どうしても四国に住まなくてはならなくなったら…→
121名無しさん@おーぷん22/04/16(土) 09:23:59ID:4oli
どこに住む?
2名無しさん@おーぷん22/04/16(土) 09:24:21ID:ndEP
香川
3名無しさん@おーぷん22/04/16(土) 09:24:47ID:4oli
とりま高知と徳島はないよね
4名無しさん@おーぷん22/04/16(土) 09:25:11ID:R87c
愛媛
10名無しさん@おーぷん22/04/16(土) 09:26:05ID:rwTS
大阪に一番出やすそうな徳島がええんちゃうか
12名無しさん@おーぷん22/04/16(土) 09:26:10ID:IU0M
仕事は香川と愛媛
市内と競馬なら高知
市内と競馬なら高知
15名無しさん@おーぷん22/04/16(土) 09:26:45ID:IU0M
言うて高知は競馬以外無かったわ…
13名無しさん@おーぷん22/04/16(土) 09:26:22ID:kKne
高松以外ある?
14名無しさん@おーぷん22/04/16(土) 09:26:37ID:v0ig
松山民ワイ、特に不満ない
19名無しさん@おーぷん22/04/16(土) 09:27:28ID:ndEP
地味だけど一番徳島が良さそうよね
28名無しさん@おーぷん22/04/16(土) 09:28:31ID:v0ig
>>19
何を以ていいと言ってるのか・・・
四国なんか高松と松山以外はまともな店ないで
何を以ていいと言ってるのか・・・
四国なんか高松と松山以外はまともな店ないで
20名無しさん@おーぷん22/04/16(土) 09:27:32ID:jAA0
香川かなぁ
うどん食いたい
うどん食いたい
148名無しさん@おーぷん22/04/16(土) 09:54:26ID:IU0M
>>145
ヴォエ!
名古屋の喫茶パスタの方がマシや
ヴォエ!
名古屋の喫茶パスタの方がマシや
156名無しさん@おーぷん22/04/16(土) 09:56:03ID:v0ig
>>145
清まるやんけ
とんかつは美味いで
清まるやんけ
とんかつは美味いで
155名無しさん@おーぷん22/04/16(土) 09:55:37ID:XGnv
平賀源内の出生地どこだっけ
160名無しさん@おーぷん22/04/16(土) 09:57:27ID:CUts
>>155
高松藩は子供にも教育熱心だったのになんで隣の土佐藩はあんな身分差別ガッチガチな藩になったんやろな
高松藩は子供にも教育熱心だったのになんで隣の土佐藩はあんな身分差別ガッチガチな藩になったんやろな
172名無しさん@おーぷん22/04/16(土) 10:01:04ID:l4vx
まぁでも四国四県で飯がうまいのは高知かなぁ
176名無しさん@おーぷん22/04/16(土) 10:01:51ID:4dKP
>>172
皿鉢料理ってのが美味しそうで食べてみたいわ
皿鉢料理ってのが美味しそうで食べてみたいわ
180名無しさん@おーぷん22/04/16(土) 10:03:07ID:l4vx
>>176
あれ中々旨いよ
高知は刺し身の一片が全部大きいね
あれ中々旨いよ
高知は刺し身の一片が全部大きいね
199名無しさん@おーぷん22/04/16(土) 10:09:55ID:azOi
高松出身、大学松山のワイから言うと、高松、松山ならええと思う
238名無しさん@おーぷん22/04/16(土) 10:20:19ID:3dYQ
カツオ嫌いやったけど高知で食ったカツオは薬味なしでうまかった
258名無しさん@おーぷん22/04/16(土) 10:26:29ID:PAxG
>>1
四国全部経験あるが、実は徳島だぞ。
理由は遊びたい時は、神戸、大阪に2時間でいけるからだ。
四国全部経験あるが、実は徳島だぞ。
理由は遊びたい時は、神戸、大阪に2時間でいけるからだ。
263名無しさん@おーぷん22/04/16(土) 10:27:06ID:XgFH
>>258
それなら神戸大阪住めばいい定期
それなら神戸大阪住めばいい定期
266名無しさん@おーぷん22/04/16(土) 10:27:31ID:v0ig
>>258
普段の生活犠牲にせんでも・・・
普段の生活犠牲にせんでも・・・
268名無しさん@おーぷん22/04/16(土) 10:27:49ID:azOi
>>258
高松から神戸も2時間で行けるぞ
なんなら吹田まででも2時間で行ける
渋滞なければ
高松から神戸も2時間で行けるぞ
なんなら吹田まででも2時間で行ける
渋滞なければ
214名無しさん@おーぷん22/04/16(土) 10:14:53ID:kFxI
旅行するにはええ土地やけど見どころが分散してるのがなぁ
216名無しさん@おーぷん22/04/16(土) 10:15:11ID:UX9i
>>214
実は宿がない
実は宿がない
224名無しさん@おーぷん22/04/16(土) 10:17:09ID:v0ig
松山はマジで家賃安いで
築10年2LDK駐車場付きの駅徒歩5分でも6万とかやし
築10年2LDK駐車場付きの駅徒歩5分でも6万とかやし
282名無しさん@おーぷん22/04/16(土) 10:32:31ID:kFxI
288名無しさん@おーぷん22/04/16(土) 10:34:00ID:8kp2
四国の平均年収について
先ほどの統計を四国に限定すると、結果は以下の通りです。
31位 徳島・香川 299万円
35位 高知 286万円
37位 愛媛 284万円
?
