【悲報】弊社、上層部が無能すぎて有能中堅社員が次々に退職する事態にwww
81以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/05(火) 15:36:51.599ID:RDH1jLzE0.net
無能新人俺はどうすればいいのか
2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/05(火) 15:38:16.990ID:sgH07Um30.net
しばらく働いて辞める
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/05(火) 15:40:07.350ID:RDH1jLzE0.net
>>2
どのくらい働けばいいと思う?
ちな転職する勇気もスキルもないもよう
どのくらい働けばいいと思う?
ちな転職する勇気もスキルもないもよう
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/05(火) 15:39:29.383ID:RDH1jLzE0.net
【状況】
・弊社、経営が傾いて赤字になったところを業界大手の企業に買収される
・グループ内企業として看板は残して運営していたが上層部が無能すぎて、大手のテコ入れもむなしく業績は悪化する一方
・見かねた
有能中堅社員が次々に退職、人手不足で兼任しまくりの事態に←イマココ
・弊社、経営が傾いて赤字になったところを業界大手の企業に買収される
・グループ内企業として看板は残して運営していたが上層部が無能すぎて、大手のテコ入れもむなしく業績は悪化する一方
・見かねた
有能中堅社員が次々に退職、人手不足で兼任しまくりの事態に←イマココ
5中卒プラ工場2022/04/05(火) 15:42:19.128ID:vxTuznWUa.net
上層部って
出向してきた買収した業界大手の人?
出向してきた買収した業界大手の人?
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/05(火) 15:48:05.552ID:RDH1jLzE0.net
>>5
いや違う、弊社生え抜きの人たち
起死回生のために色々やってるが全部失敗してる
あといろいろ目標立ててるけど全部半分いかずに終わる
いや違う、弊社生え抜きの人たち
起死回生のために色々やってるが全部失敗してる
あといろいろ目標立ててるけど全部半分いかずに終わる
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/05(火) 15:43:14.385ID:oIkn1V/T0.net
こういうのは業種が重要
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/05(火) 15:48:40.261ID:RDH1jLzE0.net
>>6
特定怖いからそれはやめとく
特定怖いからそれはやめとく
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/05(火) 15:43:36.964ID:qcaPHdwX0.net
無能ほどしがみつくもんだ
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/05(火) 15:49:11.039ID:RDH1jLzE0.net
>>7
本当にそう
俺もしがみついたままなんとか定年迎えたい
本当にそう
俺もしがみついたままなんとか定年迎えたい
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/05(火) 15:44:44.871ID:3hF/3oLdp.net
人手不足で兼任しまくりとかどうしようもねーな
さっさと潰れた方が皆のためだし
従業員は今すぐにでも辞めた方がいい
さっさと潰れた方が皆のためだし
従業員は今すぐにでも辞めた方がいい
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/05(火) 15:49:58.304ID:RDH1jLzE0.net
>>8
転職の経験とかないしまた就活するの嫌すぎて吐きそう
転職の経験とかないしまた就活するの嫌すぎて吐きそう
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/05(火) 15:46:58.866ID:cRxokRh0p.net
買収までは有能だろ
そのあと無能なのは業界大手企業
そのあと無能なのは業界大手企業
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/05(火) 15:51:00.173ID:RDH1jLzE0.net
>>9
いや、業界大手の指示はあんまりなくて独自で動いてる節がある
業界大手は金だけ出してくれてる
いや、業界大手の指示はあんまりなくて独自で動いてる節がある
業界大手は金だけ出してくれてる
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/05(火) 15:57:40.069ID:cRxokRh0p.net
>>15
買収しといてそれは無い
最終決定は親会社
買収しといてそれは無い
最終決定は親会社
36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/05(火) 16:00:57.071ID:RDH1jLzE0.net
>>29
最終決定が親会社だとしても実際目標立てたり指示出して動いてるのは弊社の生え抜きだからなぁ
最終決定が親会社だとしても実際目標立てたり指示出して動いてるのは弊社の生え抜きだからなぁ
37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/05(火) 16:02:22.110ID:cRxokRh0p.net
>>36
親会社が舵取りする
それができてないなら親会社が無能
親会社が舵取りする
それができてないなら親会社が無能
42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/05(火) 16:05:45.745ID:RDH1jLzE0.net
>>37
なるほどね
それって結構詰んでね?
なるほどね
それって結構詰んでね?
