ショートスリーパーの辛さがお前らに分かるか?
241以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/05(火) 22:56:46.497ID:8Oj+/IuPd.net
マジで退屈で死にたくなる
2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/05(火) 22:57:04.706ID:rFWB3REn0.net
うらやま
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/05(火) 23:04:12.024ID:8Oj+/IuPd.net
>>2
知ってるか?ショートスリーパーになる為の情報商材とかあるんだぜ
後天的にショートスリーパーになんか絶対になれないと思う
知ってるか?ショートスリーパーになる為の情報商材とかあるんだぜ
後天的にショートスリーパーになんか絶対になれないと思う
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/05(火) 22:57:48.996ID:VFD8npoUa.net
早死するだろうから退屈からすぐ解放されるだろ
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/05(火) 23:04:12.024ID:8Oj+/IuPd.net
>>3
そうだな
後30年くらいはこの苦痛を耐えれば解放されるかも
そうだな
後30年くらいはこの苦痛を耐えれば解放されるかも
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/05(火) 22:57:51.078ID:SHfeAqcM0.net
わからん!
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/05(火) 23:04:12.024ID:8Oj+/IuPd.net
>>4
眠たくならない
2日に1回4時間も寝れば脳が冴え渡る程目が覚めてまた全く眠れなくなる
眠たくて寝てるわけじゃなくて横になりたくてベッドに行くと4時間だけ眠れる
もう30年近くずっとこんな生活してる
眠たくならない
2日に1回4時間も寝れば脳が冴え渡る程目が覚めてまた全く眠れなくなる
眠たくて寝てるわけじゃなくて横になりたくてベッドに行くと4時間だけ眠れる
もう30年近くずっとこんな生活してる
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/05(火) 22:58:20.679ID:dwu/gK5Xd.net
裏山
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/05(火) 22:58:35.773ID:1H8BB9Rz0.net
羨ましい
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/05(火) 23:01:03.109ID:7YhO46Eb0.net
1:30に寝て4:30には起きるけどこれってショートスリーパー?
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/05(火) 23:03:18.834ID:U5z0wB4C0.net
>>7
老化
老化
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/05(火) 23:06:44.658ID:8Oj+/IuPd.net
>>7
それが全然平気ならそうだと思う
俺は眠気もないし寝起きも全く辛くない
昔不眠症と思って病院行ったらショートスリーパーって診断された
それが全然平気ならそうだと思う
俺は眠気もないし寝起きも全く辛くない
昔不眠症と思って病院行ったらショートスリーパーって診断された
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/05(火) 23:06:30.964ID:NCYSabis0.net
それ単なる老化だからな
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/05(火) 23:07:28.484ID:8Oj+/IuPd.net
>>10
10代の時からずっとそうだからな
ここ数年とかの話じゃないし俺はまだ20代
10代の時からずっとそうだからな
ここ数年とかの話じゃないし俺はまだ20代
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/05(火) 23:08:41.280ID:NCYSabis0.net
マジレスすると睡眠の時の方が脳ミソはエネルギー使うけど
そのエネルギーが普通のひとでも4時間しか蓄えられない
エネルギーが切れると脳ミソに負荷がかかって目が覚める
そのエネルギーが普通のひとでも4時間しか蓄えられない
エネルギーが切れると脳ミソに負荷がかかって目が覚める
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/05(火) 23:27:56.585ID:4SgfZrlp0.net
>>13
うおー!そうだったのか、おもしれー
じゃあ鍛えてる人ほど快眠ってのはそういう面もあるのかな
うおー!そうだったのか、おもしれー
じゃあ鍛えてる人ほど快眠ってのはそういう面もあるのかな
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/05(火) 23:17:49.939ID:jYcKj6zH0.net
体動かせ
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/05(火) 23:23:23.832ID:8Oj+/IuPd.net
>>14
肉体労働者や
肉体労働者や
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/05(火) 23:24:51.419ID:jYcKj6zH0.net
