30すぎてからガチで友達と連絡とる頻度へってワロタwww
111以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/11(金) 22:29:34.610ID:EOpy5F930.net
独身でもみんな女いたり 女つくるために仕事にプライベートに忙しくしてるんだろうな…
2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/11(金) 22:30:16.151ID:zGSvu3Z50.net
俺がいるだろ?
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/11(金) 22:30:21.656ID:EOpy5F930.net
いま20代で男友達同士でつるんでて今後も関係がずっと続くと思ってるやつ
覚悟しとけよ…
覚悟しとけよ…
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/11(金) 22:30:41.233ID:RxkDkDkW0.net
30代既婚だけどまだ友達と遊んでるぜ
5じゅんピィ2022/03/11(金) 22:31:06.209ID:wdvWadOnp.net
これはわかる。自分自身も連絡とらなくても兵士になるんだよな
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/11(金) 22:31:40.359ID:EOpy5F930.net
20代の頃はほぼ毎日ピロピロ鳴ってたグループラインが
いまや月イチくらいだよ しかもやりとりも全然続かないし誰かしらの既読無視もよくある
普通にかなしい
いまや月イチくらいだよ しかもやりとりも全然続かないし誰かしらの既読無視もよくある
普通にかなしい
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/11(金) 22:31:51.912ID:aqVn73QHd.net
お前らって縁をあんまり大切にしてなさそうだからなー
あけおめが誰からも来なかったみたいな話するし
なら自分から送ればいいのにとか俺は思う
あけおめが誰からも来なかったみたいな話するし
なら自分から送ればいいのにとか俺は思う
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/11(金) 22:34:14.274ID:EOpy5F930.net
>>7
そういう節目の連絡して当然の場面はくるんだけどねぇ…
なんか日常のくだらない報告や雑談とかをしなくなっちゃったよ
そういう節目の連絡して当然の場面はくるんだけどねぇ…
なんか日常のくだらない報告や雑談とかをしなくなっちゃったよ
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/11(金) 22:32:44.968ID:2NYulfaid.net
20代でも付き合いのないワイ無敵で草
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/11(金) 22:33:41.526ID:V0r4DArS0.net
世の中は電話を掛ける人間よりも電話を待ってる人間のが圧倒的に多い
勇気だして自分から電話してみ
勇気だして自分から電話してみ
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/11(金) 22:34:15.007ID:dh0FaF+o0.net
いや電話は割とマジでウザいからやめろ
ラインにして
ラインにして
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/11(金) 22:34:45.195ID:O89y0OuO0.net
めんどくさくてどうでも良くなる
ごくたまに飲みに行くけど
ごくたまに飲みに行くけど
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/11(金) 22:36:12.980ID:EOpy5F930.net
ラインは自分から話題切り出すこともあるけど
誰かしら2人くらいがスタンプか短い返事かえしてくれて
あと3人は既読無視って感じ
俺からの話題提供じゃなくてもほぼ同じ雰囲気
誰かしら2人くらいがスタンプか短い返事かえしてくれて
あと3人は既読無視って感じ
俺からの話題提供じゃなくてもほぼ同じ雰囲気
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/11(金) 22:37:20.641ID:dh0FaF+o0.net
>>13
グループラインはどうでも良い内容だと誰かが返事するやろ・・・の精神になるから話広がらんやろ
グループラインはどうでも良い内容だと誰かが返事するやろ・・・の精神になるから話広がらんやろ
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/11(金) 22:36:25.206ID:2g06ymP40.net
全く無いな
高校の時の友達は一生の付き合いになるとか言ってたやついるけど