47以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/05(火) 16:09:24.264ID:cRxokRh0p.net
>>42
買収されてるからまだ詰んでない
買収されてるからまだ詰んでない
51以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/05(火) 16:12:19.809ID:RDH1jLzE0.net
>>47
突如見放されることもありそうじゃね?
突如見放されることもありそうじゃね?
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/05(火) 15:49:06.784ID:sgH07Um30.net
状況を読んでるとうちの会社かと思えるわ
3年耐えろとか言われてたけど今はそんなん気にする事ないと思うから1~2年ぐらいでやめたらよいのでは?
3年耐えろとか言われてたけど今はそんなん気にする事ないと思うから1~2年ぐらいでやめたらよいのでは?
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/05(火) 15:51:33.646ID:RDH1jLzE0.net
>>12
辞めるまで取っといたほうがいい資格とか転職に役立つスキルとかあるかな?
辞めるまで取っといたほうがいい資格とか転職に役立つスキルとかあるかな?
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/05(火) 15:53:09.392ID:sgH07Um30.net
>>16
業種がわからないからそれはなんともだけど自分が無能だと思うんなら有能側に転じられるようになれば良いのでは?
本当に無能なやつって自分はポンコツなのに何故かできると思い込んでるやつだからねぇ
業種がわからないからそれはなんともだけど自分が無能だと思うんなら有能側に転じられるようになれば良いのでは?
本当に無能なやつって自分はポンコツなのに何故かできると思い込んでるやつだからねぇ
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/05(火) 15:57:35.790ID:RDH1jLzE0.net
>>20
なんか勇気出てきたありがとナス
とりあえず役立ちそうな資格とか調べてみる
なんか勇気出てきたありがとナス
とりあえず役立ちそうな資格とか調べてみる
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/05(火) 15:52:45.140ID:LTWE5raHa.net
経営陣は親会社から送り込まれてるんだろ?
親会社に無能送るなって言え
親会社に無能送るなって言え
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/05(火) 15:55:15.124ID:RDH1jLzE0.net
>>18
いや、経営陣は生え抜きの社員
ノウハウと金だけ注入されてる
いや、経営陣は生え抜きの社員
ノウハウと金だけ注入されてる
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/05(火) 15:52:12.566ID:RDH1jLzE0.net
そもそも経営が傾きかけな会社にウッキウキで入社した去年の俺を殴りたいわ
どこまで無能やねん
どこまで無能やねん
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/05(火) 15:53:02.486ID:FQTc2xpe0.net
>>17
去年の時点でそれはわかってたの?
去年の時点でそれはわかってたの?
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/05(火) 15:56:14.188ID:RDH1jLzE0.net
>>19
売上が年々減ってたらしいからちゃんと調べればわかったかも
でもあの頃は必死過ぎてそういう冷静な視点を持てなかったんだろうな
売上が年々減ってたらしいからちゃんと調べればわかったかも
でもあの頃は必死過ぎてそういう冷静な視点を持てなかったんだろうな
30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/05(火) 15:58:06.437ID:sgH07Um30.net
>>26
あーコロナ禍でなかなか就職もうまく行かなかったりしたんだろうな
自分も氷河期世代だからわかるわ
あーコロナ禍でなかなか就職もうまく行かなかったりしたんだろうな
自分も氷河期世代だからわかるわ
38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/05(火) 16:02:47.692ID:RDH1jLzE0.net
>>30
あの頃は本当に大変で精神削ってたよ
輪をかけて自分は無能だったからどこでも引っかかればいいとか思ってた
あの頃は本当に大変で精神削ってたよ
輪をかけて自分は無能だったからどこでも引っかかればいいとか思ってた
34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/05(火) 16:00:24.834ID:FQTc2xpe0.net
>>26
正直就活生がまともな頭で会社の2年後3年後を予測するのは無理
後からこれ調べておけば…なんてのはたくさん出てくるけど気付くこと自体のハードルが高いからね
自分の人生だからじっくり居るか辞めるか決めなよ
正直就活生がまともな頭で会社の2年後3年後を予測するのは無理
