【悲報】ビル清掃員ぼく、次事故起こしたら現場ごとなくなる模様
41名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 22:04:45ID:3Xti
大元ブチギレの模様
別の清掃会社に委託する言うてる
別の清掃会社に委託する言うてる
2名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 22:05:08ID:KC8M
何したんや
9名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 22:06:08ID:3Xti
>>2
コード巻き込みの事故とか
トイレ床面濡れっぱなしで転倒者が出たとか色々や。
大元ブチギレよ。
コード巻き込みの事故とか
トイレ床面濡れっぱなしで転倒者が出たとか色々や。
大元ブチギレよ。
3名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 22:05:27ID:SGWx
ええ…
4名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 22:05:29ID:M7mt
下請けに回すのが悪い
5名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 22:05:30ID:jLg2
そりゃぶちギレるやろ
8名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 22:05:55ID:3fv0
闇深そう
12名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 22:06:44ID:SGWx
草
13名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 22:06:57ID:3Xti
ワイ以外じゃなくて
他のメンバーもやらかしてるから総合的に評価終わってるらしい。
現場責任者が怒鳴られまくってて草
他のメンバーもやらかしてるから総合的に評価終わってるらしい。
現場責任者が怒鳴られまくってて草
16名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 22:07:32ID:ioAs
>>13
何が草だクズ
何が草だクズ
18名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 22:07:51ID:KC8M
>>13
むしろ今までよく仕事切られなかったな
むしろ今までよく仕事切られなかったな
20名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 22:08:11ID:3Xti
>>16
笑うしかない
笑うしかない
14名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 22:06:58ID:rBf3
便器舐める蹴る殴るしろ
15名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 22:07:25ID:gPv2
ミスせんように努力せえ
19名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 22:08:02ID:3Xti
>>15
してもミスは起きるんやで
あと1回ミスしたら清掃会社変えるとかいう大元もおかしいよ
してもミスは起きるんやで
あと1回ミスしたら清掃会社変えるとかいう大元もおかしいよ
22名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 22:08:19ID:GWnn
こういうスレって正義マンがはちゃめちゃに叩くけどぶっちゃけ知ったこっちゃじゃないよな
23名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 22:08:28ID:3Xti
>>22
ほんそれ
ほんそれ
25名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 22:08:55ID:ZaMK
床面濡れっぱなしってミスか?
故意に手を抜いとるやろ
故意に手を抜いとるやろ
33名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 22:11:02ID:3Xti
>>25
たまたま掃除終わった瞬間入ってきて
転倒したらしい
たまたま掃除終わった瞬間入ってきて
転倒したらしい
43名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 22:13:22ID:gO5h
>>33
終わってないやろ清掃中てお知らせしてないんか
終わってないやろ清掃中てお知らせしてないんか
38名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 22:12:54ID:0GSy
>>33
清掃中の看板片づける前なら入ってきた奴がわるいけど、どうなん?
清掃中の看板片づける前なら入ってきた奴がわるいけど、どうなん?
45名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 22:13:37ID:3Xti
>>38
看板は立てたまま
大元は声掛けしてないやろ言いがかりつけてうちのせいにしてきてる
看板は立てたまま
大元は声掛けしてないやろ言いがかりつけてうちのせいにしてきてる
27名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 22:09:17ID:KJzC
スーツ着てトイレで転けるなんて
可哀想
可哀想
35名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 22:11:49ID:3Xti
>>27
女性トイレやからセーフ
女性トイレやからセーフ
30名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 22:10:01ID:3Xti
別の清掃会社に変えたところでコード巻き込みとか物品破損とか確実に起こるのに何考えてるんやろや大元は
34名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 22:11:45ID:8VWe
コード巻き込みってなんや
37名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 22:12:26ID:3Xti
>>34
デスク下とかにあるイヤホンのコードとかを掃除機に巻き込んで切ってまうんや
デスク下とかにあるイヤホンのコードとかを掃除機に巻き込んで切ってまうんや
39名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 22:13:04ID:8VWe
>>37
ひどくて草
ひどくて草
42名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 22:13:19ID:rBf3
>>37
テロで草
テロで草
40名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 22:13:07ID:PIul
ただの不注意で草
46名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 22:13:41ID:aRYF
手取り何万や
49名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 22:14:00ID:3Xti
>>46
14万😂
14万😂
50名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 22:14:30ID:Df8c
イッチの話やなくてその会社自体が終わってるって話やん
そんな会社なくなって次行った方がええやろ
そんな会社なくなって次行った方がええやろ
52名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 22:15:05ID:3Xti
>>50
大元が厳しすぎるで
会社自体は事故自体はまああるし
清掃会社的には普通や思う
大元が厳しすぎるで
会社自体は事故自体はまああるし
清掃会社的には普通や思う
51名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 22:14:44ID:9CdL
コード散らかってんならそこまで掃除しなくてええんやないの
53名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 22:15:11ID:pk0z
仕方ないレベルの頻度でもブチギレられるなら契約無くなったほうがwin-winやないの?
