ワイ新人研修のグループリーダー、班員の意識の低さを人事に密告する
401風吹けば名無し2022/04/26(火) 11:33:21.44ID:ushNsIxh0.net
ワイの班(ワイ)は毎日朝にミーティングを行なって班の目標を立てて夕方に報告することにしてるんやけど、1日の目標すらまともに意見しない
Javaの研修でもクソ簡単なところで引っかかるバカ班員がいて辟易としとる(わからんなら業務時間外に勉強すべき)
それをワイが教える手間が増えるし、教えても聞いてるんだか聞いてないんだか分からない態度
日報に班員がゴミって密告したら昼に会議室に呼ばれて話し合いがあったんやけど、その後も班員は態度を改めない
本当に苦痛やわ
Javaの研修でもクソ簡単なところで引っかかるバカ班員がいて辟易としとる(わからんなら業務時間外に勉強すべき)
それをワイが教える手間が増えるし、教えても聞いてるんだか聞いてないんだか分からない態度
日報に班員がゴミって密告したら昼に会議室に呼ばれて話し合いがあったんやけど、その後も班員は態度を改めない
本当に苦痛やわ
2風吹けば名無し2022/04/26(火) 11:34:29ID:mHxvXQ8N0.net
こういうやつすぐやめるよな
3風吹けば名無し2022/04/26(火) 11:34:30ID:ushNsIxh0.net
そしたら人事がワイを労ってくれたわ
最後には与えた人が勝つって言ってくれたで
今ワイは与えてる状況なんやな
与えても何もお返しがないとイライラするけども
最後には与えた人が勝つって言ってくれたで
今ワイは与えてる状況なんやな
与えても何もお返しがないとイライラするけども
4風吹けば名無し2022/04/26(火) 11:35:26.84ID:/FQIvioK0.net
どこの零細ブラック企業や
5風吹けば名無し2022/04/26(火) 11:35:45.54ID:ushNsIxh0.net
毎日目標を立てて夕会でその成果を発表する
なんでそんな簡単なこともできないのだろうか
金をもらってるんだから真剣にやれって思うわ
黙って下向いてる時間ちゃうねんぞ
なんでそんな簡単なこともできないのだろうか
金をもらってるんだから真剣にやれって思うわ
黙って下向いてる時間ちゃうねんぞ
6風吹けば名無し2022/04/26(火) 11:36:45.65ID:ushNsIxh0.net
まあワイは嫌われ役なんやろな
9風吹けば名無し2022/04/26(火) 11:38:56ID:ushNsIxh0.net
ちなみにリーダーは毎回名乗りを上げてやってるで
じゃんけんに負けたとかちゃう
じゃんけんに負けたとかちゃう
7風吹けば名無し2022/04/26(火) 11:37:46.00ID:6Ti/aUxm0.net
研修終わったら1番無能な奴
11風吹けば名無し2022/04/26(火) 11:40:00.54ID:ushNsIxh0.net
>>7
自分の意見も言わない
議論にも参加しない
報告もしない
受け身
こんなバカよりよっぽどマシやわ
自分の意見も言わない
議論にも参加しない
報告もしない
受け身
こんなバカよりよっぽどマシやわ
10風吹けば名無し2022/04/26(火) 11:39:49.74ID:E9DkEFy3a.net
学歴は?