後からこれ調べておけば…なんてのはたくさん出てくるけど気付くこと自体のハードルが高いからね
自分の人生だからじっくり居るか辞めるか決めなよ
39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/05(火) 16:04:28.269ID:RDH1jLzE0.net
>>34
やめないとしても数年後には潰れる予感がする
とりあえずやめずに転職に役立つスキルとか資格を取ろうと思う
やめないとしても数年後には潰れる予感がする
とりあえずやめずに転職に役立つスキルとか資格を取ろうと思う
43以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/05(火) 16:06:11.178ID:sgH07Um30.net
>>38
20年前だったけど内定もらえない人はほんとに落ちまくってたからなぁ
自分も最初に入った会社が長時間労働で残業代は50時間までしか出ないとか言うクソ会社だったから入社4年目に転職して
今17年目になったんだけど状況がどんどんひどくなってるからなぁ
慎重に選ばんといかんよ
20年前だったけど内定もらえない人はほんとに落ちまくってたからなぁ
自分も最初に入った会社が長時間労働で残業代は50時間までしか出ないとか言うクソ会社だったから入社4年目に転職して
今17年目になったんだけど状況がどんどんひどくなってるからなぁ
慎重に選ばんといかんよ
48以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/05(火) 16:09:26.839ID:RDH1jLzE0.net
>>43
4年持ちこたえたのはすごいな
俺はコロナ禍が収まって経済に活気が戻った頃に転職するのがベストかもしれない
それまでは今の会社にいつつ資格をとるか
4年持ちこたえたのはすごいな
俺はコロナ禍が収まって経済に活気が戻った頃に転職するのがベストかもしれない
それまでは今の会社にいつつ資格をとるか
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/05(火) 15:53:13.427ID:ScbQ3cc+0.net
くっそ頑張れば大手に移籍できるやん
31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/05(火) 15:58:25.861ID:RDH1jLzE0.net
>>21
いやもう無理や
有能な新人は既に大手の社員とコネクション持ってたり積極的に動いてるけど
俺はなんもできてない
いやもう無理や
有能な新人は既に大手の社員とコネクション持ってたり積極的に動いてるけど
俺はなんもできてない
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/05(火) 15:53:19.078ID:XO5Mg5Zx0.net
ゾンビ企業にしがみつく亡者みたいな奴だな
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/05(火) 15:53:26.927ID:76Lfuz4np.net
無能の中でなら有能装えるくらいのスペック目指せ
32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/05(火) 15:59:19.242ID:RDH1jLzE0.net
>>23
有能装えるやつは有能なんだよなぁ
有能装えるやつは有能なんだよなぁ
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/05(火) 15:54:37.870ID:JRODAyrn0.net
俺が以前いた職場も今ボロクソになってるな
糞しか残ってない
糞しか残ってない
35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/05(火) 16:00:41.453ID:O24ywSci0.net
次々と退職できるほど大きな企業なの?
41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/05(火) 16:05:05.763ID:RDH1jLzE0.net
>>35
いや、社員数は50人くらい
だから色んな人がはいろんな役職を兼任してる
いや、社員数は50人くらい
だから色んな人がはいろんな役職を兼任してる
40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/05(火) 16:04:51.246ID:qWI3vGjZ0.net
有能なんておらへんやろ
有能とは経営をV字回復させる判断と行動と独自性を持つもの
おまえは今ピンチでありチャンスなんだ
ダメ元で挑戦してみてもいいんじゃないか?
有能とは経営をV字回復させる判断と行動と独自性を持つもの
おまえは今ピンチでありチャンスなんだ
ダメ元で挑戦してみてもいいんじゃないか?
45以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/05(火) 16:06:46.860ID:RDH1jLzE0.net
>>40
ダメ元っていう考えが持てないんよ
昔からリスクがあることは極力ヤラない性格だった
ダメ元っていう考えが持てないんよ
昔からリスクがあることは極力ヤラない性格だった
53以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/05(火) 16:13:40.048ID:qWI3vGjZ0.net
>>45
なら今すぐ期間工とか派遣で
ノーリスクで気楽に生きた方が良くね?
なら今すぐ期間工とか派遣で
ノーリスクで気楽に生きた方が良くね?
