【煮つけ】生ホッケ【塩焼き】(※画像あり)
61以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/08(金) 15:34:49.718ID:fLJxguJl0.net
2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/08(金) 15:35:21.908ID:f7ZoaW4Sd.net
捌けるのか?
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/08(金) 15:36:16.820ID:fLJxguJl0.net
>>2
魚の3枚おろしはできる
魚の3枚おろしはできる
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/08(金) 15:35:25.467ID:9OkhYUH9p.net
すげぇな
いくら?
いくら?
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/08(金) 15:36:16.820ID:fLJxguJl0.net
>>3
千葉のスーパーだけど198円(税抜き)
千葉のスーパーだけど198円(税抜き)
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/08(金) 15:35:33.231ID:7ptiCc8Ma.net
やっす
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2022/04/08(金) 15:35:51.732ID:1B1fgDGu0.net
煮付けが一番美味いけど
素揚げして骨ごとバリバリいくのもあり
素揚げして骨ごとバリバリいくのもあり
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/08(金) 15:36:46.038ID:9OkhYUH9p.net
ほえー
エビチリにしよう
エビチリにしよう
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/08(金) 15:37:25.060ID:fLJxguJl0.net
>>7
なんかワロタ
なんかワロタ
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/08(金) 15:37:13.193ID:fLJxguJl0.net
とりあえず煮つけにしてみようとは思っている
焼くのなら干物のほうが圧倒的にうまそうだからちょっと考える
焼くのなら干物のほうが圧倒的にうまそうだからちょっと考える
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/08(金) 15:38:13.082ID:uBr6jmA7M.net
せっかくだし刺身で食おうぜ!
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/08(金) 15:38:54.738ID:fLJxguJl0.net
>>10
ニシンを刺身で食べた俺でもさすがにこれは兄貴怖いもん
ニシンを刺身で食べた俺でもさすがにこれは兄貴怖いもん
11ロジカル・ラグナロク 2022/04/08(金) 15:38:30.445ID:W7+8ac3Vr.net
西京焼きとかどうよ
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/08(金) 15:39:13.031ID:fLJxguJl0.net
>>11
うまそうだな
味噌作るのがひと手間か
うまそうだな
味噌作るのがひと手間か
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2022/04/08(金) 15:40:43.247ID:1B1fgDGu0.net
>>13
白味噌みりん砂糖料理酒のみ
白味噌みりん砂糖料理酒のみ
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/08(金) 15:40:12.113ID:6hsB2EEPa.net
煮付けなら熱湯かけて洗ってみて
これやるだけで臭み減る
これやるだけで臭み減る
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/08(金) 15:41:06.264ID:fLJxguJl0.net
>>14
了解
霜降りってやつね
ブリなどのアラを煮るときは塩振って10分くらい置いて熱湯かけて臭みけししてる
了解
霜降りってやつね
ブリなどのアラを煮るときは塩振って10分くらい置いて熱湯かけて臭みけししてる
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/08(金) 15:41:27.907ID:xgRJ5xQe0.net
前刺身食った事あるけどサーモンみたいで美味かった
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2022/04/08(金) 15:41:57.837ID:1B1fgDGu0.net
>>19
ホッケは寄生虫が多いから刺身はオススメしない
ホッケは寄生虫が多いから刺身はオススメしない
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/08(金) 15:42:24.583ID:fLJxguJl0.net
>>19
刺身も食べたいけどかなり怖いなw
刺身も食べたいけどかなり怖いなw
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/08(金) 15:42:26.907ID:L2TI+gN50.net
ホッケのすり身の味噌汁うまいんだけど量的に少ないからやっぱり煮付けだな
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/08(金) 15:44:27.858ID:fLJxguJl0.net
>>22
クックパッドにそんなのがあった
ちょっと手間かかるかな
クックパッドにそんなのがあった
ちょっと手間かかるかな
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/08(金) 15:43:06.601ID:YwDSzHD8r.net
この魚全裸じゃん
