氷河期世代って自己責任と思うか?
271名無しさん@おーぷん22/03/20 09:52:54ID:8VtF
マーチ、地方駅弁でも成績上位以外は
非正規かブラックでも普通って異常ちゃうの?
まあ、もう救うのは無理ゲーやと思うけど
非正規かブラックでも普通って異常ちゃうの?
まあ、もう救うのは無理ゲーやと思うけど
4名無しさん@おーぷん22/03/20 09:58:19ID:qy8I
世代として不遇やったって事実はあるやろ
リーマンショック世代なんかにも言えるけど
リーマンショック世代なんかにも言えるけど
5名無しさん@おーぷん22/03/20 10:02:36ID:8VtF
日本の不況の原因の8割は
プラザ合意、半導体協定、氷河期世代放置、派遣法改正
こんなところやろ
そのうちの一つやから重要な問題やん
国内だけで解決できる可能性ある問題やし
プラザ合意、半導体協定、氷河期世代放置、派遣法改正
こんなところやろ
そのうちの一つやから重要な問題やん
国内だけで解決できる可能性ある問題やし
7名無しさん@おーぷん22/03/20 10:07:33ID:8VtF
色んな問題を無能な各個人をピックアップして
自己責任で終わらして来た結果が
今の不況な気がするんややけどなぁ
自己責任で終わらして来た結果が
今の不況な気がするんややけどなぁ
10名無しさん@おーぷん22/03/20 10:09:39ID:xGeC
国内が問題を見て見ぬふりして棚上げしてたのは確かやね
12名無しさん@おーぷん22/03/20 10:10:43ID:8VtF
ワイも救うのは無理やと思うで
それと別で自己責任論って
社会問題から逃げとるだけな気がするんや
で、それを繰り返してきた結果が
先進国最低成長の現状やないかなと
それと別で自己責任論って
社会問題から逃げとるだけな気がするんや
で、それを繰り返してきた結果が
先進国最低成長の現状やないかなと
13名無しさん@おーぷん22/03/20 10:10:51ID:PuDv
氷河期世代をバカにしてる若者も多いけど
あと20年くらいしたらその世代のために大量の社会保障費が投入されるだろうから
結局若者の負担が増えるのわかってないんやろな
あと20年くらいしたらその世代のために大量の社会保障費が投入されるだろうから
結局若者の負担が増えるのわかってないんやろな
14名無しさん@おーぷん22/03/20 10:11:36ID:6Yc9
氷河期世代に対して今の若い人たちは嫉妬が強い
16名無しさん@おーぷん22/03/20 10:14:27ID:ktC4
>>14
うそでしょ
今の若い世代なんか子供の頃から教育費から何から全部補助してもらってるじゃん
うそでしょ
今の若い世代なんか子供の頃から教育費から何から全部補助してもらってるじゃん
20名無しさん@おーぷん22/03/20 10:18:06ID:8VtF
なんか自己責任論者って
極論に近いもので終わらして
逃げとるだけやとおもうんや
すげー有能を取り上げて
氷河期でも高収入ホワイトおるやんとか
すげー無能を取り上げて
そらこいつ無能すぎるわ氷河期関係ないやん
みたいな
極論に近いもので終わらして
逃げとるだけやとおもうんや
すげー有能を取り上げて
氷河期でも高収入ホワイトおるやんとか
すげー無能を取り上げて
そらこいつ無能すぎるわ氷河期関係ないやん
みたいな
28名無しさん@おーぷん22/03/20 10:21:53ID:ykxT
自己責任は自分に向かって使うもので
他人に対して使うのは自己責任論じゃなくて社会的責任放棄論や
他人に対して使うのは自己責任論じゃなくて社会的責任放棄論や
27名無しさん@おーぷん22/03/20 10:21:27ID:7LHI
でも現状で文句言ってる人らに年齢に見合った能力も経験もないのは事実やん
29名無しさん@おーぷん22/03/20 10:22:10ID:8VtF
救うのは無理やと思うで
ただ色んな問題を
自己責任論で済ましてきた結果が
先進国最低成長やと思うんよ
ワイは
国に踊らされとるゆうか
ただ色んな問題を
自己責任論で済ましてきた結果が
先進国最低成長やと思うんよ
ワイは
国に踊らされとるゆうか
30名無しさん@おーぷん22/03/20 10:23:09ID:PuDv
>>29
政治のせいだけじゃないで