合うたびに話題もなくてクッソつまらんからもう集まりにも行かなくなった
公務員とか警備員って安定はしてるけどなんもやることないんだな
話の中身が空過ぎて辛い
高校の時の友達は一生の付き合いになるとか言ってたやついるけど
合うたびに話題もなくてクッソつまらんからもう集まりにも行かなくなった
公務員とか警備員って安定はしてるけどなんもやることないんだな
話の中身が空過ぎて辛い
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/11(金) 22:38:57.641ID:EOpy5F930.net
>>14
俺も高校の友達とは年々価値観ずれていって楽しくないな
けど若くて楽しんでた頃にたくさん思い出を共有してるからたまの飲みなら昔語りだけで場が持つ
新しくなんか一緒にやるのはもう無理だろうなぁ
俺も高校の友達とは年々価値観ずれていって楽しくないな
けど若くて楽しんでた頃にたくさん思い出を共有してるからたまの飲みなら昔語りだけで場が持つ
新しくなんか一緒にやるのはもう無理だろうなぁ
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/11(金) 22:37:01.065ID:EOpy5F930.net
みんな自然と気づいちゃったんだろうな
あぁ30にもなって男同士ダラダラつるんでちゃダメだって
あぁ30にもなって男同士ダラダラつるんでちゃダメだって
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/11(金) 22:37:13.178ID:1XPv4kAY0.net
そんなもんだよ
お前も早く彼女作れよ
でないとアラフォーぼっち独身の俺みたいになるぞ
お前も早く彼女作れよ
でないとアラフォーぼっち独身の俺みたいになるぞ
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/11(金) 22:38:15.227ID:2g06ymP40.net
仕事のが面白いけど
同僚と飲み会なんか絶対行きたくないな
同僚と飲み会なんか絶対行きたくないな
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/11(金) 22:38:54.831ID:O0YiG4m2d.net
月一くらいで飲みに行くくらいの関係が丁度良いだろ
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/11(金) 22:40:42.037ID:V0r4DArS0.net
今日更新の働かないふたりにあった
気楽な友達はたしかに欲しいとはおもう
気楽な友達はたしかに欲しいとはおもう
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/11(金) 22:41:10.073ID:/3GlPWj7a.net
子どもの行事関係で忙しいからな
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/11(金) 22:43:42.433ID:EOpy5F930.net
切羽詰った年齢にくわえてコロナが決定打になっちゃったかも
リアルで会う頻度がガタ落ちしてから心の距離がぐんぐん離れていってる実感あるわ
リアルで会う頻度がガタ落ちしてから心の距離がぐんぐん離れていってる実感あるわ
24じゅんピィ2022/03/11(金) 22:47:41.943ID:dk+iEJZ1p.net
>>23
コロナ関係ないよ
これが正常な社会性
コロナ関係ないよ
これが正常な社会性
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/11(金) 22:48:33.831ID:LiOWh+e50.net
結婚前提の価値観こそ
結婚すれば夫婦だけで閉じて付き合い全部死んで
嫁に捨てられば自害かな?
結婚すれば夫婦だけで閉じて付き合い全部死んで
嫁に捨てられば自害かな?
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/11(金) 22:49:04.687ID:vZtuibyG0.net
誰とも連絡とってねえや
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/11(金) 22:49:33.883ID:5b2opSYN0.net
まず20代なのに友達が1人もいないんだけど。
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/11(金) 22:49:48.859ID:vZzXoPpn0.net
みんな別々の道進んでるから話もちょっとずつ合わなくなってきて
趣味が変わった時点でほとんど連絡取らなくなる
趣味が変わった時点でほとんど連絡取らなくなる
30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/11(金) 22:52:27.965ID:LiOWh+e50.net
自分から行くやつの周りに人が集まるだけだし
消極的じゃ家の中でも居場所失ってるやつがざら