>>15
それはつらいな
それはつらいな
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/05(火) 23:36:57.126ID:8Oj+/IuPd.net
>>16
身体は疲れてるから横にはなる
布団に入って目を閉じてから眠れないまま何時間も経過する
結局起きて朝までアニメ見たりゲームしてそのまま出勤
別に日中ボーッとするわけでもなく普通に生活出来るけどもう娯楽に関してはやり尽くして本当に退屈なんだ…
身体は疲れてるから横にはなる
布団に入って目を閉じてから眠れないまま何時間も経過する
結局起きて朝までアニメ見たりゲームしてそのまま出勤
別に日中ボーッとするわけでもなく普通に生活出来るけどもう娯楽に関してはやり尽くして本当に退屈なんだ…
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/05(火) 23:25:49.620ID:+totgC2Ta.net
俺も仕事の時は3時間くらいしかねられん
休みだと10時間くらい寝られるんだかど
休みだと10時間くらい寝られるんだかど
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/05(火) 23:36:57.126ID:8Oj+/IuPd.net
>>17
休みの日は基本的に眠らない
物心ついた時から10時間なんて人生で寝た事もないわ
休みの日は基本的に眠らない
物心ついた時から10時間なんて人生で寝た事もないわ
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/05(火) 23:26:04.276ID:/9+touT20.net
ネトゲやろうぜ
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/05(火) 23:36:57.126ID:8Oj+/IuPd.net
>>18
友達がいればやりたかったよ
昔はやってたし寝ない分友達よりもかなり進んでた
でも社会人になると飲み会くらいでしか会わなくなる
友達がいればやりたかったよ
昔はやってたし寝ない分友達よりもかなり進んでた
でも社会人になると飲み会くらいでしか会わなくなる
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/05(火) 23:40:18.756ID:rv4HETtb0.net
毎日8時間は寝ないと動けないからうらやましい
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/05(火) 23:44:48.058ID:8Oj+/IuPd.net
>>22
めちゃくちゃ退屈だぞ
夜中2時とかから出勤時間まで起きてると昼休憩のような感覚
また午後から仕事か〜って思うと行動や思考が制限されるだろ
毎日そんな感覚
仕事とプライベートの境目が曖昧になって何も純粋に楽しめない
めちゃくちゃ退屈だぞ
夜中2時とかから出勤時間まで起きてると昼休憩のような感覚
また午後から仕事か〜って思うと行動や思考が制限されるだろ
毎日そんな感覚
仕事とプライベートの境目が曖昧になって何も純粋に楽しめない
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/05(火) 23:40:46.510ID:jYcKj6zH0.net
頭脳労働は不眠症になるって言うけど肉体労働で不眠はきついな
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/05(火) 23:44:48.058ID:8Oj+/IuPd.net
>>23
睡眠に関して辛いとかはないんだけどな
単純に時間を持て余して暇でしんどい
睡眠に関して辛いとかはないんだけどな
単純に時間を持て余して暇でしんどい
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/06(水) 00:09:36.867ID:DU5FF6a70.net
>>24
何か趣味のことすればいいじゃん
何か趣味のことすればいいじゃん
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/06(水) 00:15:19.860ID:oDkmUN0/d.net
>>25
そのなんかが思い付いてたらとっくに行動してるわ
じゃあお前なんか趣味あんのか?
毎日10時間近く時間潰せるような趣味があんのか?
1日2日の話じゃないからな
そのなんかが思い付いてたらとっくに行動してるわ
じゃあお前なんか趣味あんのか?
毎日10時間近く時間潰せるような趣味があんのか?
1日2日の話じゃないからな
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/06(水) 00:32:01.076ID:RVaP3cV+0.net
>>26
対戦ゲームして編み物して読書してVIPしてたらあっという間に時間すぎるぞ
対戦ゲームして編み物して読書してVIPしてたらあっという間に時間すぎるぞ
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/06(水) 00:38:07.229ID:oDkmUN0/d.net
>>27
お前がやり始めて飽きるまでにかかる日数が10日としたら俺は3日くらいで同じ時間楽しんでる
全然時間の価値が違う
お前だって何週間でも何ヶ月でも楽しめる物があったとしても毎日休みでそれだけ出来るならすぐ飽きるだろ
お前がやり始めて飽きるまでにかかる日数が10日としたら俺は3日くらいで同じ時間楽しんでる
全然時間の価値が違う
お前だって何週間でも何ヶ月でも楽しめる物があったとしても毎日休みでそれだけ出来るならすぐ飽きるだろ
30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/06(水) 00:41:37.786ID:RVaP3cV+0.net
>>28
単に飽きっぽいんじゃないか?
