今家に警察が来たんだが・・・
151名無しさん@おーぷん22/04/23(土) 10:54:23ID:pxyV
巡回連絡カードっていうのに個人情報を書いてほしいってことだったので書いたのだがこれ詐欺じゃないよな?
みんなのとこにもこういった形で来たことある?
みんなのとこにもこういった形で来たことある?
6名無しさん@おーぷん22/04/23(土) 10:55:59ID:sB8t
あーあ…
9名無しさん@おーぷん22/04/23(土) 10:56:31ID:pxyV
え、まさか書いたのやばかった?名刺はもらったんだが警察手帳は見せてもらってないわ
こんなこと初めてだったからビビって書いちゃったわ
こんなこと初めてだったからビビって書いちゃったわ
10名無しさん@おーぷん22/04/23(土) 10:57:30ID:FgK9
警察が名刺…
11名無しさん@おーぷん22/04/23(土) 10:57:32ID:0xcT
警察は名刺なんか持ってない
14名無しさん@おーぷん22/04/23(土) 10:58:11ID:FgK9
署に相談いっとけ
18名無しさん@おーぷん22/04/23(土) 10:58:54ID:NuYs
最初に「○○署の誰々」って言わんかったか?
20名無しさん@おーぷん22/04/23(土) 10:59:09ID:hAaA
名刺晒せ
21名無しさん@おーぷん22/04/23(土) 10:59:46ID:RtOV
名刺見せてよ
24名無しさん@おーぷん22/04/23(土) 11:00:15ID:rGmp
普通にあるやつやから大丈夫や
ただ手帳は確認する癖つけとけ
ただ手帳は確認する癖つけとけ
26名無しさん@おーぷん22/04/23(土) 11:01:06ID:pxyV
ちょっと怖くなってきたから名刺晒すわ
写真とってくる
写真とってくる
27名無しさん@おーぷん22/04/23(土) 11:01:39ID:NE2t
名刺に連絡先があるならそこに聞けば一発じゃん
87名無しさん@おーぷん22/04/23(土) 11:19:09ID:fVnE
>>27
詐欺師から受け取った連絡先に連絡するのは悪手
警察やいうてるなら都道府県の警察の代表に連絡すべき
詐欺師から受け取った連絡先に連絡するのは悪手
警察やいうてるなら都道府県の警察の代表に連絡すべき
90名無しさん@おーぷん22/04/23(土) 11:21:11ID:QcFb
>>87
思い出した
何かの用事で警察署行った時にお巡りさんが
「いやいや詐欺じゃないです。ご心配なら電話帳で電話番号調べて折り返し連絡下さい」って言っとったwww
思い出した
何かの用事で警察署行った時にお巡りさんが
「いやいや詐欺じゃないです。ご心配なら電話帳で電話番号調べて折り返し連絡下さい」って言っとったwww
95名無しさん@おーぷん22/04/23(土) 11:24:50ID:fVnE
>>90
電話帳でって言われたら電話帳細工されてるのを疑ったほうがええとは思うけど
まあいうてることはわからんでもない
電話帳でって言われたら電話帳細工されてるのを疑ったほうがええとは思うけど
まあいうてることはわからんでもない
97名無しさん@おーぷん22/04/23(土) 11:26:05ID:QcFb
>>95
どんだけ大掛かりな仕込みやねんw
NTTの118だったかその辺の番号で電話番号教えるサービスもあるやろ
どんだけ大掛かりな仕込みやねんw
NTTの118だったかその辺の番号で電話番号教えるサービスもあるやろ
102名無しさん@おーぷん22/04/23(土) 11:27:44ID:fVnE
>>97
普通やったらそこまで疑わんけど
来たやつが電話帳でっていうたら電話帳は使わずに
違うソースで警察署の電話番号調べるやろ
普通やったらそこまで疑わんけど
来たやつが電話帳でっていうたら電話帳は使わずに
違うソースで警察署の電話番号調べるやろ
103名無しさん@おーぷん22/04/23(土) 11:28:43ID:QcFb
>>102
それくらい用心深い人ばかりなら
お巡りさんの仕事も
もうちょっと減ってええやろな
それくらい用心深い人ばかりなら