消極的じゃ家の中でも居場所失ってるやつがざら
31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/11(金) 22:53:24.292ID:EOpy5F930.net
結局学生時代の友達って
たまったまクラスや専攻が一緒だったってだけで
なにか特別共通点があったりシンパシーを感じる存在ではないんだよな……
運命感じるレベルの友達いたことない
たまったまクラスや専攻が一緒だったってだけで
なにか特別共通点があったりシンパシーを感じる存在ではないんだよな……
運命感じるレベルの友達いたことない
32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/11(金) 22:55:02.289ID:EOpy5F930.net
30すぎたおっさんどもに共通の話題ほんとないよな
お互いに子供でもいれば子育て談義でもできるんだろうが
お互いに子供でもいれば子育て談義でもできるんだろうが
33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/11(金) 22:56:42.040ID:LiOWh+e50.net
子供いるおっさんに夢見てるのな
小遣いやがなければ時間もないやつが目立つのにね
そもそも会って子育て談義してる時間があれば家で育児やれよってオチにも
小遣いやがなければ時間もないやつが目立つのにね
そもそも会って子育て談義してる時間があれば家で育児やれよってオチにも
34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/11(金) 22:58:28.145ID:beB7xLLx0.net
確かに大学の奴は連絡皆無で高校は年一くらいになったな
中学の親友は二月に一回は遊ぶけど
中学の親友は二月に一回は遊ぶけど
35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/11(金) 23:01:18.059ID:LiOWh+e50.net
高校時代からの15年以上の付き合いやつとは
大昔の話することも少ないな
近況報告は年1~2、昔話は5~10年ごと
これで十分なの
子供にしても近況報告だから1、2回で終わりになるだろうね
大昔の話することも少ないな
近況報告は年1~2、昔話は5~10年ごと
これで十分なの
子供にしても近況報告だから1、2回で終わりになるだろうね
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/11(金) 22:51:41.105ID:9ky7f5Ph0.net
60過ぎたら逆に増えるぞ
他の人が読んでる記事(外部)
- 一流漫画家さん、藤本タツキの新作読み切りを読みあまりの実力差に引退を考える
- 上司「女性社員からお前の体臭がくさいって苦情来たぞ」 ワイ「女物シャンプーにします」
- 高卒店員「ご注文おきまりでしょうか」 慶應卒俺「Okay boy, I think, you know, you should bring a glass of water to me boy.」
- 小学生の時、軽くイジメてた女に仕事関係で10年ぶりに会ったらめちゃくちゃ可愛くなってたからwww
- バイト先の店長「休みなのにごめん!忙しくて店回らないから来てくれない?」俺「いいっすよ!7時15分には着けると思います!」 → 遅れた結果www
- 社長の息子「固定費削減するから職人全部切るわ」 → 無能が役員になった会社の末路・・・
- 4連休前に「どっか行こうよ」て送ったLINEが今帰ってきた
- 【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず
- 【悲報】結婚7年目ワイ、嫁に別の女紹介される
- 小山*圭吾の悪行コピペを長年貼り続けてきた奴にかけてあげたい言葉
- 凍ったペットボトルに扇風機の風当てるとかいう除湿やってみた結果www
- Amazonで毛布ポチったら謎の物体が届いた → サポートに問い合わせた結果www(※画像あり)
30代って普通に仕事忙しくなってくるし、家庭持つと友達と絡む時間とかほぼほぼないからな
30過ぎてるのにやる事は小学生と変わらんな。
これはあるな
30半ばには友達いなくなってるんだろうな
仕事で十分なコミュニケーションとるから、プライベートまで誰かと話したくならないんだよな
30過ぎても何の目的もなく連絡取れる人とか、ちょこちょこ連絡くれて近況やらくだらない話が出来る人って貴重だしありがたいよな。なんとなく心が安らぐ。
少し前に15年ぐらい前の友人が「昔の携帯見たら電話番号残ってたw」ってSMS投げてきてビビったわ
気軽にこれを出来ないから年々知人友人減るんだろうな自分は
独身おっさんが多めの趣味始めるしかない
まぁそれも40、50になる頃には…って感じだけど
最近はデッキ試させてとか山行こうぜ位しか連絡とってない
ワイ自身26で結婚して子供も2人いるけど、妻子持ちのやつは気軽に誘えなくなったな。趣味の釣りも独身のやつしか誘えねーわ。
75過ぎたらどんどん減るってよ。
普段リアルの人付き合い煩わしいとかイキってるクセに今更何言ってんだよ