fCStTvqxx0303.net
夜掃除してる暇あるなら働け
朝は仕事前に掃除終わらせろ
朝は仕事前に掃除終わらせろ
35俺氏2022/03/03(木) 12:41:08.508ID:keui2awKa0303.net
>>28
朝掃除する暇があったら仕事ピークに向けて働け
夜落ち着いてちんたら帰る準備するくらいなら掃除しろ
朝掃除する暇があったら仕事ピークに向けて働け
夜落ち着いてちんたら帰る準備するくらいなら掃除しろ
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/03(木) 12:38:51.364ID:vlycpqRYr0303.net
整理整頓を朝する事でその日に使う道具を選別できるし道具の安全点検も兼ねてるからだよ
夜大丈夫でも翌朝に大丈夫という保証はないからな
夜大丈夫でも翌朝に大丈夫という保証はないからな
31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/03(木) 12:40:02.238ID:T94DOJbva0303.net
ほんと保守的な御局様とかマジで死んで欲しいこっちが効率のいい方法提示してるのに
ウチでは今までこれでやってきたら!とか
ウチでは今までこれでやってきたら!とか
33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/03(木) 12:40:36.293ID:vGPYbSPxa0303.net
入ったばかりのゴミが改善とか生意気言うなよ
気に食わなければ転職しろよ
気に食わなければ転職しろよ
38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/03(木) 12:41:39.556ID:B0QczGyN00303.net
何の仕事なのかって話になるかな
ただの事務員的な机の話なら、毎日やるっていうか常にきれいにしておけばいい
朝と限定するのがアホ
塵一つない状態でやる作業があるなら朝やらなきゃいけないだろうな
ただの事務員的な机の話なら、毎日やるっていうか常にきれいにしておけばいい
朝と限定するのがアホ
塵一つない状態でやる作業があるなら朝やらなきゃいけないだろうな
45俺氏2022/03/03(木) 12:43:20.126ID:keui2awKa0303.net
>>38
営業マンたちが使うただのマイデスクよ
たしかに精密機器とか扱うなら朝掃除でいいかもだがな
営業マンたちが使うただのマイデスクよ
たしかに精密機器とか扱うなら朝掃除でいいかもだがな
39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/03(木) 12:41:55.761ID:dOx3l+Vka0303.net
朝掃除すれば夜スムーズに帰れるじゃん
48俺氏2022/03/03(木) 12:43:43.381ID:keui2awKa0303.net
>>39
何でお前ら残業して掃除する前提なの?
何でお前ら残業して掃除する前提なの?
41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/03(木) 12:42:09.571ID:GQm275mbd0303.net
部下が掃除してるかを簡単にチェックしたい
それだけだろ
それだけだろ
43以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/03(木) 12:42:56.955ID:/2qWcQKka0303.net
掃除が仕事時間内なら従えばいいだろ
仕事時間前にやれって言うなら無視だ
仕事時間前にやれって言うなら無視だ
44以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/03(木) 12:43:07.612ID:kK0YX0z000303.net
掃除は業者さんがやってくれる会社に転職したけど楽すぎワロタ
51以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/03(木) 12:53:44.492ID:y6Tj3US4d0303.net
朝イチ掃除ってのは一応理に叶ってるとは思う
朝イチ軽く運動しながら脳の活性促せるしなにより綺麗にして仕事始めれるし
朝イチ軽く運動しながら脳の活性促せるしなにより綺麗にして仕事始めれるし
53以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/03(木) 12:54:58.128ID:QoKfJII900303.net
朝の掃除はやる気出すための準備運動
54以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/03(木) 12:56:17.430ID:mMjs6n9nd0303.net
これ>>1を否定してるやつは無能
盲目的にルールに従うんじゃなくて何故そうしているのかを常に考えられる奴が人の上に立てる
盲目的にルールに従うんじゃなくて何故そうしているのかを常に考えられる奴が人の上に立てる
55以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/03(木) 12:56:21.964ID:s7B94WV100303.net
雇われて金もらっている以上はその会社のルールに従え
お前の意見も個性もいらない
それに反旗を翻したいなら黙ってやめろ
お前の意見も個性もいらない
それに反旗を翻したいなら黙ってやめろ
57以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/03(木) 13:01:38.966ID:y6Tj3US4d0303.net
夕方や仕事終わりだと時間揃えて掃除するばあい人によっては中断すると効率落ちる場合あるし個々にするばあい横でガタガタ掃除されると気が散ったりする
朝イチ掃除からってのは理にかなってる
