平均年収500万くらいの会社いるんだけど結婚してるやつみんな不幸せそうでワロタ
351以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/04(水) 23:45:07ID:+7B28Kejr.net
独身だから悠々自適だけどこの年収じゃ結婚するなって事だな
年収300万で結婚してる家庭なんてどうやって暮らしてるんだ?
年収300万で結婚してる家庭なんてどうやって暮らしてるんだ?
2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/04(水) 23:45:41ID:SQPp8u8J0.net
また女の話かよ
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/04(水) 23:46:56ID:RyVySiQF0.net
清々しいぐらい酸っぱいブドウだな
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/04(水) 23:47:23ID:+7B28Kejr.net
>>4
何の話だ
何の話だ
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/04(水) 23:47:45ID:LKUVA/k0d.net
年収は400あれば幸せな生活出来るそうよ
本人達が高望みしてるんじゃない?
本人達が高望みしてるんじゃない?
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/04(水) 23:49:31ID:+7B28Kejr.net
>>6
同年代の同僚は奥さんと上手く行ってないって話を良く聞くんだよ
家庭と職場のすれ違いやら喧嘩やら
俺は独身だからそれなりに幸せに暮らしてるけど結婚となると幸せになれる年収ではないと思うわ
同年代の同僚は奥さんと上手く行ってないって話を良く聞くんだよ
家庭と職場のすれ違いやら喧嘩やら
俺は独身だからそれなりに幸せに暮らしてるけど結婚となると幸せになれる年収ではないと思うわ
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/04(水) 23:55:04ID:LKUVA/k0d.net
>>7
それはほんと人それぞれだけどな
うちは割とみんな上手くいってる
独身の幸せと既婚の幸せはベクトル違うと思うわ
それはほんと人それぞれだけどな
うちは割とみんな上手くいってる
独身の幸せと既婚の幸せはベクトル違うと思うわ
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/05(木) 00:00:52ID:wzUnnc3Fr.net
>>19
家族の幸せってものを考えさせられるな
俺は子供が伸び伸びと自主的にやりたい事見つけてくれるように育ってくれればいいと思うよ
子供いないけど
家族の幸せってものを考えさせられるな
俺は子供が伸び伸びと自主的にやりたい事見つけてくれるように育ってくれればいいと思うよ
子供いないけど
32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/05(木) 00:04:15ID:F7T0PfYwd.net
>>28
そうそうそれよ
子供に惨めな思いさせないように頑張らねば行かんのよ
そうそうそれよ
子供に惨めな思いさせないように頑張らねば行かんのよ
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/04(水) 23:49:44ID:Qrpo3+ky0.net
世帯年収とかどこに住んでるか次第
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/04(水) 23:51:52ID:+7B28Kejr.net
>>8
東京近辺、同僚は江東区やら埼玉とかだな
職場は築地
東京近辺、同僚は江東区やら埼玉とかだな
職場は築地
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/04(水) 23:50:44ID:GSATmH4z0.net
俺の周りではみんな幸せそう
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/04(水) 23:51:52ID:+7B28Kejr.net
>>9
富裕層の方です??
富裕層の方です??
