先輩俺「後輩、サッと飯食ってここ配達行って」 後輩「嫌です。」
231スマホから2022/03/13(日) 10:07:38.476ID:lnOB4DgNa.net
後輩「それだと1時間まるまる休憩入れないじゃないですか」
先輩俺「そんなに休憩入りたいの?wちゃんと残業代として帰ってくるから!こんな日もあるってことでたのむわ!誰だってあることだから」
後輩「嫌です」
自分の好みで仕事選んでんじゃねーよクソが
先輩俺「そんなに休憩入りたいの?wちゃんと残業代として帰ってくるから!こんな日もあるってことでたのむわ!誰だってあることだから」
後輩「嫌です」
自分の好みで仕事選んでんじゃねーよクソが
2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/13(日) 10:08:30.256ID:4WYmV8cVa.net
後輩「なら先輩が行けば良いのでは?」
3スマホから2022/03/13(日) 10:08:57.182ID:lnOB4DgNa.net
>>2
行けるもんなら行くわ
全員フル稼働なんだよなぁ
行けるもんなら行くわ
全員フル稼働なんだよなぁ
4スマホから2022/03/13(日) 10:09:33.114ID:lnOB4DgNa.net
そもそもこの仕事はそう言うこともあるって入社する前に説明されてるはずなんだけど
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/13(日) 10:10:18.528ID:Zug+rF/q0.net
昼休みは行っても残業にならなくね?
7スマホから2022/03/13(日) 10:11:04.926ID:lnOB4DgNa.net
>>6
30分しか昼休み取れない日は残業代として出る
30分しか昼休み取れない日は残業代として出る
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/13(日) 10:11:13.322ID:gexkD1FI0.net
その代わりの休憩はあるの?
法令違反だよね?
法令違反だよね?
10スマホから2022/03/13(日) 10:11:57.942ID:lnOB4DgNa.net
>>8
ない
賃金として還元
ない
賃金として還元
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/13(日) 10:13:00.137ID:4WYmV8cVa.net
>>10
後輩「残業代いらないので1時間休憩します」
後輩「残業代いらないので1時間休憩します」
16スマホから2022/03/13(日) 10:13:47.360ID:lnOB4DgNa.net
>>13
回らないからダメだっつってんだろ
回らないからダメだっつってんだろ
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/13(日) 10:16:05.611ID:gexkD1FI0.net
>>16
いや、それ法律違反だよね?
いや、それ法律違反だよね?
31スマホから2022/03/13(日) 10:17:03.912ID:lnOB4DgNa.net
>>27
一応1ヵ月の流れを労務士さんに確認してもらいながら指導してもらってる
一応1ヵ月の流れを労務士さんに確認してもらいながら指導してもらってる
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/13(日) 10:11:33.503ID:rsZv/dJf0.net
外回り行って、飯食う時間は絶対あるのに「時間とれなかった」とか言って会社戻ってから飯食うやつホント嫌い
11スマホから2022/03/13(日) 10:12:28.271ID:lnOB4DgNa.net
>>9
そういう時は運転しなが、食えってんだよね
そういう時は運転しなが、食えってんだよね
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/13(日) 10:13:54.297ID:rsZv/dJf0.net
>>11
ホントそれ
そうでなくても待機時間とかあるんだからコンビニ寄ってサッと食えって感じ
15:00くらいに帰社して、「やっと飯食えるわー」とか言いながら食ってるの見るとバカか?って思うわ
ホントそれ
そうでなくても待機時間とかあるんだからコンビニ寄ってサッと食えって感じ
15:00くらいに帰社して、「やっと飯食えるわー」とか言いながら食ってるの見るとバカか?って思うわ
22スマホから2022/03/13(日) 10:15:19.206ID:lnOB4DgNa.net
>>17
クリエイティブなサービス業にそんなことができないから労務士と相談して折り合いつけてやってるんだよ
クリエイティブなサービス業にそんなことができないから労務士と相談して折り合いつけてやってるんだよ
37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/13(日) 10:19:50.626ID:Xi1zwuBa0.net
>>22
クリエイティブなサービス業って何?
