年収350万で大阪住みやと家計簿がこんなことになるんよな
41名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 12:24:45ID:0eih
年間手取り282万
月の支出
食費3.5万
光熱水1.0万
通信費 0.5万
雑費1.0万
合計6万*12か月 →年間72万
家賃 6.0万*12か月 →年間72万
粗計算による年間貯金額 →138万
カツカツやね
月の支出
食費3.5万
光熱水1.0万
通信費 0.5万
雑費1.0万
合計6万*12か月 →年間72万
家賃 6.0万*12か月 →年間72万
粗計算による年間貯金額 →138万
カツカツやね
2名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 12:25:29ID:L79P
市内?
5名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 12:26:51ID:0eih
>>2
そらそうよ
入社時の査定次第やが
そらそうよ
入社時の査定次第やが
3名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 12:25:59ID:ucK8
ただ貯金する為に生きてるだけの生活やな
5名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 12:26:51ID:0eih
>>3
マジでそんな感じ
ちょろっと買い物したり、月々贅沢して差っ引いたら何も残らない
マジでそんな感じ
ちょろっと買い物したり、月々贅沢して差っ引いたら何も残らない
7名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 12:27:41ID:0eih
東京の場合は家賃を1.3倍にして計算
なんやかんや大阪は家賃まだまだ安い
なんやかんや大阪は家賃まだまだ安い
9名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 12:28:31ID:U3L0
交際費ないやん
10名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 12:29:04ID:0eih
>>9
そら衣食住だけを考慮した粗計算やからな
ここから更に色々かかるで
そら衣食住だけを考慮した粗計算やからな
ここから更に色々かかるで
11名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 12:29:40ID:Dsyc
>>10
それも計算してくれ
それも計算してくれ
12名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 12:30:26ID:0eih
>>11
その辺は人によるからなぁ
彼女いうても千差万別やし
車を東京大阪で所有するかでも大きく変わってくるし
その辺は人によるからなぁ
彼女いうても千差万別やし
車を東京大阪で所有するかでも大きく変わってくるし
13名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 12:31:46ID:YD2F
光熱費1万やっす
電気12000
ガス7000
水道5500
くらいだわ毎月だいたい
電気12000
ガス7000
水道5500
くらいだわ毎月だいたい
16名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 12:33:02ID:0eih
>>13
オール電化で効率のええ循環してるところやとつけっぱなし、毎日お風呂入っても月7千~1.5万くらいで済んだわ
家探すときにそういうのも考慮するとええかもね
オール電化で効率のええ循環してるところやとつけっぱなし、毎日お風呂入っても月7千~1.5万くらいで済んだわ
家探すときにそういうのも考慮するとええかもね
18名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 12:33:38ID:z2pD
>>13
ガスがプロパンなのはまだ分かる
水道が5500円は異常
ガスがプロパンなのはまだ分かる
水道が5500円は異常
26名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 12:37:39ID:0eih
>>18
たしかに水道5500は高いな
家族いて毎日お風呂ためてシャワーも使ってってなるとこのくらいかもうちょいかかるかもね
たしかに水道5500は高いな
家族いて毎日お風呂ためてシャワーも使ってってなるとこのくらいかもうちょいかかるかもね
14名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 12:31:56ID:0eih
衣食住以外は自分で足して計算してみて
たとえば去年交際費やらで諸々100万飛んでるとしてそれを月割りにしてみるとか
飲みに行くのが趣味で月1で1万くらい使ってるならそれを計上するとか
たとえば去年交際費やらで諸々100万飛んでるとしてそれを月割りにしてみるとか
飲みに行くのが趣味で月1で1万くらい使ってるならそれを計上するとか
23名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 12:35:51ID:0eih
なんつーか衣食住だけをピックアップした粗計算やっていうとるのに理解してへん人がおるな
どうやってもかかる金だけで計算してるんやでこれ
どうやってもかかる金だけで計算してるんやでこれ
32名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 12:41:23ID:YD2F