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/04(水) 23:52:30ID:GSATmH4z0.net
>>11
共働きで世帯年収700万とか
共働きで世帯年収700万とか
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/04(水) 23:56:15ID:+7B28Kejr.net
>>12
富豪やん
生活水準上げなきゃ全然やっていけそうなもんだけどな
富豪やん
生活水準上げなきゃ全然やっていけそうなもんだけどな
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/04(水) 23:51:22ID:nOFCst1e0.net
東京都心部だと世帯年収1000万あっても物質的に豊かとはいえないからな
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/04(水) 23:53:59ID:+7B28Kejr.net
>>10
地方より都心の方が金かからないよ
収入下がるのに車っていう金食い虫を持たなきゃならないからな
地方より都心の方が金かからないよ
収入下がるのに車っていう金食い虫を持たなきゃならないからな
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/04(水) 23:54:47ID:nOFCst1e0.net
>>15
ファミリー向けのマンションの値段調べてチビれ
ファミリー向けのマンションの値段調べてチビれ
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/04(水) 23:58:52ID:+7B28Kejr.net
>>17
言うても郊外なら中古で2000、3000万くらいだろ
言うても郊外なら中古で2000、3000万くらいだろ
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/04(水) 23:59:53ID:nOFCst1e0.net
>>23
あほか 都心部って言ったろ
中古でも7000万が最低ラインだぞ
あほか 都心部って言ったろ
中古でも7000万が最低ラインだぞ
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/05(木) 00:02:26ID:m8JvTL9Pd.net
>>25
「都心」の捉え方も「23区内」と「山手線内側」では大違いだけどな
「都心」の捉え方も「23区内」と「山手線内側」では大違いだけどな
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/04(水) 23:53:37ID:oy7TLfKNx.net
共働きで郊外のボロマンションに住んでるんだろ
不幸なのはそいつと会社のせいかと
不幸なのはそいつと会社のせいかと
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/04(水) 23:56:15ID:+7B28Kejr.net
>>14
御名答
みんな家賃5万くらいのアパート借りてるらしい
おれ4600
御名答
みんな家賃5万くらいのアパート借りてるらしい
おれ4600
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/04(水) 23:58:00ID:nOFCst1e0.net
>>20
都心って2LDKですら家賃20万いくぞ
子供いて3LDK必要ってなったら25万覚悟しとけ
都心って2LDKですら家賃20万いくぞ
子供いて3LDK必要ってなったら25万覚悟しとけ
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/04(水) 23:54:55ID:kyCWik3e0.net
幸せであっても
周りには苦労してるって言うもんでしょ
謙遜ってやつ
周りには苦労してるって言うもんでしょ
謙遜ってやつ
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/04(水) 23:58:52ID:+7B28Kejr.net
>>18
謙虚なのかそうでないかは分かる
見るからに余裕ないもん
謙虚なのかそうでないかは分かる
見るからに余裕ないもん
31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/05(木) 00:03:54ID:ccJ8A/6E0.net
幸せなノロケ話を同僚にしないだろ
38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/05(木) 00:08:15ID:wzUnnc3Fr.net
>>31
まあ普通は自慢話になるしな
