ワイ品管、取引先に他社の分析データ提出し死亡
71風吹けば名無し2022/03/31(木) 21:49:53.17ID:XA9KMQ370.net
新入社員は気をつけるんやで
2風吹けば名無し2022/03/31(木) 21:50:11.92ID:XA9KMQ370.net
たったから書くか
3風吹けば名無し2022/03/31(木) 21:50:31.54ID:XA9KMQ370.net
ワイは30手前の品管や
4風吹けば名無し2022/03/31(木) 21:51:14.86ID:XA9KMQ370.net
先日毎週分析データを提出している取引先に別の取引先のデータを出してしまったんや
5風吹けば名無し2022/03/31(木) 21:51:56.90ID:XA9KMQ370.net
急いで担当営業に電話してすぐ削除してねメールを送ったんや(まあ削除してくれへんやろが)
6風吹けば名無し2022/03/31(木) 21:52:27.22ID:XA9KMQ370.net
その後担当営業、専務、社長からお説教やで
7風吹けば名無し2022/03/31(木) 21:52:42.47ID:DdZbJ5850.net
つっかえ
8風吹けば名無し2022/03/31(木) 21:52:55.82ID:XA9KMQ370.net
新入社員はなんでこんなんで怒られなあかん思ったんちゃう?
9風吹けば名無し2022/03/31(木) 21:53:39.00ID:XA9KMQ370.net
工業か食品が知らんが加工製造企業は取引先情報が大事やねん
10風吹けば名無し2022/03/31(木) 21:54:17.26ID:XA9KMQ370.net
だから自分が有名企業と取引しとるやでって勝手に他人に喋ったらアカンねん
12風吹けば名無し2022/03/31(木) 21:55:43.01ID:mTddwXyUp.net
>>10
当たり前なんだよなぁ
当たり前なんだよなぁ
14風吹けば名無し2022/03/31(木) 21:56:28.60ID:XA9KMQ370.net
>>12
新入社員は以外と喋るやで
新入社員は以外と喋るやで
11風吹けば名無し2022/03/31(木) 21:55:06.68ID:XA9KMQ370.net
仮に同じような商品別の取引先に作っていて場合、その取引先同士は同業他社やねん
13風吹けば名無し2022/03/31(木) 21:55:44.65ID:XA9KMQ370.net
同業他社が他の情報手に入れたらそら優位になるわな
15風吹けば名無し2022/03/31(木) 21:57:03.04ID:XA9KMQ370.net
もう一回書くが取引先情報は親兄弟ですら喋ったらあかんで
16風吹けば名無し2022/03/31(木) 21:58:11.15ID:XA9KMQ370.net
今回わいのやったところはそこまで食い込む業者同士てはなかったから、減給、クビとかはなかったで
18風吹けば名無し2022/03/31(木) 21:58:49.94ID:XA9KMQ370.net
だが、反省しろ、再発防止、周知徹底はしろと怒られたやで
17風吹けば名無し2022/03/31(木) 21:58:17.20ID:DdZbJ5850.net
他人にどうこう言う前にお前がメールの宛先ぐらい確認しろ
19風吹けば名無し2022/03/31(木) 21:59:27.92ID:XA9KMQ370.net
>>17
んなこと分かっとるわ、新入社員に同じ事するなやって言ってるんやで
んなこと分かっとるわ、新入社員に同じ事するなやって言ってるんやで
20風吹けば名無し2022/03/31(木) 21:59:35.50ID:UA0rEBNz0.net
反面教師が偉そうにすな
36風吹けば名無し2022/03/31(木) 22:06:13.37ID:tjefAZWP0.net
>>20
ほんまこれ
まるで他人事のように1ミリも反省してなくて草生える
ほんまこれ
まるで他人事のように1ミリも反省してなくて草生える
42風吹けば名無し2022/03/31(木) 22:10:06.95ID:XA9KMQ370.net
>>36
他人事のように書かなやってられへん
他人事のように書かなやってられへん
21風吹けば名無し2022/03/31(木) 22:00:01.31ID:XA9KMQ370.net
ちな原因はメールショートカットアイコンが同じで並んでデスクトップに置いてたからやで
22風吹けば名無し2022/03/31(木) 22:00:26.50ID:XA9KMQ370.net
ネット上くらいマウント取りたいんや
38風吹けば名無し2022/03/31(木) 22:07:00.76ID:XA9KMQ370.net
>>36
ワイがその担当営業とかいう可能性は考えないんか?あ?
