ワイちゃん名古屋でモーニングを堪能してしまう(※画像あり)
91風吹けば名無し2022/05/02(月) 07:54:39.45ID:bSt8DUcKa.net
おはようやで
3風吹けば名無し2022/05/02(月) 07:55:41.89ID:bSt8DUcKa.net
コーヒー代にこんなにつくなんて
4風吹けば名無し2022/05/02(月) 07:55:49.81ID:FfysBt/l0.net
いや全然普通やん…しょぼくね?
5風吹けば名無し2022/05/02(月) 07:56:17.34ID:bSt8DUcKa.net
厚切りトーストにゆで卵が
6風吹けば名無し2022/05/02(月) 07:56:19.18ID:cXiiODSQ0.net
普通スクランブルエッグにするよね
7風吹けば名無し2022/05/02(月) 07:56:35.25ID:bSt8DUcKa.net
うまーい
8風吹けば名無し2022/05/02(月) 07:56:35.93ID:f3lsYqT20.net
おはよう😁
9風吹けば名無し2022/05/02(月) 07:56:47.52ID:bSt8DUcKa.net
おはよう👋😆
10風吹けば名無し2022/05/02(月) 07:57:04.94ID:5NZbs/ir0.net
言うてもこんなもんやで
11風吹けば名無し2022/05/02(月) 07:57:29.99ID:AtjGGx0gd.net
そもそもコーヒー代でトーストが付いてくるなんて…ってよく言われるけど
愛知のコーヒー代高くね?最初からその値段入ってない?
ホットコーヒー450円とか500円するぞ
愛知のコーヒー代高くね?最初からその値段入ってない?
ホットコーヒー450円とか500円するぞ
15風吹けば名無し2022/05/02(月) 07:58:20.39ID:NtjPJsdJ0.net
>>11
これ
そもそもコーヒー単体が高いんだわ
これ
そもそもコーヒー単体が高いんだわ
28風吹けば名無し2022/05/02(月) 08:04:41.73ID:AtjGGx0gd.net
>>15
ほんまやで
初めて愛知行った時ウッキウキで喫茶店行ったらドリンクの高さにビビった
ホットコーヒーなんて普通300~400円やろ
ほんまやで
初めて愛知行った時ウッキウキで喫茶店行ったらドリンクの高さにビビった
ホットコーヒーなんて普通300~400円やろ
12風吹けば名無し2022/05/02(月) 07:57:33.24ID:bSt8DUcKa.net
名古屋人羨ましいわ
13風吹けば名無し2022/05/02(月) 07:58:07.22ID:bSt8DUcKa.net
普通飲み物にパンはつかないやろ
14風吹けば名無し2022/05/02(月) 07:58:11.51ID:Gx4Dy6T90.net
名古屋のちゃうやろ
16風吹けば名無し2022/05/02(月) 07:58:37.79ID:I1Yd+ytpp.net
コーヒーゼリー欲しいとこやな
18風吹けば名無し2022/05/02(月) 07:59:53.22ID:bSt8DUcKa.net
今日のは400円や
19風吹けば名無し2022/05/02(月) 08:00:10.49ID:NQUWrrmA0.net
素晴らしいシステムだとは思うがそもそも朝のコーヒーにトースト要らんのよ
20風吹けば名無し2022/05/02(月) 08:00:44.32ID:bSt8DUcKa.net
昨日のは450円
21風吹けば名無し2022/05/02(月) 08:01:37.62ID:bSt8DUcKa.net
飲み物頼んだら無料でつくんやぞ
凄くね
凄くね
22風吹けば名無し2022/05/02(月) 08:01:46.23ID:OcKFe0Cy0.net
ぼったくられてへんか?
23風吹けば名無し2022/05/02(月) 08:02:12.47ID:bSt8DUcKa.net
コーヒーもたっぷりや
24風吹けば名無し2022/05/02(月) 08:03:12.31ID:JTIciwbO0.net
ええやんなんぼなん?