55名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 22:15:23ID:3Xti
>>53
ワイもその方がええ
ワイもその方がええ
54名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 22:15:20ID:rBf3
世の中ホンマおもろいわ
他人事だから最高
他人事だから最高
56名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 22:16:20ID:jfYz
容量悪いのにも程があるやろ
57名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 22:16:56ID:3Xti
>>56
清掃会社なんてこんなもんよ
清掃会社なんてこんなもんよ
59名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 22:17:30ID:jfYz
>>57
ワイも清掃員やがうちの会社の奴でもそんなミスせんぞ
ワイも清掃員やがうちの会社の奴でもそんなミスせんぞ
58名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 22:17:19ID:h63R
次の会社がやらかすかは関係なく
ミスばかり起こすなら委託先変えなきゃあかんやろ
ミスばかり起こすなら委託先変えなきゃあかんやろ
63名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 22:18:08ID:3Xti
>>58
そういうもんかね…
事故頻度的に変わらん気するけどなー
そういうもんかね…
事故頻度的に変わらん気するけどなー
66名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 22:18:36ID:rBf3
>>63
ちなみにどれくらいの頻度で事故を起こしてるの?
ちなみにどれくらいの頻度で事故を起こしてるの?
67名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 22:18:46ID:3Xti
>>66
月1あるかないか
月1あるかないか
68名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 22:19:09ID:rBf3
>>67
月1でコード巻き込まれたら仕事できんが
月1でコード巻き込まれたら仕事できんが
71名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 22:19:51ID:3Xti
>>68
同じテナントじゃないし多目に見てくれや
同じテナントじゃないし多目に見てくれや
61名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 22:17:55ID:9CdL
イッチだけじゃなくて他もミスばっかなんやろ?なんかすごい会社やな
64名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 22:18:14ID:Jl3r
安いもんには訳があるってホンマやな
ワイも派遣バイトの時は「派遣バイトに質を求める方が悪い」って決め込んでキツくなってきたら雑に作業してたわ
ワイも派遣バイトの時は「派遣バイトに質を求める方が悪い」って決め込んでキツくなってきたら雑に作業してたわ
69名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 22:19:19ID:9CdL
月一サプライズやめろ
70名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 22:19:44ID:pP3c
床清掃するなら床に巻き込みの心配ある物放置するのは
向こうさんの責任じゃね?
ワイも清掃のバイト学生の時にしてたけど
確か床の物どけて清掃するなら追加料金貰ってたで
向こうさんの責任じゃね?
ワイも清掃のバイト学生の時にしてたけど
確か床の物どけて清掃するなら追加料金貰ってたで
73名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 22:20:21ID:3Xti
>>70
言うてるけどテナントさんは無視
大元も全部うちの責任にするんやで
言うてるけどテナントさんは無視
大元も全部うちの責任にするんやで
74名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 22:21:27ID:rBf3
床の障害物避けて掃除するだけならルンバでも出来るが...
75名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 22:21:45ID:3Xti
>>74
あいつらすぐいっぱいになるやん
あいつらすぐいっぱいになるやん
79名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 22:22:31ID:rBf3
>>75
お前らのCPU容量よりはマシだぞ
お前らのCPU容量よりはマシだぞ
80名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 22:23:17ID:0GSy
>>79
CPU容量って
CPU容量って
76名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 22:21:55ID:2pIR
ここで愚痴愚痴言うんじゃなくて大元に相談して再発防止策を構築するべきやないか?
78名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 22:22:19ID:3Xti
>>76
ワイは責任者じゃないので無理や。
ワイは責任者じゃないので無理や。
83名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 22:24:28ID:aRYF
>>76
まあ愚痴ってりゃ気が済む問題ってあるやろ
まあ愚痴ってりゃ気が済む問題ってあるやろ
85名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 22:25:58ID:52vS
代わりはいくらでもいるぞ
88名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 22:27:27ID:3Xti
>>85
いちからまた階やテナント型の清掃方法教える手間考えたら、乗り換えん方がええ思うけどな
いちからまた階やテナント型の清掃方法教える手間考えたら、乗り換えん方がええ思うけどな
90名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 22:28:07ID:52vS
いいや 替えるね!