1200時間やってるゲームとかあるけどまだ飽きてないし本もまだまだ読んでない本多いから全然時間足らないんだけど
それに毎日同じことしなくてもいいじゃん
ずっと同じことやってるから飽きるんじゃね?
単に飽きっぽいんじゃないか?
1200時間やってるゲームとかあるけどまだ飽きてないし本もまだまだ読んでない本多いから全然時間足らないんだけど
それに毎日同じことしなくてもいいじゃん
ずっと同じことやってるから飽きるんじゃね?
34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/06(水) 00:55:33.479ID:oDkmUN0/d.net
>>30
お前が1200時間に至るまでにかかった日数の半分くらいで俺は到達してるんだよ
飽きっぽいんじゃなくてお前の倍以上俺は色んな事をやってる
俺だって1000時間超えのゲームはいくらでもあるしお前の場合は漫画だろうけど本だって散々読んだし勉強時間いくらでも作れるから仕事で必要な資格は大概取ってる
クソしょうもない娯楽で浪費しかしてない時間を足りないとか言って俺は多忙アピールすんな
お前が1200時間に至るまでにかかった日数の半分くらいで俺は到達してるんだよ
飽きっぽいんじゃなくてお前の倍以上俺は色んな事をやってる
俺だって1000時間超えのゲームはいくらでもあるしお前の場合は漫画だろうけど本だって散々読んだし勉強時間いくらでも作れるから仕事で必要な資格は大概取ってる
クソしょうもない娯楽で浪費しかしてない時間を足りないとか言って俺は多忙アピールすんな
35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/06(水) 01:00:14.415ID:RVaP3cV+0.net
>>34
何か怒りっぽいんだけど睡眠時間足りてないんじゃない?
今読んでるのはシャクルトンに消された男たちっていう漫画じゃない本だよ
極地探検の本は何冊か読んだけどまだまだ読んでない本多いからもっと読みたい
1000時間超えのゲームいくつもやってるなら一ヶ月か数週間ごとにローテーションして継続してやればまだまだ遊べそうじゃん
それよりショートスリーパーで困りそうなのは痔になりそうなことだよな
その点は同情する
何か怒りっぽいんだけど睡眠時間足りてないんじゃない?
今読んでるのはシャクルトンに消された男たちっていう漫画じゃない本だよ
極地探検の本は何冊か読んだけどまだまだ読んでない本多いからもっと読みたい
1000時間超えのゲームいくつもやってるなら一ヶ月か数週間ごとにローテーションして継続してやればまだまだ遊べそうじゃん
それよりショートスリーパーで困りそうなのは痔になりそうなことだよな
その点は同情する
37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/06(水) 01:08:45.129ID:oDkmUN0/d.net
>>35
アスペなのか?
充分やり尽くしたって事を伝えたかったんだよ
お前が10年間かけて色々経験した事を俺は5年で終えるんだよ
お前はまだやり尽くしてないから「他にも楽しい事あるよ」なんて稚拙なアドバイスをしてきてるという事実をまず受け入れてくれ
子供が大人に向かってこのおもちゃがいかに素晴らしいかを語った所で興味持たないよな
そんな感じなんだよ
そもそも俺はアドバイスなんか求めてないし何の参考にもならない
お前が読んでる本の内容なんか1mmも興味ねーわ
そんなに読みたいならスマホ閉じて勝手に読んでろよ
アスペなのか?