色んな社会的要因がある
メディアの責任も大きいと思ってる
政治のせいだけじゃないで
色んな社会的要因がある
メディアの責任も大きいと思ってる
49名無しさん@おーぷん22/03/20 10:34:31ID:oj1T
どんな時代でもやっていけるような優秀な人って本当に一握りやしな
普通の人でも就職できて家も買えて子どもも作れてってしないと社会が成り立たん
普通の人でも就職できて家も買えて子どもも作れてってしないと社会が成り立たん
54名無しさん@おーぷん22/03/20 10:37:09ID:zJDe
>>49
昔の考えで底辺労働者に高い賃金与えてもギャンブルや遊びに使ってろくでもないイメージがあったんだろな こち亀がそうだし
でも普通の人なら家なりクルマなり家族持とうとする
昔の考えで底辺労働者に高い賃金与えてもギャンブルや遊びに使ってろくでもないイメージがあったんだろな こち亀がそうだし
でも普通の人なら家なりクルマなり家族持とうとする
55名無しさん@おーぷん22/03/20 10:39:15ID:7LHI
結局時代のせいにできるっていうのが甘えに繋がるんや
自分が失敗したのは時代の責任、環境の責任、親の責任って目を逸らしてるから根本的なところが解決できずに20年経ったのが今よ
自分が失敗したのは時代の責任、環境の責任、親の責任って目を逸らしてるから根本的なところが解決できずに20年経ったのが今よ
58名無しさん@おーぷん22/03/20 10:41:42ID:zJDe
>>55
それにしちゃ数が多すぎる
1000万人以上だぞ
それにしちゃ数が多すぎる
1000万人以上だぞ
61名無しさん@おーぷん22/03/20 10:47:24ID:oj1T
>>55
国としても損失が大き過ぎるやろ
今の少子化、長引く不景気も氷河期世代放ったらかしにしてたツケやで
ほんまなら90年代から2000年代頃に第3次ベビーブームが起きて、それきっかけの消費も増えたはずやし
国としても損失が大き過ぎるやろ
今の少子化、長引く不景気も氷河期世代放ったらかしにしてたツケやで
ほんまなら90年代から2000年代頃に第3次ベビーブームが起きて、それきっかけの消費も増えたはずやし
71名無しさん@おーぷん22/03/20 10:55:35ID:8VtF
問題なのは今自己責任論のレスのニキらって
これからの問題ももそれ言いそうやん
それが問題やと思うんよ
平均値ではなくて
上位や下位の人を見とるやん
結局
これからの問題ももそれ言いそうやん
それが問題やと思うんよ
平均値ではなくて
上位や下位の人を見とるやん
結局
74名無しさん@おーぷん22/03/20 10:58:48ID:ghHd
氷河期世代を自己責任で終わらせたらアカン
それは口実を作るからな
彼らをある程度諦めるのは仕方ないが自己責任で終わらせるのはアカン
それは口実を作るからな
彼らをある程度諦めるのは仕方ないが自己責任で終わらせるのはアカン
78名無しさん@おーぷん22/03/20 11:00:03ID:8VtF
問題の真ん中見ないでどこ見るんやと思うけどなぁ
自己責任論の人ら
議論が切り捨てばっかりで煮詰まらんよな
自己責任論の人ら
議論が切り捨てばっかりで煮詰まらんよな
81名無しさん@おーぷん22/03/20 11:02:10ID:E3fj
>>78
自己責任論のやつは自分がまだ苦労したことのないキッズか
自分は苦労してきたと思い込んでる奴のどっちか
自己責任論のやつは自分がまだ苦労したことのないキッズか
自分は苦労してきたと思い込んでる奴のどっちか
83名無しさん@おーぷん22/03/20 11:02:50ID:ghHd
1番アカンのはいざとなったら世間や国は自己責任で誰も助けてくれないというのが常識となること
ある程度の救済があれば未来に希望と信頼が持てるが
これが現実なら種の保存すら否定的になってしまう
ある程度の救済があれば未来に希望と信頼が持てるが
これが現実なら種の保存すら否定的になってしまう
84名無しさん@おーぷん22/03/20 11:02:53ID:8VtF
せやで
氷河期世代の奴らがクソなせいで
今少子化もかそくして不況なんや!
終わり
これでええんか?ってこと
氷河期世代の奴らがクソなせいで
今少子化もかそくして不況なんや!