12風吹けば名無し2022/04/26(火) 11:40:13.97ID:ushNsIxh0.net
>>10
みんな大卒やで
みんな大卒やで
13風吹けば名無し2022/04/26(火) 11:40:27.86ID:E9DkEFy3a.net
>>12
てめえがどこの大学か聞いてんだよ無能
てめえがどこの大学か聞いてんだよ無能
41風吹けば名無し2022/04/26(火) 11:56:08.92ID:cO7e1nQvd.net
>>12
あっ…
あっ…
131風吹けば名無し2022/04/26(火) 12:30:31ID:VQ5Xx88vp.net
>>12
仕事できると思ってるけど実際は無能そう
仕事できると思ってるけど実際は無能そう
136風吹けば名無し2022/04/26(火) 12:32:44ID:LnM+kUtp0.net
>>12
これはお察し
これはお察し
15風吹けば名無し2022/04/26(火) 11:40:33.08ID:MbdzAIN70.net
リーダーに必要なのは引っ張り上げる力だよね
17風吹けば名無し2022/04/26(火) 11:43:00ID:ushNsIxh0.net
>>15
こっちが必死に引っ張ろうとしても向こうが抵抗するんやもん
口調もワイのことをよく思ってないような口調やし(少し待ってもらっていいですか、等)
本当に女って仕事できないんやな
こっちが必死に引っ張ろうとしても向こうが抵抗するんやもん
口調もワイのことをよく思ってないような口調やし(少し待ってもらっていいですか、等)
本当に女って仕事できないんやな
18風吹けば名無し2022/04/26(火) 11:43:05ID:rp9IC9ZOM.net
部下を使えないって奴は自分が使えないことわかってないよな
意見出さないじゃなくて出させるのがお前の仕事
意見出さないじゃなくて出させるのがお前の仕事
21風吹けば名無し2022/04/26(火) 11:44:08.46ID:ushNsIxh0.net
>>18
部下じゃなくて同期やで
新人研修って言ってるやん
その中での班のリーダーがワイや
部下じゃなくて同期やで
新人研修って言ってるやん
その中での班のリーダーがワイや
28風吹けば名無し2022/04/26(火) 11:47:04.94ID:rp9IC9ZOM.net
>>21
ああイキリまとめ役マンか
どちらにしろ力不足なんだろ降りろよ
ああイキリまとめ役マンか
どちらにしろ力不足なんだろ降りろよ
19風吹けば名無し2022/04/26(火) 11:43:16ID:83Rhnc1Xr.net
仕事ってのは足の引っ張りチクり合戦や
23風吹けば名無し2022/04/26(火) 11:45:14.73ID:ushNsIxh0.net
>>19
違うで
仕事ってのは「常に過去より高い目標を立て続け、理想と現実のギャップを埋めて達成を積み重ねること」やで
違うで
仕事ってのは「常に過去より高い目標を立て続け、理想と現実のギャップを埋めて達成を積み重ねること」やで
24風吹けば名無し2022/04/26(火) 11:45:29.53ID:18KL+LDJ0.net
お前以外の奴はもう次のステージに進んでんのよ
毎日目標を立てて夕方に報告するなんて無駄なことに熱中してるのお前くらいやで
毎日目標を立てて夕方に報告するなんて無駄なことに熱中してるのお前くらいやで
30風吹けば名無し2022/04/26(火) 11:48:10.98ID:ushNsIxh0.net
>>24
無駄ちゃうで
常に仕事はPDCAを回し続けることや
今日何に取り組むか何を達成するか明確にしなければパフォーマンスは高くならへん
無駄ちゃうで
常に仕事はPDCAを回し続けることや
今日何に取り組むか何を達成するか明確にしなければパフォーマンスは高くならへん
22風吹けば名無し2022/04/26(火) 11:44:53.81ID:z+ebY0Vna.net
なんでお前みたいな奴がリーダーなん
26風吹けば名無し2022/04/26(火) 11:46:14.98ID:ushNsIxh0.net
>>22
リーダー向いてるし(意思決定力や行動力)、リーダーが一番成長できるからやで
同じ時間仕事するなら人より成長したいやん
リーダー向いてるし(意思決定力や行動力)、リーダーが一番成長できるからやで
同じ時間仕事するなら人より成長したいやん
32風吹けば名無し2022/04/26(火) 11:49:35.97ID:eo7PVJGN0.net
>>26
リーダーってガイジを束ねる存在なんだから
ガイジのガイジ行動にイライラしてるようなら向いてないじゃん
遊びのサークルかなにかでリーダーやるなんて誰でもできんだよ
だって参加者は全員好きで参加してんだし活動が楽しいと思ってるなら楽しいことならできるに決まってる
仕事のリーダーってのは「つまんなくてストレス」なことをやらせるんだから
リーダーってガイジを束ねる存在なんだから
ガイジのガイジ行動にイライラしてるようなら向いてないじゃん
