営業と言う人気が激減した仕事
91以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/08(火) 08:40:47.133ID:ncdfIcU20.net
なぜなのか
2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/08(火) 08:41:10.823ID:wMtMveYg0.net
元から人気ないが
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/08(火) 08:42:23.031ID:ncdfIcU20.net
>>2
営業は花形って時代があったらしい
営業は花形って時代があったらしい
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/08(火) 08:41:12.406ID:R1AO1IN/0.net
日本語下手すぎワロタwwwwwwwwwwww
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/08(火) 08:41:15.734ID:drHWmQked.net
業務内容がクソだから
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/08(火) 08:41:32.239ID:eJ5U+pSN0.net
ザ・凡人リーマンって感じ
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/08(火) 08:41:59.354ID:U0TkvM5u0.net
人権意識が高まったから
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/08(火) 08:42:47.168ID:0s0WSzr4d.net
俺が勤めている会社では人気ある
出世するから
出世するから
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/08(火) 08:43:47.874ID:houwV0iV0.net
今でも総合商社や金融は人気だが
人気が落ちたのは営業じゃなくてメーカー総合職だろ
人気が落ちたのは営業じゃなくてメーカー総合職だろ
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/08(火) 08:47:23.512ID:INCL4v7N0.net
>>10
総合職のが上のイメージあるわ
営業は安定してない実力社会
総合職は下請けに仕事回してあとはぺちゃくちゃ周りとおしゃべり
総合職のが上のイメージあるわ
営業は安定してない実力社会
総合職は下請けに仕事回してあとはぺちゃくちゃ周りとおしゃべり
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/08(火) 08:48:51.832ID:houwV0iV0.net
>>19
落ちたのは総合職の人気じゃなくてメーカーの人気
落ちたのは総合職の人気じゃなくてメーカーの人気
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/08(火) 08:53:30.876ID:uJZ8Pxxza.net
>>19
総合職の意味わかってなさそう
総合職の意味わかってなさそう
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/08(火) 08:44:11.101ID:OSN933G+0.net
お陰様で高給なうえに仕事が減って楽です。
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/08(火) 08:44:21.443ID:INCL4v7N0.net
営業は大変だね、毎日スーツ
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/08(火) 08:44:22.267ID:7GiTGmRo0.net
飽和状態だから
14毛玉 2022/03/08(火) 08:44:23.906ID:EVwRFx/30.net
おきゃくさまは
かみさまですのせい
かみさまですのせい
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/08(火) 08:44:26.789ID:JCgdLUgTd.net
向いてないしやりたくないけど一応営業
ひたすらアフターだけやりたい
ひたすらアフターだけやりたい
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/08(火) 08:44:33.286ID:hNp10iN3p.net
パワハラ口先だけのクソ野郎の巣窟だから
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/08(火) 08:46:31.987ID:+c9cmMgy0.net
欲しくない人にものを買わせようとする仕事なんて考えただけで心折れるわ
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/08(火) 08:46:44.406ID:B23zz+/j0.net
営業の出世スピードは味わうとやめられん
入社時に偉そうにしてた他部署の係長に5年で並べる
入社時に偉そうにしてた他部署の係長に5年で並べる
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/08(火) 08:49:25.517ID:x6W8uM3W0.net
スーツが嫌とかほざくくそ底辺
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/08(火) 08:50:03.640ID:eJ5U+pSN0.net
>>21
私服の方がいいなぁ
服装自由ってとこだとほぼ全員が私服になるよ
私服の方がいいなぁ
服装自由ってとこだとほぼ全員が私服になるよ
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/08(火) 08:50:06.785ID:c0pLXGlt0.net
メーカー系と言えば生涯安泰だったのにな
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/08(火) 08:50:50.943ID:E44ozEa7a.net
スーツはたまに着るから良いんだよな
毎日なんか着てらんねーよ
毎日なんか着てらんねーよ
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/08(火) 08:50:54.117ID:INCL4v7N0.net
営業はスーツ固定だからな
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/08(火) 08:51:58.724ID:eJ5U+pSN0.net
