先月俺「ゲーミングPC買ったったwww」 今俺「電気代たっか(´・ω・`)」
101以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/28(木) 09:17:07ID:rS3MuYymr.net
500Wとか電子レンジ回しっぱなしってことだもんな
そりゃ高くなるよね(´・ω・`)
そりゃ高くなるよね(´・ω・`)
2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/28(木) 09:17:31ID:kdRpYUetd.net
言うほどあがるか?
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/28(木) 09:17:41ID:PZU7OrR3a.net
常時500w出力してるわけじゃ無いんだなこれが
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/28(木) 09:19:08ID:rS3MuYymr.net
>>3
測ったらゲーム中ずっと500W前後だったわ(´・ω・`)
測ったらゲーム中ずっと500W前後だったわ(´・ω・`)
5ハイスペックグラドルみゆ【B:79 W:62 H:82 (A cup) 144 cm age:29】 2022/04/28(木) 09:19:02ID:/drVdVM50.net
最大500Wだぞ
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/28(木) 09:19:27ID:rS3MuYymr.net
一人暮らしなのに電気代2万とか(´・ω・`)
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/28(木) 09:19:43ID:OwQKl5lt0.net
どんなゲームしてんの
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/28(木) 09:20:44ID:rS3MuYymr.net
>>8
VRChatやってますね(´・ω・`)
VRChatやってますね(´・ω・`)
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/28(木) 09:20:10ID:P73zVk+eM.net
リネージュ2ライブサーバーやるのに常時複垢起動だよな
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/28(木) 09:20:15ID:C7Pj5HCn0.net
毎日6時間動かしたとして月2500円程度
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/28(木) 09:21:23ID:achRShF20.net
俺ビビりはRTX3080パワーリミット60%かけてる
58以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/28(木) 12:16:46ID:VdvULR6t0.net
>>12
3080の意味あんの?
3080の意味あんの?
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/28(木) 09:21:36ID:cwCRy/Gnd.net
2万とかお前どんだけ電気使ってんだよPCだけの問題じゃないだろ
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/28(木) 09:22:14ID:irYLNV9K0.net
(´・ω・`)マイニング!マイニング!
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/28(木) 09:22:36ID:H7AWL8Mu0.net
暖房使ったら1LDKでもすぐ二万超えるでしょ
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/28(木) 09:23:35ID:V+HOY5ZLd.net
>>16
1LDKだけど真冬で6000円だったわ
1LDKだけど真冬で6000円だったわ
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/28(木) 09:26:50ID:H7AWL8Mu0.net
>>17
そういえばほぼ在宅で24時間10日連続とか付けてたわ
そういえばほぼ在宅で24時間10日連続とか付けてたわ
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/28(木) 09:24:13ID:rS3MuYymr.net
ワンルームだし先々月は1万くらいだったもん(´・ω・`)
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/28(木) 09:24:33ID:Hfyyp7oi0.net
先月の電気代40000円
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/28(木) 09:24:50ID:FUQHFGpgM.net
ワットチェッカーで測ったんなら電気代は意外と大したことない事も分かると思いますが
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/28(木) 09:24:56ID:gp5V0plW0.net
gtx1660tiのワイ、高みの見物
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/28(木) 09:25:48ID:mw+aqIck0.net
仮想通貨掘ってた頃は電気代月2万くらいだった
32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/28(木) 09:32:14ID:Hfyyp7oi0.net
>>23
200mhsぐらいの雑魚だな
200mhsぐらいの雑魚だな
34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/28(木) 09:34:11ID:z5Yp4WrLd.net
>>32
太陽光持ってないとやる意味なくもない程度にしか儲からなくない?
太陽光持ってないとやる意味なくもない程度にしか儲からなくない?