充分やり尽くしたって事を伝えたかったんだよ
お前が10年間かけて色々経験した事を俺は5年で終えるんだよ
お前はまだやり尽くしてないから「他にも楽しい事あるよ」なんて稚拙なアドバイスをしてきてるという事実をまず受け入れてくれ
子供が大人に向かってこのおもちゃがいかに素晴らしいかを語った所で興味持たないよな
そんな感じなんだよ
そもそも俺はアドバイスなんか求めてないし何の参考にもならない
お前が読んでる本の内容なんか1mmも興味ねーわ
そんなに読みたいならスマホ閉じて勝手に読んでろよ
38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/06(水) 01:10:28.188ID:RVaP3cV+0.net
>>37
この文章書くのに8分使えて良かったじゃん?
この文章書くのに8分使えて良かったじゃん?
39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/06(水) 01:18:54.256ID:RVaP3cV+0.net
それと思ったのは興味の幅が狭いんじゃないかなぁと
人間歳を取れば取るほど誰でも興味の幅が狭くなっていくもんだけど
若いうちにその興味のなさは珍しいな
40のおっさんとかならそんなもんかもしれんが
人間歳を取れば取るほど誰でも興味の幅が狭くなっていくもんだけど
若いうちにその興味のなさは珍しいな
40のおっさんとかならそんなもんかもしれんが
40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/06(水) 01:19:11.597ID:oDkmUN0/d.net
>>38
お、おう
ネタでならアスペとか言えるけどマジな人に言ったら悪口だもんな
わけ分からない事を言ってる時点で察して無視するべきだった
お詫びとして俺からもアドバイスしてやるよ
他の人には俺普通にレスしてるのは分かるかな?
分からないと思うけど君がおかしいからディスるようなレスをしてたんだ
vipを暇潰しにしてるくらいだから過去にも心当たりはあると思うけど君は普通の人とは違うんだ
コミュニケーションが上手く取れる人種じゃない
それに気付かずディスったのは俺の落ち度だから謝っとくわ
ごめんな
もう言わないしお前とは関わらないようにする
お、おう
ネタでならアスペとか言えるけどマジな人に言ったら悪口だもんな
わけ分からない事を言ってる時点で察して無視するべきだった
お詫びとして俺からもアドバイスしてやるよ
他の人には俺普通にレスしてるのは分かるかな?
分からないと思うけど君がおかしいからディスるようなレスをしてたんだ
vipを暇潰しにしてるくらいだから過去にも心当たりはあると思うけど君は普通の人とは違うんだ
コミュニケーションが上手く取れる人種じゃない
それに気付かずディスったのは俺の落ち度だから謝っとくわ
ごめんな
もう言わないしお前とは関わらないようにする
31 2022/04/06(水) 00:45:06.088ID:CsG06Ti/d.net
ショートスリーパーって仕事が忙しすぎて寝るひまなくてなるんじゃないのか?
36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/06(水) 01:00:43.663ID:oDkmUN0/d.net
>>31
暇な学生の時から4時間くらいしか眠れなかったけどな
親に心配されて病院にも行ったけど健康だから睡眠薬も貰えなかった
仕事が忙しいとか社会人になるまで成長して後天的になるもんじゃないと思うよ
子供の時から眠れなかったからな
暇な学生の時から4時間くらいしか眠れなかったけどな
親に心配されて病院にも行ったけど健康だから睡眠薬も貰えなかった
仕事が忙しいとか社会人になるまで成長して後天的になるもんじゃないと思うよ
子供の時から眠れなかったからな
32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/06(水) 00:50:34.386ID:PHMDRrCk0.net
俺はショートスリーパーには懐疑的だ
人間の細胞が回復するにはある程度の時間が必要だからだ
短時間睡眠の生活を続けると認知症になりやすいこともわかっている
人間の細胞が回復するにはある程度の時間が必要だからだ
短時間睡眠の生活を続けると認知症になりやすいこともわかっている
41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/06(水) 01:21:01.557ID:Rp60JWoVr.net
