一昨日入った会社辞めたいんやけど辞め方がわからない
241名無しさん@おーぷん22/04/03 18:02:59ID:hYj0
人事部に電話すればええか?
2名無しさん@おーぷん22/04/03 18:03:30ID:9U3u
社長とタイマンや
3名無しさん@おーぷん22/04/03 18:04:19ID:4pNn
3ヶ月だけ我慢してもダメだったら辞めた方がいいやね
ちょっと判断が早すぎるかも
ちょっと判断が早すぎるかも
4名無しさん@おーぷん22/04/03 18:04:19ID:2HIL
明日無断欠勤して電話きたら電話相手に言って
手続きは退職代行サービスや
手続きは退職代行サービスや
5名無しさん@おーぷん22/04/03 18:05:15ID:IXUt
ワイは入る予定の会社辞めたいわ
6名無しさん@おーぷん22/04/03 18:05:48ID:hYj0
正直もう働ける状況にないから出勤しないままやめたい
7名無しさん@おーぷん22/04/03 18:06:23ID:hYj0
明日会社休んで病院行って診断書貰ったらそのまま休めるか?
8名無しさん@おーぷん22/04/03 18:09:10ID:8Irx
単なるワガママの可能性
9名無しさん@おーぷん22/04/03 18:16:42ID:ivSe
具体的にどんな状況で辞めたいんや?
15名無しさん@おーぷん22/04/03 18:30:19ID:hYj0
>>9
過度なストレスで2日間眠れなくなった
躁鬱再発
過度なストレスで2日間眠れなくなった
躁鬱再発
10名無しさん@おーぷん22/04/03 18:17:57ID:LxU3
新卒か?
16名無しさん@おーぷん22/04/03 18:31:01ID:hYj0
>>10
そう
そう
13名無しさん@おーぷん22/04/03 18:23:12ID:fHIF
辞めたい理由と年齢は?
16名無しさん@おーぷん22/04/03 18:31:01ID:hYj0
>>13
仕事が合わなすぎる。21
仕事が合わなすぎる。21
14名無しさん@おーぷん22/04/03 18:24:02ID:eRhU
>>1
先月、仕事辞めたばっかりや
しかも入社2週間で。
なんでも聞いてくれ
先月、仕事辞めたばっかりや
しかも入社2週間で。
なんでも聞いてくれ
17名無しさん@おーぷん22/04/03 18:31:28ID:hYj0
>>14
どういう流れで辞表とかだせばいいのかわからん
どういう流れで辞表とかだせばいいのかわからん
21名無しさん@おーぷん22/04/03 18:33:34ID:eRhU
>>17
朝、ちょい早めに出社して
直属の上司じゃなくて係長とか課長とか偉い人に
「ちょっとお時間よろしいですか」って個室に連れ出して
「大変申し訳ないですが、退職を考えています」って感じで話し出すだけや。
朝、ちょい早めに出社して
直属の上司じゃなくて係長とか課長とか偉い人に
「ちょっとお時間よろしいですか」って個室に連れ出して
「大変申し訳ないですが、退職を考えています」って感じで話し出すだけや。
22名無しさん@おーぷん22/04/03 18:34:18ID:hYj0
>>21
即日で辞めれる?
シフト制だから迷惑かけれん
即日で辞めれる?
シフト制だから迷惑かけれん
24名無しさん@おーぷん22/04/03 18:34:52ID:eRhU
>>22
即日は無理やろうな
早くて3日後くらいやと思う。
即日は無理やろうな
早くて3日後くらいやと思う。
25名無しさん@おーぷん22/04/03 18:36:32ID:hYj0
>>24
その3日は働かなあかんのか?
その3日は働かなあかんのか?
26名無しさん@おーぷん22/04/03 18:38:43ID:eRhU
>>25
まぁ仕事によるとは思う。
向こうが「わかったわかった」って受理されても
それでもイッチが仕事出来るなら、数日はやらされると思うで
まぁ仕事によるとは思う。
向こうが「わかったわかった」って受理されても
それでもイッチが仕事出来るなら、数日はやらされると思うで
27名無しさん@おーぷん22/04/03 18:39:29ID:hYj0
>>26
うつの診断書出してもだめ?
無断欠勤したら家とかまで来るんか?
うつの診断書出してもだめ?
無断欠勤したら家とかまで来るんか?
29名無しさん@おーぷん22/04/03 18:40:24ID:eRhU
>>27
やっぱり円満に辞めるべき屋とは思う。
飛ぶ(無断欠勤)もアリやとは思うけど、お互い気持ちよく辞めるべき
やっぱり円満に辞めるべき屋とは思う。
飛ぶ(無断欠勤)もアリやとは思うけど、お互い気持ちよく辞めるべき
31名無しさん@おーぷん22/04/03 18:42:08ID:hYj0
>>29
なるほどや
なるほどや
20名無しさん@おーぷん22/04/03 18:32:52ID:esLg
ワイも辞めたい
23名無しさん@おーぷん22/04/03 18:34:32ID:fHIF
退職って結構エネルギー使うんだよな
間違いなく止めに来ると思うから確固たる意志を持って臨め
間違いなく止めに来ると思うから確固たる意志を持って臨め
28名無しさん@おーぷん22/04/03 18:39:43ID:hYj0
ちな販売業
30名無しさん@おーぷん22/04/03 18:42:08ID:eRhU
>>28
イッチは一人でも仕事できるの?
