兄芸大生なんやが帰ってきてからなんかおかしい
141名無しさん@おーぷん22/03/27 13:04:40ID:JMHG
変な絵だけど高価な絵の話してて「こういうのって説明が納得いくから高いんかなぁ」とか言ったらえげつなく怒って暴れ出した
2名無しさん@おーぷん22/03/27 13:04:53ID:JMHG
兄キチガイになったかもしれん
3名無しさん@おーぷん22/03/27 13:05:19ID:QJgk
東京藝術大学か?
4名無しさん@おーぷん22/03/27 13:05:30ID:JMHG
>>3
うん
油絵科
うん
油絵科
5名無しさん@おーぷん22/03/27 13:05:38ID:Dwpx
すげえな
7名無しさん@おーぷん22/03/27 13:05:54ID:JMHG
>>5
受かった時はすげえと思ったらけども今となっては…
受かった時はすげえと思ったらけども今となっては…
8名無しさん@おーぷん22/03/27 13:06:07ID:JMHG
電車にいたら関わってはいけないタイプなってしもた
9名無しさん@おーぷん22/03/27 13:06:49ID:JMHG
なんか体急にカクカクさせるし
13名無しさん@おーぷん22/03/27 13:07:16ID:QJgk
こわ…
14名無しさん@おーぷん22/03/27 13:07:42ID:JMHG
今年の芸大入試について聞いたこといったら爪噛み出してる
16名無しさん@おーぷん22/03/27 13:08:32ID:JMHG
画塾の浪人生にきいたんやがなんか絵の具燃やしながら描いてら人いたらしくて面白いなぁっていったらまた怒ってる
17名無しさん@おーぷん22/03/27 13:08:37ID:E4Nl
絵とか芸術品って所詮ブランドに値段ついてるだけやしな
レベルの高い贋作でも贋作ってだけで本物と値段が全然違うし
レベルの高い贋作でも贋作ってだけで本物と値段が全然違うし
18名無しさん@おーぷん22/03/27 13:09:11ID:JMHG
>>17
それ言ったら多分最上級に怒るわ
それ言ったら多分最上級に怒るわ
19名無しさん@おーぷん22/03/27 13:09:37ID:Dwpx
人間性はともかく東京芸大の油絵はマジですごいよ
小細工で入れるようなとこじゃない
小細工で入れるようなとこじゃない
20名無しさん@おーぷん22/03/27 13:09:43ID:JMHG
3年前の漢らしい真っ直ぐな兄はいづこ
21名無しさん@おーぷん22/03/27 13:09:47ID:9fRb
まあアニメやらゲームの簡単なアニメの絵描いてインターネットコミュニティで馴れ合っちゃう人らよりマシでしょ
28名無しさん@おーぷん22/03/27 13:10:27ID:JMHG
>>21
アニメもワイと兄進撃好きやったんやが帰ってきて録画見ようとしたらリモコンのボタン壊しよった
モンスターや
アニメもワイと兄進撃好きやったんやが帰ってきて録画見ようとしたらリモコンのボタン壊しよった
モンスターや
33名無しさん@おーぷん22/03/27 13:10:58ID:1H9i
>>28
もう脳破壊されてるやん...
もう脳破壊されてるやん...
