ワイガチ陰すぎてクレジットカード申請できない
151名無しさん@おーぷん22/05/01(日) 18:34:44ID:Nds1
会社に電話かかってくるの怖すぎる
3名無しさん@おーぷん22/05/01(日) 18:36:47ID:udKU
理解したわ
5名無しさん@おーぷん22/05/01(日) 18:37:19ID:Nds1
理解してくれて良かった
4名無しさん@おーぷん22/05/01(日) 18:37:04ID:07uC
理解できる?
2名無しさん@おーぷん22/05/01(日) 18:36:35ID:udKU
スレタイと本文の因果関係がわからん
誰か説明して
誰か説明して
6名無しさん@おーぷん22/05/01(日) 18:37:50ID:udKU
>>4
イッチはクレカの審査の時に会社に電話が行くのを恐れてる
陰キャだから会社でその話振られた時にどう返せばわからない
こんなとこやろ
イッチはクレカの審査の時に会社に電話が行くのを恐れてる
陰キャだから会社でその話振られた時にどう返せばわからない
こんなとこやろ
7名無しさん@おーぷん22/05/01(日) 18:38:12ID:krMT
>>6
サンキュー読解力J
サンキュー読解力J
31名無しさん@おーぷん22/05/01(日) 18:44:44ID:Nds1
>>6
これや
これや
8名無しさん@おーぷん22/05/01(日) 18:39:08ID:udKU
まあ確かにクレカ作るとき会社名書くけど多分電話行かないと思うから安心しろや
10名無しさん@おーぷん22/05/01(日) 18:40:05ID:Nds1
>>8
行くらしい
行くらしい
9名無しさん@おーぷん22/05/01(日) 18:39:43ID:krMT
無職で申請すればええんやで(ニッコリ)
11名無しさん@おーぷん22/05/01(日) 18:40:13ID:Nds1
>>9
通らないと恥ずかしい
通らないと恥ずかしい
14名無しさん@おーぷん22/05/01(日) 18:40:44ID:krMT
>>11
おんJ民の味方楽天カードマンがおるやん!
おんJ民の味方楽天カードマンがおるやん!
16名無しさん@おーぷん22/05/01(日) 18:41:10ID:Nds1
>>14
電話こないんか?
電話こないんか?
18名無しさん@おーぷん22/05/01(日) 18:41:28ID:krMT
>>16
いや職業無職でも通るって話や
いや職業無職でも通るって話や
19名無しさん@おーぷん22/05/01(日) 18:41:35ID:wkQe
>>16
ワイ6枚カード作ったことあるけど一度も電話なかったぞ
ワイ6枚カード作ったことあるけど一度も電話なかったぞ
20名無しさん@おーぷん22/05/01(日) 18:41:57ID:Nds1
>>18
そうなんや とりあえず無職で行くか 無理だったらその時で
そうなんや とりあえず無職で行くか 無理だったらその時で
12名無しさん@おーぷん22/05/01(日) 18:40:17ID:MXCy
学生の時から信用情報作っておけば良かったのに
13名無しさん@おーぷん22/05/01(日) 18:40:42ID:wkQe
JALカード作った時は電話なかったで
15名無しさん@おーぷん22/05/01(日) 18:40:48ID:zp7F
来なかったぞ
17名無しさん@おーぷん22/05/01(日) 18:41:27ID:Nds1
作ろうとしてるのはjcb card w 三井住友カードや
21名無しさん@おーぷん22/05/01(日) 18:42:02ID:M5zT
デビットカードで満足しとけや
22名無しさん@おーぷん22/05/01(日) 18:42:15ID:Nds1
>>21
dアニ契約できん
dアニ契約できん
24名無しさん@おーぷん22/05/01(日) 18:42:59ID:ThTg
かかってくるか?
25名無しさん@おーぷん22/05/01(日) 18:43:12ID:JPnD
そんなことあるる
26名無しさん@おーぷん22/05/01(日) 18:43:12ID:4tl5
VISAにしとけ使えんとこ多々あるぞ
27名無しさん@おーぷん22/05/01(日) 18:43:43ID:Nds1
>>26
jcb card w 三井住友カードで対応できるらしい
jcb card w 三井住友カードで対応できるらしい
28名無しさん@おーぷん22/05/01(日) 18:44:09ID:vGWx
ダメだったんじゃなくて申込みができないってこと?
