【悲報】ワイ、上司からトランス状態(スピードモード)で仕事するのを禁じられる
331風吹けば名無し2022/03/30(水) 12:15:57.99ID:Cx3DAiG6M.net
作業時間早いだけでミス多すぎて意味ないから真面目にやれって言われた
2風吹けば名無し2022/03/30(水) 12:16:23.06ID:6TSDtuLVM.net
マジで意味ないやつじゃん
4風吹けば名無し2022/03/30(水) 12:17:29.04ID:Cx3DAiG6M.net
平常時→ミス率15%
(50件の作業時間1時間半)
トランス状態(別名:スピードモード)→ミス率60%
(50件の作業時間20分)
言うほどトランス状態って悪いか?
(50件の作業時間1時間半)
トランス状態(別名:スピードモード)→ミス率60%
(50件の作業時間20分)
言うほどトランス状態って悪いか?
3風吹けば名無し2022/03/30(水) 12:17:18.15ID:TeRyrhfZd.net
どうやるんやそれ
9風吹けば名無し2022/03/30(水) 12:19:05.63ID:Cx3DAiG6M.net
>>3
訓練必要やけど、脳内で仕事と関係ないことイメージして仕事してるのに仕事してない感覚にするんや
そしたら作業スピード爆上がりする
訓練必要やけど、脳内で仕事と関係ないことイメージして仕事してるのに仕事してない感覚にするんや
そしたら作業スピード爆上がりする
26風吹けば名無し2022/03/30(水) 12:24:08.51ID:7i/06fGaa.net
>>9
ただの手抜きで草
ただの手抜きで草
37風吹けば名無し2022/03/30(水) 12:27:21.69ID:p5ysMdwZa.net
>>9
仕事してないから仕事してない感覚なんやろ
アホかな
仕事してないから仕事してない感覚なんやろ
アホかな
57風吹けば名無し2022/03/30(水) 12:31:57.19ID:yORHP/0Pd.net
>>9
草
草
6風吹けば名無し2022/03/30(水) 12:18:28.30ID:nLG2w2GJ0.net
ちな、なんの作業や
8風吹けば名無し2022/03/30(水) 12:18:58.52ID:VMaS7v+yd.net
スピードジーニアスモードに移行するんや
11風吹けば名無し2022/03/30(水) 12:20:39.69ID:vVkcRhyya.net
平気でミスしながらトランス状態で作業してるとこ想像したら草
12風吹けば名無し2022/03/30(水) 12:20:46.92ID:rwS85o1+0.net
ただ集中力散漫になっとるだけやんけ!
13風吹けば名無し2022/03/30(水) 12:21:40.98ID:ombkuo1/0.net
1時間で終わらせて30分チェックしてミス0にするんやで
普通もトランスも無いぞ
普通もトランスも無いぞ
14風吹けば名無し2022/03/30(水) 12:21:49.70ID:Cx3DAiG6M.net
仕事は入力系の作業やな
普段なら目しょぼつかせながらパチパチ打ってるけど、トランス状態なら目のダメージもなくてすぐ終わるから手放したくない
普段なら目しょぼつかせながらパチパチ打ってるけど、トランス状態なら目のダメージもなくてすぐ終わるから手放したくない
20風吹けば名無し2022/03/30(水) 12:23:25.66ID:lLCfr0Car.net
>>14
ミスしてるなら終わってないだろ
ミスしてるなら終わってないだろ
15風吹けば名無し2022/03/30(水) 12:22:08.98ID:seB0803K0.net
バイトやけど回転寿司の店長がそれやってたわ
17風吹けば名無し2022/03/30(水) 12:22:31.14ID:CMvpBUFOd.net
ただの無能で草
18風吹けば名無し2022/03/30(水) 12:23:13.31ID:RR7Kziwe0.net
ワイも頭の中で剣の舞再生させてスピードモードに切り替えることあるわ
ただ仕事中やなくて出勤前の家での準備の時間とかやな
ただ仕事中やなくて出勤前の家での準備の時間とかやな
19風吹けば名無し2022/03/30(水) 12:23:19.74ID:ZGwpjOXsp.net
