お魚釣れたンゴ🎣(※画像あり)

    1
    1風吹けば名無し2022/04/10(日) 23:21:01.82ID:Nv3h/nbn0.net
    色んなとこに貼ったけど相手にされないのでここに立てる
    ムラソイ38センチ

    ワイの新記録や😤


    2風吹けば名無し2022/04/10(日) 23:21:23.99ID:5Nud1Ihd0.net
    これムラソイか?


    4風吹けば名無し2022/04/10(日) 23:21:42.36ID:Nv3h/nbn0.net
    >>2
    そうっぽいけど違うんか?


    11風吹けば名無し2022/04/10(日) 23:23:37.04ID:5Nud1Ihd0.net
    >>4
    調べたけどムラソイっぽいな
    てかデカすぎや


    18風吹けば名無し2022/04/10(日) 23:25:20.60ID:Nv3h/nbn0.net
    >>11
    アジングタックル折れるかと思った


    5風吹けば名無し2022/04/10(日) 23:22:28.80ID:nyuQqsP60.net
    お腹パンパンじゃん


    6風吹けば名無し2022/04/10(日) 23:22:55.05ID:Nv3h/nbn0.net
    >>5
    せや煮付けするンゴ😋


    8風吹けば名無し2022/04/10(日) 23:23:18.40ID:WgxIeoFv0.net
    おいしいんこれ


    13風吹けば名無し2022/04/10(日) 23:23:53.86ID:Nv3h/nbn0.net
    >>8
    煮たらうまいぞーコレ😋


    21風吹けば名無し2022/04/10(日) 23:26:23.54ID:Nv3h/nbn0.net
    エステル0.3号で釣ったことも申し添えておきたい😤


    29風吹けば名無し2022/04/10(日) 23:28:39.06ID:2L9RUxlM0.net
    >>21
    ジムに報告案件やんけステラ買えや☺


    22風吹けば名無し2022/04/10(日) 23:26:53.55ID:sAY3yHxO0.net
    とうほぐ民け?


    23風吹けば名無し2022/04/10(日) 23:27:07.98ID:Nv3h/nbn0.net
    >>22
    山陰民や


    28風吹けば名無し2022/04/10(日) 23:28:30.91ID:sAY3yHxO0.net
    >>23
    はえー
    根魚相手にエステル03はヒヤヒヤやったろ
    ワイのホームは良くシーバス混じるからエステル04やわ


    38風吹けば名無し2022/04/10(日) 23:30:46.86ID:Nv3h/nbn0.net
    >>28
    シーバスはこっちは少ないわ釣れても小さいし


    33風吹けば名無し2022/04/10(日) 23:29:25.02ID:YT/YQcZp0.net
    卵持ちはリリースしたれよ


    44風吹けば名無し2022/04/10(日) 23:32:46.78ID:wTQB51aT0.net
    >>33
    釣った時点で大分弱るって聞いたけどどうなん?
    ワイは釣った魚はとりあえず食え教の信者やで


    105風吹けば名無し2022/04/10(日) 23:45:09.12ID:QaC+Ya3C0.net
    >>33
    引っ掛けて吊り上げた時点でHP2位しか残ってへん
    残酷な自然環境ではすぐにグエーやから食べて供養が正しいと思うよ


    46風吹けば名無し2022/04/10(日) 23:33:03.34ID:Nv3h/nbn0.net
    >>33
    すまん記録やったんや


    49風吹けば名無し2022/04/10(日) 23:33:33.56ID:YT/YQcZp0.net
    >>46
    ええんやで、ただの嫉妬や


    34風吹けば名無し2022/04/10(日) 23:29:32.25ID:59yFRNaJ0.net
    でっかいやん


    48風吹けば名無し2022/04/10(日) 23:33:30.69ID:Nv3h/nbn0.net
    >>34
    でしょー掛けて走られた時超ビビった


    37風吹けば名無し2022/04/10(日) 23:30:31.45ID:wTQB51aT0.net
    ワイもホームに出張してきたが、釣れんかった
    何度か反応はあったが、ワイの経験値では上手くいかんかったで


    53風吹けば名無し2022/04/10(日) 23:34:14.96ID:Nv3h/nbn0.net
    >>37
    まだ冬の海と春の海がマダラ状やね


    40風吹けば名無し2022/04/10(日) 23:30:54.44ID:5Nud1Ihd0.net
    今はエステルラインってのがあるんやな
    最近釣りしてないから知らんかった


    42風吹けば名無し2022/04/10(日) 23:32:27.56ID:Nv3h/nbn0.net
    >>40
    感度ビンビンで水に沈むから軽いリグのアジング向けなんや


    50風吹けば名無し2022/04/10(日) 23:33:42.66ID:y5CDPAavM.net
    >>42
    フロロカーボンじゃダメなんか?


