ワイ「家の鍵閉めたっけ?…」
41名無しさん@おーぷん22/03/31 16:12:02ID:B3xZ
ワイ「やっぱり気になるわ…まだ家に戻れるし確認するンゴ…」
ワイ「やっぱり空いてたンゴ…😣」ガチャガチャ!ヨシ!👈🤓
ワイ「やっぱり空いてたンゴ…😣」ガチャガチャ!ヨシ!👈🤓
2名無しさん@おーぷん22/03/31 16:12:15ID:XPq6
あいてたならただのアホやな
3名無しさん@おーぷん22/03/31 16:12:21ID:E9T0
火消してなくない?
19名無しさん@おーぷん22/03/31 16:14:54ID:CfSC
>>3
絶対消してる筈なのになんやろなこれ
すげぇ不安になる
絶対消してる筈なのになんやろなこれ
すげぇ不安になる
4名無しさん@おーぷん22/03/31 16:12:32ID:B3xZ
マッマ「家の鍵くらい閉めなさい😡💢」
ワイ「…」
ワイ「…」
15名無しさん@おーぷん22/03/31 16:14:24ID:9OHt
>>4
こどおじ?
こどおじ?
18名無しさん@おーぷん22/03/31 16:14:51ID:B3xZ
>>15
大学生や
大学生や
5名無しさん@おーぷん22/03/31 16:12:55ID:B3xZ
ありすぎて困るンゴ…なんかの病気かな?
6名無しさん@おーぷん22/03/31 16:13:00ID:KcR2
家出る時スマホ触ってないか?
10名無しさん@おーぷん22/03/31 16:13:55ID:B3xZ
>>6
触ってるかも?
触ってるかも?
13名無しさん@おーぷん22/03/31 16:14:20ID:KcR2
>>10
ADHDかもしらんな
ADHDかもしらんな
7名無しさん@おーぷん22/03/31 16:13:03ID:Zfez
こういうのがあると更に心配性になる
8名無しさん@おーぷん22/03/31 16:13:26ID:B3xZ
>>7
わかる、一回二回じゃないンゴ…しかも実家住みや
わかる、一回二回じゃないンゴ…しかも実家住みや
11名無しさん@おーぷん22/03/31 16:13:57ID:6LsK
鍵を閉めたらドアガチャするのを習慣にしたら治るで
ワイはそうしてる
ワイはそうしてる
14名無しさん@おーぷん22/03/31 16:14:24ID:B3xZ
>>11
してるんやが10回に一回くらい抜けちゃうンゴね…
してるんやが10回に一回くらい抜けちゃうンゴね…
22名無しさん@おーぷん22/03/31 16:15:21ID:6LsK
>>14
それじゃあ仕方ないわ
それじゃあ仕方ないわ
12名無しさん@おーぷん22/03/31 16:14:04ID:ZMQX
その病気聞いた事が有るわ
16名無しさん@おーぷん22/03/31 16:14:39ID:B3xZ
>>12
やっぱりなんかの病気なんか😭
やっぱりなんかの病気なんか😭
20名無しさん@おーぷん22/03/31 16:15:10ID:KcR2
>>16
そんなに深刻になる病気じゃないで
俺もそうやが対策すれば普通の人や
そんなに深刻になる病気じゃないで
俺もそうやが対策すれば普通の人や
27名無しさん@おーぷん22/03/31 16:15:57ID:B3xZ
>>20
対策すれば普通の人レベルのワイみたいなギリ健が1番辛いンゴ…
対策すれば普通の人レベルのワイみたいなギリ健が1番辛いンゴ…
33名無しさん@おーぷん22/03/31 16:17:18ID:KcR2
>>27
対策もせずグダグダ言ってるから辛いんや
対策もせずグダグダ言ってるから辛いんや
36名無しさん@おーぷん22/03/31 16:18:33ID:B3xZ
>>33
対策しようとしても対策することを忘れてしまうンゴね…
対策しようとしても対策することを忘れてしまうンゴね…
38名無しさん@おーぷん22/03/31 16:19:32ID:KcR2
>>36
まずスマホ触る時間を減らすんや
家出る準備してから家出るまで極力触らない努力から始めてみ
まずスマホ触る時間を減らすんや
家出る準備してから家出るまで極力触らない努力から始めてみ
39名無しさん@おーぷん22/03/31 16:19:52ID:B3xZ
>>38
気にしてみるンゴ…
気にしてみるンゴ…
21名無しさん@おーぷん22/03/31 16:15:11ID:UY00
まあ開いてても今は空き巣がおらんやろ
29名無しさん@おーぷん22/03/31 16:16:08ID:B3xZ
>>21
いたら困るやん😭
いたら困るやん😭
23名無しさん@おーぷん22/03/31 16:15:25ID:FojA
アスペなんちゃうの
30名無しさん@おーぷん22/03/31 16:16:33ID:B3xZ
>>23
アスペってネットで良く言われるけど具体的にどんな病気なん?