56以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/05(火) 16:17:01.900ID:RDH1jLzE0.net
>>53
親から怒鳴られるだろうな‥
親から怒鳴られるだろうな‥
44以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/05(火) 16:06:28.370ID:srDw6pGZp.net
俺が前いた会社もこんな感じだったな
立て直しのためにいくらがんばってもトップのアホな政策で一晩でひっくり返されるから嫌になって辞めた
大穴の空いた湯船に水を汲み入れるようなもの
立て直しのためにいくらがんばってもトップのアホな政策で一晩でひっくり返されるから嫌になって辞めた
大穴の空いた湯船に水を汲み入れるようなもの
49以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/05(火) 16:11:24.195ID:RDH1jLzE0.net
>>44
うちはそもそも上層部が立て直そうと頑張ってるんだけど全部空回りしてる感じ
本当に深夜とか早朝にメール入るから頑張ってるんだろうなってのは伝わるけどね
うちはそもそも上層部が立て直そうと頑張ってるんだけど全部空回りしてる感じ
本当に深夜とか早朝にメール入るから頑張ってるんだろうなってのは伝わるけどね
46以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/05(火) 16:09:02.014ID:oHb7gw7m0.net
見限るのが遅い&他の会社からの需要もない
無能な社員のお前が取り残されて
色んな仕事が集中しちゃったってことね
無能な社員のお前が取り残されて
色んな仕事が集中しちゃったってことね
50以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/05(火) 16:12:02.286ID:RDH1jLzE0.net
>>46
俺は新人だから仕事あんまないけどあちこちで悲鳴が聞こえてくる
俺は新人だから仕事あんまないけどあちこちで悲鳴が聞こえてくる
55中卒プラ工場2022/04/05(火) 16:16:32.849ID:vxTuznWUa.net
会社の規模は?
57以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/05(火) 16:17:26.595ID:RDH1jLzE0.net
>>55
社員50人くらい
社員50人くらい
62以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/05(火) 16:37:22.241ID:2fgjFxh4d.net
何がダメか上層部自身が気付かないと無理
辞める人も本当の理由なんて絶対に言わないし
仮に言ったとしても響かない
辞める人も本当の理由なんて絶対に言わないし
仮に言ったとしても響かない
他の人が読んでる記事(外部)
- 小山*圭吾の悪行コピペを長年貼り続けてきた奴にかけてあげたい言葉
- Amazonで毛布ポチったら謎の物体が届いた → サポートに問い合わせた結果www(※画像あり)
- 上司「女性社員からお前の体臭がくさいって苦情来たぞ」 ワイ「女物シャンプーにします」
- 小学生の時、軽くイジメてた女に仕事関係で10年ぶりに会ったらめちゃくちゃ可愛くなってたからwww
- 凍ったペットボトルに扇風機の風当てるとかいう除湿やってみた結果www
- 高卒店員「ご注文おきまりでしょうか」 慶應卒俺「Okay boy, I think, you know, you should bring a glass of water to me boy.」
- 社長の息子「固定費削減するから職人全部切るわ」 → 無能が役員になった会社の末路・・・
- 一流漫画家さん、藤本タツキの新作読み切りを読みあまりの実力差に引退を考える
- 4連休前に「どっか行こうよ」て送ったLINEが今帰ってきた
- 【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず
- バイト先の店長「休みなのにごめん!忙しくて店回らないから来てくれない?」俺「いいっすよ!7時15分には着けると思います!」 → 遅れた結果www
- 【悲報】結婚7年目ワイ、嫁に別の女紹介される
弊社か?ちなワイは辞める組。幹部候補やったがもう付き合っとられんわこんな沈むしかない会社。
引き継ぎのために補充しろって言ったら各方面に求人出してるの一点張り。いや待遇が悪いから人来ないのわからんのか?
各拠点潰れて、最期の最後に会社と共倒れになるその時まで首傾げて終わるんやろなぁ笑
>>1
会社としては無能を出世させてしまった自業自得よな。
通常は上層部が無能でもなんとかなるが、非常時は余裕ないからその時に焦っても無理よ。
上の人間が出来る奴嫌いで頭の良い奴が辞めてしまうループになっている会社
生え抜きの意味が分からん
まんま俺の前の会社で草
無能な老害を管理職に置いて新卒ばっかり採用するから、まぁ誰も育たない。一年頑張ったけど見切りつけて辞めた。
ただ若い奴らもこのイッチと同じような感覚だから、どうしようもないわ。もったいないよな、若いってそれだけで大きい武器なのに。
その業界大手も弊社が持ってる業界最大手とのコネが欲しいだけだったんだよねw
買収した親会社、役員出向させろよ…
技術本部長なる何やってるかよく分からねえ爺さまが5年スパンで入れ替わる
すると今までの「方針」がガラリと変わる
昨日迄のルールが今日からはコンプライアンス違反だとよ
15年耐えたが昨日辞めて来た