35名無しさん@おーぷん22/03/27 13:11:16ID:8i8P
>>28
壊れたリモコンも作品なんやなアッニさすがやで これくらい言ったれ
壊れたリモコンも作品なんやなアッニさすがやで これくらい言ったれ
36名無しさん@おーぷん22/03/27 13:11:55ID:JMHG
>>35
最近筋トレしとるから無理や
ガチで
最近筋トレしとるから無理や
ガチで
38名無しさん@おーぷん22/03/27 13:12:00ID:JMHG
>>36
兄が
兄が
25名無しさん@おーぷん22/03/27 13:10:07ID:gGqD
美人の先輩絵のコースに進んだっぽいけどガイジになったんやろか
30名無しさん@おーぷん22/03/27 13:10:47ID:JMHG
>>25
少なくとも絵関係は触れるな
少なくとも絵関係は触れるな
45名無しさん@おーぷん22/03/27 13:13:32ID:5QSZ
>>1
自分の才能のなさに絶望してぶっ壊れただけや
安心してええぞ
自分の才能のなさに絶望してぶっ壊れただけや
安心してええぞ
49名無しさん@おーぷん22/03/27 13:13:57ID:JMHG
>>45
教授にはクッソ褒められてる(らしい)
教授にはクッソ褒められてる(らしい)
50名無しさん@おーぷん22/03/27 13:14:14ID:5QSZ
>>49
教授なんて全員を褒めてるわ
教授なんて全員を褒めてるわ
46名無しさん@おーぷん22/03/27 13:13:40ID:JMHG
ワイも芸大目指してたがこいつが大量におるなら無理や
47名無しさん@おーぷん22/03/27 13:13:45ID:1H9i
アッニの作品見せてって言ったら暴れそう
52名無しさん@おーぷん22/03/27 13:14:38ID:JMHG
>>47
前それ言って3時間かかって説明されたけども何も理解できんわ
現代芸術ってなんなんやろな
前それ言って3時間かかって説明されたけども何も理解できんわ
現代芸術ってなんなんやろな
51名無しさん@おーぷん22/03/27 13:14:22ID:XzsD
絵みるの好きやけど、確かにヤベーやつは多いわな
人格者もおらんこともないけど
人格者もおらんこともないけど
53名無しさん@おーぷん22/03/27 13:16:00ID:JMHG
ワイは日本画みたいなガチで絵上手いのが好きなんや
それ目指してるがワイも美大行ったらキチガイ化するんか?
それ目指してるがワイも美大行ったらキチガイ化するんか?
61名無しさん@おーぷん22/03/27 13:17:15ID:Gvnf
>>53
辞めとけ
できるなら絵画鑑賞も辞めろ
辞めとけ
できるなら絵画鑑賞も辞めろ
58名無しさん@おーぷん22/03/27 13:16:49ID:HuJU
>>53
イッチの精神次第や
それより兄貴どないするんや
イッチの精神次第や
それより兄貴どないするんや
60名無しさん@おーぷん22/03/27 13:17:10ID:JMHG
>>58
東京にはいかんわとりあえず
東京にはいかんわとりあえず
65名無しさん@おーぷん22/03/27 13:18:16ID:HuJU
>>60
いや兄貴や
病院連れて行くとかせんの?
いや兄貴や
病院連れて行くとかせんの?
67名無しさん@おーぷん22/03/27 13:18:49ID:JMHG
>>65
自分で精神科行って鬱じゃなかったことに鬱になって抗うつ剤飲んでるバカや
自分で精神科行って鬱じゃなかったことに鬱になって抗うつ剤飲んでるバカや
54名無しさん@おーぷん22/03/27 13:16:07ID:5QSZ
芸大でたやつって仕事何すんの?
55名無しさん@おーぷん22/03/27 13:16:16ID:JMHG
>>54
しらね
しらね
57名無しさん@おーぷん22/03/27 13:16:36ID:5QSZ
>>55
一番大切やろ
一番大切やろ
59名無しさん@おーぷん22/03/27 13:16:53ID:JMHG
>>57
こんなやつ社会出せるんか?やばいぞ
こんなやつ社会出せるんか?やばいぞ
68名無しさん@おーぷん22/03/27 13:19:03ID:0sVz
>>54
ほぼ路頭に迷うかニート一直線
そもそも創作で食っていこうとする社会不適合者の集まりやしまともに就職出来る方が煽り抜きでレアや
ほぼ路頭に迷うかニート一直線
そもそも創作で食っていこうとする社会不適合者の集まりやしまともに就職出来る方が煽り抜きでレアや
72名無しさん@おーぷん22/03/27 13:19:52ID:5QSZ
>>68
仕事に繋がらへん大学とかいらんやろ
仕事に繋がらへん大学とかいらんやろ
77名無しさん@おーぷん22/03/27 13:20:42ID:0sVz
>>72
実際そうやぞ
3割まともに生活出来りゃええレベルで卒後の行方不明者多い
実際そうやぞ
3割まともに生活出来りゃええレベルで卒後の行方不明者多い
80名無しさん@おーぷん22/03/27 13:21:13ID:5QSZ