日本だとマジで仕事早いけどミス多いやつより仕事早いくせにミスしないやつが評価されるからな
信じられない
信じられない
30風吹けば名無し2022/03/30(水) 12:25:12.84ID:Rv+nRDGpa.net
>>19
それは世界共通では
それは世界共通では
38風吹けば名無し2022/03/30(水) 12:27:34.27ID:I3v+QBT+d.net
>>19
当たり前で草
当たり前で草
61風吹けば名無し2022/03/30(水) 12:32:31.93ID:yORHP/0Pd.net
>>19
仕事遅くてミス多いやつよりマシだからセーフ
仕事遅くてミス多いやつよりマシだからセーフ
21風吹けば名無し2022/03/30(水) 12:23:28.40ID:Cx3DAiG6M.net
トランス状態使ったことあるやつはわかると思うけど一回使うとやめられなくなる
仕事してるのに仕事してない感覚が現実逃避できてたまらん
仕事してるのに仕事してない感覚が現実逃避できてたまらん
34風吹けば名無し2022/03/30(水) 12:26:05.98ID:rlDa2weQM.net
>>21
ミスした分は仕事してってことやで
ミスした分は仕事してってことやで
23風吹けば名無し2022/03/30(水) 12:23:38.91ID:m8DA5CrFd.net
ほーん
ワイはビーストモードで仕事してるけどな
ワイはビーストモードで仕事してるけどな
27風吹けば名無し2022/03/30(水) 12:24:35.38ID:Cx3DAiG6M.net
>>23
ワイもやりたい
ワイもやりたい
24風吹けば名無し2022/03/30(水) 12:23:47.27ID:6GCtS+k0d.net
通常がゴミじゃん
28風吹けば名無し2022/03/30(水) 12:24:45.05ID:uWyceM9V0.net
アタックフォルムだとどうなるんや?
31風吹けば名無し2022/03/30(水) 12:25:26.54ID:Cx3DAiG6M.net
>>28
ワイはまだ会得してないんや
今の所スピード特化の能力しか持ってない
ワイはまだ会得してないんや
今の所スピード特化の能力しか持ってない
29風吹けば名無し2022/03/30(水) 12:25:04.38ID:buE+XFhF0.net
してるのにしていない感覚とか言ってるけど入力でミスばっかりって仕事できてないじゃん
33風吹けば名無し2022/03/30(水) 12:25:42.61ID:40Kqm6waa.net
データパンチャーでミス6割とか仕事しない方がマシなレベルだろ
チェックと修正に時間かかるし
チェックと修正に時間かかるし
35風吹けば名無し2022/03/30(水) 12:27:02.81ID:27eNQAMQd.net
普通ミス率は5%以下やで
大きいミスなら0%近いはず
大きいミスなら0%近いはず
36風吹けば名無し2022/03/30(水) 12:27:11.00ID:Cx3DAiG6M.net
このトランス状態を極めたら何か役に立つと思うんやけどな
56風吹けば名無し2022/03/30(水) 12:31:50.22ID:ordifsSdr.net
>>36
嫌な上司とか倒せるな開き直りで勝利や
嫌な上司とか倒せるな開き直りで勝利や
40風吹けば名無し2022/03/30(水) 12:27:55.88ID:DE7KFODmM.net
じゃあワイはプリンアラモードで仕事してみるわ
46風吹けば名無し2022/03/30(水) 12:29:42.13ID:lLCfr0Car.net
ミス率60%とか最初からやり直した方が早いレベルだろ
邪魔してるだけ
邪魔してるだけ
47風吹けば名無し2022/03/30(水) 12:30:04.10ID:p5ysMdwZa.net
デスクワークやけど仕事時間の5割は脳みそスリープ中やわ
妄想始まったら映画見てるみたいに没入して時間が過ぎていく
妄想始まったら映画見てるみたいに没入して時間が過ぎていく
51風吹けば名無し2022/03/30(水) 12:30:25.81ID:XOcG4ers0.net
トランス状態で終わった仕事を平常状態のときに確認すればいいんじゃない?