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/08(金) 15:44:27.858ID:fLJxguJl0.net
>>23
服着てたら怖いわw
服着てたら怖いわw
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/08(金) 15:43:37.580ID:fLJxguJl0.net
外から戻ってきてちょっと休んでる
今日はあったかいね
少し汗かいた
もう少ししたら軽く捌いてみる
今日はあったかいね
少し汗かいた
もう少ししたら軽く捌いてみる
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/08(金) 15:45:08.841ID:6fmPLQl/0.net
気持ち悪いタラみたいだな
ホッケうまかったけどこんな気持ち悪い魚だったのか
ショック…
でも干物にするなら干物買ってきた方がコスパいいよね
煮付けとか南蛮漬けとかどうかな
ホッケうまかったけどこんな気持ち悪い魚だったのか
ショック…
でも干物にするなら干物買ってきた方がコスパいいよね
煮付けとか南蛮漬けとかどうかな
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/08(金) 15:46:02.302ID:fLJxguJl0.net
>>26
北海道から千葉へ輸送されたものだから見た目は傷んでるよ
釣れたてはたぶんもっと気持ち悪くない
北海道から千葉へ輸送されたものだから見た目は傷んでるよ
釣れたてはたぶんもっと気持ち悪くない
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/08(金) 15:45:24.843ID:fLJxguJl0.net
味噌で煮るのもうまそうだな
醤油か味噌か
醤油か味噌か
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/08(金) 15:46:00.986ID:nLSboWLq0.net
ホッケの顔って結構キモいよね
31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/08(金) 15:46:46.721ID:fLJxguJl0.net
>>28
くちびるにチュッチュしたいw
くちびるにチュッチュしたいw
30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/08(金) 15:46:34.229ID:qyxhXvX30.net
塩窯焼き
33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/08(金) 15:47:23.320ID:fLJxguJl0.net
>>30
強烈に手間がかかるな
ちょっと厳しい
塩もそんなにないしw
強烈に手間がかかるな
ちょっと厳しい
塩もそんなにないしw
35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/08(金) 15:49:45.409ID:6fmPLQl/0.net
三枚おろしにして適度な大きさに切って片栗粉つけて素揚げして南蛮漬けにしたらうまそう
でもよく丸々かったな
俺寄生虫とか無理だからおろすのきっついんだよ
たいのえでさえゲロ吐く
でもよく丸々かったな
俺寄生虫とか無理だからおろすのきっついんだよ
たいのえでさえゲロ吐く
37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2022/04/08(金) 15:50:52.076ID:1B1fgDGu0.net
>>35
片栗粉つけて素揚げというパワーワードw
片栗粉つけて素揚げというパワーワードw
38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/08(金) 15:50:53.284ID:fLJxguJl0.net
>>35
昆虫とか平気だから俺は結構大丈夫
昆虫とか平気だから俺は結構大丈夫
39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/08(金) 15:53:23.349ID:pcM6OrZq0.net
半身煮付けで半身焼きでいいだろ
3枚には下ろすなようま味減るから
3枚には下ろすなようま味減るから
36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/08(金) 15:50:32.957ID:L2TI+gN50.net
そういやホッケフライ好きだわ
41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/08(金) 15:58:56.713ID:RYvBZDM/d.net
ほっけって定食屋ではめちゃくちゃ見るのにスーパーじゃあんまり売ってないよな
なんで?
なんで?
42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/08(金) 16:01:38.481ID:fLJxguJl0.net
>>41
ホッケの干物はよくあるけど生のホッケは鮮度が落ちやすいせいかほとんど見ないね
ホッケの干物はよくあるけど生のホッケは鮮度が落ちやすいせいかほとんど見ないね
47以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/08(金) 16:06:01.033ID:OJZ2HaNcd.net
醤油と味醂半々のタレ作ってそれに2時間ほど漬けてグリルで焼く
44以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/08(金) 16:03:42.210ID:2DEwTZGia.net
>>43
あけて♥
あけて♥
51以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/08(金) 16:08:12.179ID:pcM6OrZq0.net
>>49
魚の幼魚ぽいな
肝は煮付けに入れたら美味いよ
魚の幼魚ぽいな
肝は煮付けに入れたら美味いよ
45以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/08(金) 16:04:56.620ID:YFdf3AUQd.net
アニサキス探そうぜ
大体いる🌀みたいなやつ
大体いる🌀みたいなやつ
