ビルメンだけど電気とかブレーカーのクレーム対応が難しくて泣いてる
81以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 00:17:37.072ID:cecmmDyFa.net
現状原理もわからないまま測定器を適当に使って適当なうわ言でお店の人に説明してる
2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 00:19:01.085ID:SYAPSUGJp.net
ワロタ
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 00:21:24.882ID:cecmmDyFa.net
高卒のおれに電気なんてわかるわけないじゃん
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 00:21:49.673ID:/l7ZMe/K0.net
マニュアルとかないの
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 00:24:13.121ID:cecmmDyFa.net
>>6
あるっちゃある
けど現場対応はアドリブ力試されすぎておれのキャパがこえて脳みその機能も低下しちゃってる
あるっちゃある
けど現場対応はアドリブ力試されすぎておれのキャパがこえて脳みその機能も低下しちゃってる
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 00:21:59.930ID:qpTbkfpA0.net
トリップするか?
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 00:24:24.138ID:cecmmDyFa.net
>>7
トリップしまくり
トリップしまくり
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 00:19:04.195ID:UzbWTBVK0.net
相手も詳しい人が対応してるから適当言ってるのバレてるからな
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 00:22:58.565ID:cecmmDyFa.net
>>3
今のところどのお店の責任者さんよりも俺のうわ言力が若干勝ってるからどうにかなってる
今のところどのお店の責任者さんよりも俺のうわ言力が若干勝ってるからどうにかなってる
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 00:24:33.895ID:W1F5s0jf0.net
>>8
ある日突然別の責任者の耳に入ってカチコミかけられる奴じゃん
震えて眠れ
ある日突然別の責任者の耳に入ってカチコミかけられる奴じゃん
震えて眠れ
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 00:26:39.784ID:cecmmDyFa.net
>>11
「うーん、これは業者呼んで直してもらうしかないですね~」が俺の必殺技だから
現状大事には至ってない
「うーん、これは業者呼んで直してもらうしかないですね~」が俺の必殺技だから
現状大事には至ってない
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 00:30:50.318ID:qpTbkfpA0.net
>>13
火災につながるからちゃんと業者呼べよ
火災につながるからちゃんと業者呼べよ
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 00:33:00.266ID:cecmmDyFa.net
>>16
ビルのじゃなくてお店の所有物だからだいたいお店から業者呼んでもらってる
ちなどこまでがビルのものでどこまでがお店の区分なのかは理解できてない
ビルのじゃなくてお店の所有物だからだいたいお店から業者呼んでもらってる
ちなどこまでがビルのものでどこまでがお店の区分なのかは理解できてない
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 00:42:05.700ID:qpTbkfpA0.net
>>18
ビルの電気主任技術者に丸投げしたらいいんじゃね
ビルの電気主任技術者に丸投げしたらいいんじゃね
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 00:24:52.096ID:1IqtZWV00.net
最終的にデカいトラブルに繋がりそう
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 00:29:08.710ID:qpTbkfpA0.net
漏電してるか使いすぎてるかじゃね
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 00:29:56.870ID:cecmmDyFa.net
そもそも電気なんて院卒とかの英智がようやく全貌を理解出来るかどうかレベルの難しさだろ
高卒には荷が重いよ
高卒には荷が重いよ
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 00:32:36.530ID:EkCctxpva.net
>>15
新規開拓には確かに院卒の力が必要だったが、
そこから得られた英知は高卒でもわかるように体系化されてる
電験3種くらい、それが難しいならせめて電工2種くらいの知識でOK
新規開拓には確かに院卒の力が必要だったが、
そこから得られた英知は高卒でもわかるように体系化されてる
電験3種くらい、それが難しいならせめて電工2種くらいの知識でOK
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 00:34:00.488ID:FS94/A2y0.net