>>77
行方不明は草
行方不明は草
64名無しさん@おーぷん22/03/27 13:17:49ID:5QSZ
俗世間を斜めに見て世間から離れたいような心理で芸大行くヤツ多そうやけど
そういう奴が芸術では食っていけずに一般就職するとか屈辱以外の何者でもないやろ
そういう奴が芸術では食っていけずに一般就職するとか屈辱以外の何者でもないやろ
75名無しさん@おーぷん22/03/27 13:20:13ID:0sVz
>>64
んなあっさい理由で入る様な凡人は作る作品もクソつまらんし
そもそも入学すら出来んやろうからセーフ
んなあっさい理由で入る様な凡人は作る作品もクソつまらんし
そもそも入学すら出来んやろうからセーフ
79名無しさん@おーぷん22/03/27 13:20:54ID:5QSZ
>>75
世の中には凡人の方が圧倒的に多いねん
天才しかとらへんような大学は学費集まらんから潰れるしな
世の中には凡人の方が圧倒的に多いねん
天才しかとらへんような大学は学費集まらんから潰れるしな
89名無しさん@おーぷん22/03/27 13:22:32ID:0sVz
>>79
せやな
その程度の凡人なら卒業に近づくにつれ如何に馬鹿な考えしてたか改めるから存外一般人として生活はできると思う
才能ある奴ほどマジで人間じゃねぇからな
せやな
その程度の凡人なら卒業に近づくにつれ如何に馬鹿な考えしてたか改めるから存外一般人として生活はできると思う
才能ある奴ほどマジで人間じゃねぇからな
94名無しさん@おーぷん22/03/27 13:23:06ID:5QSZ
>>89
凡人でもなく才能も半端なヤツが一番苦労しそうやな
凡人でもなく才能も半端なヤツが一番苦労しそうやな
81名無しさん@おーぷん22/03/27 13:21:21ID:Gvnf
美術館鑑賞の見る専レベルですらキチガイ多いのに
絵書く奴は論外
絵書く奴は論外
98名無しさん@おーぷん22/03/27 13:23:46ID:XzsD
>>81
何か嫌な思い出でもあるんか?
たまに高い声でご高説披露してるアホはおるけど
いまコロナで喋るな言われてるし平和やで
何か嫌な思い出でもあるんか?
たまに高い声でご高説披露してるアホはおるけど
いまコロナで喋るな言われてるし平和やで
121名無しさん@おーぷん22/03/27 13:27:24ID:7j3X
絵描きってみんな嫉妬に狂ってるんかな
124名無しさん@おーぷん22/03/27 13:27:56ID:5QSZ
>>121
芸術系ほどこれはありそう
芸術系ほどこれはありそう
132名無しさん@おーぷん22/03/27 13:29:21ID:7j3X
彫刻家って意外と金持ってそう
ライバルなんて3Dプリンターぐらいやし
ライバルなんて3Dプリンターぐらいやし
136名無しさん@おーぷん22/03/27 13:30:22ID:JMHG
>>132
それでええと思う
3Dプリンターである程度作って上から粘土つけたらいいだろ
多分兄に言ったら怒るわ
それでええと思う
3Dプリンターである程度作って上から粘土つけたらいいだろ
多分兄に言ったら怒るわ
138名無しさん@おーぷん22/03/27 13:30:51ID:XzsD
>>136
現代ならそれでも可能性ありそう
現代ならそれでも可能性ありそう
141名無しさん@おーぷん22/03/27 13:31:38ID:Gvnf
>>136
マジでイッチ浪人でも高卒就職でもして他の道に進め
芸術の道進むのはやめなさい
マジでイッチ浪人でも高卒就職でもして他の道に進め
芸術の道進むのはやめなさい
143名無しさん@おーぷん22/03/27 13:32:13ID:JMHG
>>141
ワイは日本画に進みます
ワイは日本画に進みます
150名無しさん@おーぷん22/03/27 13:34:28ID:qFB2
世界最高の贋作家
「キャンパスは作りたい年代の作品から色をはがして使います」
「絵具は作りたい時代の作品からはがして使います」
「ひびや老朽を再現する手法を新たに確立します」
「誰も見抜けず自白でばれました」
「キャンパスは作りたい年代の作品から色をはがして使います」
「絵具は作りたい時代の作品からはがして使います」
「ひびや老朽を再現する手法を新たに確立します」
「誰も見抜けず自白でばれました」
155名無しさん@おーぷん22/03/27 13:35:20ID:JMHG
>>150
これすげえよな
これすげえよな
160名無しさん@おーぷん22/03/27 13:36:05ID:7FC4
>>150
乾いた絵の具を解かして塗って時代の風合いをだすんか…
修復とかそっちで食えばいいのに
乾いた絵の具を解かして塗って時代の風合いをだすんか…
修復とかそっちで食えばいいのに
166名無しさん@おーぷん22/03/27 13:37:42ID:qFB2
>>160
もともと普通の画家目指してたけど売れなくて挫折
ワイと有名作家の何が違うんや!贋作作ったろ!