一人じゃできん? 誰かついてないと仕事できんくらいなら
多分すぐ辞めれる。 例えばスーパーのレジみたいに一人でも全然できちゃう仕事なら、辞めるって言ってから一か月はやらされるんじゃないかな
イッチは一人でも仕事できるの?
一人じゃできん? 誰かついてないと仕事できんくらいなら
多分すぐ辞めれる。 例えばスーパーのレジみたいに一人でも全然できちゃう仕事なら、辞めるって言ってから一か月はやらされるんじゃないかな
32名無しさん@おーぷん22/04/03 18:42:46ID:hYj0
>>30
まだ研修期間だけどどう?
まだ研修期間だけどどう?
33名無しさん@おーぷん22/04/03 18:53:25ID:eRhU
>>32
多分続ける気ない子を置く意味もないから
数日で辞めれるとは思う。
多分続ける気ない子を置く意味もないから
数日で辞めれるとは思う。
19名無しさん@おーぷん22/04/03 18:32:07ID:h53D
こうしておんjにまたニートが1人増えたのであった
他の人が読んでる記事(外部)
- 【悲報】結婚7年目ワイ、嫁に別の女紹介される
- 【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず
- 小山*圭吾の悪行コピペを長年貼り続けてきた奴にかけてあげたい言葉
- 社長の息子「固定費削減するから職人全部切るわ」 → 無能が役員になった会社の末路・・・
- 小学生の時、軽くイジメてた女に仕事関係で10年ぶりに会ったらめちゃくちゃ可愛くなってたからwww
- 一流漫画家さん、藤本タツキの新作読み切りを読みあまりの実力差に引退を考える
- 凍ったペットボトルに扇風機の風当てるとかいう除湿やってみた結果www
- 高卒店員「ご注文おきまりでしょうか」 慶應卒俺「Okay boy, I think, you know, you should bring a glass of water to me boy.」
- 4連休前に「どっか行こうよ」て送ったLINEが今帰ってきた
- バイト先の店長「休みなのにごめん!忙しくて店回らないから来てくれない?」俺「いいっすよ!7時15分には着けると思います!」 → 遅れた結果www
- Amazonで毛布ポチったら謎の物体が届いた → サポートに問い合わせた結果www(※画像あり)
- 上司「女性社員からお前の体臭がくさいって苦情来たぞ」 ワイ「女物シャンプーにします」
せめて1ヶ月はやってみるべきやと思うけどな
退職代行使えよ
バイトすら務まらなさそう
躁鬱ならしゃーないなぁと思う反面、そもそも生活かかってるならもっと必死になっても良くね?
実家暮らしなんかも知らんけど、期間も含めてモヤモヤするわ
研修期間中で仕事が合わなすぎるってなんやねん
説明会とか面接で何してたんってくらい頭がパーやな
何の仕事やねん。。
ハラスメントがあった感じでも無さそうだしなあ
どこが自分にとって合わない、辛いってことを正直に相談するくらいはしていいと思うが
なんかあるんやろな
新卒で躁鬱とか社会出るの無理だろ
てか再発とか言ってるけど元々治ってないからなソレ
ワイが働いてるハードオフコーポレーションの話かと思ったわ。一応販売業だし、今ちょうど研修期間で新卒がオフで研修してるみたいで外歩いてるの見掛けたわ。うちにも新卒新しく来るわ。今は6日辺りまでオフで研修中みたいだけど。
>躁鬱再発
元から不良品で草
>>5
ワイの彼氏のところの新卒も全然駄目らしいし、新卒なんてそんなものらしい。その人何日も休んでて辞めると思うとか言ってるわ。
研修期間なら辞めれるでしょ。研修期間で合わないと判断したなら合わないので辞めますでおk
研修で過度なストレスになるなら何もでき無くねw
40才無職ワイも倉庫派遣とか行っても即辞める繰り返してるは
一昨日入ったばかりなのにシフト制で迷惑かけられないとか笑える。
居なくなっても誰も気づかないと思うが。
何かしら就労系の支援受けるといいんじゃないかな。まあこんなとこ見ないだろうけど
新型鬱とか言うやつだろ
まともな会社なら入社時になんかあったらこの人に相談してねって上司紹介されるやろ
まあ若者なんかすぐ辞める奴多いし向こうも慣れてるから相談したら適当に対応してくれるよ
単なる甘えか、真性のうつ病か、
まぁコイツに労働はムリやな
求職者のイスが1ツ空くからはよやめろやめろ
辞表ってあたりがリアルな小僧感あってええな
こんなんよく面接通ったな
※4
躁鬱じゃなくて鬱病な
このふたつは全然違う
躁鬱<ガチ精神病(三大精神疾患のひとつ)
鬱病<程度の差が大きい。ガチは寝たきりで飯も食えない。ファッション鬱みたいなのは鬱病じゃなくてただの適応障害
イッチは多分メンタル弱いだけで病気じゃない。最悪でも適応障害程度だから、有給休暇一週間くらいで治る。ネットのニートに煽られて辞めるのは馬鹿
>>23
障害持ってそう