ワイがその担当営業とかいう可能性は考えないんか?あ?
23風吹けば名無し2022/03/31(木) 22:00:58.52ID:DdZbJ5850.net
メールショートカットなんていらなくね?
25風吹けば名無し2022/03/31(木) 22:01:52.27ID:XA9KMQ370.net
>>23
少しでも楽したいやん、文面同じなんやし
少しでも楽したいやん、文面同じなんやし
30風吹けば名無し2022/03/31(木) 22:03:57.31ID:DdZbJ5850.net
>>25
アホやなあ
そんなの普通に前回のメールコピペしても30秒かからんやん
アホやなあ
そんなの普通に前回のメールコピペしても30秒かからんやん
32風吹けば名無し2022/03/31(木) 22:04:46.18ID:XA9KMQ370.net
>>30
まあぶっちゃけその通りなんやが
まあぶっちゃけその通りなんやが
24風吹けば名無し2022/03/31(木) 22:01:24.73ID:XA9KMQ370.net
「ふぁ?わいの会社、こんな有名企業と取引あるんか?喋ったろw」アウトやで
26風吹けば名無し2022/03/31(木) 22:02:17.11ID:XA9KMQ370.net
なお削除してねメールの後返信なかった模様
27風吹けば名無し2022/03/31(木) 22:03:06.62ID:XA9KMQ370.net
はぁ…他社に他社の製品内容ぱれてもうたわ…マジ減給もんやて、本当は
28風吹けば名無し2022/03/31(木) 22:03:33.63ID:X6Fsf9e9d.net
こういう無能が過去におったから弊社はメール送信の際にダブルチェックするようになったわ
31風吹けば名無し2022/03/31(木) 22:04:05.72ID:XA9KMQ370.net
メールですらダブルチェックは面倒やな、正直
33風吹けば名無し2022/03/31(木) 22:05:17.45ID:XA9KMQ370.net
年度末の時期に災難やで
34風吹けば名無し2022/03/31(木) 22:05:40.00ID:XA9KMQ370.net
その夜はやけ酒したやてもちろん
37風吹けば名無し2022/03/31(木) 22:06:47.46ID:Ex1eSqAj0.net
向こうも後で問題にしたくないから普通に削除してくれるんじゃね?
39風吹けば名無し2022/03/31(木) 22:07:50.72ID:XA9KMQ370.net
>>37
その企業に売り込むときの情報としては格好のエサやで、削除するわけ無いやろ
その企業に売り込むときの情報としては格好のエサやで、削除するわけ無いやろ
40風吹けば名無し2022/03/31(木) 22:08:30.34ID:XA9KMQ370.net
てかなんj民はこの位の酷い失敗しとるやろ
41風吹けば名無し2022/03/31(木) 22:09:07.66ID:XA9KMQ370.net
はぁまじで俺つっかえ…
43風吹けば名無し2022/03/31(木) 22:10:14.59ID:DdZbJ5850.net
アホなやつほど作業スピードを上げようとすんねん
仕事で重要なのは思考スピードって分かってないから
仕事で重要なのは思考スピードって分かってないから
45風吹けば名無し2022/03/31(木) 22:11:49.79ID:XA9KMQ370.net
>>43
おう、ええセリフやな貰うやで
おう、ええセリフやな貰うやで
44風吹けば名無し2022/03/31(木) 22:11:05.31ID:XA9KMQ370.net
反省はしとる、対策もした
やか同じ失敗絶対しないか?とか言われたら自信あらへん…
やか同じ失敗絶対しないか?とか言われたら自信あらへん…
46風吹けば名無し2022/03/31(木) 22:12:26.36ID:XA9KMQ370.net
今思えばメール送るとき別の事かんがえてたなあ
はあやつぱわい無能やったか…
はあやつぱわい無能やったか…
47風吹けば名無し2022/03/31(木) 22:13:02.40ID:RM3BrVnb0.net
さて再発防止の為にどんな足枷かましたろかなあ
49風吹けば名無し2022/03/31(木) 22:14:07.96ID:XA9KMQ370.net
>>47
とりあえずアイコン変えて縦に並べず端と端に置いたやて
とりあえずアイコン変えて縦に並べず端と端に置いたやて
48風吹けば名無し2022/03/31(木) 22:13:27.85ID:XA9KMQ370.net
