正社員になれたはずなのにクビになりそう
141以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 20:59:57.739ID:Q3S/+daYa.net
ちくしょう
2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 21:00:38.466ID:11H6BGvh0.net
頑張れ今が正念場だ
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 21:01:22.050ID:CgyNamYd0.net
何したら首になる?
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 21:03:21.892ID:Q3S/+daYa.net
>>3
高卒って言ってたけど中退なのがバレた
高卒って言ってたけど中退なのがバレた
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 21:04:21.167ID:Q3S/+daYa.net
最悪だよもう
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 21:04:38.830ID:wzb9BWnq0.net
どうせろくな環境じゃないだろ
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 21:05:49.323ID:Q3S/+daYa.net
>>6
駅前にあるぐらい有名な家電屋
駅前にあるぐらい有名な家電屋
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 21:05:14.493ID:sasMvx070.net
どうやったらバレるんだよ?
知人でもいたのか?
知人でもいたのか?
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 21:07:53.775ID:Q3S/+daYa.net
>>7
本部にいた人事のやつが地元の同級生だった
俺のことなんて覚えてないと思った
本部にいた人事のやつが地元の同級生だった
俺のことなんて覚えてないと思った
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 21:05:54.211ID:11H6BGvh0.net
高卒しか採用できない決まりなら仕方ないよな
バレた時にヤバい嘘はついちゃダメだぞ
バレた時にヤバい嘘はついちゃダメだぞ
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 21:08:48.155ID:Q3S/+daYa.net
4月から転勤になる話だったから家も見てきたし引越し業者も予約してたのにマジで最悪
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 21:12:36.711ID:5YfT0e510.net
地元でそんな嘘つくから
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 21:15:24.909ID:Q3S/+daYa.net
どうにかバイトとして残れないかな
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 21:18:37.549ID:0zP6yPxL0.net
経歴詐称か
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 21:20:43.650ID:Q3S/+daYa.net
5年も勤めてたのにこんなんでクビとか酷すぎるだろ
たった数万の手当で店長業務もやってたのに
たった数万の手当で店長業務もやってたのに
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 21:24:36.974ID:11H6BGvh0.net
決まりでどうしてもクビになっちゃうの?
謝り倒せばワンチャン見逃してもらえないかな
謝り倒せばワンチャン見逃してもらえないかな
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 21:29:00.295ID:Q3S/+daYa.net
>>17
まだ若いんだから能力もあるし別な道もあるだろうって言われた
社宅とか会社が負担するものに関して信用が落ちたから無理って
まだ若いんだから能力もあるし別な道もあるだろうって言われた
社宅とか会社が負担するものに関して信用が落ちたから無理って
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 21:25:52.635ID:C1SufR8od.net
なりそうってかクビ確くらいじゃね
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 21:27:25.299ID:LsOC2ry60.net
同業他社に転職すれば
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 21:28:18.938ID:1A6/A+oT0.net
人生そんなもん
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 21:31:16.051ID:c40KNNSoM.net
従事する上で必須な資格や実務に影響が出る偽り方はダメだけど、そうでなければ戦えた気するけどな
まぁ、そこまでやって残ってもいずらいだけだろうけどな
素直になって実務に影響出してない事を説明するのが一番じゃね
まぁ、そこまでやって残ってもいずらいだけだろうけどな
素直になって実務に影響出してない事を説明するのが一番じゃね
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 21:36:06.895ID:Q3S/+daYa.net
仲良かった女バイトが誘っても家来なくなったのが一番きつい
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 21:50:22.832ID:FISpniiy0.net
経歴詐称でクビだと次の就職先に持っていく履歴書に懲戒解雇って書かないとまた経歴詐称になるんだろ
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 21:56:49.615ID:RrSaLUMDd.net
地元の同級生とはどれくらいの仲?
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 22:18:36.890ID:EuWMTc4ra.net
>>27
ほぼ喋ったことないぐらい
俺半年くらいで学校辞めたから
ほぼ喋ったことないぐらい
俺半年くらいで学校辞めたから
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 23:13:21.445ID:mJHDi1Kp0.net
武士の情けで自主退社にしてもらえ
30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 23:17:38.756ID:EuWMTc4ra.net
自分で辞めたら明日から即無職だから勇気が出ない
31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 23:20:56.476ID:r59vD/NTa.net
中卒から成り上がってたら美談だったのにね
嘘を吐くことの重さを身に刻めて良かったじゃん
嘘を吐くことの重さを身に刻めて良かったじゃん
32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 23:49:21.267ID:EuWMTc4ra.net
>>31
中卒じゃなくて高校中退
中卒じゃなくて高校中退
他の人が読んでる記事(外部)
- 【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず
- 社長の息子「固定費削減するから職人全部切るわ」 → 無能が役員になった会社の末路・・・
- 一流漫画家さん、藤本タツキの新作読み切りを読みあまりの実力差に引退を考える
- 4連休前に「どっか行こうよ」て送ったLINEが今帰ってきた
- 小山*圭吾の悪行コピペを長年貼り続けてきた奴にかけてあげたい言葉
- 高卒店員「ご注文おきまりでしょうか」 慶應卒俺「Okay boy, I think, you know, you should bring a glass of water to me boy.」
- 【悲報】結婚7年目ワイ、嫁に別の女紹介される
- 上司「女性社員からお前の体臭がくさいって苦情来たぞ」 ワイ「女物シャンプーにします」
- 凍ったペットボトルに扇風機の風当てるとかいう除湿やってみた結果www
- バイト先の店長「休みなのにごめん!忙しくて店回らないから来てくれない?」俺「いいっすよ!7時15分には着けると思います!」 → 遅れた結果www
- 小学生の時、軽くイジメてた女に仕事関係で10年ぶりに会ったらめちゃくちゃ可愛くなってたからwww
- Amazonで毛布ポチったら謎の物体が届いた → サポートに問い合わせた結果www(※画像あり)
>中卒じゃなくて高校中退
THE 中卒って感じでイイね
俺も中退して鳶職になったクチだが自称中卒だわ
変なプライドを拗らせるとクソダサい
つまらんウソはもっとダサい
自業自得だろ
まだ若いんだろ?
土木来いよ
お前のような虚言癖で人生つぶしたヤツがゴロゴロいるぞ
お仲間と嘘設定でイキリ合ってワイワイすりゃいい
少なくとも世間一般様にご迷惑は掛けなくて済むしね
経歴詐称に仕事のことネットに
ぺらぺら書き込む奴が雇われる訳ないやろ。
履歴書は最終学歴だから中卒でしょ。
大学は中退でいいけど高校中退したら中卒だろ
半年で辞めて高卒詐称は悪質だし、高校中退っていうほど高校行ってないじゃん。
大学中退も高卒だよ学士持ってないんだもの
これ前に裁判になってた
結局キッチリ仕事こなしてるじゃんで詐称マン勝ってたが
一緒に働いていくのに、経歴詐称マンを信じろっていうのは無理がある
また何かあったら嘘つくだろうなって警戒する
高校中退しかも半年😲
中卒やんけ😥
プライドだけは高そう。
中卒やんけ
まあせやけど中卒が高卒って嘘ついてもバレなきゃ大丈夫よ
バレても仕事できる人間やったら問題なし
大手は知らんがな
>>2
頭悪そう
店長やってたのはすごいけど、解雇事由が学歴詐称になるだろうから厳しいものがあるか
今からでも頑張って高卒認定や通信大学やってみるのはありかもしれん