配達するのそれ
36協定とかもあまり理解してなさそう
クリエイティブなサービス業って何?
配達するのそれ
36協定とかもあまり理解してなさそう
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/13(日) 10:12:37.400ID:0gFcqIfC0.net
休憩30分なのに残業させてるってこと?法令違反じゃん
14スマホから2022/03/13(日) 10:13:28.466ID:lnOB4DgNa.net
>>12
理解力ないアホか
1時間あるはずの休憩を30分しか取らなかった場合残りの30分を労働時間として残業代に含まれて支払われるのよ
理解力ないアホか
1時間あるはずの休憩を30分しか取らなかった場合残りの30分を労働時間として残業代に含まれて支払われるのよ
30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/13(日) 10:16:49.236ID:0gFcqIfC0.net
>>14
30分残業させてるってことでしょ、休憩30分にしてるってことでしょ
30分残業させてるってことでしょ、休憩30分にしてるってことでしょ
32スマホから2022/03/13(日) 10:18:01.901ID:lnOB4DgNa.net
>>30
休憩30分しか取らなかった日は定時で帰っても30分給料が出る
残業として計算されてるかは知らんが
休憩30分しか取らなかった日は定時で帰っても30分給料が出る
残業として計算されてるかは知らんが
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/13(日) 10:13:35.185ID:LrFo/XGd0.net
労働基準法
(休憩)
第三十四条 使用者は、労働時間が六時間を超える場合においては少くとも四十五分、八時間を超える場合においては少くとも一時間の休憩時間を労働時間の途中に与えなければならない。
② 前項の休憩時間は、一斉に与えなければならない。ただし、当該事業場に、労働者の過半数で組織する労働組合がある場合においてはその労働組合、労働者の過半数で組織する労働組合がない場合においては労働者の過半数を代表する者との書面による協定があるときは、この限りでない。
③ 使用者は、第一項の休憩時間を自由に利用させなければならない。
(休憩)
第三十四条 使用者は、労働時間が六時間を超える場合においては少くとも四十五分、八時間を超える場合においては少くとも一時間の休憩時間を労働時間の途中に与えなければならない。
② 前項の休憩時間は、一斉に与えなければならない。ただし、当該事業場に、労働者の過半数で組織する労働組合がある場合においてはその労働組合、労働者の過半数で組織する労働組合がない場合においては労働者の過半数を代表する者との書面による協定があるときは、この限りでない。
③ 使用者は、第一項の休憩時間を自由に利用させなければならない。
19スマホから2022/03/13(日) 10:14:18.811ID:lnOB4DgNa.net
>>15
クリエイティブなサービス業にそんなもん通用するわけねーだろ
労務士と相談しながらどっかで折り合いつけてやってんだよ
クリエイティブなサービス業にそんなもん通用するわけねーだろ
労務士と相談しながらどっかで折り合いつけてやってんだよ
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/13(日) 10:16:10.551ID:LrFo/XGd0.net
クリエイティブなサービス業って何?
34スマホから2022/03/13(日) 10:19:04.319ID:lnOB4DgNa.net
>>28
うちはお花屋さん
年中無休で注文入れば朝の5時でも夜の11時でも可能な限り配達する
うちはお花屋さん
年中無休で注文入れば朝の5時でも夜の11時でも可能な限り配達する
38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/13(日) 10:20:22.247ID:TnENnsta0.net
ああお花屋さんは仕方ない
そんなおぼっちゃま気質叩き直してやれ
そんなおぼっちゃま気質叩き直してやれ
40スマホから2022/03/13(日) 10:21:31.863ID:lnOB4DgNa.net
>>38
サービス業配達業職人業がまとまったみたいな仕事なので根性で乗り切るしかない
サービス業配達業職人業がまとまったみたいな仕事なので根性で乗り切るしかない
33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/13(日) 10:18:27.977ID:4NvepaGG0.net
給与明細見ろよwwww
35スマホから2022/03/13(日) 10:19:28.115ID:lnOB4DgNa.net
>>33
項目的には残業代の中に入ってるんだけど
給料計算自体は残業と同じ計算方法なのかは知らん
項目的には残業代の中に入ってるんだけど
給料計算自体は残業と同じ計算方法なのかは知らん
36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/13(日) 10:19:38.559ID:gexkD1FI0.net
その社労士大丈夫?