そういや2ヶ月に1回やな請求
月割にしたら2800くらいかほな
月割にしたら2800くらいかほな
34名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 12:41:46ID:mwWA
>>32
それなら妥当やわ
それなら妥当やわ
33名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 12:41:29ID:mwWA
改めて思うけどこれで大きな車とか家とか買うのはちょっと怖いよな
39名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 12:43:03ID:0eih
>>33
せやせや
こういう状況下で余力から何ができるか、何が実現可能で実現不可能かを考えるスレや
手っ取り早く年収が高くなるように努めるとかね
せやせや
こういう状況下で余力から何ができるか、何が実現可能で実現不可能かを考えるスレや
手っ取り早く年収が高くなるように努めるとかね
40名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 12:44:28ID:L79P
まず固定費は減らしたいね
46名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 12:46:17ID:0eih
>>40
この中で削るとなるとまず家賃かな
家での野球観戦とか全部スマホに集約して楽天モバイルとアハモあたりで通信費0~1000円くらいにしちゃうとか
この中で削るとなるとまず家賃かな
家での野球観戦とか全部スマホに集約して楽天モバイルとアハモあたりで通信費0~1000円くらいにしちゃうとか
43名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 12:44:57ID:0eih
交通費いらんから家賃補助くれ思う
会社の徒歩10分くらいのところに住めば交通費かからんなるし通勤も楽や
会社の徒歩10分くらいのところに住めば交通費かからんなるし通勤も楽や
44名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 12:45:44ID:L79P
家賃補助は課税対象になるんやっけ
47名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 12:46:59ID:0eih
>>44
そういうのあるのね
会社による借り上げ住宅やと誓約書作ったりとか契約面倒くさいとかあるんやろか
そういうのあるのね
会社による借り上げ住宅やと誓約書作ったりとか契約面倒くさいとかあるんやろか
50名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 12:47:32ID:mwWA
>>44
今調べたら「一部を除いて原則給与所得」に入るらしいわ
今調べたら「一部を除いて原則給与所得」に入るらしいわ
48名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 12:47:07ID:Giib
通信費そんな安くなるんか
ワア情弱やから分からんかった
ワア情弱やから分からんかった
52名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 12:47:56ID:0eih
>>48
デュアルsimにして無料のところでギリギリ攻めるとかやるらしい
ワイはそこまでできん
デュアルsimにして無料のところでギリギリ攻めるとかやるらしい
ワイはそこまでできん
49名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 12:47:13ID:axYd
滋賀県なら水道代1500円で固定!
なお交通費
京都なら大阪住みより滋賀住みのがマシ
なお交通費
京都なら大阪住みより滋賀住みのがマシ
56名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 12:48:55ID:0eih
ワイは通勤時間も費用と考えてるから毎日往復2時間削られるとかはナシ派やわ
その間家でぼーっとしときたいで
その間家でぼーっとしときたいで
57名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 12:49:07ID:mwWA
通信費はケチりたくないなぁ
速度でイライラしたくないし家でも大容量のやり取りするし
速度でイライラしたくないし家でも大容量のやり取りするし
59名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 12:49:51ID:0eih
>>57
ワイもそっち派やな
家のネット環境+楽天モバイルとかで組んで5000円くらいで回したい
ワイもそっち派やな
家のネット環境+楽天モバイルとかで組んで5000円くらいで回したい
96名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 13:04:49ID:z2pD
>>59
ワイがまさにそれ
楽天モバイル低速でも速いのが地味に役に立つ
家ではWi-Fi使うから苦にならん
ワイがまさにそれ
楽天モバイル低速でも速いのが地味に役に立つ
家ではWi-Fi使うから苦にならん
74名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 12:55:27ID:0eih
ここに車を足すとエグイことになる
普通車を維持しようとすると年間40万超かかる
自動車税重量税保険駐車場代ガソリン代など諸々すべて込み
ローンなんか組んじゃうと?