    58風吹けば名無し2022/04/10(日) 23:35:37.85ID:Nv3h/nbn0.net
    >>50
    フロロでもええで!ちょっと沈みすぎるけど大した問題じゃない


    71風吹けば名無し2022/04/10(日) 23:38:44.74ID:sAY3yHxO0.net
    >>50
    フロロより伸びなくてよく沈むのがエステルやで🤗


    43風吹けば名無し2022/04/10(日) 23:32:46.31ID:+Xq1cdyf0.net
    エステルなんて使うか?ナイロンとpeでええやろ!


    66風吹けば名無し2022/04/10(日) 23:37:35.57ID:sAY3yHxO0.net
    >>43
    ワイもエステル否定派やったけど一回使うと辞められんで


    54風吹けば名無し2022/04/10(日) 23:34:35.64ID:2L9RUxlM0.net
    食ってみましょー👶


    63風吹けば名無し2022/04/10(日) 23:36:46.63ID:Nv3h/nbn0.net
    >>54
    明日お煮付けにする予定😋


    57風吹けば名無し2022/04/10(日) 23:35:28.67ID:EBhRYI3Ud.net
    魚って見た目よりパワーあるよな
    釣り始めた時15cmぐらいの魚でもこんなに引っ張るんやって驚いたわ
    特にサバとかヤバい


    64風吹けば名無し2022/04/10(日) 23:37:16.11ID:Nv3h/nbn0.net
    >>57
    青魚は全般によく引くよ


    60風吹けば名無し2022/04/10(日) 23:36:02.02ID:YT/YQcZp0.net
    エアリアルでアジングいける?


    73風吹けば名無し2022/04/10(日) 23:38:57.88ID:Nv3h/nbn0.net
    >>60
    何用の竿なんや?


    82風吹けば名無し2022/04/10(日) 23:40:25.07ID:YT/YQcZp0.net
    >>73
    バス用や6ftUL


    97風吹けば名無し2022/04/10(日) 23:42:59.05ID:Nv3h/nbn0.net
    >>82
    ジグヘッド単体の釣りなら0.5g~5gのリグが操作しやすければいける
    飛ばし浮きとかキャロシンカー投げるなら10g~20g乗せられればいけるで


    101風吹けば名無し2022/04/10(日) 23:43:53.37ID:YT/YQcZp0.net
    >>97
    6ftじゃさすがに遠投しんどそうやな


    106風吹けば名無し2022/04/10(日) 23:45:33.16ID:Nv3h/nbn0.net
    >>101
    ワイのロッド6.2ftやでそれで3gのリグなら30mほど飛ぶな


    112風吹けば名無し2022/04/10(日) 23:46:48.05ID:YT/YQcZp0.net
    >>106
    そうなんか今度やってみるわ


    127風吹けば名無し2022/04/10(日) 23:50:52.35ID:Nv3h/nbn0.net
    >>112
    アジのかすかなあたり取れるようにるとほんと楽しい


    61風吹けば名無し2022/04/10(日) 23:36:07.95ID:USO1sZ1CM.net
    この魚って昼間でも釣れる?


    65風吹けば名無し2022/04/10(日) 23:37:31.77ID:EBhRYI3Ud.net
    >>61
    夜の方が釣れる印象あるけど昼でも小さいの釣れたことあるで
    餌を足下に落とした瞬間隠れてたソイが神速で引ったくっていくの見えて面白かったわ


    77風吹けば名無し2022/04/10(日) 23:39:28.20ID:Nv3h/nbn0.net
    >>61
    デカいのは夜の方が釣れるよ


    104風吹けば名無し2022/04/10(日) 23:45:06.83ID:yjx6Ym1Wd.net
    アイゴって一般人にはそもそも知られてなくて釣り人からは外道扱いの可哀想な魚やけど
    煮付けにして食ってみたら抜群にうまくてビビったわ
    磯臭いやつとか個体差はあるみたいやけど


    117風吹けば名無し2022/04/10(日) 23:47:25.91ID:Nv3h/nbn0.net
    >>104
    ハズレに当たると酷い🤮


    108風吹けば名無し2022/04/10(日) 23:46:05.05ID:QaC+Ya3C0.net
    >>104
    和歌山で釣った時になんか知らんの釣れたー!言うたらジッジがワラワラ寄ってきて始末してくれて食べ方まで教えてもらったわ


    137風吹けば名無し2022/04/10(日) 23:55:49.16ID:Nv3h/nbn0.net
    アジングの突然の大物ほんと楽しい
    これはハマる釣りだわ


    139風吹けば名無し2022/04/10(日) 23:57:28.69ID:Nv3h/nbn0.net
    というわけでみんなもアジングやってみよう!というスレでした~


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    1コメント
    1. 1 まとめさん

      アジングとかエギングとか、~イング系の言い方が何かイラつく

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