分割での休憩でも平気だけどあくまでも労働の途中にトータル休憩取れてないとアウトだよ?
分割での休憩でも平気だけどあくまでも労働の途中にトータル休憩取れてないとアウトだよ?
39スマホから2022/03/13(日) 10:20:38.671ID:lnOB4DgNa.net
>>36
大丈夫かはしらん
事務員とやりとりしてるから
でも毎月労働回線報告書みたいなやつを提出してるみたいよ
大丈夫かはしらん
事務員とやりとりしてるから
でも毎月労働回線報告書みたいなやつを提出してるみたいよ
42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/13(日) 10:22:15.706ID:gexkD1FI0.net
>>39
なんだよ、おまえ何も知らないんじゃんwww
何がクリエイティブなサービス業だよwww
捨て駒でしかないのに
なんだよ、おまえ何も知らないんじゃんwww
何がクリエイティブなサービス業だよwww
捨て駒でしかないのに
43以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/13(日) 10:22:25.696ID:WZHnCVM9r.net
クリエイティブw
45スマホから2022/03/13(日) 10:23:03.422ID:lnOB4DgNa.net
>>42
>>43
フラワーデザイン舐めてんのか
>>43
フラワーデザイン舐めてんのか
49以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/13(日) 10:26:20.420ID:gexkD1FI0.net
>>45
で?っていう…
で?っていう…
41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/13(日) 10:21:59.713ID:9dYc7G8U0.net
>>1
彡(^)(^)「お前がやればいいんやで?」
彡(^)(^)「お前がやればいいんやで?」
46スマホから2022/03/13(日) 10:24:05.527ID:lnOB4DgNa.net
花屋さんってこの時期卒業シーズンで毎日最低12時間労働スタート位なんだけどみんな知ってるのかな
50以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/13(日) 10:26:55.180ID:gexkD1FI0.net
>>46
で?
で?
52スマホから2022/03/13(日) 10:28:14.253ID:lnOB4DgNa.net
>>49
>>50
職種によって変わるんだからあんまり吠えるな
>>50
職種によって変わるんだからあんまり吠えるな
54以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/13(日) 10:29:07.942ID:gexkD1FI0.net
>>52
なにそれ?自分に向けた盛大なブーメラン?
なにそれ?自分に向けた盛大なブーメラン?
56スマホから2022/03/13(日) 10:31:13.444ID:lnOB4DgNa.net
>>54
俺は他の仕事ことは知らん
俺の仕事のことは知ってる
お前の会社にだって独自のルールとかあるだろ?
それと一緒よ
俺は他の仕事ことは知らん
俺の仕事のことは知ってる
お前の会社にだって独自のルールとかあるだろ?
それと一緒よ
57以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/13(日) 10:32:25.658ID:gexkD1FI0.net
>>56
いやそのルールがおかしいんだから後輩がおかしいみたいな言い方がおかしいよ
なにお前が正解みたいな言い方してんの?
いやそのルールがおかしいんだから後輩がおかしいみたいな言い方がおかしいよ
なにお前が正解みたいな言い方してんの?
58スマホから2022/03/13(日) 10:34:08.107ID:g8l+HsVOa.net
>>57
ほんとに頭が固いなぁ
どんなに極悪ブラック企業だと言っても騙すような事はせず求人票にも記載して入社前の面接なんかでも散々話してるんだよ
それに同意して入社したのは後輩君なんだから
しかも残業代未払いとか休みを与えないとかじゃなくてちゃんと休憩できなかった分とかは還元してるんだから
ほんとに頭が固いなぁ
どんなに極悪ブラック企業だと言っても騙すような事はせず求人票にも記載して入社前の面接なんかでも散々話してるんだよ
それに同意して入社したのは後輩君なんだから
しかも残業代未払いとか休みを与えないとかじゃなくてちゃんと休憩できなかった分とかは還元してるんだから
59以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/13(日) 10:35:42.944ID:gexkD1FI0.net
>>58
うん、うん、それで?
