ワイ「(ここのラーメン屋、毎回必ず食後にコーヒー出すけど正直いらん。今日は断ろう)」
121名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 21:51:49ID:p2TX
ワイ「あ、すみません今日は食後のコーヒーは結構ですので」
店長「…あのね、あれは毎回必ず出してるわけじゃないの(憤怒」
もう行かない
店長「…あのね、あれは毎回必ず出してるわけじゃないの(憤怒」
もう行かない
2名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 21:52:00ID:WRAw
怒ってないやろ
3名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 21:52:33ID:p2TX
4回通って4回ともコーヒー出されたから毎回と思うやん
露骨に「何言ってんだこいつ」って顔で言われてあきれた
露骨に「何言ってんだこいつ」って顔で言われてあきれた
4名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 21:52:50ID:lok6
おんj民みたいな店主やな
5名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 21:53:08ID:cOFS
行かんでいいぞ
むしろレビューボロクソに書いとけ
むしろレビューボロクソに書いとけ
6名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 21:53:43ID:utPO
ラーメンの後にコーヒーとか嫌がらせやろ
9名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 21:54:29ID:p2TX
>>6
仮にも汁物の後にコーヒーやからな
仮にも汁物の後にコーヒーやからな
7名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 21:53:49ID:oCcN
草
8名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 21:54:13ID:jLg2
頼んでないもの出すなよ
リスクしかないのに
リスクしかないのに
10名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 21:54:31ID:Hdzh
店長「5回目か…」
11名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 21:55:14ID:8JZx
ラーメン屋でコーヒー出す店なんてあるんだな
12名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 21:56:09ID:p2TX
>>11
今まで利用したラーメン屋でもその一店舗だけやな
今まで利用したラーメン屋でもその一店舗だけやな
13名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 21:56:10ID:3Go0
店員なのに丁寧語使えない時点で論外
18名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 21:57:15ID:p2TX
>>13
顔なじみっぽい客と馴れ馴れしく話してたり
客からのお土産をその場で直接受け取ってたりしたから
まあ、そういう店なんやろなって
顔なじみっぽい客と馴れ馴れしく話してたり
客からのお土産をその場で直接受け取ってたりしたから
まあ、そういう店なんやろなって
16名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 21:57:09ID:BqGU
>>13
チェーン店だけ行ってろw
チェーン店だけ行ってろw
24名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 21:59:01ID:3Go0
>>16
実際基本チェーン店しか行かないマンやわワイ
実際基本チェーン店しか行かないマンやわワイ
14名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 21:56:36ID:vtby
どうなんだろ
食べたことない組み合わせすぎて合うのかわからん
食べたことない組み合わせすぎて合うのかわからん
17名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 21:57:14ID:lok6
ラーメンの余韻に浸りたいってのはあるな
23名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 21:58:42ID:p2TX
>>17
ワイ「完食した~!食後の水飲んでスッキリや!」
店長「はい、サービスのコーヒーね」
ワイ「」
この時の内心の複雑さよ
ワイ「完食した~!食後の水飲んでスッキリや!」
店長「はい、サービスのコーヒーね」
ワイ「」
この時の内心の複雑さよ
19名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 21:57:29ID:LVXg
コーヒーに自信ニキやったんやろやあ…
20名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 21:57:46ID:cgN3
でも少し期待してる部分があったんやろ?
自分の中の甘えを捨て去れ
自分の中の甘えを捨て去れ
21名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 21:57:48ID:Wt41
糞客に対しての嫌がらせだろ
22名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 21:58:15ID:3N0t
年に2、3度しか行かないうどん屋さんが行くたびに「うどん大盛り!頼んでない天ぷら3~5品サービス!食後のコーヒーいかがですか!」してくるわ
若い時良かったけど年々食えなくなって苦痛にすら感じるんだけど「今日はサービス要らないッスw」って言うのもなんか「サービスされるの当たり前とか思ってんのか?」ってなるのも嫌で黙ってたら結局サービスされて八方塞がりや
若い時良かったけど年々食えなくなって苦痛にすら感じるんだけど「今日はサービス要らないッスw」って言うのもなんか「サービスされるの当たり前とか思ってんのか?」ってなるのも嫌で黙ってたら結局サービスされて八方塞がりや
28名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 22:00:05ID:p2TX
>>22
今から思えばサービス出されそうなときに
「今日はもうおなかいっぱいなんでw」って断ればよかった
今から思えばサービス出されそうなときに
「今日はもうおなかいっぱいなんでw」って断ればよかった
29名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 22:00:10ID:AtTT
>>22
(´・ω・)カワイソス
(´・ω・)カワイソス
39名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 22:04:09ID:3N0t
>>28
>>29
断りにくいねんなぁ…
久しぶり行くとアジア系の店員が来て「コチラ!テンチョー カラ サービスデェス!」って大声で言われてて大皿天ぷら盛り出されて周りの客も「!?」ってなってたわ
>>29
断りにくいねんなぁ…
久しぶり行くとアジア系の店員が来て「コチラ!テンチョー カラ サービスデェス!」って大声で言われてて大皿天ぷら盛り出されて周りの客も「!?」ってなってたわ
27名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 21:59:45ID:mZRB
お前が長居してるんとちゃうんか?