お巡りさんの仕事も
もうちょっと減ってええやろな
28名無しさん@おーぷん22/04/23(土) 11:02:32ID:q9CN
住民の居住の実態調査は警察の普段の業務や
30名無しさん@おーぷん22/04/23(土) 11:02:43ID:NE2t
警察も個別訪問する場合は名刺もつからな
32名無しさん@おーぷん22/04/23(土) 11:03:12ID:R7h2
巡回連絡の時に地域課の人がCR名刺っていう専用の名刺を使うから名刺を見せること自体ははおかしくない
37名無しさん@おーぷん22/04/23(土) 11:04:21ID:M7oR
自分一回だけ来たわ
38名無しさん@おーぷん22/04/23(土) 11:04:30ID:sB8t
ワイは家に警察きたのは防犯カメラ見せてくれぐらいやなあ
41名無しさん@おーぷん22/04/23(土) 11:05:19ID:pxyV
なんだ、お前らビビらすなよ
名刺晒そうと思ったけどこれが逆に詐欺になりそうやから辞めるわ
名刺晒そうと思ったけどこれが逆に詐欺になりそうやから辞めるわ
52名無しさん@おーぷん22/04/23(土) 11:06:42ID:79nd
ワイのクリニックに定期的に警察来るで うちの診察券があったとかで 大体孤独死の時に来る どんな病気やったとか誰かともめてるとかいう話聞いてないかとか
58名無しさん@おーぷん22/04/23(土) 11:08:49ID:QcFb
>>52
病院のスタッフから「そう言えばあの人と揉めてたなぁ」って印象に残るやつって
ガチヤバやろ
病院のスタッフから「そう言えばあの人と揉めてたなぁ」って印象に残るやつって
ガチヤバやろ
73名無しさん@おーぷん22/04/23(土) 11:13:18ID:sJzu
歯医者・・・かぁ
ワイ、歯医者で血液を採取された時
「ドキドキしますね」って言われたから
自分は注射慣れているんで平気ですよって言うたら
「腕の注射って滅多にしないんで自分がドキドキしているんです」って言われた時
ワイもドキドキしたわ
ワイ、歯医者で血液を採取された時
「ドキドキしますね」って言われたから
自分は注射慣れているんで平気ですよって言うたら
「腕の注射って滅多にしないんで自分がドキドキしているんです」って言われた時
ワイもドキドキしたわ
76名無しさん@おーぷん22/04/23(土) 11:14:17ID:CTC6
>>73
草
草
144名無しさん@おーぷん22/04/23(土) 11:53:54ID:LMK4
警察署に連絡したら来た警官が本物か分かるんやろか
145名無しさん@おーぷん22/04/23(土) 12:02:27ID:fVnE
>>144
明らかに偽物やったらわかるやろ
来たやつと同姓同名の警察官が同じ地域回ってたら無理やし
詐欺師がそのへん知っててそういう名前名乗ってたら無理やけど
明らかに偽物やったらわかるやろ
来たやつと同姓同名の警察官が同じ地域回ってたら無理やし
詐欺師がそのへん知っててそういう名前名乗ってたら無理やけど
146名無しさん@おーぷん22/04/23(土) 12:04:27ID:ZZgG
普通に回ってくるぞ
十数年に一回ぐらいの割合だけど
十数年に一回ぐらいの割合だけど
77名無しさん@おーぷん22/04/23(土) 11:14:42ID:79nd
地域の警察署の署長の名刺みせても交通違反はどうにもならんかったで
80名無しさん@おーぷん22/04/23(土) 11:15:10ID:FgK9
>>77
なんとかなったら大問題やで
なんとかなったら大問題やで
他の人が読んでる記事(外部)
- 小学生の時、軽くイジメてた女に仕事関係で10年ぶりに会ったらめちゃくちゃ可愛くなってたからwww
- 高卒店員「ご注文おきまりでしょうか」 慶應卒俺「Okay boy, I think, you know, you should bring a glass of water to me boy.」
- 凍ったペットボトルに扇風機の風当てるとかいう除湿やってみた結果www
- 社長の息子「固定費削減するから職人全部切るわ」 → 無能が役員になった会社の末路・・・
