上司「これで1キロずつ計って袋に入れといて」食品工場新卒ワイ「おかのした」(※画像あり)
131風吹けば名無し2022/04/20(水) 08:57:28.55ID:992hifEEM.net
ワイ「!?」
3風吹けば名無し2022/04/20(水) 08:58:28.05ID:992hifEEM.net
もしかしてやべー所に入った?
4風吹けば名無し2022/04/20(水) 08:58:36.35ID:ycCHp3zG0.net
こわれている
5風吹けば名無し2022/04/20(水) 08:58:43.20ID:992hifEEM.net
教えて工場勤務勤務J民
6風吹けば名無し2022/04/20(水) 09:00:22.79ID:D/qY91vL0.net
見えないものが乗っかってるだけや
12風吹けば名無し2022/04/20(水) 09:05:35.31ID:992hifEEM.net
>>7
業務用の卸で最後に入れる袋や
業務用の卸で最後に入れる袋や
7風吹けば名無し2022/04/20(水) 09:00:42.54ID:CkmE0Ittd.net
まぁ、お客さんに出す商品の梱包で無けりゃ一応大丈夫やろ
8風吹けば名無し2022/04/20(水) 09:00:52.98ID:X0f79nei0.net
新卒で食品工場に入るお前のほうがやばい
14風吹けば名無し2022/04/20(水) 09:05:57.68ID:992hifEEM.net
>>8
高卒なんや許してくれ
高卒なんや許してくれ
10風吹けば名無し2022/04/20(水) 09:02:27.81ID:VyXZ/M8Y0.net
こわれているって書いてあるやん
11風吹けば名無し2022/04/20(水) 09:05:27.60ID:t28nHa800.net
合格しとるからセーフやろ
13風吹けば名無し2022/04/20(水) 09:05:52.41ID:eKfc4jWu0.net
壊れてるならヤバいけど
0点合わせてないだけじゃ?
0点合わせてないだけじゃ?
18風吹けば名無し2022/04/20(水) 09:10:03.38ID:z9Z1Re6N0.net
>>13
0点調整とかいう文化あったな忘れてたわ
0点調整とかいう文化あったな忘れてたわ
22風吹けば名無し2022/04/20(水) 09:11:50.74ID:5YmAmhFT0.net
>>18
文化…?
文化…?
16風吹けば名無し2022/04/20(水) 09:09:40.99ID:/2fHFridr.net
大気圧まで測れるんか
19風吹けば名無し2022/04/20(水) 09:10:32.55ID:QgacO+c4M.net
3のとこホコリ拭ってあるやろ
器と包装が0.5kg内容物が1kgで3kgに合わさればokやで
器と包装が0.5kg内容物が1kgで3kgに合わさればokやで
21風吹けば名無し2022/04/20(水) 09:11:43.32ID:AQveq+dGM.net
>>19
仕事できそう
仕事できそう
20風吹けば名無し2022/04/20(水) 09:11:34.90ID:y5nJmfQF0.net
本当の話ならはやめに次探したがええ、3年は働けとかいうアホもおるが転職は早ければ早いほどいいぞ
24風吹けば名無し2022/04/20(水) 09:14:41.72ID:3HbszPJX0.net
この0地点がズレてる感じあるある
25風吹けば名無し2022/04/20(水) 09:18:17ID:qokd0Rpf0.net
2019年3月に製造されたのを購入したんか、校正に出したんか知らんが劣化酷すぎちゃう?
27風吹けば名無し2022/04/20(水) 09:19:55.27ID:qAttoqrqa.net
黙って2.4kgになるように計るだけやん
そういう柔軟な考えができるかどうかのテストやここで「壊れてるみたいなんですけど~」みたいなこと言うやつは例外なく無能
そういう柔軟な考えができるかどうかのテストやここで「壊れてるみたいなんですけど~」みたいなこと言うやつは例外なく無能
32風吹けば名無し2022/04/20(水) 09:25:45.64ID:7xeJEz10r.net
>>27
その2.4kgが合っているかという保証もないけどな
知識も経験もないのに自分で勝手に判断してやらかすタイプやなお前
その2.4kgが合っているかという保証もないけどな
知識も経験もないのに自分で勝手に判断してやらかすタイプやなお前
34風吹けば名無し2022/04/20(水) 09:27:13.33ID:FhFUsMT50.net
>>32
上司の判断やん
社会経験なさそう
上司の判断やん
社会経験なさそう
36風吹けば名無し2022/04/20(水) 09:28:42.58ID:7xeJEz10r.net
>>34
それで怒られても上司さんが言ったから…と言い訳しても通じないんやで
それで怒られても上司さんが言ったから…と言い訳しても通じないんやで
38風吹けば名無し2022/04/20(水) 09:30:13.58ID:FhFUsMT50.net
>>36
それはお前がろくでもない環境でしか働いたことがないからやろ!w
それはお前がろくでもない環境でしか働いたことがないからやろ!w
39風吹けば名無し2022/04/20(水) 09:30:54.07ID:7xeJEz10r.net
>>38
君はバイトしかしたことなさそう
せいぜいがんばりや
君はバイトしかしたことなさそう
せいぜいがんばりや
29風吹けば名無し2022/04/20(水) 09:22:39.89ID:l/k+dcrkM.net
こんなん1000円くらいで買えるやろ
30風吹けば名無し2022/04/20(水) 09:23:10.38ID:uH7vErSIM.net
そんなもんやで
31風吹けば名無し2022/04/20(水) 09:23:15.98ID:lMS51j700.net
壊れてるのを分かってるやろうから、これが示す1kg分計ればええんちゃう?