終わり
これでええんか?ってこと
91名無しさん@おーぷん22/03/20 11:04:47ID:9J3I
正直氷河期世代は数が多すぎるから大方だろうが救うのは不可能やろ
一部才能があるやろけどチャンスをつかみ損ねた人を救うのがやっとやろけど
コロナとそれによる原油高と戦争で今の新卒~ゆとりあたりも余裕ないという
一部才能があるやろけどチャンスをつかみ損ねた人を救うのがやっとやろけど
コロナとそれによる原油高と戦争で今の新卒~ゆとりあたりも余裕ないという
94名無しさん@おーぷん22/03/20 11:05:03ID:ghHd
とりあえず年齢的にも氷河期は結婚も出産も難しい
だから彼らには経済活動では優遇するしかない
子供はゆとり世代以下が産めよ増やせよしてもらうしか
だから彼らには経済活動では優遇するしかない
子供はゆとり世代以下が産めよ増やせよしてもらうしか
95名無しさん@おーぷん22/03/20 11:05:30ID:8VtF
氷河期世代は助けるの無理やろ
これからもそうするのがヤバイと思うだけや
37~47ぐらいやろ?
これからもそうするのがヤバイと思うだけや
37~47ぐらいやろ?
100名無しさん@おーぷん22/03/20 11:06:14ID:GQWT
言い訳しても許される世代やとは思う
109名無しさん@おーぷん22/03/20 11:07:37ID:606Q
生活保護を叩いてるやつどんだけアホで収入低いんやろな
そんなにほしけりゃ自分が申請すればええやん
無意味なプライドがそれを許さないのかね
そんなにほしけりゃ自分が申請すればええやん
無意味なプライドがそれを許さないのかね
119名無しさん@おーぷん22/03/20 11:08:56ID:E3fj
>>109
これはほんま思う
不正受給してるガイジはぶっ叩いてええけど
これはほんま思う
不正受給してるガイジはぶっ叩いてええけど
114名無しさん@おーぷん22/03/20 11:08:13ID:6Yc9
氷河期救ったところでゆとりさとりZの三世代が控えとる
もう救いようがない
もう救いようがない
120名無しさん@おーぷん22/03/20 11:09:13ID:606Q
国が全部悪いに決まってるやろ
税金医療費年金は値上げするくせに国民には雀の涙程度の還元しかない
上級だけを優遇する政治をしてたら中級下級が潰れて上級は今の贅沢な暮らしを維持できなくなるぞ
税金医療費年金は値上げするくせに国民には雀の涙程度の還元しかない
上級だけを優遇する政治をしてたら中級下級が潰れて上級は今の贅沢な暮らしを維持できなくなるぞ
129名無しさん@おーぷん22/03/20 11:11:40ID:9J3I
ぶっちゃけプラザ合意以降どうするべきだったかは結果論ですら答えが出ないと思う
そら1ドル360円で輸出製造業ヌルゲーしてた頃からガラりと変わるわけでんなもん誰にも対応できんで
そら1ドル360円で輸出製造業ヌルゲーしてた頃からガラりと変わるわけでんなもん誰にも対応できんで
135名無しさん@おーぷん22/03/20 11:13:02ID:fv4u
自己責任ではないやろ
今の60代70代が無能やったということ
今の60代70代が無能やったということ
136名無しさん@おーぷん22/03/20 11:13:04ID:8VtF
対策は減税と投資でええと思うけど
金もっと刷れば良かったんや
金もっと刷れば良かったんや
140名無しさん@おーぷん22/03/20 11:13:49ID:ghHd
俺は何より消費税を財源の柱にする事が気に入らん
あれは変動させやすい税金として景気状況によって動かすものであるべき
氷河期ピンポイントで救済措置するのが嫌なら
国家経済運営として消費税のあり方を見直せや
あれは変動させやすい税金として景気状況によって動かすものであるべき
氷河期ピンポイントで救済措置するのが嫌なら
国家経済運営として消費税のあり方を見直せや
150名無しさん@おーぷん22/03/20 11:15:06ID:BiSr
自己責任論の被害者なのになぜか「他の奴も自己責任に飲まれてしまえ」みたいな発想のやつ多いから
結果ずーーっと救われないままな可哀想なイメージ
結果ずーーっと救われないままな可哀想なイメージ
155名無しさん@おーぷん22/03/20 11:15:41ID:Puy3
氷河期世代にだけ安楽死上げてもええやろ
159名無しさん@おーぷん22/03/20 11:16:22ID:8VtF
日本人は性格が悪いから経済成長出来なくなったって説
割と当たっとるのかもな
割と当たっとるのかもな
161名無しさん@おーぷん22/03/20 11:16:29ID:9J3I
法人税下げろ!