- 上司「女性社員からお前の体臭がくさいって苦情来たぞ」 ワイ「女物シャンプーにします」
- Amazonで毛布ポチったら謎の物体が届いた → サポートに問い合わせた結果www(※画像あり)
- バイト先の店長「休みなのにごめん!忙しくて店回らないから来てくれない?」俺「いいっすよ!7時15分には着けると思います!」 → 遅れた結果www
- 一流漫画家さん、藤本タツキの新作読み切りを読みあまりの実力差に引退を考える
- 【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず
- 【悲報】結婚7年目ワイ、嫁に別の女紹介される
- 小山*圭吾の悪行コピペを長年貼り続けてきた奴にかけてあげたい言葉
- 4連休前に「どっか行こうよ」て送ったLINEが今帰ってきた
引用元今家に警察が来たんだが
本スレ>>1が警察のターゲットになってるやつな
警察OBの内部告発系(裏金作り告発系な)の有名人が複数名(1ケタだが)いて
Youtubeに解説/動/画/を/ア/ッ/プ/ロ/ー/ドしていた事がある。
そこに巡回連絡カードネタもあった気がする。
ただし、検/索/関係が/工/作/かかってるので直接見つけるのは難しいと思う。
特にグーグルは/ア/ウ/ト/なんでグーグルは使わないことな。
グーグルが/ア/ウ/トってことはYoutubeもダメなんだが、Youtube内の/検/索/から消えてるだけで/動/画/自体は残ってるとかそういうの。
有志が警察OBの告発/動/画/の内容をまとめてるサイトとかだったら
リンクで見れるからそっち探してみることな。
巡回カードの記入のお願いは実際におまわりさんもやっているから、巡回カードの記入のお願いに来たか聞くしか偽者かどうか確認する方法がない。
愛媛県警の元・巡査の仙波敏郎(せんば としろう)の
警察見張り番の公式サイトぐらいが一番無難そうだから
まず、仙波敏郎氏のウィキペディア探しといたらいい。
ターゲットになってるんだったら傍受は屋内も対象なんで
ネット回線つないでない部分まで傍受かかってるからそのつもりでな。
※3
それは「警察手帳」の「提示」を要求しといたらいい。
番号、階級、氏名この3点をメモっておくことだ。
一般ってか巡回連絡来てるんだったら警察のターゲットか、が
問い合わせても警察署は回答しない気がするが
後で事件化して弁護士通したりすることになれば必要になるものの一つ。
あとまぁ、警察の犯罪の場合、騒いでるのが上級国民だったらともかく、
ターゲットになってるようなのが騒いでも警察は基本対処しない、もみ消し方向に動くんで、弁護士に30分5000円の相談に行っておくことな。
受任までしなくてもいい。弁護士もその気もないし。
相談実績が必要ってこと。
>77>80
なんかほのぼのした
加害者側&裁判所側の口上として
犯罪被害に遭っていたのに警察にも弁護士にも相談に行かないのはおかしい
ってのをしてくるから。
初心者(刑事と民事わからないレベル)は各地方に弁護士会があるからそっち行っておくのが無難。
慣れてきたら個人の事務所でいい。
地域課は名刺持ってなくね?
私服警官ならしらんけど
「巡回連絡」は警察の基本業務の一つよ
全国どの地域でも受け持ちの警察官が1年に1回は直接訪問して居住実態を聴いて回るお仕事
住民票そのままで、単身赴任してるとか大学進学で単身生活してるとか結構あるから
火災や災害時に備えて、行政記録とは別に実際には誰が住んでたか把握したり
そういった非常時に誰に連絡するか把握しとくための業務
基本昼だから単身マンション住みだと遭遇率低いけど、実家の親に聞いたりすれば「毎年来てるよ」程度の日常
マジレスすると警察は必ず複数人でやって来る。
一人ならアウト。
>>11
1人が各家庭を回ってもう1人がパトカー内で待機とか普通にあるんだが
よくもまぁ、知ったかでこれだけ話を広げられるもんだ
糖質の素質あるよ
警察手帳って、見せられても困らん?
本物の見分け方とか、学校で教えてもらわんよな?
チャイムも押さないで玄関のポストにその巡回カード(メモ)が入ってたな