まあこれと同じ失敗するようなやつはj民にはいないと思うが、新入社員には言っておきたかったんや
50風吹けば名無し2022/03/31(木) 22:14:34.69ID:XA9KMQ370.net
これ対策になってないんちゃうか?もしかして
51風吹けば名無し2022/03/31(木) 22:15:26.80ID:XA9KMQ370.net
絶対しないがもし同じ事やらかしたらわいどうなるんやろうなあ(ワクワク)
53風吹けば名無し2022/03/31(木) 22:16:17.21ID:RM3BrVnb0.net
やらかすよ
大事なところでしでかす奴は繰り返すもんよ
大事なところでしでかす奴は繰り返すもんよ
55風吹けば名無し2022/03/31(木) 22:17:16.00ID:XA9KMQ370.net
>>53
やめーや、言霊になるやろ
やめーや、言霊になるやろ
56風吹けば名無し2022/03/31(木) 22:18:12.50ID:XA9KMQ370.net
2~3年やって初めての失敗やったがまたやるんやろうか…怖いわ…
57風吹けば名無し2022/03/31(木) 22:18:47.80ID:yMHhgReI0.net
品管は憎まれている
ワイも憎んでる
ワイも憎んでる
58風吹けば名無し2022/03/31(木) 22:19:11.32ID:XA9KMQ370.net
いうてそこまでの説教じゃなかったやが、長く凹んどるんや同じ失敗はしてほしくないんや
59風吹けば名無し2022/03/31(木) 22:19:11.43ID:0bTstDWad.net
いや普通は取引先から別の会社の送っちゃったから消してねって言われたら消すで
60風吹けば名無し2022/03/31(木) 22:19:55.04ID:XA9KMQ370.net
>>59
そうなん?10%位信用してええんか?
そうなん?10%位信用してええんか?
61風吹けば名無し2022/03/31(木) 22:20:56.78ID:XA9KMQ370.net
ちなcc含め5人に送った模様
62風吹けば名無し2022/03/31(木) 22:21:53.87ID:XA9KMQ370.net
あああああああああああ!!ワイのせいで不利益起こったら死ぬうううう
63風吹けば名無し2022/03/31(木) 22:22:30.49ID:XA9KMQ370.net
寝るやで
お前らも気をつけるんやで
お前らも気をつけるんやで
他の人が読んでる記事(外部)
- 上司「女性社員からお前の体臭がくさいって苦情来たぞ」 ワイ「女物シャンプーにします」
- 社長の息子「固定費削減するから職人全部切るわ」 → 無能が役員になった会社の末路・・・
- 小山*圭吾の悪行コピペを長年貼り続けてきた奴にかけてあげたい言葉
- 【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず
- 【悲報】結婚7年目ワイ、嫁に別の女紹介される
- 一流漫画家さん、藤本タツキの新作読み切りを読みあまりの実力差に引退を考える
- バイト先の店長「休みなのにごめん!忙しくて店回らないから来てくれない?」俺「いいっすよ!7時15分には着けると思います!」 → 遅れた結果www
- 高卒店員「ご注文おきまりでしょうか」 慶應卒俺「Okay boy, I think, you know, you should bring a glass of water to me boy.」
- 4連休前に「どっか行こうよ」て送ったLINEが今帰ってきた
- Amazonで毛布ポチったら謎の物体が届いた → サポートに問い合わせた結果www(※画像あり)
- 凍ったペットボトルに扇風機の風当てるとかいう除湿やってみた結果www
- 小学生の時、軽くイジメてた女に仕事関係で10年ぶりに会ったらめちゃくちゃ可愛くなってたからwww
会社倒れんかったら何とかなるなる
倒れるかもって不安になったとしても今それを考えてもどうしようもないんや
念力で未来を変えられるわけちゃう
って分かっててもしんどいんよなぁ
性格とか割り切りとか腹括るみたいなもんなんやろけど
zipにしてパスワードを別送してれば防げた事故
※2
それで気づけるレベルならこんなミスせえへんで
なんでこいつは他人を説教しだしてんの?
減給は(すると300万切っちゃうので)ないです
なんでこのイッチ自分が凡ミスでヤバいことやらかしたのに赤の他人に説教してマウント取るようなスレ建ててるんや?
なんで って
自分のミスを自分で抱えてるときつい精神状態だからやろ