という人がいるが、日本は税金以外に社会保険料というものを企業が納めてる
ここ数年で社会保険料はかなり上がってて、従業員負担以外にも企業負担もかなり上がってる
実は企業が日本で活動する上で払う金額ってのは上がってるんやで
という人がいるが、日本は税金以外に社会保険料というものを企業が納めてる
ここ数年で社会保険料はかなり上がってて、従業員負担以外にも企業負担もかなり上がってる
実は企業が日本で活動する上で払う金額ってのは上がってるんやで
175名無しさん@おーぷん22/03/20 11:18:39ID:6Yc9
学校が週休二日からバカが増えた
178名無しさん@おーぷん22/03/20 11:19:04ID:pchI
>>175
ソースと根拠出して
ソースと根拠出して
180名無しさん@おーぷん22/03/20 11:19:20ID:6Yc9
>>178
ワイや
ワイや
183名無しさん@おーぷん22/03/20 11:19:38ID:8VtF
誰かが得するぐらいなら
みんなが損をするのを選ぶから
日本は成長出来なくなった
みたいな説やったな
ざっくり言うと
みんなが損をするのを選ぶから
日本は成長出来なくなった
みたいな説やったな
ざっくり言うと
182名無しさん@おーぷん22/03/20 11:19:30ID:LIK1
千年単位で最強になったり滅んだりを繰り返してる支那の大国ならまだしもたった100年強かっただけやからね日本は
人口も経済も島国相応の小国に戻るだけやからヘーキヘーキ
人口も経済も島国相応の小国に戻るだけやからヘーキヘーキ
187名無しさん@おーぷん22/03/20 11:20:09ID:ghHd
>>183
社会主義がダメになる理由のまんまやなそれw
社会主義がダメになる理由のまんまやなそれw
198名無しさん@おーぷん22/03/20 11:21:34ID:8VtF
>>187
まあ、
日本は最も上手くいってる社会主義とか言うしな
まあ、
日本は最も上手くいってる社会主義とか言うしな
210名無しさん@おーぷん22/03/20 11:23:32ID:ghHd
もう女性の社会進出見直して母性保護論復活させて
出産と教育資金の補助全振りするか?
ジジババが恩恵ないから票入れなくなるので難しいのは分かるが
出産と教育資金の補助全振りするか?
ジジババが恩恵ないから票入れなくなるので難しいのは分かるが
240名無しさん@おーぷん22/03/20 11:28:41ID:9J3I
少子化について日本だけの現象だと思ってる人多いけど別に特別でもなんでもないからな
少子高齢化と人口ピラミッド逆三角形で財政詰んでるのは日本特有
ちな韓国と中国がなぜか後を追ってきてる模様こっちくんな死ぬぞ
少子高齢化と人口ピラミッド逆三角形で財政詰んでるのは日本特有
ちな韓国と中国がなぜか後を追ってきてる模様こっちくんな死ぬぞ
241名無しさん@おーぷん22/03/20 11:28:43ID:6Yc9
氷河期が死んだら次お前ら誰のせいにするの?
243名無しさん@おーぷん22/03/20 11:29:11ID:fv4u
>>241
全部ひっくるめて死んだ連中のせいってするだけ
全部ひっくるめて死んだ連中のせいってするだけ
252名無しさん@おーぷん22/03/20 11:30:34ID:6Yc9
>>243
よし!いいくずっぷりだ
よし!いいくずっぷりだ
247名無しさん@おーぷん22/03/20 11:30:13ID:fv4u
完全に世代間対立になってもうとるな
264名無しさん@おーぷん22/03/20 11:32:39ID:CstQ
指導者さえ出てきたら一斉蜂起しても変とは思わない不具っぷり
279名無しさん@おーぷん22/03/20 11:35:05ID:PXta
なんで失業と低賃金は経済政策のミスの人災なのに個人の責任になるの?
291名無しさん@おーぷん22/03/20 11:37:13ID:DZko
>>279
個人の責任なら目を逸らせるけど経済政策が原因だと自分にも不幸が降りかかってくることになるから
個人の責任なら目を逸らせるけど経済政策が原因だと自分にも不幸が降りかかってくることになるから
297名無しさん@おーぷん22/03/20 11:37:44ID:TmO5
国の方も流石にと思って氷河期世代を対象にした公務員採用を行ってるけど倍率エグいよなあれ
304名無しさん@おーぷん22/03/20 11:39:20ID:DZko
>>297
あんなんほとんど枠無いし単なるご機嫌取りでしかあらへんからな
あんなんほとんど枠無いし単なるご機嫌取りでしかあらへんからな
310名無しさん@おーぷん22/03/20 11:40:01ID:2Wry
政府やら経済を批判してる奴って働いてるん?