37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/28(木) 09:37:01ID:Hfyyp7oi0.net
>>34
今だと掘れ高で電気代投入額の倍程度だから新規で買ってまではやる価値はないだろうね
今だと掘れ高で電気代投入額の倍程度だから新規で買ってまではやる価値はないだろうね
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/28(木) 09:26:23ID:RMo5GEs5d.net
ゲーミングPC買ってから暖房いらないから電気代下がったわ
なお夏
なお夏
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/28(木) 09:27:11ID:G2st8EhE0.net
うちも今電気代ヤバいんだけど何が原因が謎で困ってる
cpu新しくしたけどタイミング的にそれが原因じゃなさそうだし
cpu新しくしたけどタイミング的にそれが原因じゃなさそうだし
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/28(木) 09:28:06ID:O4CIp0TA0.net
電気代はPC関係なく 高くなる一方だろ
糞が
糞が
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/28(木) 09:29:52ID:maapvXoRp.net
そら単価あたりの電気代が上がってるんだから使用量変わらなければ月の電気代は上がるわな
31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/28(木) 09:32:09ID:FzYm1UGh0.net
電気代じゃなくて遊興費だと思えば
33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/28(木) 09:33:32ID:6tHWHokl0.net
グラボの消費電力コントロールして50パーくらいにしてみたらどうか
35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/28(木) 09:35:11ID:sByuv0nc0.net
原子力動かせよ糞が
36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/28(木) 09:36:20ID:7MI+pg0Z0.net
家庭用原子力発電機売ってほしい
38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/28(木) 09:37:39ID:vFzlWykfM.net
50%とか下げても大丈夫なの?あと買ったなら電力下げちゃうと性能的に損した気分になるしぶん回せ
まあおれは85%で使ってるけど…
まあおれは85%で使ってるけど…
39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/28(木) 09:39:38ID:u0xbU+Do0.net
ゲーミングPCなら800Wくらい積めよ
42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/28(木) 09:43:41ID:bqoZ+x4x0.net
ハイエンドのゲーミングPCとか情弱が買うもんだろ
妥当な価格帯で80点で楽しめるのにそれを85点にしたくて倍以上の金をかけるっていう
50から85じゃなく80から85にしかなってねんだよそれwっていう
妥当な価格帯で80点で楽しめるのにそれを85点にしたくて倍以上の金をかけるっていう
50から85じゃなく80から85にしかなってねんだよそれwっていう
43以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/28(木) 09:47:33ID:Q8IhVW7Y0.net
>>42
上がってるならいいんじゃね
上がってるならいいんじゃね
49以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/28(木) 10:17:16ID:l+FuETU+M.net
暖房費込みだからある意味エコ
51以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/28(木) 11:16:36ID:l02AZ1on0.net
ディスコードで友達がゲームつけっぱでほったらかしの時あるけど電気代的に消した方がいいよな多分
53以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/28(木) 11:23:25ID:7oY8KBSs0.net
満足できるゲームのパフォーマンスが出てるなら電気代が増えても良い買い物だったと言える
他の人が読んでる記事(外部)
- 小学生の時、軽くイジメてた女に仕事関係で10年ぶりに会ったらめちゃくちゃ可愛くなってたからwww
- Amazonで毛布ポチったら謎の物体が届いた → サポートに問い合わせた結果www(※画像あり)
- バイト先の店長「休みなのにごめん!忙しくて店回らないから来てくれない?」俺「いいっすよ!7時15分には着けると思います!」 → 遅れた結果www
- 高卒店員「ご注文おきまりでしょうか」 慶應卒俺「Okay boy, I think, you know, you should bring a glass of water to me boy.」
- 上司「女性社員からお前の体臭がくさいって苦情来たぞ」 ワイ「女物シャンプーにします」
- 4連休前に「どっか行こうよ」て送ったLINEが今帰ってきた
- 一流漫画家さん、藤本タツキの新作読み切りを読みあまりの実力差に引退を考える
- 社長の息子「固定費削減するから職人全部切るわ」 → 無能が役員になった会社の末路・・・
- 【悲報】結婚7年目ワイ、嫁に別の女紹介される
- 凍ったペットボトルに扇風機の風当てるとかいう除湿やってみた結果www
- 【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず
- 小山*圭吾の悪行コピペを長年貼り続けてきた奴にかけてあげたい言葉
消費電力がエコで性能の良いパソコンが欲しい
まぁVRは妥協しないといくら性能あっても足りんからなー
妥協点までパワリミかけるしかない
うちは二台でゲームしてるけど、1万-2万。
ペットがいて常時エアコンいれてる。
そうなると安い方かな。
エアコンの冷房なんか24時間4月~10月フルでつけても
暖房の11月~3月の1/10以下やん
まじ?平日も休日も家いるときはほぼずっと3060ti積んだPCでApexしてるけど今月の電気代3000円なんだけど
いや実際PCの消費電力なんかゲームした所でたかが知れてる
常時仮想通貨掘ってたんならともかく
PC以外の可能性のが高い
さっさと原発再稼働させろよ頭岸田は
山削って太陽光パネル敷き詰めやがって、それが台風で崩れて阿鼻叫喚になるぞ!
ゲームでもしない限りはi9+3070なんかでも100W超えないからCPUその他合わせても300W未満に落ち着てるはずなんだがな
Ryzenならまだ下がるし
常時ゲーム起動しっぱなしなんだろうか
夏場マジで地獄だぞ
エアコンの設定下げる必要あるから更に電気代かかる
>一人暮らしなのに電気代2万とか
戸建て、ゲーマー、エアコンフル稼働の俺でも、冬は1万いくかいかないかくらいやぞ。
オール家電か、隣りの奴に電気勝手に使われとるんじゃないか。