86名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 22:26:02ID:JBZN
転倒もコードもやらかすほうが間抜けって思ったがわいだけ?
87名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 22:26:39ID:pP3c
取り外し不可のコードとかならまだしも
イヤホンなんて私物みたいなもんやし
それ片付けずに掃除屋のせいにされても知らんわな
つか普通コードとか障害物沢山あるような現場なら手間かかるから見積もりの時に追加料金取るけどええかってなるのが普通や
さらに加えて私物とかは下手に触らないから各自で片付けてって契約内容になる
なあなあで全部掃除屋にやっといてよって言うような客なら切った方がええわな
イヤホンなんて私物みたいなもんやし
それ片付けずに掃除屋のせいにされても知らんわな
つか普通コードとか障害物沢山あるような現場なら手間かかるから見積もりの時に追加料金取るけどええかってなるのが普通や
さらに加えて私物とかは下手に触らないから各自で片付けてって契約内容になる
なあなあで全部掃除屋にやっといてよって言うような客なら切った方がええわな
89名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 22:27:52ID:vhI6
>>87
せやな
せやな
92名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 22:29:41ID:pP3c
追加料金たっぷり貰えるならいくらでも対応するけどな
通常料金でアレコレ注文つけてくる相手ならサヨナラされた方がマシ
通常料金でアレコレ注文つけてくる相手ならサヨナラされた方がマシ
93名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 22:31:03ID:Jko5
別の業者に委託やな
リスクないもん
リスクないもん
95名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 22:31:44ID:3Xti
>>93
業者側が大変やけどな
業者側が大変やけどな
96名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 22:33:35ID:52vS
業者変更イッチ「アホや大変やのにww」
清掃会社社長「イッチくんちょっと…」
清掃会社社長「イッチくんちょっと…」
97名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 22:33:46ID:6Btx
大元ってビルオーナーとビルマネの会社どっちやねん
98名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 22:33:59ID:3Xti
>>97
ビルマネ
ビルマネ
100名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 22:35:46ID:Vaqv
手取り14万の人間の知能に多くを求めすぎや
101名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 22:35:58ID:3Xti
>>100
ほんとこれイン
ほんとこれイン
他の人が読んでる記事(外部)
- 一流漫画家さん、藤本タツキの新作読み切りを読みあまりの実力差に引退を考える
- 【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず
- バイト先の店長「休みなのにごめん!忙しくて店回らないから来てくれない?」俺「いいっすよ!7時15分には着けると思います!」 → 遅れた結果www
- 社長の息子「固定費削減するから職人全部切るわ」 → 無能が役員になった会社の末路・・・
- 凍ったペットボトルに扇風機の風当てるとかいう除湿やってみた結果www
- 上司「女性社員からお前の体臭がくさいって苦情来たぞ」 ワイ「女物シャンプーにします」
- Amazonで毛布ポチったら謎の物体が届いた → サポートに問い合わせた結果www(※画像あり)
- 【悲報】結婚7年目ワイ、嫁に別の女紹介される
- 高卒店員「ご注文おきまりでしょうか」 慶應卒俺「Okay boy, I think, you know, you should bring a glass of water to me boy.」
- 小山*圭吾の悪行コピペを長年貼り続けてきた奴にかけてあげたい言葉
- 小学生の時、軽くイジメてた女に仕事関係で10年ぶりに会ったらめちゃくちゃ可愛くなってたからwww
- 4連休前に「どっか行こうよ」て送ったLINEが今帰ってきた
何開き直ってんねん
コードぶちぎるってどんだけ雑なんだよパワー系ガイジか?
イヤホンコードってアホなイッチがそう思ってるだけで実際は電源タップだったりlanケーブルとかだろう
ぶっちぎれるほどの巻きこみってのがちょっと想像つかんけどハブかなんかこわしたんじゃないの
それを月一でやられたら変えるって言われてもしゃーないわ
清掃業者に社内のケーブルぶっちぎられたなんて奴がこのスレだけでも一人もいない時点でお察しなんだよ
外注でシニアの清掃を6年くらいうちの会社で雇ってるけどそんな事故一回も起きたことねえぞ。
どうなってんだよ