遊びのサークルかなにかでリーダーやるなんて誰でもできんだよ
だって参加者は全員好きで参加してんだし活動が楽しいと思ってるなら楽しいことならできるに決まってる
仕事のリーダーってのは「つまんなくてストレス」なことをやらせるんだから
34風吹けば名無し2022/04/26(火) 11:52:09.32ID:ushNsIxh0.net
>>32
つまらないのはそいつ自身の問題やろ
ワイは日々自分の成長を実感してるし成長するための行動をしてるから仕事は楽しいで
本人の意識次第では仕事って本質的には楽しいものなんや
つまらないのはそいつ自身の問題やろ
ワイは日々自分の成長を実感してるし成長するための行動をしてるから仕事は楽しいで
本人の意識次第では仕事って本質的には楽しいものなんや
37風吹けば名無し2022/04/26(火) 11:53:56.09ID:Z4rKdHdY0.net
>>34
じゃあなんJじゃなくて楽しい仕事をして成長すればええやん
向上心に満ち溢れている奴にこんな所は似合わない
じゃあなんJじゃなくて楽しい仕事をして成長すればええやん
向上心に満ち溢れている奴にこんな所は似合わない
29風吹けば名無し2022/04/26(火) 11:47:46.87ID:BDsurFHDH.net
リーダーが無能なのはよくわかった
33風吹けば名無し2022/04/26(火) 11:50:25.95ID:ushNsIxh0.net
仕事ができない奴って総じて意見が出せない
普段何も考えてないから出せる意見もないんやろけど
普段何も考えてないから出せる意見もないんやろけど
35風吹けば名無し2022/04/26(火) 11:52:41.25ID:6e2Z3Bpwd.net
わからんなら業務時間外に勉強すべき
🤔うーん
🤔うーん
38風吹けば名無し2022/04/26(火) 11:55:10.08ID:ushNsIxh0.net
>>35
当たり前やんそんなん
人は前に進もうとしてやっとプラマイゼロ、何もやらなかったら後退するだけやで
成長しようと思わない人間は生きる価値なし
当たり前やんそんなん
人は前に進もうとしてやっとプラマイゼロ、何もやらなかったら後退するだけやで
成長しようと思わない人間は生きる価値なし
45風吹けば名無し2022/04/26(火) 11:56:50.76ID:iR3Tti350.net
>>38
リーダーの素質ないよ君
そういう人間も含めて引っ張り上げる必要があるんやから
リーダーの素質ないよ君
そういう人間も含めて引っ張り上げる必要があるんやから
36風吹けば名無し2022/04/26(火) 11:53:30.89ID:uDCHNaTs0.net
人事「報告ありがとう(コイツは協調性なし、と)」
39風吹けば名無し2022/04/26(火) 11:55:32.41ID:7ae5dFCE0.net
あー上に相談しちゃったかこいつリーダーシップ無いんやなって思われたなどんまい
40風吹けば名無し2022/04/26(火) 11:56:01.70ID:r+LbiMN00.net
イッチはリーダー、他の奴らはボスなんや
43風吹けば名無し2022/04/26(火) 11:56:45.92ID:/7qJUE2c0.net
管理職でもないのに役割逸脱して同僚勝手に指導するのは老害かお局になる
42風吹けば名無し2022/04/26(火) 11:56:08.90ID:5zrkfkti0.net
ゴールだけボンと置いてほなやれやって話ならイッチが悪いで?
リーダーなんやから進捗とフィードバックを都度繰り返さな
リーダーなんやから進捗とフィードバックを都度繰り返さな
49風吹けば名無し2022/04/26(火) 11:58:35.70ID:ushNsIxh0.net
>>42
知ってるで
やから常に進捗を報告しろってワイも言ってるんやけど、ワイが聞かない限り進捗すらまともに報告せんで
指示待ち人間しかおらんねん
これ以上どうしようもないわ
知ってるで
やから常に進捗を報告しろってワイも言ってるんやけど、ワイが聞かない限り進捗すらまともに報告せんで
指示待ち人間しかおらんねん
これ以上どうしようもないわ
51風吹けば名無し2022/04/26(火) 12:00:33ID:U900Dt4s0.net
>>49
押し付けるだけじゃメンバーは付いてこないぜ
押し付けるだけじゃメンバーは付いてこないぜ
58風吹けば名無し2022/04/26(火) 12:03:08ID:ushNsIxh0.net
>>51
報告連絡相談なんて押し付けるも何も社会人の基本やん
報告もしないで自分だけ課題終わってませんとか知らんわ勝手に死ねって思うわ
自立心のカケラもないわほんま
報告連絡相談なんて押し付けるも何も社会人の基本やん
報告もしないで自分だけ課題終わってませんとか知らんわ勝手に死ねって思うわ
自立心のカケラもないわほんま
64風吹けば名無し2022/04/26(火) 12:04:47ID:U900Dt4s0.net
>>58
そこまでわかってるなら、回せるんじゃないか?