29名無しさん@おーぷん22/05/01(日) 18:44:33ID:Nds1
>>28
いや会社に電話かかってくるのが怖い
いや会社に電話かかってくるのが怖い
30名無しさん@おーぷん22/05/01(日) 18:44:43ID:07uC
ワイは学生のときに生協でVISA作って、その後無職で楽天カード作れたで
あとKyashも実カード作れてる
あとKyashも実カード作れてる
35名無しさん@おーぷん22/05/01(日) 18:46:18ID:M5zT
申請のときに記入されてた会社にホンマに勤めてるかカード発行会社が確認で電話するんや
しないこともあるけど
しないこともあるけど
36名無しさん@おーぷん22/05/01(日) 18:47:07ID:vGWx
いやまあ会社員として申し込むと在籍確認はある
電話係みたいなやつは、またかって程度で大して気にしないと思われ
電話係みたいなやつは、またかって程度で大して気にしないと思われ
37名無しさん@おーぷん22/05/01(日) 18:47:42ID:Ve2k
派遣先にかかってきた時はなんか恥ずかしかった
38名無しさん@おーぷん22/05/01(日) 18:48:18ID:07uC
学生協でカード作っといてちゃんと支払いしてるって実績が大きいんやなこれ
それやっとけば無職でもカード作れるし学生協だ作ったカードも限度額三十万くらいある
それやっとけば無職でもカード作れるし学生協だ作ったカードも限度額三十万くらいある
39名無しさん@おーぷん22/05/01(日) 18:55:15ID:fIAA
やっぱ大学で作るのが最強なんやな
40名無しさん@おーぷん22/05/01(日) 18:58:57ID:udKU
連絡行ったとしても経理とかそこらへんやろ
小さい会社なんか?
小さい会社なんか?
41名無しさん@おーぷん22/05/01(日) 19:01:44ID:Nds1
>>40
総務に行くんや ワイ総務じゃないから恥ずかしい
総務に行くんや ワイ総務じゃないから恥ずかしい
42名無しさん@おーぷん22/05/01(日) 19:01:55ID:Nds1
〇〇さん電話来てますよ~っての
43名無しさん@おーぷん22/05/01(日) 19:08:22ID:l0Z4
>>41
事前に話し通しとけば?
事前に話し通しとけば?
45名無しさん@おーぷん22/05/01(日) 20:03:30ID:Nds1
>>43
サンキュー
サンキュー
44名無しさん@おーぷん22/05/01(日) 19:20:49ID:jT7B
電話ができないのであってクレジットカードの申請ができないわけやないやん
電話克服しろよ
電話克服しろよ
他の人が読んでる記事(外部)
- バイト先の店長「休みなのにごめん!忙しくて店回らないから来てくれない?」俺「いいっすよ!7時15分には着けると思います!」 → 遅れた結果www
- 上司「女性社員からお前の体臭がくさいって苦情来たぞ」 ワイ「女物シャンプーにします」
- 凍ったペットボトルに扇風機の風当てるとかいう除湿やってみた結果www
- Amazonで毛布ポチったら謎の物体が届いた → サポートに問い合わせた結果www(※画像あり)
- 【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず
- 小学生の時、軽くイジメてた女に仕事関係で10年ぶりに会ったらめちゃくちゃ可愛くなってたからwww
- 【悲報】結婚7年目ワイ、嫁に別の女紹介される
- 一流漫画家さん、藤本タツキの新作読み切りを読みあまりの実力差に引退を考える
- 社長の息子「固定費削減するから職人全部切るわ」 → 無能が役員になった会社の末路・・・
- 小山*圭吾の悪行コピペを長年貼り続けてきた奴にかけてあげたい言葉
- 4連休前に「どっか行こうよ」て送ったLINEが今帰ってきた
- 高卒店員「ご注文おきまりでしょうか」 慶應卒俺「Okay boy, I think, you know, you should bring a glass of water to me boy.」
クレカ申請して会社に電話いったことなんかねーわ
気にしすぎやろ
派遣先の会社名書くのは草
在席確認で当人に回したりせんわ。総務あたりがおるでって答えて終わり。
在籍確認来たこと無いわ
総務が適当に対応してくれてたのかな?
会社で申請する出張旅費とか清算するコーポレートカードの審査で落ちて、
総務部の課長と、俺の上長から、何で?って問い詰められたことはある。
年会費が万のカードのときは電話きたって会社からメール来たな
たしかアメックスゴールド
今日日クレヒスまっさらでもない限りかかかってこない
ワイも陰の側の者やけどイッチの気持ち全く理解できんわ。
今時クレカ一つ作るごときでツッコミ入れてくるような会社人間おらんやろ。
そもそもああいうの電話対応するの大体総務関係の人間やろうし、その手の人って1日に何十件何百件と電話対応するんやし、いちいちイッチのクレカ審査の電話なんか覚えとらんわ。
社員十数名で話題がないすぐ話が広がるような零細企業勤めなのか?
会社の電話番号間違えて申請した時、「会社の電話番号存在しないみたいなんですけど」って確認の電話きたことあるぞ
ワイもコミュ症だからなんか詰められてる気持ちになってそのまま申請断っちゃった
※9
番号言ってもらって間違えましたで済む話なのに
むかし楽天カード作った時、事務の友人に「電話かかってくる」と伝えておいたけどかかってこなくて、ネット見たら承認されてた。って事があったぞ
まあ在籍確認があったとしても
はい。〇〇は在籍してますよ。変わりましょうか?って言うだけだからな。
そんな気を使うものでもないでしょ。
在籍確認は会社に聞くものだから、本人に連絡はいかないだろ。総務とかが対応して終わり。
クレカ50枚くらいあるけど、一度も来たことないな
総務が対応してるんなら知らんが
少なくともおれんとこに確認はない
総務が答えるとか書いてる奴。もしかして会社の代表番号教えてるのか?