うん、うん、それで?
62スマホから2022/03/13(日) 10:38:05.174ID:mbTrSXFIa.net
>>59
理解できた?
理解できた?
63以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/13(日) 10:39:02.521ID:gexkD1FI0.net
>>62
いいや?
いいや?
64スマホから2022/03/13(日) 10:42:32.727ID:rTRBTz8Ha.net
>>63
何が理解できないのか…
何が理解できないのか…
47以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/13(日) 10:25:51.714ID:Rv7SrYJwr.net
まったく逆のことで
最近職場のオッサンを注意することがあったわ
「昼の休憩終わったらコレ配達してきて」
って書類渡したら
そのオッサン5分で飯食って12時10分には配達へ行きやがった
帰ってきてから注意したら
「頼まれたんですぐやらないといけないと思いまして…」
とか言いやがる
これだからギリ健のオッサン部下は嫌なんだよ
最近職場のオッサンを注意することがあったわ
「昼の休憩終わったらコレ配達してきて」
って書類渡したら
そのオッサン5分で飯食って12時10分には配達へ行きやがった
帰ってきてから注意したら
「頼まれたんですぐやらないといけないと思いまして…」
とか言いやがる
これだからギリ健のオッサン部下は嫌なんだよ
51スマホから2022/03/13(日) 10:27:36.242ID:lnOB4DgNa.net
>>47
極端な人だな
臨機応変な対応とか絶対できんな
極端な人だな
臨機応変な対応とか絶対できんな
48以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/13(日) 10:26:05.466ID:1gZAti1s0.net
ブラックが標準みたいに言われても困りますよ
55スマホから2022/03/13(日) 10:29:34.984ID:lnOB4DgNa.net
>>48
標準とは言わないがこの世界はこんなもんだってことさ
だから面接前に確認してるし求人票にも載せてる
標準とは言わないがこの世界はこんなもんだってことさ
だから面接前に確認してるし求人票にも載せてる
60以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/13(日) 10:36:31.150ID:7fTlrBBo0.net
法律違反してる側がどんなに言い訳したところで……
66以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/13(日) 10:52:58.950ID:tNMQDa050.net
休憩時間をずらしてとらす権限はあるはず
68以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/13(日) 10:54:49.282ID:svZ//aVVd.net
押し付けられてるなら嫌だけど皆それやらないと仕事回らないなら普通にやれよと思うのはブラック思考なのかね
まあ回らんと思ってるのは自分たちだけで先方は少しくらいの遅れ気にしてない可能性もあるけど
まあ回らんと思ってるのは自分たちだけで先方は少しくらいの遅れ気にしてない可能性もあるけど
69以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/13(日) 10:56:59.994ID:Rnb0nuJo0.net
クククク、クリエイティブwwww
70以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/13(日) 11:05:56.526ID:Gqnbebugp.net
俺の仕事も突発で休憩まったく取れずに12時間仕事とかあるけど>>1みたいにそれが当たり前だと思ってるのはおかしい
74以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/13(日) 11:34:05.944ID:ZXCo8LoY0.net
俺ならサッと配達行ってコンビニで2時間くらい休むわ
他の人が読んでる記事(外部)
- 一流漫画家さん、藤本タツキの新作読み切りを読みあまりの実力差に引退を考える
- 社長の息子「固定費削減するから職人全部切るわ」 → 無能が役員になった会社の末路・・・