リーダーのPDCAってやつを
そこまでわかってるなら、回せるんじゃないか?
リーダーのPDCAってやつを
65風吹けば名無し2022/04/26(火) 12:04:50ID:iR3Tti350.net
>>58
それを学ぶのが新人研修やろ
それを学ぶのが新人研修やろ
71風吹けば名無し2022/04/26(火) 12:08:03ID:d9TOAUI5M.net
>>58
いやチームでやってんねやろ?
そのチームがうまく回ってないならお前がなんとかやり方考えなあかんねん
結果はチームとして出すんやしお前が無能になんねんで?
まずはお前がリーダーとして成長する気持ちを持たなあかんわ
いやチームでやってんねやろ?
そのチームがうまく回ってないならお前がなんとかやり方考えなあかんねん
結果はチームとして出すんやしお前が無能になんねんで?
まずはお前がリーダーとして成長する気持ちを持たなあかんわ
78風吹けば名無し2022/04/26(火) 12:11:03.33ID:I2hDiPK1M.net
>>71
新人研修のグループリーダーにそれを望むのは酷だと思うけど解決策考えるんじゃなくてなんJにスレ建ててるのは無能感ヤバいな
新人研修のグループリーダーにそれを望むのは酷だと思うけど解決策考えるんじゃなくてなんJにスレ建ててるのは無能感ヤバいな
53風吹けば名無し2022/04/26(火) 12:01:43ID:ushNsIxh0.net
次の班変えでもリーダーやるで
ガンガン配属に向けてアピールせなあかん
さっさとこんな班とはおさらばしたいわ
ガンガン配属に向けてアピールせなあかん
さっさとこんな班とはおさらばしたいわ
57風吹けば名無し2022/04/26(火) 12:02:22ID:6e2Z3Bpwd.net
>>53
結局自分のことしか考えてないんやな
そら人もついてきませんわ
結局自分のことしか考えてないんやな
そら人もついてきませんわ
61風吹けば名無し2022/04/26(火) 12:04:24ID:ushNsIxh0.net
>>57
エアプやんリーダーなんか誰もやりたがらないからみんな大喜びやで
自分の成長につながることはどんな事でもやっていきたいわ
エアプやんリーダーなんか誰もやりたがらないからみんな大喜びやで
自分の成長につながることはどんな事でもやっていきたいわ
72風吹けば名無し2022/04/26(火) 12:08:21ID:lxXr3b6t0.net
>>61
少なくともワイみたいな人間にはイッチみたいなのがおると助かるで
頑張ってくれや応援しとるで
少なくともワイみたいな人間にはイッチみたいなのがおると助かるで
頑張ってくれや応援しとるで
54風吹けば名無し2022/04/26(火) 12:01:45ID:cwjZVsAh0.net
いるわぁこういう奴
自分が一番無能で嫌われてるのにいつまでも気付けない奴
自分が一番無能で嫌われてるのにいつまでも気付けない奴
56風吹けば名無し2022/04/26(火) 12:02:06ID:lxXr3b6t0.net
人を転がす能力の無い人間に管理職任せるの何なんやろうな
上の言う事は聞くから都合の良い捨て駒なんかね
上の言う事は聞くから都合の良い捨て駒なんかね
60風吹けば名無し2022/04/26(火) 12:03:23ID:BG3JpW0l0.net
イッチ、思考停止ジャップ相手に時間を無駄にするな
62風吹けば名無し2022/04/26(火) 12:04:34ID:BG3JpW0l0.net
と思ったけどイッチも女差別してる思考停止ジャップやん
お似合いやね
お似合いやね
69風吹けば名無し2022/04/26(火) 12:06:57.07ID:ushNsIxh0.net
>>62
差別じゃなくて女って本当に意見言わないし頭悪いで
都合のいいときだけ男の隠れ蓑になって出世しなかったら男女差別って騒ぐやん
社会人ならみんな共感してくれると思うわ
差別じゃなくて女って本当に意見言わないし頭悪いで
都合のいいときだけ男の隠れ蓑になって出世しなかったら男女差別って騒ぐやん
社会人ならみんな共感してくれると思うわ
87風吹けば名無し2022/04/26(火) 12:13:52ID:kMFeNpkZa.net
>>69
その女も君より有能やで
その女も君より有能やで
92風吹けば名無し2022/04/26(火) 12:16:06.02ID:4Ghnh4lyd.net
>>87
ワイより課題終わるのが15分遅い、口調が喧嘩売ってる、報告しない
こんな女が有能なわけないやろ恥を知りなさい
ワイより課題終わるのが15分遅い、口調が喧嘩売ってる、報告しない