アスペってネットで良く言われるけど具体的にどんな病気なん?
34名無しさん@おーぷん22/03/31 16:17:25ID:5xgV
>>30
昨日したレスを忘れたり昨日の晩御飯を忘れてたらアスペ
昨日したレスを忘れたり昨日の晩御飯を忘れてたらアスペ
35名無しさん@おーぷん22/03/31 16:18:02ID:B3xZ
>>34
昨日したレスなんて覚えてないで?
昨日したレスなんて覚えてないで?
24名無しさん@おーぷん22/03/31 16:15:26ID:Ub6D
ガスの元栓も閉めたか?
28名無しさん@おーぷん22/03/31 16:16:02ID:E9T0
>>24
言うほど毎回元栓しめるか?
言うほど毎回元栓しめるか?
25名無しさん@おーぷん22/03/31 16:15:31ID:9OHt
足元よいか?
32名無しさん@おーぷん22/03/31 16:17:15ID:B3xZ
>>25
ヤムチャ並みに足元がお留守や
ヤムチャ並みに足元がお留守や
37名無しさん@おーぷん22/03/31 16:19:25ID:JIt2
アスペとかADHDとかあるけど
実際はアスペ寄りのADHDみたいにいろいろあってめっちゃ複雑なんやよ
これに関しては病院行かんとわからんと思う
実際はアスペ寄りのADHDみたいにいろいろあってめっちゃ複雑なんやよ
これに関しては病院行かんとわからんと思う
41名無しさん@おーぷん22/03/31 16:20:25ID:B3xZ
>>37
医者にガイジ扱いされたくないから病院は行ったことない😡
医者にガイジ扱いされたくないから病院は行ったことない😡
42名無しさん@おーぷん22/03/31 16:22:50ID:MsKy
強迫障害やろワイもあるわ
なおってきたと思って油断したら普通にコンロ切り忘れてたで😉
なおってきたと思って油断したら普通にコンロ切り忘れてたで😉
43名無しさん@おーぷん22/03/31 16:23:11ID:B3xZ
>>42
ダメやんけ😫
ダメやんけ😫
44名無しさん@おーぷん22/03/31 16:27:29ID:4Tdl
ワイは鍵閉めたら玄関の写真撮ってるで
これで完璧やでな
これで完璧やでな
45名無しさん@おーぷん22/03/31 16:30:26ID:B3xZ
>>44
はぇ~ええな
はぇ~ええな
他の人が読んでる記事(外部)
- 凍ったペットボトルに扇風機の風当てるとかいう除湿やってみた結果www
- 【悲報】結婚7年目ワイ、嫁に別の女紹介される
- 一流漫画家さん、藤本タツキの新作読み切りを読みあまりの実力差に引退を考える
- 上司「女性社員からお前の体臭がくさいって苦情来たぞ」 ワイ「女物シャンプーにします」
- 社長の息子「固定費削減するから職人全部切るわ」 → 無能が役員になった会社の末路・・・
- Amazonで毛布ポチったら謎の物体が届いた → サポートに問い合わせた結果www(※画像あり)
- バイト先の店長「休みなのにごめん!忙しくて店回らないから来てくれない?」俺「いいっすよ!7時15分には着けると思います!」 → 遅れた結果www
- 小学生の時、軽くイジメてた女に仕事関係で10年ぶりに会ったらめちゃくちゃ可愛くなってたからwww
- 高卒店員「ご注文おきまりでしょうか」 慶應卒俺「Okay boy, I think, you know, you should bring a glass of water to me boy.」
- 【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず
- 小山*圭吾の悪行コピペを長年貼り続けてきた奴にかけてあげたい言葉
- 4連休前に「どっか行こうよ」て送ったLINEが今帰ってきた
うちは母親がこれだった
俺もその血を受け継いでこうなった
強迫神経症だな
今は声に出してる
鍵掛けた瞬間から「鍵かけたぞー掛けたぞー」と小声で言いながら歩く
30秒も経てばもう安心するので見に戻ることはない
これで生きやすくなった
ストーブ消したっけ?
冷蔵庫ちゃんと閉めたよな?
ヨシ!って指差し確認するとええで 冗談抜きで
>>3
これはマジ。指差し呼称っていって、単なる目視確認と
比較してミスが1/6に軽減される。
例えば、ケアレスミスが許されない電車の車掌や危険作業が
多い作業者がよくやってる