25風吹けば名無し2022/05/02(月) 08:03:18.83ID:bSt8DUcKa.net
今日きた店今月で閉店やて
えっショック
えっショック
26風吹けば名無し2022/05/02(月) 08:03:48.09ID:bSt8DUcKa.net
観光客のワイには関係ないね
27風吹けば名無し2022/05/02(月) 08:04:13.78ID:bSt8DUcKa.net
常連ショックを受けてるもよう
29風吹けば名無し2022/05/02(月) 08:05:55.83ID:bSt8DUcKa.net
名古屋喫茶店多くてええな
31風吹けば名無し2022/05/02(月) 08:07:47.79ID:aESjOBN50.net
喫茶店なんて5年以上いっとらんわ😨
32風吹けば名無し2022/05/02(月) 08:08:23.99ID:bSt8DUcKa.net
今日は天気よくてええわ
昨日は雨でいまいちやった
昨日は雨でいまいちやった
33風吹けば名無し2022/05/02(月) 08:10:42.57ID:GdwNFswn0.net
じじばばしかおらんやろ
34風吹けば名無し2022/05/02(月) 08:12:18.13ID:bSt8DUcKa.net
食ったし熱田神宮見てくるわ
38風吹けば名無し2022/05/02(月) 08:15:40.18ID:Pie0BgeBa.net
>>34
うなぎも食べておいで
うなぎも食べておいで
35風吹けば名無し2022/05/02(月) 08:13:05.19ID:IjZvP9gRa.net
一宮行ったらたまげるで
36風吹けば名無し2022/05/02(月) 08:14:29.71ID:bSt8DUcKa.net
なんや凄いんか楽しみや
37風吹けば名無し2022/05/02(月) 08:14:53.94ID:HSEDU0fe0.net
コメダでええわ
41風吹けば名無し2022/05/02(月) 08:19:45.23ID:xFzMCjSka.net
熱田神宮に行くってことは昼飯はひつまぶしやね
42風吹けば名無し2022/05/02(月) 08:22:20.11ID:Evrf7pNx0.net
名古屋のモーニングって300円で食い切れんほどいろいろついてくるもんやろ
43風吹けば名無し2022/05/02(月) 08:24:11.67ID:bSt8DUcKa.net
大須人多すぎやったわ
肉まんみたいな店見つけれんかった
商店街広すぎやろ
肉まんみたいな店見つけれんかった
商店街広すぎやろ
39風吹けば名無し2022/05/02(月) 08:17:09.91ID:5vOZCg4n0.net
ちゃうねん。モーニングはコーヒーチケットで更に安くなる事で完成やねん。
他の人が読んでる記事(外部)
- 高卒店員「ご注文おきまりでしょうか」 慶應卒俺「Okay boy, I think, you know, you should bring a glass of water to me boy.」
- 【悲報】結婚7年目ワイ、嫁に別の女紹介される
- 上司「女性社員からお前の体臭がくさいって苦情来たぞ」 ワイ「女物シャンプーにします」
- 凍ったペットボトルに扇風機の風当てるとかいう除湿やってみた結果www
- 社長の息子「固定費削減するから職人全部切るわ」 → 無能が役員になった会社の末路・・・
- バイト先の店長「休みなのにごめん!忙しくて店回らないから来てくれない?」俺「いいっすよ!7時15分には着けると思います!」 → 遅れた結果www
- 一流漫画家さん、藤本タツキの新作読み切りを読みあまりの実力差に引退を考える
- 小山*圭吾の悪行コピペを長年貼り続けてきた奴にかけてあげたい言葉
- 小学生の時、軽くイジメてた女に仕事関係で10年ぶりに会ったらめちゃくちゃ可愛くなってたからwww
- 【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず
- 4連休前に「どっか行こうよ」て送ったLINEが今帰ってきた
- Amazonで毛布ポチったら謎の物体が届いた → サポートに問い合わせた結果www(※画像あり)
モーニングってどういう位置づけなんだろうかいつも思う。
コーヒー飲みながらの朝食?こんな量じゃあ全然足りない。
定食屋で朝定食をがっつりと食いたい。
本場の一宮に比べるとボッタクリ
>>1
知るか
名古屋は何食ってもまずいからな
ドリンク代にいくらかプラスしたメニューにするわ
さすがにドリンク代だけのメニューはしょぼい
量は無論店によるよ
名古屋はほっといても人来るから知れてる
一宮岐阜のほうがサービスはいい
ワイの地元の奥さんとおっちゃんでやってる喫茶店はもっと豪華だわ
ドリンク代+150円とか200円とかだけどな。150円とは思えないくらいグレードアップする
名古屋のモーニングってもっと色々付くと思ってたけど
意外と貧しい感じなんやね
小倉トーストじゃないやん無能