こんな女が有能なわけないやろ恥を知りなさい
96風吹けば名無し2022/04/26(火) 12:18:14.10ID:iR3Tti350.net
>>92
その女の話やろ?君はそれを女性一般に拡張して話してしまったんや
そういう過度な一般化は仕事にも悪影響をもたらすやろな
その女の話やろ?君はそれを女性一般に拡張して話してしまったんや
そういう過度な一般化は仕事にも悪影響をもたらすやろな
101スレ主2022/04/26(火) 12:20:07.25ID:4Ghnh4lyd.net
>>96
いやこういう奴多いでほんまに
一般化とか知った言葉で論破した気になる前に社会でろや
いやこういう奴多いでほんまに
一般化とか知った言葉で論破した気になる前に社会でろや
50風吹けば名無し2022/04/26(火) 12:00:26ID:iR3Tti350.net
同僚に構ってると成長できないよ
そんな奴ら無視して積極的に上司に関わっていきなさい
そんな奴ら無視して積極的に上司に関わっていきなさい
99風吹けば名無し2022/04/26(火) 12:19:53.29ID:kMFeNpkZa.net
>>50
1みたいな奴は上司からも嫌われてるよ
1みたいな奴は上司からも嫌われてるよ
105風吹けば名無し2022/04/26(火) 12:21:53.03ID:4Ghnh4lyd.net
>>99
好かれてるで
日報のフィードバックにも班をまとめてくれてありがとうとか書いてくれたり、個人的に話ししてくれたりしとるし、多分ワイが一番覚えられとるんちゃう
好かれてるで
日報のフィードバックにも班をまとめてくれてありがとうとか書いてくれたり、個人的に話ししてくれたりしとるし、多分ワイが一番覚えられとるんちゃう
107風吹けば名無し2022/04/26(火) 12:23:08.38ID:kMFeNpkZa.net
>>105
自惚れ過ぎやでお前
都合の良い奴隷としか見られてないのをいい加減自覚しろ無能
自惚れ過ぎやでお前
都合の良い奴隷としか見られてないのをいい加減自覚しろ無能
111風吹けば名無し2022/04/26(火) 12:23:43.27ID:lxXr3b6t0.net
>>105
せやで、ちゃんと上は見てるんや
だからそのまま頑張ってくれや
せやで、ちゃんと上は見てるんや
だからそのまま頑張ってくれや
67風吹けば名無し2022/04/26(火) 12:05:28.86ID:SwfGexQ40.net
こういう奴おるけどだいたい半年から一年くらいで鬱になって辞める
70風吹けば名無し2022/04/26(火) 12:07:36ID:7ae5dFCE0.net
>>67
いやこういう奴は鬱にならんよ自分にはまだ可能性があるって転職して勝手に消えていく
いやこういう奴は鬱にならんよ自分にはまだ可能性があるって転職して勝手に消えていく
74風吹けば名無し2022/04/26(火) 12:08:49.09ID:I2hDiPK1M.net
>>70
エグみだけ強くなっていく奴やん……
ワイの知ってるそのパターンの奴は学歴かなり良かったけど35で田舎帰ってったで
エグみだけ強くなっていく奴やん……
ワイの知ってるそのパターンの奴は学歴かなり良かったけど35で田舎帰ってったで
76風吹けば名無し2022/04/26(火) 12:10:09.03ID:N6Fy9NRqM.net
無能リーダーまんまのムーブでワロス
これやれなんで出来ないとか誰でも言えるしこんなんリーダーじゃないんやけどな
これやれなんで出来ないとか誰でも言えるしこんなんリーダーじゃないんやけどな
79風吹けば名無し2022/04/26(火) 12:11:17.15ID:kMFeNpkZa.net
>>1
リーダーであるお前が無能なだけやろ
リーダーであるお前が無能なだけやろ
82スレ主2022/04/26(火) 12:12:37ID:4Ghnh4lyd.net
>>79
報連相できない奴だけには言われたくない模様
報連相できない奴だけには言われたくない模様
80風吹けば名無し2022/04/26(火) 12:11:27.95ID:41Om4zpmd.net
イッチ浮いてそうやな
82スレ主2022/04/26(火) 12:12:37ID:4Ghnh4lyd.net
>>80
ワイ以外が沈んでるのが浮いて見えるならそうやろな
ワイ以外が沈んでるのが浮いて見えるならそうやろな
81風吹けば名無し2022/04/26(火) 12:12:00ID:FnuRde/Ap.net
状況はわからんけど無能使って結果出すなり無能を意識改革して有能にするなりがリーダーとして君に求められてることちゃうの?
