造語症だけど質問ある?
181名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 11:43:51ID:eJSR
造語症だけど質問ある?
名詞はほぼ造語してまうんや
名詞はほぼ造語してまうんや
2名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 11:44:42ID:NvGh
おんjでも支障出てる?
3名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 11:45:38ID:eJSR
>>2
頑張って抑えてるけど言いたくてたまらん
頑張って抑えてるけど言いたくてたまらん
4名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 11:46:05ID:dwwi
どういうこと?
5名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 11:46:57ID:eJSR
>>4
基本的に名詞を言い換えてしまうんや
例えば、俺の場合は『りんご』だったら『ランズル』って言いたくな?
基本的に名詞を言い換えてしまうんや
例えば、俺の場合は『りんご』だったら『ランズル』って言いたくな?
9名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 11:47:50ID:MXUh
文明初期にいたら役立ちそうな奴
10名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 11:47:52ID:eJSR
名詞言ってくれたら造語に変換するで
14名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 11:48:09ID:1AUS
>>10
おっ○い
おっ○い
18名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 11:48:18ID:eJSR
>>14
アペインやな
アペインやな
17名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 11:48:15ID:yb4w
>>10
お女
お女
27名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 11:48:48ID:eJSR
>>17
アメルス
アメルス
13名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 11:48:01ID:C4bl
ち○ぽはなんて言ってる?
15名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 11:48:10ID:eJSR
>>13
タンドゥル
タンドゥル
19名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 11:48:23ID:V59a
ワイのあだ名考えて?
29名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 11:49:03ID:eJSR
>>19
テルデマン
テルデマン
20名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 11:48:23ID:uUTC
なんで造語言いたくなってしまうん?
33名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 11:49:37ID:eJSR
>>20
わかんないんやが、言わないとモヤモヤするんや
言いたくてたまらない時は昼夜構わず造語叫んでジタバタしてるで
わかんないんやが、言わないとモヤモヤするんや
言いたくてたまらない時は昼夜構わず造語叫んでジタバタしてるで
41名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 11:49:59ID:WI9o
>>33
そりゃ苦しいな
そりゃ苦しいな
21名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 11:48:24ID:kMks
裁縫をほうさいって言っちゃうてきな?
39名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 11:49:56ID:eJSR
>>21
雰囲気をフインキっていう的なやつか?
詳しくは分からんがな
雰囲気をフインキっていう的なやつか?
詳しくは分からんがな
23名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 11:48:32ID:dwwi
どういう基準で新しい言葉作ってンの?
46名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 11:50:24ID:eJSR
>>23
分からんが、単語を崩していくと造語になるんかな
原型がある単語も多いで
分からんが、単語を崩していくと造語になるんかな
原型がある単語も多いで
25名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 11:48:47ID:eZwN
テキトーに頭に思いつくんか?
48名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 11:50:56ID:eJSR
>>25
パッと思いつくで
急にな
パッと思いつくで
急にな
26名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 11:48:48ID:WI9o
SE○の造語あるん?
50名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 11:51:19ID:eJSR
>>26
セッ○スはセッ○スやな
セッ○スっていう響きが最高
セッ○スはセッ○スやな
セッ○スっていう響きが最高
28名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 11:49:02ID:1AUS
自分なりにしっくりくる語感があるのは分かる
32名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 11:49:19ID:6Dvt
イッチに変わって説明すると造語症はただ言葉を作っちゃう病気じゃなくて、相手がわかってる前提でそれを使ってしまう病気や
自分が作った言葉なのに使ってる相手に通じると思ってしまうんや
自分が作った言葉なのに使ってる相手に通じると思ってしまうんや
56名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 11:52:20ID:eJSR
>>32
これや
友達と話してる時、ふとした瞬間に造語出ると
「なんで伝わらないんや…?」
これや
友達と話してる時、ふとした瞬間に造語出ると
「なんで伝わらないんや…?」
42名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 11:50:06ID:xdF9
一回作った単語はそのまま固定になるんかな
それともその単語が出てくるたびに違う単語に変わるんか
それともその単語が出てくるたびに違う単語に変わるんか
44名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 11:50:19ID:NvGh
>>42
これ気になる
これ気になる
61名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 11:53:12ID:eJSR
>>42
バイルジーさんも言ってたけど
もっとしっくりくる単語が思いつけばそれに乗り換える感じ
バイルジーさんも言ってたけど
もっとしっくりくる単語が思いつけばそれに乗り換える感じ
43名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 11:50:18ID:8ZkU
ワイもうんちする時はよく造語で叫んでるわ
62名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 11:53:29ID:eJSR
>>43
ちな、うんちは
オンチェイ
ちな、うんちは
オンチェイ
49名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 11:51:02ID:6Dvt
イッチは造語症の自覚あっても造語を使ってしまうんか?