どうせならバレへんように凝ったろ!
って感じや
もともと普通の画家目指してたけど売れなくて挫折
ワイと有名作家の何が違うんや!贋作作ったろ!
どうせならバレへんように凝ったろ!
って感じや
173名無しさん@おーぷん22/03/27 13:39:52ID:7j3X
イッチはどんな芸術家になりたいんや
115名無しさん@おーぷん22/03/27 13:26:24ID:JMHG
こいつ殴って出た血で描いた絵売れるかな
「兄への復讐心」や
「兄への復讐心」や
他の人が読んでる記事(外部)
- 4連休前に「どっか行こうよ」て送ったLINEが今帰ってきた
- 一流漫画家さん、藤本タツキの新作読み切りを読みあまりの実力差に引退を考える
- 小山*圭吾の悪行コピペを長年貼り続けてきた奴にかけてあげたい言葉
- 【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず
- 【悲報】結婚7年目ワイ、嫁に別の女紹介される
- 凍ったペットボトルに扇風機の風当てるとかいう除湿やってみた結果www
- 社長の息子「固定費削減するから職人全部切るわ」 → 無能が役員になった会社の末路・・・
- Amazonで毛布ポチったら謎の物体が届いた → サポートに問い合わせた結果www(※画像あり)
- バイト先の店長「休みなのにごめん!忙しくて店回らないから来てくれない?」俺「いいっすよ!7時15分には着けると思います!」 → 遅れた結果www
- 小学生の時、軽くイジメてた女に仕事関係で10年ぶりに会ったらめちゃくちゃ可愛くなってたからwww
- 高卒店員「ご注文おきまりでしょうか」 慶應卒俺「Okay boy, I think, you know, you should bring a glass of water to me boy.」
- 上司「女性社員からお前の体臭がくさいって苦情来たぞ」 ワイ「女物シャンプーにします」
最後にイッチも芸術家の血見せてて草
音楽家もそうだけど家が裕福じゃないと厳しいよな
卒業後にその道で食っていける人が少なすぎる
アニメーターやイラストレーターなるつもりなら問題ないだろうけど
美術系で芸大に受かる才能がある人はドパミンがバンバン出るんだろうな。
つまり高度な想像力/創造力は妄想と紙一重
才能ある芸術家=統合失調症に限りなく近い所にいる可能性がある。
ストレス溜まると発病してしまうかもしれんな。
>>3 例えば岡本太郎と同居するとか想像すると耐えられないかもなぁ 平凡の優秀さよ
55がおかしいやろ
自分も芸大目指してるテイなのに
セルフ糖質に近い状態になってなおかつ強烈な自制心を持ってないと独創的な作品をシラフで作るのは難しい、それが出来ないならスレの兄みたいに嫉妬や狂気と仲良くなるしかない(周りへの迷惑については一旦考えないものとする)
人の評価はさておき、何かに辿り着けて良かったんじゃないか?
藝大出てからアニメーターは絶対オススメしない
親不孝にも程がある
常人と同じ感性なら芸術家になれんやろ
まあ一つ言える事は絵の学校に行こうって発想の奴は間違いなく凡人で才能無しやから普通に就職しろって事や。
絵画系の趣味ってそんなにやばい畑なんか?
うちの会社の社長一族絵画趣味で会社の施設に飾る用で絵画買い漁っとるんやが。
※11
同じ趣味でも能動的と受動的じゃ全然違うでしょ
抗うつ剤飲んでるなら副作用で創造力消えたんかもしれんなー
んでそれにイライラしとるんかも
こんなに壊れてても結局誰それレベルのアーティストになるんでしょ