37風吹けば名無し2022/04/20(水) 09:30:09.48ID:RMRRlB2w0.net
下町ボブスレー作ってた会社も金属曲げる機械の計器ズレてるけど
ズレた分を含めてぴったり合わせるのが“技術”やって言ってたぞ
ズレた分を含めてぴったり合わせるのが“技術”やって言ってたぞ
41風吹けば名無し2022/04/20(水) 09:34:42.38ID:5vtHeKV40.net
気持ち多めやん
他の人が読んでる記事(外部)
- 小学生の時、軽くイジメてた女に仕事関係で10年ぶりに会ったらめちゃくちゃ可愛くなってたからwww
- 高卒店員「ご注文おきまりでしょうか」 慶應卒俺「Okay boy, I think, you know, you should bring a glass of water to me boy.」
- Amazonで毛布ポチったら謎の物体が届いた → サポートに問い合わせた結果www(※画像あり)
- 上司「女性社員からお前の体臭がくさいって苦情来たぞ」 ワイ「女物シャンプーにします」
- バイト先の店長「休みなのにごめん!忙しくて店回らないから来てくれない?」俺「いいっすよ!7時15分には着けると思います!」 → 遅れた結果www
- 4連休前に「どっか行こうよ」て送ったLINEが今帰ってきた
- 【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず
- 【悲報】結婚7年目ワイ、嫁に別の女紹介される
- 一流漫画家さん、藤本タツキの新作読み切りを読みあまりの実力差に引退を考える
- 小山*圭吾の悪行コピペを長年貼り続けてきた奴にかけてあげたい言葉
- 社長の息子「固定費削減するから職人全部切るわ」 → 無能が役員になった会社の末路・・・
- 凍ったペットボトルに扇風機の風当てるとかいう除湿やってみた結果www
ごめん、バカだから
3のとこホコリ拭ってあるやろ
器と包装が0.5kg内容物が1kgで3kgに合わさればokやで、の意味がわからない
最初は増えてる分だけメモリに合わせればいいのかと思ったけだ
自費でさっくり同じもの用意すると割と天下とれるパティーンやね()
>>1
まぁ器0.5キロとかはあくまで例で、ようは
内容量?キロ+αでメモリ上の3キロになるようにしとる計器なんやろ
じゃあメモリ2キロのところでもええやん!ってなるけど
基点が派手に1.何キロかずれてるのは0.何キロか微妙にずらすだけだと
それこそ「ちょいズレてるでー」と律儀に直すやつがおるからやな
こういうのめっちゃ掃除したくなるわー
※1
その認識であってる。
今針がデフォルト1.5キロの位置にある→袋込みで1キロ乗せたら大体1.5キロになるだろう→結果的に目盛りは3キロに合うだろうって意味。
あとは、拡大してみないとわかりづらいけど、目盛りの3キロって書かれてる部分のガラスが拭かれてる。
※1
よく見るともうハカリが1.5kgに合わせてある
新人にいきなりやらせるような仕事は毎日やっている作業のはずだし
もう既に物を乗せて測ればオッケーな状態にセットしてある可能性が高い
てか、携帯持ち込み禁止やろ?
1kg量るにせよ3kgの目盛りに合わせるにせよ
秤量30kgの秤で何回もやるのは嫌だな
食品工場かぁ…ワイコミュ障やから食品工場バイトいくつもしたがこんな汚いとこはひとつも無かったで
むしろちょっとの空き時間でもすぐ掃除、もう全部終わりましたっつっても空き時間の間ずっとやれって光沢出るまで掃除させられるとこしか無かったやで
ワイも食品系工場員やけど、この手の古い計器類変えないのは書類上の都合だと思うで!新しいのに変えたら工業規格やら取引先やらに必要書類提出して仕様変更せなならんのでその手間を優先されて壊れない限りは使い続けるんやろ。
そしてこの手の計器類は毎年専門業者に検査出して合格もらってから使ってるはずだからデータ自体は間違いないはず。
にしても汚いからもう少し5Sしっかりしろよ!とは思う。
※2 それやると逆に怒髪天喰らう可能性もあるで。手続きの都合上で規格外になってしまう可能性あるから。
バネ弱ってるからゼロ調してもズレズレ。
さっさと買い替えろ。
取り敢えずやってみるってのは大事やな
やって理解も出来ずに突っ走ると頭おかしい認定されるけどやらんと理解できないこともある