下の無能は確かに無能かもしれんがそれを使えず無理環境を変えろって喚くだけの君も
下の無能は確かに無能かもしれんがそれを使えず無理環境を変えろって喚くだけの君も
85風吹けば名無し2022/04/26(火) 12:12:49ID:I2hDiPK1M.net
>>81
一番の無能はそんな奴に毎回リーダー任す人事や
一番の無能はそんな奴に毎回リーダー任す人事や
90風吹けば名無し2022/04/26(火) 12:15:03ID:4Ghnh4lyd.net
前の班はこんなんじゃなかったんやけどなぁ
班員の相互評価でも★5以外つけた事なかったくらいいいメンバーやったわ
班員の相互評価でも★5以外つけた事なかったくらいいいメンバーやったわ
106風吹けば名無し2022/04/26(火) 12:22:24.77ID:UCVj679b0.net
研修でみんなに教えまくってたら英雄になったぞ
簡単なとこなら文句言わず教えてあげりゃいいのに
簡単なとこなら文句言わず教えてあげりゃいいのに
110スレ主2022/04/26(火) 12:23:42.46ID:4Ghnh4lyd.net
>>106
教えてるけど、その女がどこがわからんか相談もせずに一人でいつまでも解けない奴やからどうしようもないわ
わからないところがあったら聞いてくださいって言っても無駄
教えてるけど、その女がどこがわからんか相談もせずに一人でいつまでも解けない奴やからどうしようもないわ
わからないところがあったら聞いてくださいって言っても無駄
120風吹けば名無し2022/04/26(火) 12:25:48.59ID:U900Dt4s0.net
>>110
ダメダメー!受け身になっちゃダメー!そこはここ分かる?って自分からいかなきゃ!
ダメダメー!受け身になっちゃダメー!そこはここ分かる?って自分からいかなきゃ!
122風吹けば名無し2022/04/26(火) 12:26:35ID:4Ghnh4lyd.net
>>120
それもやってるけどあの女態度がシンプルに悪いから教え甲斐もないねんな
それもやってるけどあの女態度がシンプルに悪いから教え甲斐もないねんな
108風吹けば名無し2022/04/26(火) 12:23:24.42ID:8V2u0xG1M.net
人事「ワイ君はコミュニケーション能力、リーダーシップは×やな」
109風吹けば名無し2022/04/26(火) 12:23:39.76ID:HMUlPDDha.net
きっしょ
こういうやつって一緒にいるだけでイライラするよな
こういうやつって一緒にいるだけでイライラするよな
112風吹けば名無し2022/04/26(火) 12:23:44.06ID:r39Swi7Kd.net
イキり新卒きも
115風吹けば名無し2022/04/26(火) 12:24:38ID:4Ghnh4lyd.net
講師の「結局最後には与えた者が勝つ」って言葉本当に気に入ったわ
113風吹けば名無し2022/04/26(火) 12:23:53.77ID:qS1wHLgPd.net
今日の目標は?