312名無しさん@おーぷん22/03/20 11:40:20ID:DZko
>>310
今日も午後から出社や(憤怒)
今日も午後から出社や(憤怒)
337名無しさん@おーぷん22/03/20 11:45:14ID:Ayoq
人口減ったらどうせまたドッサリ産まれてくんねん
341名無しさん@おーぷん22/03/20 11:45:34ID:DZko
>>337
みんな東京に集まってるからもう産まれんで
みんな東京に集まってるからもう産まれんで
384名無しさん@おーぷん22/03/20 11:55:25ID:6Lbr
本当に可哀想なのはコロナ世代
残念なのはゆとり世代
残念なのはゆとり世代
388名無しさん@おーぷん22/03/20 11:56:37ID:Zm38
>>384
コロナ世代は「オレたちオリンピック特需勝ち組世代!」ってイキってたからな この落差よ
コロナ世代は「オレたちオリンピック特需勝ち組世代!」ってイキってたからな この落差よ
401名無しさん@おーぷん22/03/20 11:59:29ID:47TR
今の50代っておかしい人多くない?
404名無しさん@おーぷん22/03/20 12:00:32ID:37b2
>>401
社会に反発して大暴れしてた昭和ヤンキー世代や
受験戦争で摩耗して暴れてた世代やから頭のいい元ヤンみたいなのばっか
マジで
社会に反発して大暴れしてた昭和ヤンキー世代や
受験戦争で摩耗して暴れてた世代やから頭のいい元ヤンみたいなのばっか
マジで
411名無しさん@おーぷん22/03/20 12:01:37ID:2Wry
>>401
自分たちが上の世代になったら
同じ事を下の世代に言われるから問題ないで
自分たちが上の世代になったら
同じ事を下の世代に言われるから問題ないで
410名無しさん@おーぷん22/03/20 12:01:36ID:37b2
妙にオラついてる高学歴のおっさんとかがその世代や
303名無しさん@おーぷん22/03/20 11:39:18ID:fv4u
まあでも今の日本
ヤクザでカリスマが出てきたら
そっちについてしまうやつ出てきそうな感じにはなっとる
ヤクザでカリスマが出てきたら
そっちについてしまうやつ出てきそうな感じにはなっとる
他の人が読んでる記事(外部)
- 4連休前に「どっか行こうよ」て送ったLINEが今帰ってきた
- 【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず
- 小学生の時、軽くイジメてた女に仕事関係で10年ぶりに会ったらめちゃくちゃ可愛くなってたからwww
- バイト先の店長「休みなのにごめん!忙しくて店回らないから来てくれない?」俺「いいっすよ!7時15分には着けると思います!」 → 遅れた結果www
- 上司「女性社員からお前の体臭がくさいって苦情来たぞ」 ワイ「女物シャンプーにします」
- Amazonで毛布ポチったら謎の物体が届いた → サポートに問い合わせた結果www(※画像あり)
- 高卒店員「ご注文おきまりでしょうか」 慶應卒俺「Okay boy, I think, you know, you should bring a glass of water to me boy.」
- 【悲報】結婚7年目ワイ、嫁に別の女紹介される
- 一流漫画家さん、藤本タツキの新作読み切りを読みあまりの実力差に引退を考える
- 凍ったペットボトルに扇風機の風当てるとかいう除湿やってみた結果www
- 社長の息子「固定費削減するから職人全部切るわ」 → 無能が役員になった会社の末路・・・
- 小山*圭吾の悪行コピペを長年貼り続けてきた奴にかけてあげたい言葉
人生なんて運ゲーよ
ワイ2001年卒公務員年収1000万
ワイ以外のクズなんか救わずに飢えさせとけ
ナマポも水際作戦で阻止や
自己責任論程便利なのはないからねー
さすがにコロナ世代には同情するが
手取り10万ちょい非正規で永遠に働いてるからな。三十路寸前で伴侶は出来たけど子供は無理だったから2人でまったり趣味に生きさせてもらう予定。
15年前すでに氷河期世代をどうにか救わないと将来氷河期以降のすべての世代に渡って取返し付かないことになると分かっていたうえで救わなかったからな
氷河期世代は平均収入が前後世代から突出して低いから今後の老後保障額が今までのよりはるかに莫大なものになること確定してて国会財政が普通に破綻する
これは当時の政治家の責任ではあるがもうそいつらくたばってて責任問えないと来たもんだ
\(^o^)/オワタ
氷河期世代にはJDブームのときにJKで、JKブーム来たって時にはJDだったって可愛そうな年齢も含まれるんだぞ?