先ほどの統計を四国に限定すると、結果は以下の通りです。
31位 徳島・香川 299万円
35位 高知 286万円
37位 愛媛 284万円
?
301名無しさん@おーぷん22/04/16(土) 10:36:23ID:8kp2
まぁ田舎の実態やな
国家公務員、大手の支部に入る以外は収入死ねる
国家公務員、大手の支部に入る以外は収入死ねる
304名無しさん@おーぷん22/04/16(土) 10:37:22ID:v0ig
>>301
まあ年収300あれば普通には生活できるレベルやからな
こどおじ当たり前やし
まあ年収300あれば普通には生活できるレベルやからな
こどおじ当たり前やし
320名無しさん@おーぷん22/04/16(土) 10:41:20ID:XgFH
あと徳島は花粉がすごい
325名無しさん@おーぷん22/04/16(土) 10:42:31ID:XgFH
わざわざ橋渡って徳島よりかは滋賀とか岡山の方が結局ええのかなぁ
326名無しさん@おーぷん22/04/16(土) 10:42:52ID:v0ig
>>325
そらそうよ
そらそうよ
336名無しさん@おーぷん22/04/16(土) 10:48:42ID:9QaU
四国とか絶対に住みたく無いな
337名無しさん@おーぷん22/04/16(土) 10:49:19ID:PAxG
>>336
なかなかええで。 会社と家の往復民には 家賃安いし
遊ぶ民には向いてないが
なかなかええで。 会社と家の往復民には 家賃安いし
遊ぶ民には向いてないが
338名無しさん@おーぷん22/04/16(土) 10:49:29ID:v0ig
>>336
東京で無理して暮らすよりは楽やと思うぞ
東京で無理して暮らすよりは楽やと思うぞ
31名無しさん@おーぷん22/04/16(土) 09:29:03ID:4mUH
四国で一番栄えてる市はどこや
そこの駅前に住むわ
そこの駅前に住むわ
32名無しさん@おーぷん22/04/16(土) 09:29:20ID:IU0M
>>31
そら高松よ
そら高松よ
35名無しさん@おーぷん22/04/16(土) 09:30:17ID:0RAr
阪神圏に近い徳島鳴門辺りもワイは悪くないと思う
46名無しさん@おーぷん22/04/16(土) 09:32:29ID:v0ig
>>35
それなら松山からLCCで関空行く方が便利やし楽やで
それなら松山からLCCで関空行く方が便利やし楽やで
36名無しさん@おーぷん22/04/16(土) 09:30:19ID:RscF
瀬戸大橋ある場所がええ
40名無しさん@おーぷん22/04/16(土) 09:31:04ID:jRik
>>36
香川の坂出やな
香川の坂出やな
37名無しさん@おーぷん22/04/16(土) 09:30:19ID:ci5t
四国でどういう生活するかによるなぁ
生活水準高めなら高松か松山
うまい飯食ってスローライフするなら宇和島愛南四万十あたり
生活水準高めなら高松か松山
うまい飯食ってスローライフするなら宇和島愛南四万十あたり
41名無しさん@おーぷん22/04/16(土) 09:31:04ID:kKne
徳島って冗談抜きに何もないやん
49名無しさん@おーぷん22/04/16(土) 09:33:09ID:IU0M
>>41
それね
県外の旅行客引き集めるマチアソビもコロナで逝ったしな
それね
県外の旅行客引き集めるマチアソビもコロナで逝ったしな
42名無しさん@おーぷん22/04/16(土) 09:31:14ID:4mUH
高松と松山の2強か
44名無しさん@おーぷん22/04/16(土) 09:31:50ID:ci5t
>>42
ニ強(雑魚)
ニ強(雑魚)
45名無しさん@おーぷん22/04/16(土) 09:32:13ID:kKne
>>44
他が雑魚どころやないからな…
他が雑魚どころやないからな…
51名無しさん@おーぷん22/04/16(土) 09:33:42ID:ci5t
>>45
違いない
正直松山と高松は立地的にもかなり差を感じるから
実質高松の一強やと思う
違いない
正直松山と高松は立地的にもかなり差を感じるから
実質高松の一強やと思う
59名無しさん@おーぷん22/04/16(土) 09:35:48ID:4oli
高松って中国地方と戦える?
