ワイ「焼き鳥は塩だよねぇ…素材の味がさぁ」 知り合い「じゃあ焼き鳥の塩でご飯食えるの?」
401風吹けば名無し2022/05/03(火) 16:56:38ID:EDO1zo7k0.net
ワイ「……」
何も言い返せんかったわ
何も言い返せんかったわ
2風吹けば名無し2022/05/03(火) 16:57:08ID:zykjy+o30.net
食えるぞ
3風吹けば名無し2022/05/03(火) 16:57:41ID:1Ho6VxBTa.net
5本に1本は塩で食いたくなる
4風吹けば名無し2022/05/03(火) 16:57:59ID:05Kk8q3+0.net
食えるけど焼き鳥屋で米食わない
5風吹けば名無し2022/05/03(火) 16:58:48ID:CuB1C98+a.net
食えるやろ
6風吹けば名無し2022/05/03(火) 16:59:23ID:ivwVNod50.net
塩ガイジ「絶対塩!」
タレガイジ「絶対タレ!」
ワイ「気分次第でどっちも食うぞ🤤」
タレガイジ「絶対タレ!」
ワイ「気分次第でどっちも食うぞ🤤」
7風吹けば名無し2022/05/03(火) 17:01:42ID:hjI5Ifoj0.net
素材の味ってなんやねん
生で食ってろボケカス
生で食ってろボケカス
27風吹けば名無し2022/05/03(火) 17:28:43.65ID:8TybL85cM.net
>>7
それ言うたらお前はタレだけ舐めてろって話やぞ
それ言うたらお前はタレだけ舐めてろって話やぞ
8風吹けば名無し2022/05/03(火) 17:02:50ID:MRRqp8fg0.net
食えるでしょ
9風吹けば名無し2022/05/03(火) 17:04:16ID:llBGKFB60.net
食えるやん
10風吹けば名無し2022/05/03(火) 17:05:32ID:CNdFLA9Wd.net
一人で食うなら塩でもなんでも好きにしろって思うけど
みんなで食べてる居酒屋で勝手に塩頼むやつは自分勝手というかチー牛全開過ぎて引くな
みんなで食べてる居酒屋で勝手に塩頼むやつは自分勝手というかチー牛全開過ぎて引くな
11風吹けば名無し2022/05/03(火) 17:06:01ID:xEeGnZ6sd.net
タレ一択や
12風吹けば名無し2022/05/03(火) 17:06:22ID:nDwcvIwf0.net
やよい軒やと塩でご飯2杯は食うやろ
14風吹けば名無し2022/05/03(火) 17:08:29ID:5HB0UotDa.net
ワイは塩かけて食うもんが無いわ
塩自体が嫌いやから
焼き鳥はタレ
寿司は醤油
天ぷらは天つゆ
味音痴なんやかろか?
塩自体が嫌いやから
焼き鳥はタレ
寿司は醤油
天ぷらは天つゆ
味音痴なんやかろか?
15風吹けば名無し2022/05/03(火) 17:09:02ID:I4csh2p60.net
>>14
全部塩入ってるやろ
全部塩入ってるやろ
16風吹けば名無し2022/05/03(火) 17:09:39ID:zSHEW9qza.net
ソザイ族っすか
17風吹けば名無し2022/05/03(火) 17:11:07ID:3G1bKsV+0.net
焼き鳥丼とかあるやん
19風吹けば名無し2022/05/03(火) 17:12:34.54ID:HesWlMRh0.net
いつも買わない冷食の餃子買ったら薬味が岩塩だったことがある
くっそ合わんかったわ
くっそ合わんかったわ
20風吹けば名無し2022/05/03(火) 17:12:49.21ID:kjb6J5vap.net
ワイガイジ「柚子胡椒で
ワイガイジ「黒七味で
ワイガイジ「ワサビで
ワイガイジ「黒七味で
ワイガイジ「ワサビで
28風吹けば名無し2022/05/03(火) 17:30:02.83ID:8TybL85cM.net
>>20
有能
有能
18風吹けば名無し2022/05/03(火) 17:11:36.64ID:A7e3FbX90.net
バックバク食えるわ
22風吹けば名無し2022/05/03(火) 17:19:31.84ID:o7AzWdXr0.net
食えるわ
23風吹けば名無し2022/05/03(火) 17:20:03.55ID:o7AzWdXr0.net
家ではマキシマムで
24風吹けば名無し2022/05/03(火) 17:20:11.52ID:px8jcxNq0.net
むしろタレだと甘ったるくて好かん
25風吹けば名無し2022/05/03(火) 17:20:40.70ID:hJKpWLTo0.net
飯と食うなら塩側やろな
29風吹けば名無し2022/05/03(火) 17:30:08.85ID:IBCLjFu10.net
塩でもタレでも食えるわ
30風吹けば名無し2022/05/03(火) 17:30:26.12ID:iKp4Olq00.net
焼き鳥の塩はおでんと一緒でごはん食うのは拷問やわ
せめてタレだよな
せめてタレだよな
31風吹けば名無し2022/05/03(火) 17:31:15.01ID:HHxQI+fG0.net
そんなに素材の味が大事なら踊り食いでもしてろ
32風吹けば名無し2022/05/03(火) 17:31:29.49ID:UbW1PfCB0.net
タレのほうがすきやけど塩のほうがご飯とは合うやろ
33風吹けば名無し2022/05/03(火) 17:32:02.71ID:87CLRexLa.net
部位にもよるやろ
35風吹けば名無し2022/05/03(火) 17:38:24.33ID:ZPrhMsNTa.net