うちの会社も2010年くらいまでは営業が花形で出世しやすかったらしい
でも俺が入った頃(2017年)にはすっかり営業自体が減ってて渉外担当ってのが数人いたくらい
営業に金使うんじゃなくて企画開発に金使うようになった
でも俺が入った頃(2017年)にはすっかり営業自体が減ってて渉外担当ってのが数人いたくらい
営業に金使うんじゃなくて企画開発に金使うようになった
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/08(火) 08:54:26.752ID:KPnfIWFo0.net
飛び込み営業じゃなければまあまあ楽しい
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/08(火) 08:55:10.508ID:KstR7qWY0.net
昔だって総合職の波平マスオは超エリート
営業のひろしは底辺ではないけど中間
営業は仕事の花形ってのはあくまで底辺の中ではことなんだろうな
サラ金主人公みたいな元不良が成り上がる為の仕事
営業のひろしは底辺ではないけど中間
営業は仕事の花形ってのはあくまで底辺の中ではことなんだろうな
サラ金主人公みたいな元不良が成り上がる為の仕事
30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/08(火) 08:55:13.272ID:MxMEG39z0.net
業種によるわ
BtoBかBtoCかにもよるし
BtoBかBtoCかにもよるし
31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/08(火) 08:55:14.694ID:Gf6W14Hx0.net
口先だけで売るような奴もいるし技術的な話までできる奴いる
同じ営業でも質が全然違う
同じ営業でも質が全然違う
32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/08(火) 08:55:28.313ID:houwV0iV0.net
ほぼ在宅でリモート面談な今の営業(マーケティング)最高だぞ
33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/08(火) 08:55:57.515ID:0JnUei63M.net
ぼく営業、楽して稼げる適職に感涙
いまもリモートしながらVIPしてる
いまもリモートしながらVIPしてる
37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/08(火) 09:02:00.681ID:eJ5U+pSN0.net
>>33
営業のメリットってそういうとこにしかもうないんだよね
昔はもっと夢があった
今は稼ぎ方が多種多様になって個人やベンチャーでも「何者か」になって世に打ち出せる時代
夢があって情熱持って働く人が営業をやらなくなった
今営業をやりたがるのは仕事をただ金を稼ぐために仕方なくやるものだと割り切って楽でそれなりに稼げればいい、という人ばかり
だから表面上でも人気が落ちたように感じる
営業のメリットってそういうとこにしかもうないんだよね
昔はもっと夢があった
今は稼ぎ方が多種多様になって個人やベンチャーでも「何者か」になって世に打ち出せる時代
夢があって情熱持って働く人が営業をやらなくなった
今営業をやりたがるのは仕事をただ金を稼ぐために仕方なくやるものだと割り切って楽でそれなりに稼げればいい、という人ばかり
だから表面上でも人気が落ちたように感じる
39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/08(火) 09:03:19.006ID:E44ozEa7a.net
>>37
営業って楽じゃないだろ?
営業って楽じゃないだろ?
43以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/08(火) 09:11:38.739ID:eJ5U+pSN0.net
>>39
楽だよ
比較対象によるけど>>33自身で言ってることだし
まあ事務とか接客業よりは大変かも
でも他の仕事が難しくなりすぎたというのがあるかも知れない
追いつけ追い越せで量産型が許された昔と比べて今は高度な専門性や特別な感性が問われる仕事が増えた
楽だよ
比較対象によるけど>>33自身で言ってることだし
まあ事務とか接客業よりは大変かも
でも他の仕事が難しくなりすぎたというのがあるかも知れない
追いつけ追い越せで量産型が許された昔と比べて今は高度な専門性や特別な感性が問われる仕事が増えた
35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/08(火) 08:58:25.641ID:AnhXNzEya.net
厳しいノルマ課せられて年収300万とかやってられねーだろ
38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/08(火) 09:02:37.835ID:eJ5U+pSN0.net
好きなことを仕事にする、が叫ばれる時代
41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/08(火) 09:09:18.539ID:er8oKpBQp.net
若いうちに1番やっといた方がいいのはもちろん営業だと思う
42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/08(火) 09:10:15.257ID:3oPZ2DEzd.net
営業なんて他業界どころか同じ会社の同じ部署ですら担当企業によって全然仕事内容違うのに
どこ行っても同じ仕事で括られるくらい偏見が強い
どこ行っても同じ仕事で括られるくらい偏見が強い
45以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/08(火) 09:17:15.281ID:f9tZFf0la.net
>>42
これが不人気になった最大の理由
営業やってても「他で通用するスキル」が身につかない
そこで使えるノウハウが身につくだけ
終身雇用のあった時代ならそれでもいいけど、いつ仕事を辞めることになるかわからない現代では致命的
楽だからいいわ〜とか言ってる人は危機感持てよ
これが不人気になった最大の理由
営業やってても「他で通用するスキル」が身につかない
そこで使えるノウハウが身につくだけ
終身雇用のあった時代ならそれでもいいけど、いつ仕事を辞めることになるかわからない現代では致命的
楽だからいいわ〜とか言ってる人は危機感持てよ
44以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/08(火) 09:13:07.007ID:Vj4QKgot0.net
俺のやってた営業はこんな感じだった
朝礼
社訓10か条唱和!昨日アポゼロ契約ゼロだった奴前に出ろ!