119風吹けば名無し2022/04/26(火) 12:25:43ID:4Ghnh4lyd.net
>>113
プログラミングでは答えを導出するだけでなく、いかに短いコードで記述できるか効率性を意識しながら問題に取り組む
プログラミングでは答えを導出するだけでなく、いかに短いコードで記述できるか効率性を意識しながら問題に取り組む
121風吹けば名無し2022/04/26(火) 12:26:06ID:kMFeNpkZa.net
自分有能ですオーラ出してる奴って裏で嫌われてるからな
新卒なら尚更
新卒なら尚更
123風吹けば名無し2022/04/26(火) 12:27:00ID:N6Fy9NRqM.net
グループワークなのに立候補でリーダー決める会社もアレやな
普通何人かで回すやろ
会社自体のレベルが低いんやろうしイッチも他もレベルに見合った人材やな
普通何人かで回すやろ
会社自体のレベルが低いんやろうしイッチも他もレベルに見合った人材やな
127風吹けば名無し2022/04/26(火) 12:29:13.39ID:lxXr3b6t0.net
>>123
一生懸命やってくれる人間に対してなんて事言うんや
自分から汚れ仕事やってくれてる貴重な人材やぞ
一生懸命やってくれる人間に対してなんて事言うんや
自分から汚れ仕事やってくれてる貴重な人材やぞ
126風吹けば名無し2022/04/26(火) 12:28:50.98ID:4Ghnh4lyd.net
for文でiを1から始めてるバカ女に0から始めろって言ったけど何が悪いか本気でわかってなさそうで終わってるわ
128風吹けば名無し2022/04/26(火) 12:29:47.65ID:Q9JL39jid.net
自分ができるから他の人間にも同じことを求めるのはなあ
>>1は有能なのかもしれんけどリーダー適性は低そう
>>1は有能なのかもしれんけどリーダー適性は低そう
130風吹けば名無し2022/04/26(火) 12:30:08.31ID:I2hDiPK1M.net
達成度以外の目標建てさせられてるのか……
早めにその会社辞めるのが正解やな
早めにその会社辞めるのが正解やな
137風吹けば名無し2022/04/26(火) 12:33:51.32ID:4Ghnh4lyd.net
>>130
これはワイの班が個別に設定した目標やで
これはワイの班が個別に設定した目標やで
118風吹けば名無し2022/04/26(火) 12:25:22ID:tvEcEirWa.net
リーダー以外でライングループ作られてそう
他の人が読んでる記事(外部)
- 高卒店員「ご注文おきまりでしょうか」 慶應卒俺「Okay boy, I think, you know, you should bring a glass of water to me boy.」
- 小山*圭吾の悪行コピペを長年貼り続けてきた奴にかけてあげたい言葉
- 上司「女性社員からお前の体臭がくさいって苦情来たぞ」 ワイ「女物シャンプーにします」
- Amazonで毛布ポチったら謎の物体が届いた → サポートに問い合わせた結果www(※画像あり)
- 【悲報】結婚7年目ワイ、嫁に別の女紹介される
- バイト先の店長「休みなのにごめん!忙しくて店回らないから来てくれない?」俺「いいっすよ!7時15分には着けると思います!」 → 遅れた結果www
- 一流漫画家さん、藤本タツキの新作読み切りを読みあまりの実力差に引退を考える
- 社長の息子「固定費削減するから職人全部切るわ」 → 無能が役員になった会社の末路・・・
- 小学生の時、軽くイジメてた女に仕事関係で10年ぶりに会ったらめちゃくちゃ可愛くなってたからwww
- 【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず
- 4連休前に「どっか行こうよ」て送ったLINEが今帰ってきた
- 凍ったペットボトルに扇風機の風当てるとかいう除湿やってみた結果www
現場入ったら先輩から即嫌われて終わりやね
働き者の無能ほど迷惑な存在はない
自分が有能だとの思い込みが強いせいで上手く仕事を回せないのを周囲に責任転嫁するから一生使い物にならない
新卒が社会出たら~とか言い出すのわろてまうわw
そもそもリーダーシップってそういうもんじゃない。
うざいバイトリーダーってこんな感じやろ
まぁほんとに有能な奴って、どんな場にも馴染むからなぁ
コイツは周りが有能じゃないと何もできないって自分で言っちゃってるし
なんかもうお察しよ
偏差値55くらいの半端者にありがちな性格