31名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 22:00:43ID:p2TX
>>27
むしろワイの食うスピードは普通の人より少し早い方やぞ
むしろワイの食うスピードは普通の人より少し早い方やぞ
30名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 22:00:37ID:AtTT
coffee☕️😃☀️
32名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 22:01:08ID:JLr4
あのね
今日が出る日かどうかなんてこっちは知ったこっちゃないの
って言えばよかった
今日が出る日かどうかなんてこっちは知ったこっちゃないの
って言えばよかった
33名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 22:01:09ID:BqGU
正直ラーメンとか中華のあと眠くなるからありがたい
35名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 22:02:03ID:i2da
要らないなら手を付けずに出ればいいんじゃないの?
37名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 22:03:17ID:p2TX
>>35
出されたものをガン無視するのは嫌やわ
出されたものをガン無視するのは嫌やわ
36名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 22:03:09ID:MNyN
ラーメン屋(こいつ来て欲しくないなぁ…せや!コーヒー押し付けたらもう来ないやろ!)
38名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 22:03:40ID:utPO
他の客からもいらん言われて不機嫌なタイミングだった説あるで
なんでサービスなのに文句言われなあかんねんって逆ギレしとるんや
なんでサービスなのに文句言われなあかんねんって逆ギレしとるんや
40名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 22:04:27ID:p2TX
>>38
間が悪かったってことか
でも仮にそうだとしてその苛立ちをワイにぶつけるんならワイかて不機嫌なるで
間が悪かったってことか
でも仮にそうだとしてその苛立ちをワイにぶつけるんならワイかて不機嫌なるで
41名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 22:04:36ID:3Go0
>>38
明らかにイライラしてる八つ当たり店員ほんとひで
もう接客業辞めちまえ
明らかにイライラしてる八つ当たり店員ほんとひで
もう接客業辞めちまえ
43名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 22:05:40ID:p2TX
>>41
ずっと前に会社近くの松屋で接客中にめっちゃ舌打ちして厨房睨むオバサン店員おったが
よくまあ客の目の前でそんな顔出来るなといろんな意味で感心した
ずっと前に会社近くの松屋で接客中にめっちゃ舌打ちして厨房睨むオバサン店員おったが
よくまあ客の目の前でそんな顔出来るなといろんな意味で感心した
46名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 22:06:19ID:dLdp
>>43
所詮バイトよ
所詮バイトよ
45名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 22:06:07ID:JLr4
次行った時も食後のコーヒーは結構ですって言ってやれよ
49名無しさん@おーぷん22/04/14(木) 22:07:26ID:j6kk
親切心をへし折られてたまるかという心意気
他の人が読んでる記事(外部)
- 高卒店員「ご注文おきまりでしょうか」 慶應卒俺「Okay boy, I think, you know, you should bring a glass of water to me boy.」
- バイト先の店長「休みなのにごめん!忙しくて店回らないから来てくれない?」俺「いいっすよ!7時15分には着けると思います!」 → 遅れた結果www
- 小山*圭吾の悪行コピペを長年貼り続けてきた奴にかけてあげたい言葉
- 社長の息子「固定費削減するから職人全部切るわ」 → 無能が役員になった会社の末路・・・
- 4連休前に「どっか行こうよ」て送ったLINEが今帰ってきた
- 上司「女性社員からお前の体臭がくさいって苦情来たぞ」 ワイ「女物シャンプーにします」
- 【悲報】結婚7年目ワイ、嫁に別の女紹介される
- 一流漫画家さん、藤本タツキの新作読み切りを読みあまりの実力差に引退を考える
- 凍ったペットボトルに扇風機の風当てるとかいう除湿やってみた結果www
- 【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず
- 小学生の時、軽くイジメてた女に仕事関係で10年ぶりに会ったらめちゃくちゃ可愛くなってたからwww
- Amazonで毛布ポチったら謎の物体が届いた → サポートに問い合わせた結果www(※画像あり)
始めてもらったときに何故もらえるか聞けや
店員は丁寧語を使うべきってのが謎過ぎる
こういう脳内ルール押し付けるから透明ジュースとか生まれたんよね
>>1
人生で一度も外食したこと無さそう
ラーメン後にコーヒーはいらんなぁ
※2
店員は、ではなくて、見ず知らずの他人は、だよ
そういえば流行ってないラーメン屋も隣のブースで食後のコーヒー出してたけど
ラーメンの後にコーヒー合わんのよね
変な店
>>3
頼んでもないものが出るのが常識なんですか?w
水やお茶ならまだしも一般的に金取られるコーヒーは聞くけどなーw
今日は出さない日なんて客は知ったこっちゃ無いわな
竹山発言に乗っかった嘘スレ立てだろ
チャーシュー1枚サービスとかがいいよな
※2
海外だと店員がタメ口使ってると思ってそう