わからない時は聴きまくればいいやん
放置して無理やり使ってて燃えたとか感電したとか洒落にならんし
放置して無理やり使ってて燃えたとか感電したとか洒落にならんし
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 00:34:44.415ID:cecmmDyFa.net
今日も盤の下からアース取ろうとしたら頭を銅バーに突っ込みかけて死ぬかと思った
リスクリターンが合わなすぎてる
リスクリターンが合わなすぎてる
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 00:38:35.864ID:qpTbkfpA0.net
>>20
電気用のヘルメット被ろうよ
電気用のヘルメット被ろうよ
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 00:44:25.809ID:qpTbkfpA0.net
>>20
アースを取るって言い方もどっちにもとれるからちゃんとしたところでは使わないよ。
アースを取るって言い方もどっちにもとれるからちゃんとしたところでは使わないよ。
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 00:45:59.331ID:cecmmDyFa.net
>>27
それ職場の誰かにも言われたことある
それ職場の誰かにも言われたことある
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 00:39:45.277ID:cecmmDyFa.net
そもそもアースがなんなのかわかってない
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 00:40:38.318ID:SYAPSUGJp.net
>>22
さすがにそれはヤバいだろ
さすがにそれはヤバいだろ
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 00:43:52.237ID:cecmmDyFa.net
おぼろげにはわかるよ
でも電工持ち100人に聞いても深いとこまで正確に網羅出来てる人なんてほんのひと握りでしょ
でも電工持ち100人に聞いても深いとこまで正確に網羅出来てる人なんてほんのひと握りでしょ
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 00:45:52.326ID:i/MQyrHA0.net
>>26
おめーがバカなんだよ認めろ
ぶちころすぞ早く屋根直せ
補修ひとつできねえのかグズが
おめーがバカなんだよ認めろ
ぶちころすぞ早く屋根直せ
補修ひとつできねえのかグズが
30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 00:46:58.684ID:cecmmDyFa.net
>>28
自分が頭いいなんて思ったことないよ
自分が頭いいなんて思ったことないよ
32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 00:51:18.446ID:qpTbkfpA0.net
>>30
いい心がけじゃん
いい心がけじゃん
33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/21(月) 00:55:39.787ID:cecmmDyFa.net
そもそも業務のジャンルが多岐に渡りすぎて
電気も空調も衛生も建築も防災も全部専門知識に精通しといてねなんて無理な話だよ
電気も空調も衛生も建築も防災も全部専門知識に精通しといてねなんて無理な話だよ
他の人が読んでる記事(外部)
- バイト先の店長「休みなのにごめん!忙しくて店回らないから来てくれない?」俺「いいっすよ!7時15分には着けると思います!」 → 遅れた結果www
- 小学生の時、軽くイジメてた女に仕事関係で10年ぶりに会ったらめちゃくちゃ可愛くなってたからwww
- Amazonで毛布ポチったら謎の物体が届いた → サポートに問い合わせた結果www(※画像あり)
- 上司「女性社員からお前の体臭がくさいって苦情来たぞ」 ワイ「女物シャンプーにします」
- 高卒店員「ご注文おきまりでしょうか」 慶應卒俺「Okay boy, I think, you know, you should bring a glass of water to me boy.」
- 社長の息子「固定費削減するから職人全部切るわ」 → 無能が役員になった会社の末路・・・
- 一流漫画家さん、藤本タツキの新作読み切りを読みあまりの実力差に引退を考える
- 小山*圭吾の悪行コピペを長年貼り続けてきた奴にかけてあげたい言葉
- 凍ったペットボトルに扇風機の風当てるとかいう除湿やってみた結果www
- 【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず
- 【悲報】結婚7年目ワイ、嫁に別の女紹介される
- 4連休前に「どっか行こうよ」て送ったLINEが今帰ってきた
ビルメンって業者に投げる仲介職だと思ってた
自分でやるのなんて限度あるだろうに
電気で異常なんて単純な機器故障か漏電、短絡、過負荷の4種類くらいでしょ
※1
各専門業者への連絡窓口みたいな感覚だよな
警報表示されないのかな。
だとしたら30aの家庭用ブレーカーで、遮断器自体が異常かな。まあ絶縁抵抗測定してみてほしい
ビルメンと一口に言っても現場や会社によって対応範囲が違いすぎて
そんな愚痴こぼすぐらいなら自分の身の丈に合った、巡回と検針ぐらいしか仕事ないとこに転職すればいいのに
業者呼ばせてるなら大事には至らんだろ
悪いことは言わん
マニュアルが無いなら、管理技術者に簡単な対処法マニュアルを作ってもらえ
>>15
さすが守備職人やで