塩分控えめにするためにタレでいくで
36風吹けば名無し2022/05/03(火) 17:38:54.89ID:xoFQCdHwp.net
塩ダレ←有能
ただ塩掛けただけ←無能
ただ塩掛けただけ←無能
37風吹けば名無し2022/05/03(火) 17:43:24.10ID:HgH7X0UB0.net
酒飲みは塩派多いやろ
38風吹けば名無し2022/05/03(火) 17:44:33.52ID:WXquv3yWa.net
余裕だろ
他の人が読んでる記事(外部)
- 【悲報】結婚7年目ワイ、嫁に別の女紹介される
- 小山*圭吾の悪行コピペを長年貼り続けてきた奴にかけてあげたい言葉
- 4連休前に「どっか行こうよ」て送ったLINEが今帰ってきた
- Amazonで毛布ポチったら謎の物体が届いた → サポートに問い合わせた結果www(※画像あり)
- 小学生の時、軽くイジメてた女に仕事関係で10年ぶりに会ったらめちゃくちゃ可愛くなってたからwww
- 上司「女性社員からお前の体臭がくさいって苦情来たぞ」 ワイ「女物シャンプーにします」
- 高卒店員「ご注文おきまりでしょうか」 慶應卒俺「Okay boy, I think, you know, you should bring a glass of water to me boy.」
- 一流漫画家さん、藤本タツキの新作読み切りを読みあまりの実力差に引退を考える
- バイト先の店長「休みなのにごめん!忙しくて店回らないから来てくれない?」俺「いいっすよ!7時15分には着けると思います!」 → 遅れた結果www
- 凍ったペットボトルに扇風機の風当てるとかいう除湿やってみた結果www
- 社長の息子「固定費削減するから職人全部切るわ」 → 無能が役員になった会社の末路・・・
- 【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず
塩握りうめえだろが
タレ派ってやたらつっかかるけど塩になにか恨みでもあるんか
好きな方で食えばいいだろ
塩厨代表のお梶の方が大昔に論破してる内容で
いつまで争ってるんだ。
塩で食べたら素材の味とかいう謎風潮
塩味やろ
塩焼き鳥弁当あるじゃん
>>4
それ
塩で食うのは好きだけど素材の味とか言ってる奴はいない
甘辛タレかシンプルな塩気かの違いでしかない
美味い塩か美味いタレか、素材が云々言えるようなものではなく甲乙つけられるものでもないし好みでしかない
>>6
タレは風味がつくから塩だけとは全然ちゃうやろ…
コショウが一番好き
塩の方が素材の味が分かるって話と、その塩でご飯食えるかって話になんの関係があんの。そこに因果関係あるならフリカケで素材の味が分かるってことになるが。
醤油でご飯は食いづらいけど塩でご飯は普通だからそりゃまあ・・・
周り塩派ばっかでワイも偽装塩民になってるけど、本当はタレが好きや…卵黄にタレのつくね突っ込んで食うのが好きなんや…ネギマもタレが良いし皮もタレが良い…
でもぼんじりは塩や。なんでなんやろな?
というかなんで焼き鳥でご飯食べる必要があるんだよwwwそこに突っ込めよ
塩が好きというより、タレが甘すぎる事もあって塩の方が安定して好みの味って感じ
後、焼き鳥自体家じゃ面倒で作れない物なので、店ごとの味とかはそんなに求めてない
嘘松
チェーンの居酒屋とかスーパーの焼き鳥と、ちゃんとした店の焼き鳥は別の料理みたいなもん。前者は塩とかタレとか以前の問題でまずいし、後者はたいてい両方美味しい。
なのでタレ派塩派どちらにも「ロクなもん食ってねーな」と言いたい。
鶏肉は旨味が強いから塩かけなくても焼くだけでご飯食える
塩かタレかって
まさか一生どっちかしか食べられなくなるって思わんやん
>>一人で食うなら塩でもなんでも好きにしろって思うけど
>>みんなで食べてる居酒屋で勝手に塩頼むやつは自分勝>>手というかチー牛全開過ぎて引くな
チー牛って居酒屋で焼き鳥頼んだら串からはずしてみんなで食うの?しかもそれをタレ限定にするの?
キモすぎて草
まず焼き鳥で白飯食うってなんなんだよ
中高生?
普通に塩かけてご飯食えるんだが?
好きに食えばいいだろ!いい加減にしろ!
食べれるよねぇ。
ほんのり焼き鳥の薫りがする塩むすび、いけるじゃん
普通に食えるやろ…思い通りにならんくて顔真っ赤なんかこいつ…
塩も味定期
マジレスすると、しっかりした焼き鳥屋は味付け決まってる(あえてこれにしてくれ、って言えば変えてくれるだろうけど)
選べるところなら好きにしろよ
ごはんに塩や醤油でも十分うまいぞ。
言い返す必要あるの?
>>7
いや…
塩味とタレ味ですな
>>11
人生此れ探求よ
馴れ合いに付き合って固執するこたぁない
焼き鳥はただの串に刺さった鶏焼肉
塩振れば塩味、タレ付ければタレ味
串に刺した瞬間飯が合わないことなど有り得ないし、素材の味を噛み締めたければ何も付けるな
その謎の先入観は居もしない神に祈るくらいバカだぞ
>>29
ただ塩分が増えるだけと塩分に加え各種調味料の入ったタレを同列にしか感じないのヤバない?
>>7
全然ちゃうよ
ただそれも含めて味の好みであって素材がどうとか味以外の優劣つけられるもんではないってこと
素材の味云々とご飯が食えるかは、別にイコールじゃないよね
余裕でしょう
醤油と砂糖味が苦手だから塩一択ですね
てゆーか食えなかったらなんやねん。
そもそも焼き鳥で飯食わねえわ
うまいから塩で食ってるだけで素材の味とか知らんわ
>>2
ブーメラン
>>32
塩は天然素材とか本気で思ってる本物?w