今日ゼロだったら殺すぞワッレ!
↓
ロープレ
壁に向かって営業トークを大声でひたすら喋り続ける
↓
電話営業開始
ひたすらガチャ切り、罵声の連続
↓
監視役の上司が竹刀で机をバンバン叩いて
さっさとアポ入れろ殺すぞ!と怒鳴りまくる
↓
断りの連続と上司の威圧に耐えられなくなり
かなり見込みが薄いアポを一件取れたと計上しようやく外に出る
↓
そんな薄いアポで訪問しても当然けんもほろろ
↓
公園のベンチで缶コーヒーを飲みながらボーと時間を潰す
↓
上司に電話して契約取れなかったことを報告して
しばらく怒鳴り声を聞かされる
↓
帰社
竹刀を持ったチョビ髭の上司に机をバンバン叩かれながら
殺すぞ連呼されならがまたアポ取りの電話
↓
結局新たなアポも取れずに終わる
↓
終礼
みんなの前でひたすら叱責されてヨレヨレになって退社
朝礼
社訓10か条唱和!昨日アポゼロ契約ゼロだった奴前に出ろ!
今日ゼロだったら殺すぞワッレ!
↓
ロープレ
壁に向かって営業トークを大声でひたすら喋り続ける
↓
電話営業開始
ひたすらガチャ切り、罵声の連続
↓
監視役の上司が竹刀で机をバンバン叩いて
さっさとアポ入れろ殺すぞ!と怒鳴りまくる
↓
断りの連続と上司の威圧に耐えられなくなり
かなり見込みが薄いアポを一件取れたと計上しようやく外に出る
↓
そんな薄いアポで訪問しても当然けんもほろろ
↓
公園のベンチで缶コーヒーを飲みながらボーと時間を潰す
↓
上司に電話して契約取れなかったことを報告して
しばらく怒鳴り声を聞かされる
↓
帰社
竹刀を持ったチョビ髭の上司に机をバンバン叩かれながら
殺すぞ連呼されならがまたアポ取りの電話
↓
結局新たなアポも取れずに終わる
↓
終礼
みんなの前でひたすら叱責されてヨレヨレになって退社
47以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/08(火) 09:20:11.291ID:E44ozEa7a.net
>>44
いつの時代だよww
いつの時代だよww
46以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/08(火) 09:20:02.963ID:EDYjGZYCM.net
マジレスすると接待でただ酒飲めなくなったからだと思うよ
49以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/08(火) 09:21:17.684ID:Vj4QKgot0.net
そんなひどい会社だったわけだが
親睦と慰労と称して屋外でバーベキューをやったことがあって
その日はちょっと寒かったのでガタガタ震えてたら
そのチョビ髭の上司がこれを羽織れよと言って自分の上着をかけてくれて
普段は酷い人だけど仕事で仕方なくそういう役をやってるだけで
本当はイイ人なんだなと感動したんだが
後日俺がその時勃○していたとか言われてホモ扱いされて
それ以来ホモ疑惑を払拭するために風○に行った話をたまにするようにしてたら
いつのまにか風○大王っていうあだ名を付けられて呼ばれるようになって
しばらく辛苦に耐えてたけど結局退職したわ
親睦と慰労と称して屋外でバーベキューをやったことがあって
その日はちょっと寒かったのでガタガタ震えてたら
そのチョビ髭の上司がこれを羽織れよと言って自分の上着をかけてくれて
普段は酷い人だけど仕事で仕方なくそういう役をやってるだけで
本当はイイ人なんだなと感動したんだが
後日俺がその時勃○していたとか言われてホモ扱いされて
それ以来ホモ疑惑を払拭するために風○に行った話をたまにするようにしてたら
いつのまにか風○大王っていうあだ名を付けられて呼ばれるようになって
しばらく辛苦に耐えてたけど結局退職したわ
50以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/08(火) 09:22:18.892ID:zCMaY+7J0.net
前任 下々の出先機関にサンプルもってまわって単価安い商品の購入をせがむ
↓
僕 その上部機関にリベート6パーを提案し下々に販売してくれと依頼し担当者に盆暮れの挨拶と
ちょっとした手土産を施す
↓
売上と利益爆増 毎日直行直帰 本社での月3回程度の会議のみ出席
商品は倉庫会社に預けて受発注専用のパートを雇い自分は何もしない
↓
入社後半年で営業所長に
↓
独立起業して生涯逃げ切り分稼いでほぼふぁいあww
↓
僕 その上部機関にリベート6パーを提案し下々に販売してくれと依頼し担当者に盆暮れの挨拶と
ちょっとした手土産を施す
↓
売上と利益爆増 毎日直行直帰 本社での月3回程度の会議のみ出席