66名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 11:54:07ID:eJSR
>>49
使ってまう
辛い時もあるけど、自分で作った造語がツボに入って笑ってる時はこの上ないほど幸せや
使ってまう
辛い時もあるけど、自分で作った造語がツボに入って笑ってる時はこの上ないほど幸せや
55名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 11:51:41ID:crVh
イッチしまむらも頼む
68名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 11:54:25ID:eJSR
>>55
ソルソーイやな
これは原型ないんちゃうか?
ソルソーイやな
これは原型ないんちゃうか?
65名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 11:54:06ID:MXUh
なんか適当な造語紹介してや
そんで少しずつヒント出していって
そんで少しずつヒント出していって
71名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 11:55:08ID:eJSR
>>65
造語クイズやるか
造語言ってくから頑張って考えてな
造語クイズやるか
造語言ってくから頑張って考えてな
72名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 11:55:39ID:eJSR
①
サンパイルー
サンパイルー
74名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 11:55:55ID:crVh
>>72
天津飯
天津飯
75名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 11:55:56ID:6Dvt
>>72
ほたて
ほたて
77名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 11:56:11ID:WI9o
>>72
サンガリア
サンガリア
76名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 11:56:04ID:MXUh
一番最初に何に関係する言葉かも書いてや
80名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 11:56:26ID:eJSR
>>76
了解やで
サンパイルーは野球選手や
了解やで
サンパイルーは野球選手や
81名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 11:56:35ID:6Dvt
人名!?
82名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 11:56:43ID:eJSR
日本人やで
87名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 11:57:50ID:eJSR
さすがにわからんか
正解は佐々木朗希や
正解は佐々木朗希や
88名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 11:58:11ID:WI9o
>>87
ぜってー無理やわ
ぜってー無理やわ
89名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 11:58:30ID:eJSR
次はなるべく原型あるやついくな
90名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 11:59:02ID:eJSR
②
デナイラードック
キャラクター名やで
デナイラードック
キャラクター名やで
92名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 11:59:34ID:Pc51
>>90
ドナルドダック
ドナルドダック
94名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 11:59:44ID:eJSR
>>92
正解や
簡単だったかな
正解や
簡単だったかな
97名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 12:00:46ID:eJSR
次行くで
③
トロシス・テルダーラン
歴史人物やで
③
トロシス・テルダーラン
歴史人物やで
101名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 12:01:48ID:Dr6s
>>97
歌丸やろな
歌丸やろな
107名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 12:02:47ID:eJSR
>>101
なんでそうなるんや…
歌丸はウェンタマロやな
原型あると思うけど
なんでそうなるんや…
歌丸はウェンタマロやな
原型あると思うけど
99名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 12:01:12ID:EHCy
ウクライナは?
102名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 12:01:52ID:eJSR
>>99
ウルゲェジやな
ガ〇ジっぽいけど
ウルゲェジやな
ガ〇ジっぽいけど
106名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 12:02:42ID:EHCy
ヨシフ・スターリン
108名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 12:02:56ID:eJSR
>>106
正解
天才かおまえは
正解
天才かおまえは
110名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 12:03:36ID:eJSR
他にも造語を知りたい名詞あったらどんどん言ってくれや
あるやつは変換していくで
あるやつは変換していくで
115名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 12:04:20ID:Pc51
>>110
YouTubeは?
