ワイフリーター、車検で1ヶ月の給料が飛ぶ
101名無しさん@おーぷん22/04/24(日) 10:54:43ID:iK8h
草
2名無しさん@おーぷん22/04/24(日) 10:55:23ID:iK8h
もう死んでええか?
3名無しさん@おーぷん22/04/24(日) 10:55:40ID:iK8h
ばかみたい
4名無しさん@おーぷん22/04/24(日) 10:56:10ID:eAVm
フリーターで車持ってんじゃねーよってことやろ
原付にしとけ
原付にしとけ
5名無しさん@おーぷん22/04/24(日) 10:56:46ID:iK8h
>>4
死ねって言われるより辛いんだが
死ねって言われるより辛いんだが
6名無しさん@おーぷん22/04/24(日) 10:57:17ID:iK8h
人生つまんね
7名無しさん@おーぷん22/04/24(日) 10:57:36ID:LCO5
次は税金やな
8名無しさん@おーぷん22/04/24(日) 10:58:21ID:iK8h
非正規は人権ないんやなって
9名無しさん@おーぷん22/04/24(日) 10:58:38ID:iK8h
なんか萎えたわ
10名無しさん@おーぷん22/04/24(日) 10:58:56ID:iK8h
あほくさ
11名無しさん@おーぷん22/04/24(日) 10:59:15ID:wF8q
車検!自動車税!
12名無しさん@おーぷん22/04/24(日) 10:59:39ID:uLGG
正社員でも車検で3か月分の給料が飛んだ
24名無しさん@おーぷん22/04/24(日) 11:02:25ID:yLaG
>>12
外車かな?
外車かな?
13名無しさん@おーぷん22/04/24(日) 11:00:06ID:jkCk
もう車維持できるか限界なんやな
原付にしたほうがええんやないの
原付にしたほうがええんやないの
17名無しさん@おーぷん22/04/24(日) 11:00:54ID:iK8h
>>13
廃車にすんのにいくらかかるん?
廃車にすんのにいくらかかるん?
14名無しさん@おーぷん22/04/24(日) 11:00:27ID:KysF
身の丈に合わない車買うからや
15名無しさん@おーぷん22/04/24(日) 11:00:35ID:6BqK
2年に1回15万くらい飛ぶのはいたい😭
16名無しさん@おーぷん22/04/24(日) 11:00:45ID:MUpB
6年もしたら又買い直し
今度は50万消える
今度は50万消える
18名無しさん@おーぷん22/04/24(日) 11:01:28ID:iK8h
クソゲーやん
19名無しさん@おーぷん22/04/24(日) 11:01:31ID:lQTT
任意保険も結構高いしな
20名無しさん@おーぷん22/04/24(日) 11:01:50ID:yLaG
わかりきってたことやん
21名無しさん@おーぷん22/04/24(日) 11:01:59ID:lQTT
タイヤの買い替えも待ってるぞ
23名無しさん@おーぷん22/04/24(日) 11:02:07ID:zPai
そら車って贅沢品やし
26名無しさん@おーぷん22/04/24(日) 11:03:07ID:iK8h
人生つまんねえ
27名無しさん@おーぷん22/04/24(日) 11:04:55ID:iK8h
なんか散っていった人達の気持ちがなんとなくわかったわ
28名無しさん@おーぷん22/04/24(日) 11:05:15ID:MUpB
クルマ関連の費用を10年20年分を月ごとに割ると小遣い毎月10000円切るんじゃね?
29名無しさん@おーぷん22/04/24(日) 11:09:41ID:XEyK
費用削ること考えずに収入上げること考えればええぞ
30名無しさん@おーぷん22/04/24(日) 11:13:30ID:KSCb
趣味に生きればええやん
車が趣味ならともかく、そうでないのなら多少移動が不便になっても自分のやりたいことに金回した方が有意義やろ
車が趣味ならともかく、そうでないのなら多少移動が不便になっても自分のやりたいことに金回した方が有意義やろ
他の人が読んでる記事(外部)
- 小山*圭吾の悪行コピペを長年貼り続けてきた奴にかけてあげたい言葉
- 4連休前に「どっか行こうよ」て送ったLINEが今帰ってきた
- 一流漫画家さん、藤本タツキの新作読み切りを読みあまりの実力差に引退を考える
- Amazonで毛布ポチったら謎の物体が届いた → サポートに問い合わせた結果www(※画像あり)
- バイト先の店長「休みなのにごめん!忙しくて店回らないから来てくれない?」俺「いいっすよ!7時15分には着けると思います!」 → 遅れた結果www
- 社長の息子「固定費削減するから職人全部切るわ」 → 無能が役員になった会社の末路・・・
- 小学生の時、軽くイジメてた女に仕事関係で10年ぶりに会ったらめちゃくちゃ可愛くなってたからwww
- 【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず
- 凍ったペットボトルに扇風機の風当てるとかいう除湿やってみた結果www
- 高卒店員「ご注文おきまりでしょうか」 慶應卒俺「Okay boy, I think, you know, you should bring a glass of water to me boy.」
- 上司「女性社員からお前の体臭がくさいって苦情来たぞ」 ワイ「女物シャンプーにします」
- 【悲報】結婚7年目ワイ、嫁に別の女紹介される
車を所有して維持していきたいんなら少しくらい仕事がしんどくても我慢してなるべく長く続けようよ。
免許あるんなら運転手でもやったら?
フリーターのくせに身の丈に合わない車乗ってるからだろ
車検なんか決まった期限に来るものなのになんでソレに合わせて貯金できんの?
給料低い田舎ほど車ないと生活できないバランスの悪さよ
ガソリン税も意味不明な部分が多いし13年落ちで環境がどうたらとかで割り増しで金取ったりとやたら税金増やしていくのに車離れとかのたまうんだから滅茶苦茶やね
ガソリン二重課税やめろやボケなす
ろくな仕事もない田舎ほど必需品なんだよ
俺のK11型マーチ今年で25歳だけど、車検でそんなに金掛からんぞ
よっぽど酷い乗り方してんじゃね?
分相応ってものがある
割とマジでなぜ非正規で自動車なんか保有してるの?マジであおりとか一切抜きで原付にしろよ
もし雪国かつ田舎ってんなら引っ越せ
田舎って賃金低いくせに車は必須だから、収入のうちの車関連の出費多そう