53風吹けば名無し2022/03/30(水) 12:30:50.69ID:k0m+J679r.net
60%ミスあるならやり直しで更に時間かかるやん
55風吹けば名無し2022/03/30(水) 12:31:48.90ID:oJLmNKtB0.net
上司かわいそ
58風吹けば名無し2022/03/30(水) 12:31:59.42ID:Cx3DAiG6M.net
あと、一回トランス状態制御できなくなってミス率100%達成して契約切られそうになった
64風吹けば名無し2022/03/30(水) 12:33:26.41ID:nJuWgqzbM.net
もう一生トランス状態でええやろ
67風吹けば名無し2022/03/30(水) 12:34:06.41ID:OVDQ6oOza.net
確認しろやトランスハゲ
他の人が読んでる記事(外部)
- 凍ったペットボトルに扇風機の風当てるとかいう除湿やってみた結果www
- 高卒店員「ご注文おきまりでしょうか」 慶應卒俺「Okay boy, I think, you know, you should bring a glass of water to me boy.」
- バイト先の店長「休みなのにごめん!忙しくて店回らないから来てくれない?」俺「いいっすよ!7時15分には着けると思います!」 → 遅れた結果www
- Amazonで毛布ポチったら謎の物体が届いた → サポートに問い合わせた結果www(※画像あり)
- 小学生の時、軽くイジメてた女に仕事関係で10年ぶりに会ったらめちゃくちゃ可愛くなってたからwww
- 社長の息子「固定費削減するから職人全部切るわ」 → 無能が役員になった会社の末路・・・
- 一流漫画家さん、藤本タツキの新作読み切りを読みあまりの実力差に引退を考える
- 小山*圭吾の悪行コピペを長年貼り続けてきた奴にかけてあげたい言葉
- 【悲報】結婚7年目ワイ、嫁に別の女紹介される
- 【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず
- 上司「女性社員からお前の体臭がくさいって苦情来たぞ」 ワイ「女物シャンプーにします」
- 4連休前に「どっか行こうよ」て送ったLINEが今帰ってきた
15%もやば
絶賛 中二 継続中やな
>>1
それな
チェックする人のコスト合わせると即時辞めさせるレベル
仕事丁寧だけどクソ遅いのが一番手に負えないな。早いけどミス多いやつの方がまだ救いようがある
ここまで使えない奴を雇ってる会社も物好きやな
平常時で15%のミスってもう頭に障害あるから病院行って診てもらえよ。おまけに厨二病とか救いようがないな。
ミスが多い=仕事やってるうちに入らない
無能が加速しただけやん…w
>>4
この作業は遅くて正確のが使えるでしょ
頭トランスか?
そういうのはやっつけ仕事って言うんだよ
>>4
合ってないデータ使う意味を教えてくれ
15%の時点でミス多いやんけ
>あと、一回トランス状態制御できなくなってミス率100%達成して契約切られそうになった
それもう仕事じゃなくて、ただのキチゲ解放やん。
イッチ「(トランス状態明けで)れきあしら!!」
上司「真面目モードでやれ」
イッチ「(トランス状態明けで)れきあしら!!」
上司「真面目モードでやれ」
イッチ「(トランス状態明けで)れきあしら!!」
上司は鬱になりました。。。
ワイもそんな感じで何度もクビになった
でも緩い職場だと「ミスってるなぁ...まぁええやろwww」って許されるから逆にちゃんとやってあげようってなるんよな
いちいち怒られるような環境だから緊張してミスするんやってわかった
トランスって何やねん…
仕事やった気になって全然やってやいだけだろ
>>15
その「緩い職場」にもどこかに周りの緩さの代償を背負ってる人がきっと居るぞ
流石に60%はちょっと………
もう封印したほうが良いんじゃね
60%ミスしたら修正する時間加えると
通常モードより時間かかるんじゃ・・・?
なんの訓練だよ
>>4
ミス多いやつのせいで契約切られたらどうする?
仕事クソ遅い方がまだマシ
誰も反応してないけどプリンアラモードで吹いた
福祉就労やろ
大音量でユーロビート流して作業してるからだろ、そら叱られるわな
20分で終わるならその分長く確認すればええだけやんけ
確認が1時間10分以上かかるなら意味なしやけど
モード入って仕事捗る時あると思ってそれのことかと思ったけど違った
途中から読むのやめたけどミス60%ってもうそれは仕事じゃないんよ
集中力散漫な人は単純作業の方がいいよ
執刀医「真似してみるよヨロシクね」
>>1
元スレで誰もつっこまんだんかな
>>4
丁寧な奴は練度でスピードが上がるけど、雑で早い奴は性分だから治らん
うちの後輩と同じような奴やな…
そいつも仕事のスピード自体は速いけどすんごい雑やし自分がした後のチェックも怠るからそいつの後に設備や道具使う人間が完全に迷惑被ってる。
結果、すぐに所属長に報告上がってしょっちゅう呼び出されて説教くらってるけどほとんど治らんし、長や周りの人間ももう諦めてるわ。今は昔みたいに簡単にクビ切れないからな。
節子それヤケクソになっとるだけや
ADHDだねぇ