YouTubeは?
116名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 12:05:08ID:eJSR
>>115
ヤンテーブルやな
ユーチューブ→ヤーテーブ→ヤンテーブルって感じかな
ヤンテーブルやな
ユーチューブ→ヤーテーブ→ヤンテーブルって感じかな
122名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 12:06:27ID:Pc51
>>116
ヤンテーブルっていうテーブルがあったらそれの造語はどうなるんや?
ヤンテーブルっていうテーブルがあったらそれの造語はどうなるんや?
124名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 12:07:12ID:eJSR
>>122
ヤンテーブルはYouTubeを変換した時にしっくりくる造語であって、『ヤンテーブル』って物があるならばそれにしっくりくる造語も他にあるんやと思う
ヤンテーブルはYouTubeを変換した時にしっくりくる造語であって、『ヤンテーブル』って物があるならばそれにしっくりくる造語も他にあるんやと思う
113名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 12:04:14ID:EHCy
トロシス
↓
トロツキー
↓
スターリン
ただの連想ゲームのつもりやったけど当たって草
↓
トロツキー
↓
スターリン
ただの連想ゲームのつもりやったけど当たって草
120名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 12:05:54ID:EHCy
正直イッチの気持ちわかるわ
121名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 12:06:21ID:eJSR
>>120
言いたくなる時あるよな?
厨房の時からバカにされてるけど、本当はお前らも気持ちわかるよな?
言いたくなる時あるよな?
厨房の時からバカにされてるけど、本当はお前らも気持ちわかるよな?
125名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 12:07:20ID:EHCy
>>121
イッチ程ではなく、規則性あるけど
コミュニケーションならコムニカチオンって言ってまうわ
イッチ程ではなく、規則性あるけど
コミュニケーションならコムニカチオンって言ってまうわ
128名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 12:07:52ID:eJSR
>>125
コムニカチオンええな
もっと俺好みに変えるならコルメニーチョンかな
コムニカチオンええな
もっと俺好みに変えるならコルメニーチョンかな
131名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 12:08:34ID:eJSR
>>128
コミュニケーションは今まで造語作ってなかったけど
今ぱっと思い浮かんだ これからはこれ使うわ
コミュニケーションは今まで造語作ってなかったけど
今ぱっと思い浮かんだ これからはこれ使うわ
132名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 12:08:38ID:0uLv
学力はどんな程度だった?
133名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 12:08:54ID:eJSR
>>132
平均くらいやで
可もなく不可もなく
平均くらいやで
可もなく不可もなく
136名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 12:09:33ID:0uLv
>>133
失礼なことやけど低そう思ってたわ
学力とはあまり関連性ないんやろか
失礼なことやけど低そう思ってたわ
学力とはあまり関連性ないんやろか
140名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 12:10:27ID:eJSR
>>136
まぁ、世界史のテストで造語書いちゃって減点されたことはある
まぁ、世界史のテストで造語書いちゃって減点されたことはある
142名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 12:11:01ID:ynCB
>>140
教師からなんか言われた?
教師からなんか言われた?
145名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 12:11:30ID:eJSR
>>142
なんも言われなかったで
間違って覚えただけと思われてたんやないかな
なんも言われなかったで
間違って覚えただけと思われてたんやないかな
143名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 12:11:22ID:EDzl
ベテルギウス
147名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 12:12:16ID:eJSR
>>143
バルテルガルズ
バルテルガルズ
172名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 12:20:17ID:EHCy
ホットケーキ
175名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 12:20:42ID:eJSR
>>172
ポイクック
ポイクック
176名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 12:21:01ID:4xPG
たんす
177名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 12:21:14ID:eJSR
>>176
タムタムス
タムタムス
179名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 12:21:37ID:66Uv
イッチの親父の名前
180名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 12:22:15ID:eJSR
>>179
マサヨシなんやが、俺はマリノンノって呼んでる
マサヨシなんやが、俺はマリノンノって呼んでる
253名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 12:43:00ID:EHCy
イッチ何歳?