普通車を維持しようとすると年間40万超かかる
自動車税重量税保険駐車場代ガソリン代など諸々すべて込み
ローンなんか組んじゃうと?
81名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 12:57:45ID:ZeoX
わいも手取りは同じくらいやけどボーナスで年130万くらいあるからまだ余裕やわ
89名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 13:00:54ID:axYd
26くらいか
91名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 13:01:47ID:0eih
レオパレスがクソみたいな物件量産してダンピングした結果
日本中壁うすうすコンドー○な家が量産されちゃったんよな
日本中壁うすうすコンドー○な家が量産されちゃったんよな
94名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 13:04:05ID:L79P
>>91
それ以上に狭いゴミキッチンがうざい
それ以上に狭いゴミキッチンがうざい
97名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 13:04:54ID:0eih
>>94
キッチン狭すぎよな
料理できんわ
食洗器設置なんてしようものなら・・・
キッチン狭すぎよな
料理できんわ
食洗器設置なんてしようものなら・・・
92名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 13:02:21ID:axYd
やっぱ多少しんどくても
大学一人暮らし→数年こどおじor社宅→同棲二馬力→結婚二馬力ルートがええんかな
大学一人暮らし→数年こどおじor社宅→同棲二馬力→結婚二馬力ルートがええんかな
95名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 13:04:23ID:0eih
>>92
今結婚するなら家事経験しといたほうがええな
2馬力できるのとできないのとでは楽さが違うけどその分双方に求められるものが多いな
今結婚するなら家事経験しといたほうがええな
2馬力できるのとできないのとでは楽さが違うけどその分双方に求められるものが多いな
106名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 13:09:57ID:4qsx
ワイくん毎日12時間労働で年収1200万ぐらい
嫁ちゃん年収200万ぐらい
専業主婦になりたい言われとるけど
ワイも楽したい
嫁ちゃん年収200万ぐらい
専業主婦になりたい言われとるけど
ワイも楽したい
107名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 13:11:04ID:L79P
>>106
そんな年収あってもやることがおんJか
も終こ国
そんな年収あってもやることがおんJか
も終こ国
110名無しさん@おーぷん22/04/12(火) 13:13:25ID:0eih
結局何やっててどれだけ稼いでもやることはおんJに収束するという
他の人が読んでる記事(外部)
- 小山*圭吾の悪行コピペを長年貼り続けてきた奴にかけてあげたい言葉
- 4連休前に「どっか行こうよ」て送ったLINEが今帰ってきた
- 一流漫画家さん、藤本タツキの新作読み切りを読みあまりの実力差に引退を考える
- 凍ったペットボトルに扇風機の風当てるとかいう除湿やってみた結果www
- Amazonで毛布ポチったら謎の物体が届いた → サポートに問い合わせた結果www(※画像あり)
- 【悲報】結婚7年目ワイ、嫁に別の女紹介される
- 社長の息子「固定費削減するから職人全部切るわ」 → 無能が役員になった会社の末路・・・
- 【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず
- 高卒店員「ご注文おきまりでしょうか」 慶應卒俺「Okay boy, I think, you know, you should bring a glass of water to me boy.」
- バイト先の店長「休みなのにごめん!忙しくて店回らないから来てくれない?」俺「いいっすよ!7時15分には着けると思います!」 → 遅れた結果www
- 小学生の時、軽くイジメてた女に仕事関係で10年ぶりに会ったらめちゃくちゃ可愛くなってたからwww
- 上司「女性社員からお前の体臭がくさいって苦情来たぞ」 ワイ「女物シャンプーにします」
ちょっとは遊べよ
粉物代が個別会計になってんのかと思ったわ
チョンJ民の家計簿とかどうでもええわ
へぇ、ケチで下品で犯罪者在日韓国人まみれの大阪村でもそんなにかかるんだ