そこまでハッピーな話はしないよな
まあ普通は自慢話になるしな
そこまでハッピーな話はしないよな
37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/05(木) 00:07:48ID:K0Ak7twsM.net
周り見てると年収はあまり関係ないように思えるけどな
子供は可愛いけど奥さんには死んで欲しいって言ってる奴もいる
子供は可愛いけど奥さんには死んで欲しいって言ってる奴もいる
49以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/05(木) 00:17:04ID:qQg4uQJk0.net
平均年収800万くらいの会社にいるけど社内結婚ばっかりだわ
産休後ほぼ100%復帰する
産休後ほぼ100%復帰する
50以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/05(木) 00:23:32ID:9NnDeWok0.net
>>49
いい会社だな
社内結婚したら自動的にちょっとした富裕層だな
いい会社だな
社内結婚したら自動的にちょっとした富裕層だな
51以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/05(木) 00:36:03ID:qQg4uQJk0.net
>>50
まあ俺は敗北者なんだが…
同僚にパワーカップルが多くてうらめしい
双方がこれだけ稼いでれば結婚してた方が経済力も上だからな
まあ俺は敗北者なんだが…
同僚にパワーカップルが多くてうらめしい
双方がこれだけ稼いでれば結婚してた方が経済力も上だからな
47以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/05(木) 00:14:39ID:CAjM3yPw0.net
生活水準落とせない奴は結婚して子供産まないほうがいいって聞いて納得したわ
1人も産まずに社会貢献できなくてすまんな
1人も産まずに社会貢献できなくてすまんな
46以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/05(木) 00:14:04ID:wuZwlymNa.net
独身貫くのは自由だけどだいたい40手前ぐらいで不安になってババアしかいない!って喚くんだよな
41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/05(木) 00:09:32ID:ccJ8A/6E0.net
うちはミサワ見たいにつれーわって笑顔で言ってる人多いわ
他の人が読んでる記事(外部)
- 上司「女性社員からお前の体臭がくさいって苦情来たぞ」 ワイ「女物シャンプーにします」
- 高卒店員「ご注文おきまりでしょうか」 慶應卒俺「Okay boy, I think, you know, you should bring a glass of water to me boy.」
- 4連休前に「どっか行こうよ」て送ったLINEが今帰ってきた
- 【悲報】結婚7年目ワイ、嫁に別の女紹介される
- バイト先の店長「休みなのにごめん!忙しくて店回らないから来てくれない?」俺「いいっすよ!7時15分には着けると思います!」 → 遅れた結果www
- 小学生の時、軽くイジメてた女に仕事関係で10年ぶりに会ったらめちゃくちゃ可愛くなってたからwww
- 【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず
- Amazonで毛布ポチったら謎の物体が届いた → サポートに問い合わせた結果www(※画像あり)
- 小山*圭吾の悪行コピペを長年貼り続けてきた奴にかけてあげたい言葉
- 社長の息子「固定費削減するから職人全部切るわ」 → 無能が役員になった会社の末路・・・
- 一流漫画家さん、藤本タツキの新作読み切りを読みあまりの実力差に引退を考える
- 凍ったペットボトルに扇風機の風当てるとかいう除湿やってみた結果www
今は結婚してようがしてなかろうが他人が幸せかどうかなんて気にしないけど
やっぱ年を取ると意識するようになるんやろか
まあ年収に関わらず奥さんとの 関係が良好なら幸せになれるだろ
非常に難しいんだが
年収500万円のサラリーマンが税金引かれたあとに残るカネは390万円ほど
390万円を12ヵ月で割ると月32万円ほどしか使えません
家賃・食費・水光熱費・自動車維持費を引いて、さらに子供2人を育てるとなるとカツカツですね
家に居場所が無いオッサンなら
家族の話すらしないからなぁ
※3
貯金は・・・ほぼ無理やろな
騙されてんなー。
会社でのろけたりしないわな。
自虐はオッケーとかいう妙な風潮あるから
ネガティブな話が中心になるというのもあるのでね。
子供には欲しがるものを何でも与えつつ、自分は自分で休日には遊びたいとかなると金足らんやろうけど