岡山には完敗やろけど
岡山には完敗やろけど
65名無しさん@おーぷん22/04/16(土) 09:36:25ID:kKne
>>59
広島岡山以外なら勝てるんちゃう
広島岡山以外なら勝てるんちゃう
70名無しさん@おーぷん22/04/16(土) 09:37:46ID:v0ig
>>59
愛媛香川は鳥取島根には勝てる
愛媛香川は鳥取島根には勝てる
72名無しさん@おーぷん22/04/16(土) 09:38:06ID:kKne
>>70
勝てない県の方がおかしいやろ
勝てない県の方がおかしいやろ
76名無しさん@おーぷん22/04/16(土) 09:38:46ID:v0ig
>>72
徳島高知は勝てなさそう
徳島高知は勝てなさそう
83名無しさん@おーぷん22/04/16(土) 09:40:19ID:v0ig
今調べたら
人口ランキング
44徳島
45高知
46島根
47鳥取
やったわ
人口ランキング
44徳島
45高知
46島根
47鳥取
やったわ
他の人が読んでる記事(外部)
- 4連休前に「どっか行こうよ」て送ったLINEが今帰ってきた
- 社長の息子「固定費削減するから職人全部切るわ」 → 無能が役員になった会社の末路・・・
- 【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず
- バイト先の店長「休みなのにごめん!忙しくて店回らないから来てくれない?」俺「いいっすよ!7時15分には着けると思います!」 → 遅れた結果www
- 高卒店員「ご注文おきまりでしょうか」 慶應卒俺「Okay boy, I think, you know, you should bring a glass of water to me boy.」
- 小学生の時、軽くイジメてた女に仕事関係で10年ぶりに会ったらめちゃくちゃ可愛くなってたからwww
- 一流漫画家さん、藤本タツキの新作読み切りを読みあまりの実力差に引退を考える
- 凍ったペットボトルに扇風機の風当てるとかいう除湿やってみた結果www
- Amazonで毛布ポチったら謎の物体が届いた → サポートに問い合わせた結果www(※画像あり)
- 小山*圭吾の悪行コピペを長年貼り続けてきた奴にかけてあげたい言葉
- 【悲報】結婚7年目ワイ、嫁に別の女紹介される
- 上司「女性社員からお前の体臭がくさいって苦情来たぞ」 ワイ「女物シャンプーにします」
地元高知で香川にも住んだことあるけど、どこも嫌や
どうしても四国っていうガバガバ設定やめてくれない?
30過ぎまで大阪にいて、香川高松で一生住むことになったけど、悪くないで。
言葉が似てるのもあるかも。
結局住めば都。
幸せならどこでもいいや。
地理的に高知はきついわ。
本州に出るまでに、ものすごい時間がかかる。
高知に住んで土佐嵐高校に入学したい
ずっと四国に住んでるから何が不便かわからんわw
旅行好きなら不満があるのはわかるが。
宇和島でみかん作って暮らすわ
四国出身で関西にも10年以上住んだけど両方良いとこ悪いとこあるしなー
半年づつ行ったり来たり出来たら最高や
松山は住みやすいぞ
車ないとどこも行けないけど
そらどこでも住めば都よ
※3※8両方とも治安の悪さや、十問の民度の低さ、貧困度合いも同じレベルだもんね
※10まぁ田舎者には田舎が一番だわな
人口と産業だと四国のがマシかもしれんが
メシは山陰の鳥取島根のが旨いぞ