商品は倉庫会社に預けて受発注専用のパートを雇い自分は何もしない
↓
入社後半年で営業所長に
↓
独立起業して生涯逃げ切り分稼いでほぼふぁいあww
51はなび 2022/03/08(火) 09:23:58.954ID:yGe2la7V0.net
最近倉庫からオフィスのバイトに移って
顧客対応してるの傍から見てるけど花形は営業だと思ってるよ
あと名刺とか見てるから知ってるけどやっぱり大卒なんだなぁと思うw
普通に能力高いから、謙遜しすぎ
顧客対応してるの傍から見てるけど花形は営業だと思ってるよ
あと名刺とか見てるから知ってるけどやっぱり大卒なんだなぁと思うw
普通に能力高いから、謙遜しすぎ
52以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/08(火) 09:27:22.116ID:INCL4v7N0.net
能力が高い✕
人を騙すのをなんとも思わない◎
人を騙すのをなんとも思わない◎
55以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/08(火) 09:31:25.295ID:mMO1JI0OM.net
>>52
それは偏見だな
BtoCとかならもしかしたらあるかもしれんが
BtoBだとないね
相手がプロだからまず騙せないし
それは偏見だな
BtoCとかならもしかしたらあるかもしれんが
BtoBだとないね
相手がプロだからまず騙せないし
54はなび 2022/03/08(火) 09:31:09.832ID:yGe2la7V0.net
会社に対する姿勢が違うよ
サラリーマンもエンジニアも勉強する姿勢がないとやってくの厳しい世界だろうね
俺はゲーム好きのちゃらんぽらんだから一生バイトかなって
サラリーマンもエンジニアも勉強する姿勢がないとやってくの厳しい世界だろうね
俺はゲーム好きのちゃらんぽらんだから一生バイトかなって
53以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/08(火) 09:28:08.672ID:mMO1JI0OM.net
売れる製品でインセンティブ制の営業はクッソ楽
何もしないで売れてってインセンティブも入ってくる
何もしないで売れてってインセンティブも入ってくる
他の人が読んでる記事(外部)
- 4連休前に「どっか行こうよ」て送ったLINEが今帰ってきた
- 【悲報】結婚7年目ワイ、嫁に別の女紹介される
- 小山*圭吾の悪行コピペを長年貼り続けてきた奴にかけてあげたい言葉
- バイト先の店長「休みなのにごめん!忙しくて店回らないから来てくれない?」俺「いいっすよ!7時15分には着けると思います!」 → 遅れた結果www
- 小学生の時、軽くイジメてた女に仕事関係で10年ぶりに会ったらめちゃくちゃ可愛くなってたからwww
- 高卒店員「ご注文おきまりでしょうか」 慶應卒俺「Okay boy, I think, you know, you should bring a glass of water to me boy.」
- 【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず
- 一流漫画家さん、藤本タツキの新作読み切りを読みあまりの実力差に引退を考える
- 上司「女性社員からお前の体臭がくさいって苦情来たぞ」 ワイ「女物シャンプーにします」
- 社長の息子「固定費削減するから職人全部切るわ」 → 無能が役員になった会社の末路・・・
- 凍ったペットボトルに扇風機の風当てるとかいう除湿やってみた結果www
- Amazonで毛布ポチったら謎の物体が届いた → サポートに問い合わせた結果www(※画像あり)
むしろメーカーの総合職なんてどこも超高倍率なんですが…
技術職の募集200人に対し、総合職20人とかザラ
嫌な事から逃げ回る人間が増えただけ。
※1
そういう奴らは営業は別にやりたくないけど大手メーカーには入りたいから仕方なしに応募してるだけだろ
私服OKだけど出社するときはスーツだわ
スーツのがかっこよくね
昔は必要としてるけど持ってないって人は沢山いたんだよ。
今はみんな必要なものは持ってるから、営業は必要ないものを無理矢理押し付ける仕事に変わったんだ。
さすがにもう営業マンの人柄とか信頼とか、そんなことで契約する時代じゃなくなったよね
総合職の意味を勘違いしたやつ多すぎじゃね?
俺ん所の営業は病んじゃうか辞めちゃうかどっちかだな。
やっぱり客から詰められるからメンタルやられるんだろうなあ。
そりゃ100件断られて漸く101件目で話だけ聞いてもらえるって発想がないと営業はキツいだろ