数ヶ月後同期が先輩と仲良くしてるのを見かけて先輩の悪口言ってそう
俺ならこのクズを真っ先にクビにするけどな。
仕事っていうのは如何にバレずにサボるかだぞ僕ちゃん
あーコイツ在日くせぇわ。
恥を知りなさいって言葉は日本人は使わねぇよ、日本から追い出せよこのクズを。
自尊心デカ過ぎやろ……
ダメなリーダーの特徴
独りよがりな決断が多い
足を引っ張る
素直に認められない
優秀な部下に嫉妬する
地位や功績を重視している
独りよがりな人は、とにかく愚痴が多い
釣りやんどうみても
新卒でプログラミング研修みたいなのをしてからSEになるタイプの企業ってこのレベルからやってくれるんだな
23卒やけど安心したわ
自分のことしか考えてない上に周りを見下してるんだから誰もついてこなくて当然だな
今どき新人にJavaの研修ねぇ……
見込みなくて意識も低い奴や性格悪いコイツみたいなのを採用する会社だし当然か
プログラミングの真髄は効率じゃなくて読みやすさやろ…
まあこいつがウザいのは分かるが
こいつはリーダーに向いてないから代わりに俺がやります。って奴が出てこない時点で
他の新人達よりはマシ。
理想は立派だけど押し付けは良くない。単騎業務が向いてるよ。
無職達必死だな。
>>69
ワイの同期の女性陣は優秀だったで
ぶっちゃけ同期なんて大なり小なり自分とどっこいどっこいの奴しかいないんだからいっちもその程度なんやろ
言い方はまずいけどそんなにおかしな事は言ってないやん。
サークルと違ってつまんない事をやるんだからとかいう意見は社会を舐め腐ってるとしか思えんわ。サークルと違って金もらってんだからお前の面白さとか興味なんて知らねーよと。
面白い事や興味ある事じゃないと一人前に出来ませんってならさっさと転職しろ。周りに迷惑だから居座るな。
>>20
上司が優秀ならどんな部下でも使い物になるとか無能や無職の妄想よな
無能が紛れ込めるような場合は人事に問題あるから、どちらかといえばその会社自体がヤバかったりするんだが
研修レベルのコード書けないようなやつ採るなよ
密告者に誰がついていくかよ
多分本当に有能ではあるんだろうけど、人を見下すのは違うと思う。その女性も面接には受かってるんだし、きっと良いところがあるだろうに。自分が出来る面だけで評価してると、結果的には似たもの同士しか周りに残らなくなりそうやな
嫌われ役っつうか普通にただの嫌な奴やん
そんな有能ぶるなら自分で会社立ち上げりゃいいのにな笑
なんでイッチ叩かれとるんや?
前向きに頑張っとるやん
その頑張りがええ方向に行っとるか行ってないかは実際見らなわからんけど
少なくともこんだけ叩かれるほどではないと思うけどな
全てにおいて否定から入る奴が好かれる道理は無い
なんでイッチがここまで叩かれてるのか…
仕事に対する向き合い方が全く違う奴と同じチームとかになるとそらもう悲惨よ
無能な働き者は有害でしかないからな
このイッチが実際に現場に配属されて有能に仕事回せるかと聞かれたら、必要のないいらんことばかりに気を使ってやらなきゃ行けない仕事には無能なイメージができるわ。自分の職場にもそういう先輩いるから実感ある。
そしてここでやけにイッチのこと叩いてる人らは逆に無職なんやろなぁってのもわかる。
絶対ぶっ叩かれるなんjにこの話持ってきた時点で無能
逆張りマンしかいないんだから余計イラつくに決まっとるやんけ
そのうち上にも嫌われて腫れ物扱いになってしまうよ
>>28
聞くだけ聞いたら頑張ってると思うよ?問題は場所よ。偏差値30台のアホ工業高校で真面目に授業しても誰もちゃんと聞かないに決まってるだろ。イッチはその程度のところにしか就職できてない無能には違いないんだからそこで働きたいならある程度周りに合わせろって話。結局張り切って上司に好かれたところで同期全員から疎まれたら日々が苦痛になってやめるんやで?離職の原因は業務内容より人間関係のこじれの方が圧倒的に多い
>>27
起業するタイプだよね
ブラック企業になりそうだけど
学生時代は勉強出来て 部活も成績残したのかもしれない
けど、考え方が自己改造セミナーっぽいし ブラック企業の経営者みたい
どこに影響を受けたのか?だれの受け売りなのか?
自己評価と他者評価のギャップでそのうちメンタルやりそう
将来は上司にペコペコしておべっか使って部下にパワハラって言う典型的な課長タイプになるだろうな
部下からは忌み嫌われて誰もまともに話を聞こうとしないだろうし、上司からは無能だけどおだててやれば嫌われ役を勝手にやるから便利に利用されるだけで出世はしない
>>23
官僚を見てたらわかるけど部下が優秀だから最上位がポンコツでも成り立ってるんだよね。