大抵金で簡単に解決できる事は幸せに直結しないんだよな
日本の離婚率は約35%前後だから3割以上はガチで不幸せになってるけどね
子供超かわいい
でもそろそろイヤイヤ期始まってきてて大変そうだ
でも良く懐いてて超かわいい幸せ
周りに話すとしたらイヤイヤ期大変のところだけかなぁ
仲良い人なら全部話してトータル自慢するけど
なお虐待の数は過去最高で増加中の模様
ダブルワークだけど年収600~700万で子ども4人育ててる奴いるで
結婚が不幸なのは金のせいじゃなくて女のせいやで。
その証拠に金持ちも軒並み不幸になってるからな
最初のうちは結婚して子育てするの超楽しいよ
子供をからかってストレス解消したり、自分の夢(勉強スポーツなども)を無理やり子供にやらせたりしてすげー楽しいんだ
力で絶対言いなりになるし小さい内は費用もほとんどかからないから子供が幼いうちは娯楽としても高コスパなんよ
ところが子供が反抗期迎えるとやってきた反動が来る(そこを更に力で押さえると引きこもりやジョーカーみたいな最悪の結末に)
大学進学のための費用もとんでもなくかかる
結婚は前半戦は超楽しいが後半戦は苦しい
よくも悪くも子育ての報いが来るから恐ろしい
そりゃこんな結婚=不幸って思い込まないといけない奴には幸せそうなところ見せづらいだろ
>>3
消費税もあるから
実際使える金は350万以下になる
さらに年金も自動で引かれるから実質は300万前後
年金の分は将来かえって来たらまだいいが年金破綻するの確定してるからな
カースト制度なんかもそうだけど下層の奴が子供を生まなければ終わる。底辺は子供生むな
将来の支配者層の為の奴隷にされるだけだぞ。無駄に格好つけなくていいし教育費も食費もかからん。メリットだらけ
マジですか。お嫁さんとラブラブ出来て羨ましい。 心の底から愛してますって伝える相手が居て、心底羨ましいです
子供が小さい坊やの内は
天使だからほぼどこの家も幸せだと思う
この坊やが15才になってみ
自分の反抗期思いだすに
ヒゲが生えてきて「ばばあ!」とか言い出す訳だ
しまいにゃ家でオナりだす始末
相当うざいと思う
最悪一生子供部屋だし
若いうちは余裕だが
女の賞味期限って40でギリギリだから
結婚して楽しめる時間は実質的には10年くらいしかないんよね
たった10年のために一生面倒見ないといけないって恐ろしく割に合わない
まあ山ちゃんみたいに賞味期限切れたら即捨てる男のかがみみたいな人もいるけどさ
山ちゃんって何回も離婚してるけど見事に妻が40オーバーしたの見計らって離婚してる
流石としか言いようがない
5000円のプラモデル福袋買うのにも嫁の許可がいるぞ
俺「この福袋買っていい?」
嫁「小遣いから出しなさいよ」
俺「うん...」
嫁「本当に買うの?」
俺「...」
嫁「どーするの!(圧)」
俺「...やめとく」
これこそ本人達次第w
親ガチャにも関わるから、二人でいて楽しくないなら子作りすんなって事。
なら結婚し続けてる意味も無いんだけどw
結婚とは契約であり、幸福になるためにするものではありません。夫婦とは書面上の契約関係で赤の他人が書類上の関係でくっつくだけです。離婚とは契約破棄ということです。
もう数人(下手したら0人)のサンプルで、結婚してるやつら「みんな」とか言っちゃうようなやつって、総じて脳みそが小さいんだよ・・・
既婚者って「結婚は幸せに決まってる」「本当はみんな結婚したいはず」ということにしないとムキになって怒るよね
教祖を崇めるカルトみたい
>>22
離婚した家庭でよく聞く話やね
仮面夫婦多いんやろなあ
世間体めっちゃ気にしてるだろうし
イッチが既婚者は不幸せであって欲しいという願望だろ
謙遜だとか自虐だとか言ってるやついるけどなら死んだ目でそういうこと言うのやめろよ
痛々しいわ
ワイは割とモテるし好きな女と結婚した方が幸せやろと思っていた
結婚は責任や義務あるけどその時は体力気力も充実していたからそんなこと軽く考えていた
相手の分もまとめて背負いこんでやる、俺ならやれると思っていた
でも体力気力衰えると間違いなく重荷になる、やれないことは無いが昔みたいに重荷背負うのが楽しくなくなって来て、ただしんどいだけみたいな
相手に対する情熱も失われていくし
良い年して結婚できてないと他人が不幸だってことにしないと自分が不幸に見られてしまうからな
>>12
けどお前貧乏やん
>>19
ジジイどうした?
>>20
キモオタでも結婚できるんか?
周りから浮かないようにみんな話合わせてるだけなんじゃ。いろんな人がいないのはおかしい。
>>6
嫁自慢家族自慢なんてまともな社会人なら会社の人相手にしないわな
頑張ればいけそうな若手にな「結婚も悪いことばかりじゃないぞ〜少なくともうちは幸せだぞ」って背中は押すこともあるけど、無理そうな同僚には「結婚なんて墓場だわ」とか言ってるわ
嫁の愚痴言ってる上司のとこに2人目が出来て、独身の同僚は不思議そうな顔してたわwww
>>19
商売女しか知らんとこういう思考になるんだなー
君の賞味期限の切れたママももちろん捨てたんだよね?