- バイト先の店長「休みなのにごめん!忙しくて店回らないから来てくれない?」俺「いいっすよ!7時15分には着けると思います!」 → 遅れた結果www
- 【悲報】結婚7年目ワイ、嫁に別の女紹介される
- 小山*圭吾の悪行コピペを長年貼り続けてきた奴にかけてあげたい言葉
- 凍ったペットボトルに扇風機の風当てるとかいう除湿やってみた結果www
- Amazonで毛布ポチったら謎の物体が届いた → サポートに問い合わせた結果www(※画像あり)
- 高卒店員「ご注文おきまりでしょうか」 慶應卒俺「Okay boy, I think, you know, you should bring a glass of water to me boy.」
- 小学生の時、軽くイジメてた女に仕事関係で10年ぶりに会ったらめちゃくちゃ可愛くなってたからwww
- 4連休前に「どっか行こうよ」て送ったLINEが今帰ってきた
- 上司「女性社員からお前の体臭がくさいって苦情来たぞ」 ワイ「女物シャンプーにします」
- 【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず
そういうことやってると結局辞められて余計に人手足らなくなるだけやろアホなん
昼休み返上もサービス残業も自分がやりたい業務はやるけど、
上司に言われるとムカついてガンガンに詰めてやったらもちろん左遷された。
オレはどうやら仕事ではなくやりたい事をやるだけのモンスター社員の様だ。
36協定もクソもなさそう
こんな企業労基来たら1発でバイバイよ
今時そこらへんマジで厳しいのに、独自の〜とかやってるなんて零細中小なんだろうけどね
いいように使われてるだけやん
職種によれど、営業とかみたく一人完結でなければ、チームで持ちつ持たれつでやってるからこんな後輩と仕事したくはねぇな
まぁ辞めたきゃ辞めれば?としか思わん、離職率は低いし新卒も来る所で働いとるし
こんなことしてるから人が辞めていって休憩削ってでも配達しに行くハメになってるんじゃないのか?
うちは社長が昼休憩をしっかり取らないと能率が下がる!主義だからどんなに繁忙期だろうと絶対に1時間あるけど、
現場判断で休憩を切り上げろって言われたら全然切り上げるけどな。
結局コミュニケーション不足じゃないの?
私の所は週6で肉体労働なんだけど、休憩無くなっても残業代出ないのとサビ残がある…
木っ端の従業員が回るとか回んないとか言い出したらおしまいだよな
先が無いと思った方がいい
これを1回でも許したらそれが習慣になる
社外とのやり取りで断って仕事量調整すべきだよ
社内で断られてそれが法令内っていう時代なんだから
そしてそれは後輩ではなく社外とやり取りする人の仕事
これって、業務委託形態の雇用契約では?
昔のすき家のバイトが、短時間雇用や契約社員でなく、すき家の業務を委託するから、好きなだけ働いてねという契約。そのお陰で労基法とかユルユルで最終的に全国大量離職と一時閉店になった。
あれなら確か休憩時間も気にしなくていい。取れないなら有給にすればいい。
クリエイティブなサービス業って書いて馬鹿って読むの流行ってんの?
イキリのバイトリーダーみたいな奴やな。1番鬱陶しいタイプの無能な働き者。
奴隷根性の奴には何言っても伝わらないよ。
配達なんて座ってるだけなんだから走りゃぁ良いじゃん。ウチの会社の配達員なんて配達先で荷降ろしまで1時間待機させられたあとでもその後平気で一時間のお昼休憩取ってかえってくるよ。わざと待たされる時間に行ったりサボってばっかり。
会社の皆から嫌われてるけど。
法令もあると思うけど、人は尊敬してたり好きな人のお願いは断らない
上司、先輩というだけでは人は動かせないよ
まともに休憩時間も取れないってことは人が足りてない後輩にキレるんはお門違い
人を雇って人力確保しない上にキレろよ
クリエイティブな職業なら自分で職場もクリエイトして解決したら?
脳みその回路が変な方に繋がってる中堅層の多いこと多いこと
全ての仕事を完全に法律に合わせてやっていくことにはどうしても無理があるように思う
だから仕事内容と払われる給料に自分が納得いくかだけでその仕事を続けるか決めるようにしたら気持ちが楽になった
田舎の仕事は大体みんなグレーゾーン
まじで皆、働いたことなさそう
法律の範囲で出来ない仕事は受けない。人を増やせないなら断る。
流石に法律違反はどんな理由も言い分けにならない。
法と現実が違うのは分かるけどさぁ
社労士に相談してるって言ってるのにばりばり法律違反してるのが笑える
まともな社労士は法律違反を是とするわけないからその社労士は存在しないかもしくは社労士に嘘ついてるかしかないんよな
法令遵守できないなら潰れてどうぞ
誰も困らない