逢いたいわ
逢いたいわ
255名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 12:43:20ID:eJSR
>>253
20やな
大学生やで
20やな
大学生やで
167名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 12:18:47ID:eJSR
笑われるかもしれんが、シャルルはセンズリや
ほんとに、センズリって感じがする
ほんとに、センズリって感じがする
他の人が読んでる記事(外部)
- 4連休前に「どっか行こうよ」て送ったLINEが今帰ってきた
- 【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず
- 小学生の時、軽くイジメてた女に仕事関係で10年ぶりに会ったらめちゃくちゃ可愛くなってたからwww
- 上司「女性社員からお前の体臭がくさいって苦情来たぞ」 ワイ「女物シャンプーにします」
- 一流漫画家さん、藤本タツキの新作読み切りを読みあまりの実力差に引退を考える
- 【悲報】結婚7年目ワイ、嫁に別の女紹介される
- 社長の息子「固定費削減するから職人全部切るわ」 → 無能が役員になった会社の末路・・・
- 小山*圭吾の悪行コピペを長年貼り続けてきた奴にかけてあげたい言葉
- バイト先の店長「休みなのにごめん!忙しくて店回らないから来てくれない?」俺「いいっすよ!7時15分には着けると思います!」 → 遅れた結果www
- 高卒店員「ご注文おきまりでしょうか」 慶應卒俺「Okay boy, I think, you know, you should bring a glass of water to me boy.」
- 凍ったペットボトルに扇風機の風当てるとかいう除湿やってみた結果www
- Amazonで毛布ポチったら謎の物体が届いた → サポートに問い合わせた結果www(※画像あり)
引用元造語症だけど質問ある?
春日語ってまさか…
はえー面白い。受け答えもしっかりしてるし、頭が悪いわけではないんだろうね。
語感が似たワードがあるがオンドゥル語とは関係ないのかぁ…笑
ギリギリ共感覚かなんかだと思ったけど結論は障害なんかね
良いねーめちゃくちゃ面白い
相手に伝わらんのに言いたくなるってのは…病気やろな。
ある種の強迫性障害も入ってそう、心療内科行ってみ
シャルルドゴールは何になるのかな?
新しい言語世界を創れる才能があるとも言い換えられるのかもしれない
なんかパプリカ思い出したわ
ええやん
スクエニに入ってFFのスタッフになろうぜ
センスある
キャラの名前考えるの得意そう
ホットケーキがポイクックとか、作り方知らないで店で食べるものって思ってると出てこなそう。
逆に言うと、その物がどんなものかってイメージがあって言葉に表しちゃうんだろうから、イメージが変われば呼び方も変わっちゃうよねきっと。
お父さんの呼び方とか、突然不倫して離婚してってなったら絶対イメージ変わるし呼び方変わるよね。
申し訳無いが欠片も理解できない
なんでそうなんの?
間違いなく精神病やん
例えばヨーロッパ語圏でも同一の単語にバリアントが生ずるよね
ゲオルギオスがゲオルグやジョージやジョルジュやホルヘになったりする
そんな感じなんだろうな
センスあるなこいつ
マジで糖質の初期症状やで
今の内に病院行って隔離されてくれ、頼むから
同じ症状の仲間集めて、集団生活させてみればいいんでねえか。基本的に、名詞はオリジナルの造語以外禁止。お互いに造語を主張し合うことで不便が生じて、社会で生きていく上でのどこか妥協点みたいなものを見つけられるかもしれん。今はただひたすら、湧き溢れる造語の数々をどう処理し、どう付き合っていくかのシステムが構築されていないだけ。
強迫性障害の治療方法の1つとして、あえて放置してやりたいだけやらせるって方法がある。もっとやれば?もういいの?ってなかんじに。これは行き着くところまで行って、本人の中に面倒くささのような感情を芽生えさせる方法。場合によってはかなり危ない方法なので、あんまり行われることは無いんだけどね。
わざと言ってるとしか思えないんだけど。