46以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/08(金) 16:05:21.633ID:6fmPLQl/0.net
やめとけ
寄生虫わらわらだったら食うのきついぞ
加熱したら平気ならいいけど
寄生虫わらわらだったら食うのきついぞ
加熱したら平気ならいいけど
48以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/08(金) 16:06:41.820ID:j8seb1Ikp.net
さばくの上手すぎて草
どうやったらそんな上手く内臓引きずり出せるんだよ
どうやったらそんな上手く内臓引きずり出せるんだよ
53以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/08(金) 16:17:29.548ID:fLJxguJl0.net
>>48
頭を普通に切ったらズルっと出てきたw
頭を普通に切ったらズルっと出てきたw
54以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/08(金) 16:18:24.553ID:fLJxguJl0.net
匂いとか見た感じからオキアミを食べてたみたい
55以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/08(金) 16:18:40.494ID:raa77D+hd.net
ほっけはアニサキス多いからな
自分で捌くと食べる気が失せる
自分で捌くと食べる気が失せる
56以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/08(金) 16:21:37.401ID:OJZ2HaNcd.net
>>55
火通せば良い出汁になるよ
火通せば良い出汁になるよ
59以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/08(金) 16:27:39.063ID:6fmPLQl/0.net
綺麗にできるんだな
俺は味でも身が残りまくりだったわ
俺は味でも身が残りまくりだったわ
63以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/08(金) 16:34:30.896ID:fLJxguJl0.net
>>59
身が柔らかくて腹骨すくときはデロデロになったw
身が柔らかくて腹骨すくときはデロデロになったw
61以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/08(金) 16:30:06.966ID:OJZ2HaNcd.net
中骨は素揚げ
62以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/08(金) 16:34:05.673ID:fLJxguJl0.net
煮つけには皮ごと切り身にしていれるつもり
頭や中骨は素揚げでいいね
肝なども一緒に煮る
頭や中骨は素揚げでいいね
肝なども一緒に煮る
67以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/08(金) 16:44:41.794ID:rzF/ZlS/a.net
ほっけって干物以外で食えるんだな 魚状態はじめてみたわ
69以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/08(金) 16:53:18.789ID:fLJxguJl0.net
いま醤油とみりんをベースにした汁で煮てる
70以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/08(金) 16:55:43.623ID:pcM6OrZq0.net
>>69
貼らんかい!
貼らんかい!
71以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/08(金) 17:00:41.782ID:fLJxguJl0.net
72以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/08(金) 17:05:39.963ID:fLJxguJl0.net
加熱すると皮が縮むのもあるけど身も縮むみたい
肝は小さいながらもまったりとしてうまかった
肝は小さいながらもまったりとしてうまかった
64以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/08(金) 16:37:19.504ID:LUUFlDBJ0.net
開いてないホッケ初めて見たわ
他の人が読んでる記事(外部)
- 4連休前に「どっか行こうよ」て送ったLINEが今帰ってきた
- Amazonで毛布ポチったら謎の物体が届いた → サポートに問い合わせた結果www(※画像あり)
- 小学生の時、軽くイジメてた女に仕事関係で10年ぶりに会ったらめちゃくちゃ可愛くなってたからwww
- 高卒店員「ご注文おきまりでしょうか」 慶應卒俺「Okay boy, I think, you know, you should bring a glass of water to me boy.」
- 社長の息子「固定費削減するから職人全部切るわ」 → 無能が役員になった会社の末路・・・
- 【悲報】結婚7年目ワイ、嫁に別の女紹介される
- 一流漫画家さん、藤本タツキの新作読み切りを読みあまりの実力差に引退を考える
- 小山*圭吾の悪行コピペを長年貼り続けてきた奴にかけてあげたい言葉
- 凍ったペットボトルに扇風機の風当てるとかいう除湿やってみた結果www
- 上司「女性社員からお前の体臭がくさいって苦情来たぞ」 ワイ「女物シャンプーにします」
- 【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず
- バイト先の店長「休みなのにごめん!忙しくて店回らないから来てくれない?」俺「いいっすよ!7時15分には着けると思います!」 → 遅れた結果www
三枚におろした切り身にアニサキスいる
なんか魚の文句言ってる奴いるけどお前らの方がキモいから
ホッケの顔初めて見たわ
同じくホッケって初めて見たわ
小さい頃は魚を開きにしてるなんて知らんからヒラメをそのまま焼いてると思ってた
開きしか見たことないからホッケの捌く前の姿初めて見たわ
昔、麻生太郎元首相が好きなホッケ料理は何かっていう意味のない質問されて
煮付けって答えたら、みんなに笑われてた
それ見て、国会議員連中って意外と物知らず多いんだなって思った