自己責任じゃどうにもならんだろ
団塊世代がJr世代いじめまくって氷河期ができた
団塊世代の子世代への憎しみは異常なんよ
団塊世代の親世代は戦争のPTSD持ちがほとんどだからわかるよな
氷河期世代批判してる奴ってそれこそ社会に出てない奴かネットの情報鵜呑みにしてる奴か何らかの意図があって世代間の闘争を助長してる奴だと思うわ
まー何をどう考察したところで失われた20年は戻ってこないけど
まぁ、国立院卒でも派遣やってた時代やしな。
派遣が悪だと言われるが、その受け口が無かったら全員アルバイトやで。
あの世代は本当に気の毒やと思うわ
優秀であるかどうかは関係無く椅子取りゲームの椅子が極端に少なかったわけやしな
>日本の不況の原因の8割は
>プラザ合意、半導体協定、氷河期世代放置、派遣法改正
日本の不況の原因はバブル崩壊で潰れるべき企業が潰れなかったからだよ
大蔵省が粉飾決算をするように要請したという噂すらあったからな
100%国と時代の所為やろなぁ新卒主義と終身雇用制度の弊害やわ
この二つがなくて全世代で関係なく常に椅子取りゲームしてるんなら自己責任と言ってもエエと思うけど
制度を維持する為に一部の人間を犠牲にしただけよな
バリバリ氷河期世代やけど自己責任やと思ってるで
せやから他人がどうなろうとどうでもよくなったわ
選挙で多数派になるまで我慢
コロナ世代もそれでもまともな職ある奴いるから自己責任って言われるようになるやろな
氷河期でも社外に出てから方法はあったやろ
40過ぎて非正規はただのサボりの無能だわ
あの頃の大人はリストラに慌てふためいて社会全体が若者の雇用なんぞ眼中になかったから、今振り返ってもどうしようもなかったと思う
氷河期世代を自己責任と切り捨てつつ、自分に対しては親ガチャ不遇を主張する輩が多くてな…
氷河期世代でも活躍・出世してる奴はいるからなぁ。
そうじゃない奴はたいてい挨拶が出来ないとか、些細なことでつまづいてる印象。
投資家としては活かしておいても無駄、切り捨てるべき存在だね。
どの世代も例外なく自己責任。最近は親ガチャなどの責任転嫁だけでは飽き足らず、成功は環境のおかげ論まで流行ってて堕落もここまで来たかという感じだけど、成功も失敗も全部自己責任だよ。
>>5
なんやったら俺ら氷河期世代がこぞって今のロシア連邦軍に入隊してウクライナから転進して日本に攻め込んで無差別絨毯爆撃からのクラスター爆弾、気化爆弾からの生物化学兵器トドメに超絶水爆ツァーリボンバー、中性子爆弾までばら撒きまくって国土消滅蒸発消滅させてやろうか?全員全滅消滅蒸発したら将来的俺らの社会保障で財政破綻とか心配なくなるやろ?せめてもの俺ら氷河期世代からの御慈悲や!!笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑感謝しろや!!
マジレスすると日銀の金融政策の怠慢が原因だから責任ないと思うぞ
やっかいなのが極端な上や下を例に取って自己責任とかいう奴らの存在よ
このコメント欄にもやっぱり湧いて出てきとる
何故か知らんけど同じ氷河期で成功してると自負してる奴らが特に当たりがきつかったりするし根が深い問題なんだろうな
「門が狭い」ならまだ分かるが「門が無い」時の絶望感たるや
努力でどうにかなる範疇をとうに越えてたんだよあの時代は
>>24
ホンコレほんまこれ…ブラックしか選択肢が無かった、または派遣工場偽装請負の使い捨てか介護老人ホーム勤めか土方(・・;)
1000万人がちゃんとした職につけて車買うとか家買うとかしてりゃとっくに景気回復してたよな
>>17
リストラをさらに本格化させたら住宅ローン破綻して銀行が潰れる…
それだけは避けなければと年収700万以上の中高年社員を切らずに新卒の採用を控えた結果が当時の若者達の非正規・貧困化、低収入のため結婚に踏み切れず非婚化・少子化…
もう終わりだよ、この国