朝イチ掃除からってのは理にかなってる
59以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/03(木) 13:03:08.960ID:wZakLj7Qd0303.net
無意味なルールを変更するのは大切だが、
1人で勝手にルールを無視してるのはただの協調性ないガイジ
1人で勝手にルールを無視してるのはただの協調性ないガイジ
61以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/03(木) 13:05:06.955ID:wZakLj7Qd0303.net
日本の道路交通は左側通行だけど、
「俺の車は左ハンドルだから、右側通行が利にかなってる」
って言って1人だけ右側通行してたら危ないだろ
「俺の車は左ハンドルだから、右側通行が利にかなってる」
って言って1人だけ右側通行してたら危ないだろ
52以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/03(木) 12:54:21.271ID:QoKfJII900303.net
早く帰りたい
他の人が読んでる記事(外部)
- 凍ったペットボトルに扇風機の風当てるとかいう除湿やってみた結果www
- 社長の息子「固定費削減するから職人全部切るわ」 → 無能が役員になった会社の末路・・・
- 4連休前に「どっか行こうよ」て送ったLINEが今帰ってきた
- 上司「女性社員からお前の体臭がくさいって苦情来たぞ」 ワイ「女物シャンプーにします」
- 【悲報】結婚7年目ワイ、嫁に別の女紹介される
- 一流漫画家さん、藤本タツキの新作読み切りを読みあまりの実力差に引退を考える
- Amazonで毛布ポチったら謎の物体が届いた → サポートに問い合わせた結果www(※画像あり)
- 高卒店員「ご注文おきまりでしょうか」 慶應卒俺「Okay boy, I think, you know, you should bring a glass of water to me boy.」
- 小学生の時、軽くイジメてた女に仕事関係で10年ぶりに会ったらめちゃくちゃ可愛くなってたからwww
- 小山*圭吾の悪行コピペを長年貼り続けてきた奴にかけてあげたい言葉
- バイト先の店長「休みなのにごめん!忙しくて店回らないから来てくれない?」俺「いいっすよ!7時15分には着けると思います!」 → 遅れた結果www
- 【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず
社内ルール🤮
朝夜やってる
1は正しいがそういうポーズが好きな会社なんだろうから朝やれ
例えば毎朝寺にお参りに行くのがルールだとして会社帰りにやったら効率いいじゃんってことにはならないだろ
綺麗にすることが目的じゃなく社員教育の一環で掃除させてるわけだから
自分が頭いいと勘違いした痛い人になってることに気付け
日本のブラックのゴミ企業にありそうだな
大手のゲーム企業にいた事あるけど年末にみんなで掃除するだけだったわ
何勝手に動いてんだよ。
不満ならルール変更を働きかけろよ。
日中舞った埃は一晩かけて朝、着床する。
朝に机を拭くというのは、タイミング的には普通に理にかなった行為。
敵はおまえだろ
1は夜やりたいんだろうが決めたやつは朝やりたいってだけの話だろ。朝時間が足りないとかは個人の都合じゃん。
社員教育なんてそんな大層なこと考えてるわけねえだろ。昔からそうだったからそうしてるだけだわ
>定時内に朝掃除するか夜掃除するかの違いよ
朝やろうが夜やろうが定時内に終われるならそれでいいじゃん
俺は朝忙しいとか言ってるけど夜に掃除する時間があるならトータルで見たら結局同じなんじゃねーの?
あとこいつも自分のやり方を突き通したいってのが強すぎて上司のこと言えんくらい頭固くなってると思う
効率的にはどっちでも同じだけどな
同じだけ時間掛かるし
なら会社の指示どおり夜やればいいのに
「俺は夜掃除したほうが効率上がる」って、そらそういう奴もいるだろうが、
そんなんいちいち許してたら
「俺は昼飯食うの11時のが効率上がる」
「俺は11時と15時に食ったほうが効率上がる。30分ずつだからいいよね」
とか言い出す奴を止める論理的整合性が無くなる
>>朝出社したら仕事内容確認してスケジュールたてたい
前日の夜に翌日の仕事内容を確認してスケジュールをたて、朝は掃除したら解決やね
会社が自分のデスクを掃除するって意味不明。会社は人でないし、デスクをもっていない。
仕事時間前に掃除はks
仕事時間になってからまず掃除してそれから仕事開始ならその会社もっと人減らせますよ
反抗する意味がない
夜掃除して朝はさっと準備で終わりでいいやん
まぁ反抗するならするで良いんじゃねーの?
査定ボロボロになるのはソイツなんだし。
>>13
夜に朝と同じレベルで頭がまわるのか?
1がたたかれてる意味がわからん。
朝は仕事からしたいだろ?
ダラダラ時間つぶすなら話は違うけど
こいつ朝はギリギリに来て
帰りはフライングぎみに帰りそう
夜やっても朝やっても結果が同じなんだからルールに従うべきだと思う
朝忙しいって5分10分も時間取れんような職場なら最初からそんなルールにならんだろ
朝に掃除は会社並び社員がが慢心してる証拠、出来る人間は最後に整理整頓してから帰社する
下っ端の意見なんか聞いてないんだよな。言われたとおりの事をやれって話。
自分の意見を通したかったら偉くならないと。
朝にやりたくないことすることで、仕事をしたくないという気持ちを誤魔化すための掃除だぞ
朝にすぐ片付けられるぶんを残して帰宅すればいいじゃん
アホがそれで納得するんだから合わせてあげなきゃ
俺は自分の仕事道具を月2くらいでメンテナンスしてたら、「さっさと次の仕事しろ!」「残業でやるな!」とか言われたな
今じゃ絶対にメンテナンスしないし、壊れた事にして次の買うようにしてる
仕事に必要な事をやらん奴もいるのにやってる奴に文句言うな
仕事が完全に捌けてからやってるんだから残業時間になるのは当たり前だろ、もうやってやんねーけど
定時内ならいつでもええやろ