このスレ見て 痛いのは解った
33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/06(水) 00:54:58.131ID:u9FKgajb0.net
睡眠の質がいいだけだろ
36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/06(水) 01:00:43.663ID:oDkmUN0/d.net
>>33
昔病院行った時検査するのに眠らさせられたけどめっちゃ眠りが深いらしい
医者がこんな急降下でノンレム睡眠に到達する人見た事ないって言ってた
昔病院行った時検査するのに眠らさせられたけどめっちゃ眠りが深いらしい
医者がこんな急降下でノンレム睡眠に到達する人見た事ないって言ってた
他の人が読んでる記事(外部)
- 一流漫画家さん、藤本タツキの新作読み切りを読みあまりの実力差に引退を考える
- 【悲報】結婚7年目ワイ、嫁に別の女紹介される
- 4連休前に「どっか行こうよ」て送ったLINEが今帰ってきた
- 社長の息子「固定費削減するから職人全部切るわ」 → 無能が役員になった会社の末路・・・
- 小学生の時、軽くイジメてた女に仕事関係で10年ぶりに会ったらめちゃくちゃ可愛くなってたからwww
- 凍ったペットボトルに扇風機の風当てるとかいう除湿やってみた結果www
- バイト先の店長「休みなのにごめん!忙しくて店回らないから来てくれない?」俺「いいっすよ!7時15分には着けると思います!」 → 遅れた結果www
- 高卒店員「ご注文おきまりでしょうか」 慶應卒俺「Okay boy, I think, you know, you should bring a glass of water to me boy.」
- 小山*圭吾の悪行コピペを長年貼り続けてきた奴にかけてあげたい言葉
- Amazonで毛布ポチったら謎の物体が届いた → サポートに問い合わせた結果www(※画像あり)
- 上司「女性社員からお前の体臭がくさいって苦情来たぞ」 ワイ「女物シャンプーにします」
- 【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず
退屈の意味がわからん
退屈なら趣味でも作って何かすればいいのに
こっちはやりたいことありすぎて睡眠時間削って辛いってのに
性格悪いのはショートスリーパーのせいか?
この人寝不足でイライラしてますね
ショートスリーパーが辛いってよりその能力を生かしきれない生活習慣の方に問題があるんじゃ…
不眠症とショートスリーパーってまだちゃんと判別できないんじゃなかったっけ?
ショートスリーパーと診断されたが実は不眠症だったってのがかなり多いよ
何日も入院して詳しく調べないと分からんから普通に病院いくだけでショートスリーパーですね
なんてことにはならない
この間ショートスリーパーの遺伝子が見つかったって発表されたけど、健康面を維持するための遺伝子の方が見つかってないから健康でいられる理由は特定されていない
もう20年以上一日の睡眠が2時間未満の不眠症だけど悩むのは精々数ヶ月で別に生活に支障きたさないから全然余裕。ゲームはやらないけどテレビも読書もネットサーフィンも飽きない。
何を悲観してんだこいつ?寝る努力をしようとしてる時点で嘘。
ガチの不眠勢いは鼻から寝ようと思わない。ひたすら普通に趣味して気絶待ち
もう寝ろよw
不眠で眠れなくて回復出来ん奴と比べたら短時間で全快とか最高やんけ
浮いた時間で本読んだり副業でもやればええやろ
ワイは不眠症やと思ってたら躁鬱やったで!
今は薬でスヤスヤや!
時間潰しなんてそのへんにいくらでも転がってるけどな
恋愛して結婚でもいいし
心の狭いやつだな
上から目線が凄いな…
この性格は寝不足が原因と思われる
自虐風ですらない長文自慢
キャロライナリーパーの辛さがお前らに分かるか?
からいとつらいが同じ漢字だと今知った
それショートスリーパーじゃなくて不眠症やろ
幼稚で頭の悪いゆとり世代のおっさん(笑)
睡眠導入剤飲んだけど頻繁にトイレで起きるわ
友達がいたらネトゲやってたとかいってるけど友達いなくてもネトゲが一番時間つぶせるんだけどな
眠れないのは辛そう
睡眠薬とかで無理にでも寝た方がいいんじゃないか
なんで噛みついてるんだこいつ
単に自慢したかっただけか
人の2倍何か出来るなら勉強でもして士業目指せば?
人と違う自分凄いやろ、大変やろってアピールしたいだけのニートやろ
実際はたっぷり寝てそう
人より少し(2・3時間)睡眠が短いからって暇になんかならんやろ
こいつは普通の睡眠時間であろうと暇だ暇だ言ってるよ